投票ページはこちらです↓
https://tohyotalk.com/question/4837
#サクラクエスト は #おもしろい ? #つまらない ?というテーマの投票結果です。
・コメント抜粋
一話目よかったから期待!
キャラクターに魅力がない
1話目面白かったのに2話目から失速した感はあるな
何をしたいのかまったくわからん
なぜか2クールだし
声優が出ているのをニコ生でみたけど
回数を増えるごとにつまらない
白箱と同じ2クールだけど白箱はアニメ製作
NEWGAKMEもゲーム製作
みんな知っている話
サクラクエストはこちらがニミ独立国が有った事頃の話されてもわからん
の話されてもつまらない
まぁ、P.A.WORKSの“お仕事シリーズ”はこれまで良作ぞろいだったから、期待はあるんだけどな
4話はエモい要素も入ってきておもしろかった。
伝統と最新テクノロジー
自分だけができる仕事
田舎に逃げてきただけか、自分で選んだ選択か
良いテーマだと思う。
主人公が可愛い事以外は全てにおいてクソ
白箱とは雲泥の差。甘城ブリリアントパークに似ている。同様にまったく面白くない
ぜんぜん魅力無い田舎の騒動に
違和感バリバリの美少女を無理クソくっつけたアニメ。
ぜんぜん魅力無い田舎
実際普通にそう感じるよ、砺波。かなりリアル。都会人はあの風景は魅力に感じるだろうけれど、実際住んでみると「オワッテる」感漂ってるのは事実。そしてそれこそがこのアニメの(裏?)テーマかもしらんよ。
美少女
アレを美少女というのはかなり毒されてるであろう。かなり「ブサカワ」だったと思うが。かわいいとは思うけど美少女ではなかろう。(こういうキャラは P.A.Woks の十八番かなって気がする。)
単行本発売日に買ったぜ!
地味な感じだけどそこがいい
リアリティ出そうとして変な痛いアニメの要素が入っててアンバランス。こういうの作ればオタクに受けるっしょって軽いノリで作られたのだと思った。
だったら、てめえが、全ての工程を一人で作れ。「
2年も前のコメントにコメントするのもなんだけれど。
んん?? この 12 とそれへの反論 42 の意味が解読できないワタシは阿呆なのですか? リアリティ出そうとするなら痛いアニメ要素排除しようとするのだろうし、そもそもそんな要素あったっけかとまったく心当たりもなく。このアニメのリアリティは、「地方のダメダメ感」にこそあったし、リアルだったぞ実際。自分たちの住む富山だからこそのソレ、かなぁと。(ちなみに私も富山居住経験あり。)
16話まで見た
終わり方次第で評価は変わるが、今現在は毎週楽しく見てる
このクオリティでこのまま頑張ってほしい
村興しのエピソードがどれもパッとしないし、キャラクターの個性があまり感じられない。主人公達より丑松会長や和菓子やの婆さんの方が魅力ある(笑)
くっそつまらない。もっと興味を沸かせる展開しろよ
期待はずれだった
最近面白くなってきた
大器晩成のPAが帰ってきた感じ
WACOCA: People, Life, Style.