都道府県魅力度ランキング第45位!*「なぜか埼玉」から「翔んで埼玉」から、今昔とかくバカにされがちな埼玉県。我々がついに見つけた埼玉の真の魅力とは、ベトナム仏教の寺院?台湾道教のお宮?東京から近すぎるエキゾチック・埼玉を満喫します。
*2021年度
【魅力度ランキング45位 埼玉県縛り回】
この日は「埼玉って見どころあるん?」というところから(失礼)、テーマを埼玉縛りとして車で4人お出かけしています。計3〜4本ぐらい?の予定。
ところで魅力度ランキングって毎回物議を醸してません?マトモに取り合うなよなという気もするし、魅力「浸透度」ランキングの略ってことにすればいいのに、とも思います。
でもまあこうして物議を醸すことで注目を集めてるんでしょうね。それがこのランキングを発表しているブランド総合研究所の”ブランディング”ってわけですね。こうして私も煽りに使わせてもらってるわけですし(本気で魅力が45位だとは思っていません。秩父長瀞とかもあるし…)
【訪問地ご紹介】
●南和寺(Chùa Nam Hòa)/埼玉県越谷市小曽川
日本語の読みは「なんわじ」。現地の発音に基づくと「ナムホア寺」が近いよう。
しらこばと公園(しらこばと水上公園)、コバトンの森、しらこばと運動公園といった公園群に囲まれており、越谷市に位置するがさいたま市岩槻区との境界線に隣接している。
ベトナム戦争終結後の混乱時、ボートピープルとして日本に渡ってきた難民の方々やその子孫により建立されたベトナム仏教寺院。
かつては日本唯一のベトナム寺院であり、広く日本中の在日ベトナム人の拠り所として機能する寺院でしたが、現在は在日ベトナム人人口の増加に伴い首都圏や関西圏の各地にベトナム仏教寺院が建立されており、日本唯一というわけではないようです。
動画でご紹介した通り現在の状況は不明ですが、人気(ヒトケ)はありそうですので日曜日などには賑わっている姿が見られる可能性はあります。また正月はテトと呼ばれ、爆竹を鳴らして盛大にお祝いをしていたようですので(2020年以降の開催状況不明)、今後もそういった機会にイベントが開催される可能性は大いにあると思います。
●五千頭の龍が昇る聖天宮/埼玉県坂戸市塚越
台湾道教のお宮であるが、こちらは在日台湾人のために造られたものではない。以下公式HP「聖天宮の由来」より引用。
建て主は康國典大法師。 四十歳半ばにして不治の大病を患い、ご本尊「三清道祖」と縁起をもたれたのを期に一命をとりとめ、完治されました。 深謝の念と、何人にも神様のご利益にあやかれるお宮を建てたく建造の地を探していたところ、なんと生国の台湾ではなく日本国のこの地にとお告げを授かりました。
聖天宮の名、佇まいや方角もお告げがあり、当時、正面の道、最寄の若葉駅もなかった雑木林のこの地を一から整地し昭和五十六年より着工に至りました。 台湾の一流の宮大工を呼び寄せ、十五年を掛け、平成七年に聖天宮を開廟しました。
引用以上。というわけで、あくまでお告げに基づき台湾本土より建てられたお宮。動画中でもみられるように広く日本人観光客を受け入れており、道教の世界や教えに触れられる。日本の神社仏閣よりフレンドリーな感じを受けるのもこのためか。
拝観料500円。最終受付16時、閉館16時半につき要注意。
さまざまなロケ地にもなっている。現在はアリナミン製薬「アリナミンEXプラスα」CM「おとなの西遊記(肩)篇」(https://youtu.be/g0E7j-BAXl8)のロケ地になっているほか、公式HPには以下の記載がある。(以下引用)
・フジテレビ 月9ドラマ「西遊記」
・東映 ビーロボカブタック
・テレビ埼玉 四季 彩の国紀行
・EXILE ATSUSHI 「我願意」MV
・TBSテレビ ザ・今夜はヒストリー
・PHONO TONES Saturday 少林 Fever PV
・フジテレビ 「ハニートラップ」
・AKB48写真集
・a flood of circle / KIDS
・Oh Yeah!!!!!!! / Czecho No Republic(チェコ・ノー・リパブリック)
ドラゴンボール改 エンディングテーマ
・東映 「手裏剣戦隊ニンニンジャー」
・東映 「仮面ライダードライブ」
・テキーラ東京 PV 「Kung-Fu Lady」
・SOLIDEMO MV 戦国バサラ「時を超えて」
・パチスロ カンフーレディ
・東映 「仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦」
・GRANRODEO move on! イバラミチ(最遊記RELOAD BLAST OP主題歌)
・東京藝術大学様
・おけちみゃく(カエルカフェ様)
・luz FANATIC
・TrySail 「Sunset カンフー」
・甘党男子「杏仁豆腐」
・西川貴教 『Crescent Cutlass』
・NHK 「金魚姫」
・BS朝日 極上空間 飯島寛騎×西銘 駿
・NHK 「伝説のお母さん」
・NHK 「天才テレビくん」
・テレ玉 「いまドキッ!埼玉」
・NHK オリバーな⽝、(Gosh!!) このヤロウ
・満天モンキーウェイ / BabyKingdom
(以上)
#地理 #散歩 #旅 #寺院 #仏教 #ベトナム #台湾
鐘楼
陽鐘
陰鼓
中華街(神戸南京町・関帝廟)
壽金亭
黒松沙士
神椑(ポエ)
ポエ占い
コスプレ
WACOCA: People, Life, Style.