#広島東洋カープ 2024-11-25 【広島東洋カープ】新外国人投手ジョハン・ドミンゲス獲得! ドミニカン右腕の加入を歓迎します! そして・・・コルニエルが退団・・・ 【ジョハン・ドミンゲス】【ロベルト・コルニエル】【カープ】 来る人がいれば、去る人もいる。 ディスイズ、プロ野球。 コルニエルの退団には驚きましたが、カープの新戦力としてドミンゲスが加わってくれました。 ようこそ、ドミンゲス! さようなら、そしてありがとう、コルニエル! コルニエル 野球 22 Comments @名無しさん奈々氏 11か月 ago まぁ、薄っすらと予感はしてましたけど。😂 あまり活躍したとは言えなかったですしね。フランスアは一時期無双しましたけど。投げ過ぎて壊れましたし。新しい選手を採ったた事で予想されました。😂 @ryokawaguchi5094 11か月 ago お疲れ様です。コルニエル、退団で、一つ枠空いたんですねー😊まーくん、来て欲しい😂 @かま焚き 11か月 ago ドミンゲス。また覚えにくい…(^_^;) 映像を観る限り、かなり一塁側に体が流れるのが気になりました。まぁ、セットポジションで流れるクセが出ないなら良いんですが… @usaayu451 11か月 ago 私は、コルニエル戦力外は予想してましたが、ここまでなかったので、そのまま契約かなと思ってましたので、ドミンゲス獲得とか聞いて、枠大丈夫かと心配してました。ここにきて、コルニエル戦力外なんですね。予想してましたが、いざ、そうなると寂しいですね。私は育成のためにも67で始まるのはありなんですけどね。なんかあるんですかね? ないと思いますが、私はプレミア12みてて、台湾の3番のチェン.ジェシェンいいなと思ってました。NPBのどこかとっても面白いのかなと。センターだし、カープもとっても面白いのかなとも思ってましたがね。日本の学校卒業で、ドラフトかからなかったから台湾に戻ったらしいですけどね。めちゃいい選手だなと思いました。でもメジャーも注目してるといってたので、それなら来ないかぁ。 @am-zo5dz 11か月 ago もうアカデミー廃止でいいのでは。なんのためにあるのかわからない。セ・リーグの他チームに行って活躍されたらどうする。野手の補強はもうなさそう。当てにならない外国人とまだまだ未熟な若手、コーチも変わり映えせず暗黒時代に突入か。 @田子智裕 11か月 ago ドミンゲス獲得報道が出て「コルニエルと被りそうだなー」とか思ってたら、まさかのコルニエル退団!枠を空けたかったのか、これ以上伸び代がない(逆に力が落ちてきた)と判断したのか。うーん、全く分からないです… @koibou5377 11か月 ago コルニエルは球が速いわりに空振り取れなかったし、先発として制球方面に振ってもイマイチだった。年齢的にもう伸びしろがないと判断したのかもしれないですね。ドミンゲスと役割(先中)も被るし、出来れば他球団(特にパ・リーグ)に拾われるといいですね。 @mizuhara_No2_keiba 11か月 ago 奇跡の大山獲得とかないかな?しつこくて申し訳ないけど、俺は大山を諦めきれない… @平岡けん 11か月 ago マエケン〜最後はカープでお願い🤲 @b7010s 11か月 ago 金額が金額ですからね投げている姿は全く期待できなそうで、よくわからんですコルニエルは何年か前のPLで先発で良かったのに、翌年リリーフでやらせていたのが決定的だったと思いますあそこで先発させればまた違った結果があった気もします @前田裕明 11か月 ago コルニエルは、来年30ですしね。これが日本人ならですが。ただ、確かに投手レベルは上がりましたが、優勝目指すならさらに上にですから、コルニエルはちょっと残念な気もしますが、自由契約もありかと思います。野手含め変わらないと、優勝狙えないので、あんまり、自由契約少な目でしたが、年俸はそれなりにシビアな金額もありますし、痛みという事はいろんな意味でありそうな気がします。 @ちょこべ本部 11か月 ago 68番目に原口はないですかね??? @roseaxl3427 11か月 ago コルニエル、韓国か台湾なら通用しそうだから、どこか外国のリーグで雇ってもらえそうな気もしますね。 @吉カゲ 11か月 ago こんばんは。個人的には、コルニエルを使うことに、支配下契約し続けることに疑問を感じてました。いろいろ意見はあるとは思いますが…。 @るいすめでぃーなん 11か月 ago きたへふ様 わかりましたよ、方針転換。ドミニカカープハイパーアカデミーの新規開設です、育成場所はカープ1軍です。通常のドミニカカープアカデミーからの練習生や育成契約じゃなく、ミドルキャリアの20歳中盤までのドミニカン選手に白羽の矢を当て、より効率的にNPBの1軍で育成しながら戦力に仕上げるやり方です、支配下枠1名分は専属育成コーチはビシエド辺りで、笑笑笑。 @mistta610 11か月 ago コルニエルは今の投手陣の中ではなかなか活躍の場を得られそうになかったのでやむなしと思っています。来季はドミニカンパワー炸裂を期待します。 @藤井風-h1o 11か月 ago 4人クビにして、3人しか補充しないいつものドケチぶり支配下枠無いなら不倫田中はじめ役立たずベテラン共クビにしろよコルニエルは切るくせにそれより使えないベテランや無能打撃コーチはいつまでもクビにしないどうしようもない村社会のドケチブラック球団来年はぶっちぎり最下位だろうな @まっこんさん 11か月 ago お疲れ様です謎のコルニエル退団でしたねこの時点で切るのは九里残留orマー君獲りも勘繰ってしまいますドミンゲスの動画を見たんですが日本人なら振らない荒れ球と一塁側に倒れるフォームピッチャー返しへのフィールディングやら牽制球に難がありそうな感じですね @petitchatnoir8 11か月 ago コルニエルはプレミア12でも残念だったし、正直成長が見られなかったから仕方ないかな。横浜の先発2人みたいに、そこそこ活躍できたらいいけれど、安めの助っ人ガチャを回しては1年で交代!はいい加減やめてほしい。ドミンゲスさんが当たりでありますように。 @だい-r8n2e 11か月 ago 結局のところ痛みってなんのことだったんでしょう?コーチも発表があってこれで来季の陣容はほぼ決まりですよね。まさかコルニエルの退団ですか、もしくは九里のFAのことですかね、、 @マサ-u5o3h 11か月 ago コルニエルは三振取れなかったから仕方ないでしょうね。お疲れ様でした。ドミンゲスは一塁側に傾くのは元阪神のメッセンジャーみたいだけど、左腕が何であんなに跳ね上がるんだろうか? @user-hh5tn9rz1f 11か月 ago ドミニカ育成外人またまたまた獲得😅 助っ人外人獲得出来無いのか広島は😂 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@名無しさん奈々氏 11か月 ago まぁ、薄っすらと予感はしてましたけど。😂 あまり活躍したとは言えなかったですしね。フランスアは一時期無双しましたけど。投げ過ぎて壊れましたし。新しい選手を採ったた事で予想されました。😂
@usaayu451 11か月 ago 私は、コルニエル戦力外は予想してましたが、ここまでなかったので、そのまま契約かなと思ってましたので、ドミンゲス獲得とか聞いて、枠大丈夫かと心配してました。ここにきて、コルニエル戦力外なんですね。予想してましたが、いざ、そうなると寂しいですね。私は育成のためにも67で始まるのはありなんですけどね。なんかあるんですかね? ないと思いますが、私はプレミア12みてて、台湾の3番のチェン.ジェシェンいいなと思ってました。NPBのどこかとっても面白いのかなと。センターだし、カープもとっても面白いのかなとも思ってましたがね。日本の学校卒業で、ドラフトかからなかったから台湾に戻ったらしいですけどね。めちゃいい選手だなと思いました。でもメジャーも注目してるといってたので、それなら来ないかぁ。
@am-zo5dz 11か月 ago もうアカデミー廃止でいいのでは。なんのためにあるのかわからない。セ・リーグの他チームに行って活躍されたらどうする。野手の補強はもうなさそう。当てにならない外国人とまだまだ未熟な若手、コーチも変わり映えせず暗黒時代に突入か。
@田子智裕 11か月 ago ドミンゲス獲得報道が出て「コルニエルと被りそうだなー」とか思ってたら、まさかのコルニエル退団!枠を空けたかったのか、これ以上伸び代がない(逆に力が落ちてきた)と判断したのか。うーん、全く分からないです…
@koibou5377 11か月 ago コルニエルは球が速いわりに空振り取れなかったし、先発として制球方面に振ってもイマイチだった。年齢的にもう伸びしろがないと判断したのかもしれないですね。ドミンゲスと役割(先中)も被るし、出来れば他球団(特にパ・リーグ)に拾われるといいですね。
@b7010s 11か月 ago 金額が金額ですからね投げている姿は全く期待できなそうで、よくわからんですコルニエルは何年か前のPLで先発で良かったのに、翌年リリーフでやらせていたのが決定的だったと思いますあそこで先発させればまた違った結果があった気もします
@前田裕明 11か月 ago コルニエルは、来年30ですしね。これが日本人ならですが。ただ、確かに投手レベルは上がりましたが、優勝目指すならさらに上にですから、コルニエルはちょっと残念な気もしますが、自由契約もありかと思います。野手含め変わらないと、優勝狙えないので、あんまり、自由契約少な目でしたが、年俸はそれなりにシビアな金額もありますし、痛みという事はいろんな意味でありそうな気がします。
@るいすめでぃーなん 11か月 ago きたへふ様 わかりましたよ、方針転換。ドミニカカープハイパーアカデミーの新規開設です、育成場所はカープ1軍です。通常のドミニカカープアカデミーからの練習生や育成契約じゃなく、ミドルキャリアの20歳中盤までのドミニカン選手に白羽の矢を当て、より効率的にNPBの1軍で育成しながら戦力に仕上げるやり方です、支配下枠1名分は専属育成コーチはビシエド辺りで、笑笑笑。
@藤井風-h1o 11か月 ago 4人クビにして、3人しか補充しないいつものドケチぶり支配下枠無いなら不倫田中はじめ役立たずベテラン共クビにしろよコルニエルは切るくせにそれより使えないベテランや無能打撃コーチはいつまでもクビにしないどうしようもない村社会のドケチブラック球団来年はぶっちぎり最下位だろうな
@まっこんさん 11か月 ago お疲れ様です謎のコルニエル退団でしたねこの時点で切るのは九里残留orマー君獲りも勘繰ってしまいますドミンゲスの動画を見たんですが日本人なら振らない荒れ球と一塁側に倒れるフォームピッチャー返しへのフィールディングやら牽制球に難がありそうな感じですね
@petitchatnoir8 11か月 ago コルニエルはプレミア12でも残念だったし、正直成長が見られなかったから仕方ないかな。横浜の先発2人みたいに、そこそこ活躍できたらいいけれど、安めの助っ人ガチャを回しては1年で交代!はいい加減やめてほしい。ドミンゲスさんが当たりでありますように。
@だい-r8n2e 11か月 ago 結局のところ痛みってなんのことだったんでしょう?コーチも発表があってこれで来季の陣容はほぼ決まりですよね。まさかコルニエルの退団ですか、もしくは九里のFAのことですかね、、
@マサ-u5o3h 11か月 ago コルニエルは三振取れなかったから仕方ないでしょうね。お疲れ様でした。ドミンゲスは一塁側に傾くのは元阪神のメッセンジャーみたいだけど、左腕が何であんなに跳ね上がるんだろうか?
22 Comments
まぁ、薄っすらと予感はしてましたけど。😂 あまり活躍したとは言えなかったですしね。フランスアは一時期無双しましたけど。投げ過ぎて壊れましたし。新しい選手を採ったた事で予想されました。😂
お疲れ様です。コルニエル、退団で、一つ枠空いたんですねー😊まーくん、来て欲しい😂
ドミンゲス。
また覚えにくい…
(^_^;)
映像を観る限り、かなり一塁側に体が流れるのが気になりました。
まぁ、セットポジションで流れるクセが出ないなら良いんですが…
私は、コルニエル戦力外は予想してましたが、ここまでなかったので、そのまま契約かなと思ってましたので、ドミンゲス獲得とか聞いて、枠大丈夫かと心配してました。ここにきて、コルニエル戦力外なんですね。予想してましたが、いざ、そうなると寂しいですね。私は育成のためにも67で始まるのはありなんですけどね。なんかあるんですかね?
ないと思いますが、私はプレミア12みてて、台湾の3番のチェン.ジェシェンいいなと思ってました。NPBのどこかとっても面白いのかなと。センターだし、カープもとっても面白いのかなとも思ってましたがね。
日本の学校卒業で、ドラフトかからなかったから台湾に戻ったらしいですけどね。めちゃいい選手だなと思いました。でもメジャーも注目してるといってたので、それなら来ないかぁ。
もうアカデミー廃止でいいのでは。なんのためにあるのかわからない。セ・リーグの他チームに行って活躍されたらどうする。
野手の補強はもうなさそう。
当てにならない外国人とまだまだ未熟な若手、コーチも変わり映えせず暗黒時代に突入か。
ドミンゲス獲得報道が出て「コルニエルと被りそうだなー」とか思ってたら、まさかのコルニエル退団!
枠を空けたかったのか、これ以上伸び代がない(逆に力が落ちてきた)と判断したのか。
うーん、全く分からないです…
コルニエルは球が速いわりに空振り取れなかったし、先発として制球方面に振ってもイマイチだった。
年齢的にもう伸びしろがないと判断したのかもしれないですね。
ドミンゲスと役割(先中)も被るし、出来れば他球団(特にパ・リーグ)に拾われるといいですね。
奇跡の大山獲得とかないかな?
しつこくて申し訳ないけど、俺は大山を諦めきれない…
マエケン〜最後はカープでお願い🤲
金額が金額ですからね
投げている姿は全く期待できなそうで、よくわからんです
コルニエルは何年か前のPLで先発で良かったのに、翌年リリーフでやらせていたのが決定的だったと思います
あそこで先発させればまた違った結果があった気もします
コルニエルは、来年30ですしね。これが日本人ならですが。
ただ、確かに投手レベルは上がりましたが、優勝目指すならさらに上にですから、コルニエルはちょっと残念な気もしますが、自由契約もありかと思います。
野手含め変わらないと、優勝狙えないので、あんまり、自由契約少な目でしたが、年俸はそれなりにシビアな金額もありますし、痛みという事はいろんな意味でありそうな気がします。
68番目に原口はないですかね???
コルニエル、韓国か台湾なら通用しそうだから、どこか外国のリーグで雇ってもらえそうな気もしますね。
こんばんは。個人的には、コルニエルを使うことに、支配下契約し続けることに疑問を感じてました。いろいろ意見はあるとは思いますが…。
きたへふ様
わかりましたよ、方針転換。
ドミニカカープハイパーアカデミーの新規開設です、育成場所はカープ1軍です。
通常のドミニカカープアカデミーからの練習生や育成契約じゃなく、ミドルキャリアの20歳中盤までのドミニカン選手に白羽の矢を当て、より効率的にNPBの1軍で育成しながら戦力に仕上げるやり方です、支配下枠1名分は専属育成コーチはビシエド辺りで、笑笑笑。
コルニエルは今の投手陣の中ではなかなか活躍の場を得られそうになかったのでやむなしと思っています。
来季はドミニカンパワー炸裂を期待します。
4人クビにして、3人しか補充しないいつものドケチぶり
支配下枠無いなら不倫田中はじめ役立たずベテラン共クビにしろよ
コルニエルは切るくせにそれより使えないベテランや無能打撃コーチはいつまでもクビにしない
どうしようもない村社会のドケチブラック球団
来年はぶっちぎり最下位だろうな
お疲れ様です
謎のコルニエル退団でしたね
この時点で切るのは九里残留orマー君獲りも勘繰ってしまいます
ドミンゲスの動画を見たんですが日本人なら振らない荒れ球と一塁側に倒れるフォーム
ピッチャー返しへのフィールディングやら牽制球に難がありそうな感じですね
コルニエルはプレミア12でも残念だったし、正直成長が見られなかったから仕方ないかな。横浜の先発2人みたいに、そこそこ活躍できたらいいけれど、安めの助っ人ガチャを回しては1年で交代!はいい加減やめてほしい。ドミンゲスさんが当たりでありますように。
結局のところ痛みってなんのことだったんでしょう?コーチも発表があってこれで来季の陣容はほぼ決まりですよね。まさかコルニエルの退団ですか、もしくは九里のFAのことですかね、、
コルニエルは三振取れなかったから仕方ないでしょうね。お疲れ様でした。ドミンゲスは一塁側に傾くのは元阪神のメッセンジャーみたいだけど、左腕が何であんなに跳ね上がるんだろうか?
ドミニカ育成外人またまたまた獲得😅 助っ人外人獲得出来無いのか広島は😂