十二大戦, by Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki?curid=3628178 / CC BY SA 3.0

#西尾維新
#2015年の小説
#ジャンプ_ジェイ_ブックス
#干支を題材とした作品
#アニメ作品_し
#2017年のテレビアニメ
#TOKYO_MXの深夜アニメ
#毎日放送の深夜アニメ
#AT-Xのアニメ
#BS11の深夜アニメ
『十二大戦』(じゅうにたいせん)は、西尾維新によるファンタジー小説。
イラストは中村光が担当している。
JUMP j-BOOKS(集英社)より2015年5月19日に刊行された。
集英社の漫画雑誌合同で行われた企画『大斬-オオギリ-』の一編「どうしても叶えたいたったひとつの願いと割とそうでもない99の願い」(『週刊ヤングジャンプ』2015年6・7合併号掲載、単行本に収録)のキャラクターデザインを西尾維新が気に入り、 jBOOKで当時行われていた、キャラクターデザイン先行で小説を作るという企画を参考に、中村光による十二戦士のデザインを元にする形で執筆された。
2017年12月12日に続編『十二大戦対十二大戦』が刊行された。
これは前巻のアニメ化が決まったことで執筆が決まった。
新たに登場する十二星座の戦犯はあらかじめ西尾が指定した3行程の簡易な設定を元に中村がデザインを行い、そのデザインを元に設定が掘り下げられている。
どこかの世界。
十二年に一度、十二支の戦士が集い争う「大戦」があった。
その名は、『十二大戦』。
今回は十二回目。
頂点に立った一人は「どうしても叶えたいたったひとつの願い」を成就する事が出来る。
十二人の戦士はそれぞれの想いを胸に、戦場に赴く。
殺し殺される戦士達の物語。
順番は「子」から「亥」に至る干支の一般的な記順に基づく。
名前は「十二支の戦士」としての名前 / 本名の順。
『十二大戦対十二大戦』に登場。
全員が共通して戦争を憎んでおり、選ばれし十二人の戦士を殺害することで人々の価値観を揺さぶろうとしている。
また、捕らえられれば極刑となることが確実な為、自分達の死すらも厭わない。
順番は「牡羊」から「魚」に至る星座の一般的な記順に基づく。
名前は「十二星座の戦犯」としての名前 / 本名の順。
暁月あきらの作画で、集英社のウェブコミック配信サイト『少年ジャンプ+』にて、2017年9月23日から2018年5月12日まで連載。
2017年10月から12月まで、後日談の『どうしても叶えたいたったひとつの願いと割とそうでもない99の願い』までを含めた内容が放送された。
2017年12月19日、「十二大戦」が舞台化される旨の発表があった。
2017年12月26日、公演詳細発表。

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version