ディズニーシー、ミステリアスアイランドのヴォルケイニア・レストランで「モンスターズ・インク・セット」を頂きました。1,780円です。ヴォルケあんまし来ないので、メニューの仕様がわかって無かったのですが、「スペシャルセット」っていう呼称では無かったでしたっけ。というあたりの戸惑いから動画はスタートしてますw。

メインは、チャーハンまたはあんかけ麺から選ぶことができます。男は黙ってあんかけ麺(いや、チャーハンでもいいと思いますw)。ちょっと食べ始めるまでにまごまごしてたので、ちょっと冷めちゃって餡(あん)が固まっていました。でも普通に美味しい中華料理です。具材が青梗菜?やタケノコなど、シャキシャキ系による歯ごたえの良さ。ひき肉によるボリューム感があって、大満足の一品です。

サイドメニューは点心3種。一つ目はマイクのイラストが描かれた餅のような食感の平べったいやつ(語彙力)、黄色い毛むくじゃらのやつ(語彙力)、そして小籠包みたいなやつ(語彙力)です。マイクの餅みたいなやつを食べた時に味は甘かったんですね。要はお団子のような味わいです。「っつーことは、これは甘い系?」と思いながら醤油をたっぷりとかけてしまったのですが、幸いにも肉まん的なやつでしたので事なきを得ました。

デザートは「杏仁ふう」のロールケーキです。表面がサリーの模様になっていて、およそ人の食べれるものでは無さそうな配色に食欲もそそられます(矛盾)。そしてスポンジの表面が、清掃用スポンジの表面を彷彿とさせるような質感でして、これまた食欲を掻き立ててくれます(矛盾)。あ、でも中身は生クリームのような、しかしながら風味は杏仁豆腐といった感じで、生クリーム好きには大好物なメニューかと思います。杏仁?生クリ?あたりの葛藤で、アタマの中が若干パニクリますが、すぐに慣れることでしょう。

みんな大好き中華料理なので、食べて損は無いです。ぜひともご賞味を。

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version