【FA移籍】甲斐拓也の獲得で浮上する捕手事情…他球団うらやむ豪華メンツ…岸田に大城?小林は【NEWS報知】

◆動画内容詳細HP
https://hochi.news/articles/20241217-OHT1T51115.html

◆水井基博デスクのインスタはこちら!
https://www.instagram.com/mizui_0509/

ご視聴ありがとうございました。
よろしければグッドボタン&チャンネル登録をお願いします。

◆スポーツ報知 ニュースページ
https://hochi.news
【無料会員の募集スタートしました】
https://hochi.news/membership/

◆スポーツ報知 ジャイアンツニュース
https://hochi.news/giants/
◆スポーツ報知
https://www.hochi.co.jp/

#巨人取材班
#ジャイアンツ
#報知プロ野球
#田中将大
#甲斐拓也

20 Comments

  1. 小林、大城、岸田、他にも下に山瀬他良い選手が大勢いるところに捕手出身の監督を追い抜こうと皆頑張ってやっていた面々にお前らは頼りないと外部から引き入れたのではちょっと拍子抜けしそうだがそこは生え抜きで頑張って追い抜いて
    ほしいな。と切実に思う所です。

  2. 育成から育ち、昨年原監督の最終年50試合登板した菊池大希投手が今年阿部監督にかわり、二軍であれだけの数字を残したにもかかわらず一軍昇格0試合で一転自由契約で来季再び育成契約ですね。監督がかわるとこんなものかなぁ〜菊池投手の現在地を取り上げてほしいです。

  3. 甲斐くんが…GIANTSに来る事で…更に常勝軍団へ…マーくんが来る事によって…メジャーリーガーの心得を…コレがまた…相乗効果になるんだてと…

  4. 大補強❗…に該当するのはライマルだけやないかい?
    今年はもうちょっと「フェア」な発信を🙏

  5. 今回の巨人の補強、いろんな意見ありますが、自分は大歓迎です ☺巨人は、ペナントで優勝しながら、
    打線で短期決戦でベイに負け、ベイがバンク破り日本一とある意味屈辱的でもあり・・
    甲斐は最も欲しかった最強捕手です。競争に感情は不要、勝利が最終戦です。マルチネス獲得は、
    先発は5、6回まで全力、7回をしのげばほぼ勝利、左の大砲は最も欲しかった外国選手が。
    来シーズンは、投手力だけでなく打線も圧倒し、ペナント、短期決戦 圧勝する巨人が見たいです。

  6. 大城
    捕手としての能力高いのに、打撃次第ですぐ使われない
    一塁手として試合出た時の打撃はOPS.900近くあるのに、今度は守備がどうたら言われる
    足が遅いだの言われ確かに間違ってないけど7月はリーグで最高出塁率取るほど選球眼良いし、出塁すらしない選手よりよっぽどマシで、挙句バントさせられたり振る舞いがどうの言われたりで酷い扱われされて、まじでこんな扱いでよく巨人残ってくれたよ

  7. 捕大城、一キャベツ、三坂本、左岡本
    週1 戸郷の時
    捕甲斐、一大城、三岡本、左キャベツ
    週4
    捕岸田、一岡本、三坂本、左若手
    週1 グリフィンの時

    これでいいと思う

  8. ライデル甲斐が入ることで誰か離脱しても守りはそんなに影響ないからロースコアゲームを取れる。Aクラスは硬いな

  9. 岸田は自分からトレード志願した方がいい!
    今年あんだけ頑張ったのに評価されてないと同じ扱い!

  10. 甲斐獲得できたのものすごく嬉しいんですが分かる人いますか?
    近年FAで選手が来てくれないことが続いてた中で来てくれた甲斐には感謝しかないです

Write A Comment

Exit mobile version