■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
カスケード・ニトロニクス・エルサレムを再現してみた
(流石に成績までは再現できません)
ニトロニクス
父プレザントコロニー
母父ジャッジアンジェルーチ
牡5 武豊 14戦13勝 12.4 4800万 普通早め 逃げ
なみどげけ あふぺのよ ばぎつたぬ ぺこばぽげ
ござででだ でいつろべ ごれゆ
解説
ニトロにしては気性とスタミナが高すぎたw
ナスルーラのクロスの影響で気性難も沢山生まれたが
この馬はプレザントコロニーの気性Aが伝わったね
スタミナは2放牧耐えまでしか確認できていないが
印の高さからして3放牧耐えの可能性が高いかも
根性はいたって普通で高くも低くもない感じ
このVTRではカスケードに一番人気を譲っているが
むしろニトロが◎◎○で一番人気を奪うことが多い
パワーホースのイメージなので490キロ台の馬体重も
個人的にはイメージ通りか。
カスケード
父サンデーサイレンス
母父ダンチヒ
牡5 田中勝 10戦10勝 5.1 6100万 早め 先行
へるわりの くわかげべ にありぞさ もまきるの
すむわさみ はほおゆび いねほ
解説
カスケードのイメージは差し追い込み系だろうが
BCで差し追い込みは通用しないので先行なのはお許しを。
またカスケードのスピード根性値(右端)が低いと悲しいので
田中勝を主戦にすることで根性を補っている(はず)
気性は落ち着きコメントをもらっているし、スタミナも
確認は1放牧耐えまでだが2放牧耐えはありそう
馬体重は500キロ超はあるはずなので(10傑の話のくだりで
490という数字があるため最終的に500はあるであろう計算)
ニトロ同様馬体重の軽い馬はスルーして育てなかった
正直金額だけでいえば6200/6300/6400/6500までは
生まれているのでスピードだけは限りなく伝わりやすい
配合だった。
エルサレム
父ニジンスキー(もちろんーーーーーーーー表記)
母父レインボークエスト
牡5 武豊 10戦10勝 5.1 6400万 早め 逃げ
きびろきり ぞまいまろ ひめてえぬ てちいほえ
ぐきつよと ちりぬるた たよた
解説
まずエルサレムは父と母(ブライトンシャドウ)しか分からず
モデルがラムタラということで母父は同じレッドゴッド系の
種牡馬レインボークエストにしました
エルサレムといえば底なしのスタミナということで3放牧に
耐える馬が生まれてくるまで粘りました
ただその割にはスタミナスピード値が凄く高いわけでもなく
ニトロに奪われることもあるのでスピード調教が足らないか
もしくはもともとスピード値がそうでもなかったのか?
ただ根性も含めた総合力は高く主戦武豊を背にピッタリ
折り合うのでBCでの安定感はかなり高い
唯一の欠点はトップレベルからは劣るスピードなので
相手のレベルが高すぎるとスピード負けすることである
馬体重も470キロ台なので500キロ前後は欲しかった。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
配信の際のルール等
✅ 主が欲しい順、1コメント→2高評価→3チャンネル登録
✅ チャンネル登録はチェックしたい配信がある時だけでも可
✅ 登録→解除→登録などになっても問題ないので気軽にどうぞ
🔲 ネタバレやアドバイスのハードルは高くないのでご安心を
🔲 指示やあおり系のコメントだけは控えめにお願いします
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
現在放置しているゲーム
(PS4) ドラゴンクエストビルダーズ2
過去配信したゲーム※他サイト含む
再配信してほしいゲームあれば教えてね
(PS4) 絶体絶命都市 4 Plus
(PS4) 巨影都市
(PS4) ウイニングポスト8 2018
(PS4) ウイニングポスト8 2017
(PS4) ドラゴンクエストビルダーズ
(PS2) ドラゴンクエスト5
(PS2) ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン
(PS2) 桃太郎電鉄 北海道大移動
(PS2) 桃太郎電鉄 5大ボンビー
(PS2) 桃太郎電鉄 USA
(PS2) 攻殻機動隊 game
(PS2) エバーブルー2
(PS2) エバーブルー
(PS2) 巨人の星
(PS2) 高橋尚子のマラソンしようよ
(PS2) ネコ村の人々 -パグ代官の悪行三昧- simple
(PS2) THE DOG ISLAND -ひとつの花の物語-
(PS) Pet in TV -with my dear dog-
(PS) ピキーニャ
(PS) G1 ジョッキー
(n64) 風来のシレン2
(SFC) 風来のシレン
(SFC) ダービースタリオン96
(SFC) 聖剣伝説3
(FC) バトルキッド (2018年発売)
(FC) アドベンチャーズオブロロ (エッガーランド)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
棒読みの使い方
やまびこ)○○○○
YAMA)○○○○
エコー)○○○○
ECHO)○○○○
B)○○○○ ※声のトーンが少しだけ変わります(男性向き)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
WACOCA: People, Life, Style.