Maji LOVE ST☆RISH Tours Idol Song Jinguji Ren CD Ready to be a Lady

24 Comments

  1. 素敵素敵素敵素敵素敵素敵。
    完全ノックアウト❗
    素敵素敵素敵素敵素敵素敵。
    100万回聴きたい
    レン様のフラメンコが見たい

  2. 夕日が溶けてく 時の蜃気楼(ミラージュ)よ
    どうか消えずに
    まさに今二人は そう…恋を知ったよ Ah chu

    目と目が合い( Uh ) 手と手が触れ ( Uh )
    ついには堕ちて

    キミのすべて 大人へと急かす
    オレのことを Perdoname… 許してよ?
    もう待たない(ほらおいで?)

    踊ろうマイレディ 肌の熱を分け合って
    真夜中まで uno, dos, tress
    星屑のライトが包む

    熟れた果実の甘みを貪るように
    愛が止められないよ
    罪深いLove dance

    運命(さだめ)の出会い…と 胸の鼓動(パッション)が
    そう言ってるよ
    光る月みたいに さあ恋を灯そう Ah chu

    吐息交じり (Uh) 指を絡め(Uh)
    呼吸合わせば

    言葉なんて 必要ないんだ
    夜明けまで Por favor…お願いさ?
    キスに溶けよう(もう離さない)

    踊ろうマイレディ 心のあるがままに
    内に秘めた本能
    さらけ出し裸のハートで

    火照る想いを 互いに焦らしながら
    愛を流し込ませて?
    感じてよLove dance

    早くキミを(抱きしめたい)

    踊ろうマイレディ 身体が燃え果てるまで
    蕩けるステップ uno, dos, tress
    求め合う情熱エクスタシー

    Lalala, Lalalala 背伸びをしておいでよ
    愛を教えてあげる
    Ready to be a Lady

    オレ色のLove dance

  3. 映画見に行ったけど服装エロかったさすが歩くフェロモンレン様

  4. 劇場で聴いてから愛が止められないし
    止まらないです🧡🧡🧡🧡🧡
    何万回も聴いていたい!

    ……って言ってたら10万回再生!!
    おめでとうございます🎉

  5. 夕日が溶けてく 時の蜃気楼(ミラージュ)よ
    どうか消えずに
    まさに今二人は そう…恋を知ったよAh chu

    目と目が合い(Uh) 手と手が触れ(Uh)
    ついには堕ちて

    キミのすべて 大人へと急かす
    オレのことを Perdoname… 許してよ?
    もう待たない(ほらおいで?)

    踊ろうマイレディ 肌の熱を分け合って
    真夜中までuno, dos, tres 星屑のライトが包む

    熟れた果実の甘みを貪るように
    愛が止められないよ
    罪深いLove dance

    運命(さだめ)の出会い…と 胸の鼓動(パッション)が
    そう言ってるよ
    光る月みたいに さあ…恋を灯そうAh chu

    吐息交じり(Uh) 指を絡め(Uh)
    呼吸合わせば

    言葉なんて 必要ないんだ
    夜明けまで Por favor… お願いさ?
    キスに溶けよう(もう離さない)

    踊ろうマイレディ 心のあるがままに
    内に秘めた本能 さらけ出し裸のハートで

    火照る想いを 互いに焦らしながら
    愛を流し込ませて?
    感じてよLove dance

    早くキミを(抱きしめたい)

    踊ろうマイレディ 身体が燃え果てるまで
    蕩けるステップuno, dos, tres 求め合う情熱エクスタシー

    Lalala, Lalalala 背伸びをしておいでよ
    愛を教えてあげる
    Ready to be a Lady
    オレ色のLove dance

  6. もうイントロ部分からオタクとファンを殺しに来てるよね、えっちな雰囲気で大好きだww
    0:28 そう 恋を知ったよ Ah chu
    0:37 ついには堕ちて
    0:43 おれのことを

    個人的激推し。そこだけ巻き戻して聴きたいぐらい好き。
    「もう待たない」って歌詞。実際のレン様からは考えられなかった言葉よね。チャラそうに見えて実はST☆RISHメンバーの中でも1番洞察力高いと言っても過言ではないぐらい相手との距離感(特に春ちゃんとの)とる愛し方で過ごしてきてたのが、多分、今後もそのスタイルは変わらないんだろうとは思うけど、多分、曲を作るために現地まで行って、情熱的なダンスや感性で愛を語るアルゼンチンタンゴの世界観に触れて心境の変化があったのか、この「Ready to be a Lady」の曲の中だけでは、レン様の想いの丈を歌詞に綴ったのかなとか色々考えてしまって狂いそう…ww

  7. 踊ろうマイレディ!?!私と踊ってくださいレン様〜〜〜Loveダンス〜〜〜〜

Write A Comment

Exit mobile version