#中日ドラゴンズ 2024-08-02 石川昂弥が2軍で無双状態でも1軍に呼ばれない理由がこれ..【なんJ】【中日】 ご視聴ありがとうございます! チャンネル登録、高評価よろしくお願い致します! なんJ中日ドラゴンズ石川昂弥立浪竜党野球 32 Comments @pirohikoichimonji6373 1年 ago 立浪やめろ! @nattousenbei 1年 ago すいません、本塁打打たずに石川と同じ失敗してるだけの選手が何故か一軍にいるんですよ @救国の英雄こどおじ 1年 ago 井上監督は推薦しないの?なんで? @rohi332 1年 ago 立浪監督からするとこういう好き勝手言ってるOBウザいだろうね @ancidoxgjskxi 1年 ago OPSで高い人使って打線組んで欲しい @高澤峰明 1年 ago 1死3塁外野フライ○1死1.2塁併殺❌ 三振△ @あれは-h2o 1年 ago チャンスで内容が悪い事が目立つっていうのはその通りだけど、これでも上から数えた方が早いくらいチャンスで打つ打者なんだけどね。数字に出ている実績を考慮しての意見なら聞く価値あるけど単なるイメージで語ってるならアホとしか言いようがない。 @user-do9dz5mb4u 1年 ago でも石川が活躍したら中田中島獲ったことが失敗ってことになっちゃうじゃん @ひえいも 1年 ago 上がってきたとて周平福永カリステを下ろしてまでスタメンで使うかと言われればそうはならんのがね。昨日は2ホーマーだけどその前は単打多かったし、2軍の福永ぐらい無双しないとスタメンは厳しいんじゃない?1軍の代打専より2軍で経験積むってのは全くわからんわけでもない。 @野中正夫-q8v 1年 ago 甘い初球を見逃すのは治らんのとチャンスに併殺打も多過ぎる。 @BLACK-wv8go 1年 ago メンタルの問題よな @tqsan 1年 ago 石川が良く言われる「ファーストストライク、何を待っているかわからない問題」だけど、要は打席に入る前にコーチと打ち合わせてファーストストライクだけはゾーンまたは球種を決めてコーチが知っている状態で打席にたてばいいんじゃね?無論、読まれるリスクは高まるけど、今より悪くなるとは思えない。 @akinya0711 1年 ago 課題があるのにそこで同じ失敗を続けているのなら、二軍で克服するまで鍛えるのは必要。 必ず主軸になってもらわなければ困る選手なんだし、焦ることはない。 @take-c_1101 1年 ago 毎朝立浪契約延長の記事が出てないか楽しみにしておりますリチャード石川はそもそも半速球と緩めの変化球しか打てないので2軍です @Google__YouTube 1年 ago 打点とかチャンスに打てないとかしょうもないこと言ってないできっちり使ってやればそんなもの収束していくのに本当に勿体無い @コイカツマン 1年 ago 代打で出たときなんでこの状況で代打で出されたのか全くわかってない内容(甘い球見逃して追い込まれて当てに行ってゲッツー)って解説の人が言っててそれで2軍行きだったからまあしゃあない @akira_no.28 1年 ago その理論は代わりに1軍でチャンスに強い長打バッターが豊富にいて初めて成立するんだよなぁ @空白-j9h3y 1年 ago 福永外せない高橋外せない中田外せない 石川の出る場所ないよ? @天使真昼 1年 ago 二軍で調整中だが… 調整する必要なかったやろ… @kakeru6368 1年 ago 福永より頼りになるかって言われると福永のが頼りになるわ @三國志彷徨 1年 ago 使えんドラ1ばかり @gwd-yz7jc 1年 ago 結論、立浪は石川を使いたくないだけ所詮、お気に入り打線 @ヒロロン-y4g 1年 ago 昂弥にファーストストライク狙えとか当てにいくバッティングするなとか指示すりゃいいだけの話じゃん何のための監督だよ @baienmiura 1年 ago 要らない。トレードに出して若手の捕手でも取った方がええ。 @zephyrfalcon6411 1年 ago タツナミ監督「石川昂を一軍に上げて、もし活躍デモされたら、中田・中島を寵愛したオレの株が下がるやんけ。だから石川昂は二軍で塩漬けが相応しい。少なくともオレにとっては。」 @あーあーあーあーあー-z2y 1年 ago 成績だけじゃなくて野球以外の姿勢に何かあるとしか思えない @石丸典幸-q9i 1年 ago 一軍に上がってもなかなか結果が出ない事が多いね。 @ハチ割れさん 1年 ago そもそも一軍で結構なave.残してんだから求められた形のバッティングしてないってのは一軍首脳陣と意思疎通できてないってことやろ。しかもチームとして長打力が課題なのに中田の半分の100打席しか打席立ってないってどういうチームなん?しかも監督就任3年目やで。 @takajin12 1年 ago ファンなので早くトレードに出してあげて欲しい活躍できる環境に行って欲しい @リセットリセット 1年 ago 一軍ピッチャーの早いストレートが打てないのが課題 @たか-p9h2r 1年 ago 石川に対して立浪が嫌ってるとか言う人多いけどどう考えても好きの部類だろ。1年目は競争もなく無条件で4番サード今年もオープン戦で普通の結果だけでスタメンが約束されてた選手。そんなやつ開幕前の中日に何人いた?その点、周平や福永などは競争を死に物狂いで勝ち抜いた。その差だよ。 @角野和幸 1年 ago 何がそんなに石川があかんのか?立浪の単なる気まぐれや立浪と井上を交代したい! Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@あれは-h2o 1年 ago チャンスで内容が悪い事が目立つっていうのはその通りだけど、これでも上から数えた方が早いくらいチャンスで打つ打者なんだけどね。数字に出ている実績を考慮しての意見なら聞く価値あるけど単なるイメージで語ってるならアホとしか言いようがない。
@ひえいも 1年 ago 上がってきたとて周平福永カリステを下ろしてまでスタメンで使うかと言われればそうはならんのがね。昨日は2ホーマーだけどその前は単打多かったし、2軍の福永ぐらい無双しないとスタメンは厳しいんじゃない?1軍の代打専より2軍で経験積むってのは全くわからんわけでもない。
@tqsan 1年 ago 石川が良く言われる「ファーストストライク、何を待っているかわからない問題」だけど、要は打席に入る前にコーチと打ち合わせてファーストストライクだけはゾーンまたは球種を決めてコーチが知っている状態で打席にたてばいいんじゃね?無論、読まれるリスクは高まるけど、今より悪くなるとは思えない。
@コイカツマン 1年 ago 代打で出たときなんでこの状況で代打で出されたのか全くわかってない内容(甘い球見逃して追い込まれて当てに行ってゲッツー)って解説の人が言っててそれで2軍行きだったからまあしゃあない
@zephyrfalcon6411 1年 ago タツナミ監督「石川昂を一軍に上げて、もし活躍デモされたら、中田・中島を寵愛したオレの株が下がるやんけ。だから石川昂は二軍で塩漬けが相応しい。少なくともオレにとっては。」
@ハチ割れさん 1年 ago そもそも一軍で結構なave.残してんだから求められた形のバッティングしてないってのは一軍首脳陣と意思疎通できてないってことやろ。しかもチームとして長打力が課題なのに中田の半分の100打席しか打席立ってないってどういうチームなん?しかも監督就任3年目やで。
@たか-p9h2r 1年 ago 石川に対して立浪が嫌ってるとか言う人多いけどどう考えても好きの部類だろ。1年目は競争もなく無条件で4番サード今年もオープン戦で普通の結果だけでスタメンが約束されてた選手。そんなやつ開幕前の中日に何人いた?その点、周平や福永などは競争を死に物狂いで勝ち抜いた。その差だよ。
32 Comments
立浪やめろ!
すいません、本塁打打たずに石川と同じ失敗してるだけの選手が何故か一軍にいるんですよ
井上監督は推薦しないの?
なんで?
立浪監督からするとこういう好き勝手言ってるOBウザいだろうね
OPSで高い人使って打線組んで欲しい
1死3塁外野フライ○1死1.2塁併殺❌ 三振△
チャンスで内容が悪い事が目立つっていうのはその通りだけど、これでも上から数えた方が早いくらいチャンスで打つ打者なんだけどね。数字に出ている実績を考慮しての意見なら聞く価値あるけど単なるイメージで語ってるならアホとしか言いようがない。
でも石川が活躍したら中田中島獲ったことが失敗ってことになっちゃうじゃん
上がってきたとて周平福永カリステを下ろしてまでスタメンで使うかと言われればそうはならんのがね。
昨日は2ホーマーだけどその前は単打多かったし、2軍の福永ぐらい無双しないとスタメンは厳しいんじゃない?
1軍の代打専より2軍で経験積むってのは全くわからんわけでもない。
甘い初球を見逃すのは治らんのとチャンスに併殺打も多過ぎる。
メンタルの問題よな
石川が良く言われる「ファーストストライク、何を待っているかわからない問題」だけど、要は打席に入る前にコーチと打ち合わせてファーストストライクだけはゾーンまたは球種を決めてコーチが知っている状態で打席にたてばいいんじゃね?
無論、読まれるリスクは高まるけど、今より悪くなるとは思えない。
課題があるのにそこで同じ失敗を続けているのなら、二軍で克服するまで鍛えるのは必要。
必ず主軸になってもらわなければ困る選手なんだし、焦ることはない。
毎朝立浪契約延長の記事が出てないか楽しみにしております
リチャード石川はそもそも半速球と緩めの変化球しか打てないので2軍です
打点とかチャンスに打てないとかしょうもないこと言ってないできっちり使ってやればそんなもの収束していくのに本当に勿体無い
代打で出たときなんでこの状況で代打で出されたのか全くわかってない内容(甘い球見逃して追い込まれて当てに行ってゲッツー)って解説の人が言っててそれで2軍行きだったからまあしゃあない
その理論は代わりに1軍でチャンスに強い長打バッターが豊富にいて初めて成立するんだよなぁ
福永外せない
高橋外せない
中田外せない
石川の出る場所ないよ?
二軍で調整中だが…
調整する必要なかったやろ…
福永より頼りになるかって言われると福永のが頼りになるわ
使えんドラ1ばかり
結論、立浪は石川を使いたくないだけ
所詮、お気に入り打線
昂弥にファーストストライク狙えとか
当てにいくバッティングするなとか指示すりゃいいだけの話じゃん
何のための監督だよ
要らない。トレードに出して若手の捕手でも取った方がええ。
タツナミ監督「石川昂を一軍に上げて、もし活躍デモされたら、中田・中島を寵愛したオレの株が下がるやんけ。だから石川昂は二軍で塩漬けが相応しい。少なくともオレにとっては。」
成績だけじゃなくて野球以外の姿勢に何かあるとしか思えない
一軍に上がってもなかなか結果が出ない事が多いね。
そもそも一軍で結構なave.残してんだから求められた形のバッティングしてないってのは一軍首脳陣と意思疎通できてないってことやろ。しかもチームとして長打力が課題なのに中田の半分の100打席しか打席立ってないってどういうチームなん?しかも監督就任3年目やで。
ファンなので早くトレードに出してあげて欲しい
活躍できる環境に行って欲しい
一軍ピッチャーの早いストレートが打てないのが課題
石川に対して立浪が嫌ってるとか言う人多いけどどう考えても好きの部類だろ。
1年目は競争もなく無条件で4番サード
今年もオープン戦で普通の結果だけでスタメンが約束されてた選手。
そんなやつ開幕前の中日に何人いた?
その点、周平や福永などは競争を死に物狂いで勝ち抜いた。
その差だよ。
何がそんなに石川があかんのか?立浪の単なる気まぐれや立浪と井上を交代したい!