「新・平家物語」全文を壤晴彦が朗読します。
【再生リスト】https://youtube.com/playlist?list=PLrTCCr48jKHfOvAoZ5aPE3GMcrDx8BmH4

作:吉川英治(講談社・吉川英治歴史時代文庫より)
   
オープニングテーマ
作曲:木村俊介 https://insho.kmlw.net/
演奏/木村俊介(笛・能管)、稲葉美和(箏)、坂田美子(琵琶)

ディレクター:高橋正興
   
制作著作:認定NPO法人 演劇倶楽部『座』http://za01.com

[脚注]
・ぜんくねん、ごさんねんのえき[前九年、後三年の役]平安後期、源頼義・義家親子が、陸奥の豪族安倍頼時・貞任・宗任の親子を鎮圧した戦い。実際は永承六年(1051)から康平五年(1062)の十二年にわたって断続的に行われたのが「前九年の役」。清原真衡と清原家衡・清衡の紛争、のち真衡の死後、家衡・清衡の争いに、陸奥守源義家が金沢柵を攻略して清衡の勝利に導いた永保三年〜寛治元年(1083〜87)の五年にわたる戦いを「後三年の役」という。また、朝廷がこれを私闘とみなしたため、義家は私財をなげうって将士に恩賞をあたえた話は有名。
・たいへいき[太平記]小島法師の作と伝えられる四十巻の軍記物語。文保二年(1318)から正平二十二年(1367)までの動乱期を和漢混交文で描いた本。「太平記読」の略。
・けんむ[建武]日本の元号の一つ。1334年から1336年までの期間を指す。
・きゅうせん[弓箭]弓と矢。弓矢。
・ひりょく[臂力]腕の力。また一般に、力。
・ひっぷのゆう[匹夫の勇]深く考えず、ただ血気にはやるだけの勇気。思慮も分別も無い、腕力に頼るだけのつまらない勇気。
・おこ[烏滸]愚かなこと。ばかげていること。また、そのさま。
・ぎょう[御宇]君主が天下を治めている期間。天皇の御治世。
・ゆんで[弓手]左手の異称。弓を持つ手「ゆみて」の音便で、馬の手綱をとる右手を「馬手(めて)」というのに対す。

* チャンネル登録お願いいたします!
https://www.youtube.com/user/za01channel

* フォロー・いいね お願いいたします!
【Twitter】
 演劇倶楽部『座』https://twitter.com/theaterclub_za
 壤晴彦 https://twitter.com/HaruhikoJo

【Instagram】
 https://instagram.com/theaterclub_za/

【Facebookページ】
 https://www.facebook.com/engekiclubza

————————————
お仕事のご依頼は下記までお願いいたします。

認定NPO法人
演劇倶楽部『座』事務局
https://za01.com/contact.html
————————————
#壤晴彦 #新平家物語 #朗読 #吉川英治 #演劇倶楽部座 #平家物語

WACOCA JAPAN: People, Life, Style.