【魔球シンカーで日本一に貢献】高津臣吾の投球!【1993日本史シリーズ第7戦】

【関連記事】
https://npb.jp/bis/scores/nipponseries/boxscore1993_7.html
#高津臣吾#日本シリーズ#シンカー

4 Comments

  1. 1993年の日本シリーズはスワローズにとってはインパクトのある日本シリーズでの日本一でした。

  2. 1992年の日本シリーズと合わせて考えると、ほんとに球史に残る名勝負でした。このあたりのことは『詰むや、詰まざるや 森・西武vs野村・ヤクルトの2年間』という本にまとまっています。

  3. 8回裏ノーアウトランナー1塁緊迫した場面で西武打線を抑えたのは凄い。93年シリーズ西武のバッターで高津からヒット打ったのは辻だけ。
    8回から出てきて伊東、安部、清原、鈴木健三振常勝西武が高津のシンカーに翻弄され破れたシーンだった。
    森西武が初めて相手の胴上げを見るシーンでした。神宮では無く敵地所沢で日本一なったのは貫禄が違います。

  4. いやいや タカっちゃんのコントロールと切れ味、惚れ惚れします。 昨今 監督批判しているお若い方に是非見てほしい。
    高津臣吾は素晴らしいんです!

Write A Comment

Exit mobile version