学校では教わらない歴史 建国2700年!? なぜ日本は世界最古の国となったのか?【なるためJAPAN】

世界で1番古い国と聞いてあなたはどこを 思い浮かべますか?多くの人が 思い浮かべるのは古代エジプトや メソポタミア文明かもしれません。確かに メソポタミアでは紀元前3500年頃に ウルやラガシといった都市国家が生まれ、 その後もバビロニアやアッシリアなど様々 な王国や帝国が栄えました。古代エジプト も紀元前3000年頃に統一王朝が誕生し 、およそ3000年続いたとされています 。ですが、これらの国々はすでに遠い歴史 の中に消えており、現在の国家とは繋がっ ていません。では現在も国として存続し 続けている中で最も長い歴史を持つ国は どこなのでしょうか?答えは日本です。実 は日本という国は古代から現代に至るまで 1度もその流れを立たれることなく続いて きた国なのです。ではなぜ日本は多くの 国々が滅んだり形を変えていった中でこれ ほどまでに長く存続することができたの でしょうか?今回は日本がなぜこれほど までに長く続いてきたのかその理由を様々 な角度から見つめていきます。こんにちは 。ナルタメジャパンです。日本は世界で 現存する最古の国家だと言われています。 より正確に言うならば1つの王朝が1度も 断絶することなく続いてきた国、それが 日本です。日本の建神によれば初代人務 天皇が即意したのは紀元前660年です。 この年を起点とした後期という暦みでは 成暦2025年は後期2685 年になります。そして現在の天皇陛下は なんと第126代目です。しかも天皇陛下 の父を辿どっていけば初代につがる同じ 血統の男系で126代継承されてきました 。このことを番世一系と言います。 もちろん日本も政治体制は時代ごとに変化 してきました。しかしそのいずれの時代に おいても皇室という存在は国の中心にあり 続けてきたのです。他の多くの国では戦争 や革命によって王勢が廃止されたり王朝が 交代した歴史があります。例えば革命に よって王勢が廃止された国は18世紀の フランス、20世紀では深国、イラク、 ベトナム、ルーマニア、ネパールなどが あります。古代エジプトもおよそ3000 年にわたって王朝が続いたとされますが、 実際には何度も移民族に制服され、王刀は 度々断絶しました。さらにその後も オスマン帝国やイギリスの支配を経て 1952年には王勢事態が廃止されてい ます。また中国大陸の場合、原民新などの 王朝では民族そのものが入れ替わっており 王朝は続いていません。しかし日本では 王朝の交代は1度も起きていないのです。 大きな断絶や外部からの王朝交代を経験 することなく、日本では同じが続いてき ました。もちろん日本の成立した年を正確 に特定するのは難しいところもあります。 文字の記録が登場する前から日本という 国家が存在していると考えられているから です。建国神話を抜きにして考えると日本 という国の期限については大和という 呼び名が現れる賛成季節巨大古墳が出現 する5季節日本という国が使われ始めた7 世季節などいくつかの説があります。一方 ヨーロッパで長く続いている王質を見ても デンマーク王質は10世紀、イギリス王質 は11世紀からです。つまりたえ神話を 抜きにしても1つの血統が続く国家として 日本は世界で最も長く続いていると言える のです。ではなぜ日本はこれほど長く続い てきたのでしょうか?歴史には様々な要因 解釈がありますが、今回は ナルタメジャパンの見解で日本がなぜ世界 で最長の国になったのかその理由を見て いきましょう。なぜ日本はこれほど長く 続いたのか。7つの理由。理由1海に守ら れた国土と環境。日本がこれほどまでに 長く続いた理由としてその地理的要因が 上げられます。日本は地方を海に囲まれた 島国であり、この海が天然の暴壁となって 他国からの侵略を受けにくい環境を 生み出しました。引く続きの国々は隣獄と の争いが耐えませんが、日本は大陸の戦乱 の影響を受けにくかったため、独自の文化 や社会を発展させることができました。 例えば13世紀にモンゴル帝国が日本に 進行しようとした時、鎌倉武士の奮闘に 加え日本海の荒波や台風が侵略軍を 知り解ける一員となりました。また日本は 国土の2/3が森林に覆われた緑豊かな国 で式があり、比較的温暖で農業が発展し やすい環境です。こうした環境が安定した 社会の基盤を築づくことに貢献しました。 一方で日本は地震、津波、台風などの自然 災害とも向き合い続けてきました。 旅重なる災害によって大きな被害を受ける こともありましたが、その度に復興し社会 を維持してきました。こうして日本は外的 の侵略を防ぎながら豊かな自然の恵みと共 に独自の文明を築づき、たえ自然の毛に 見舞われてもその度に立ち上がり助け合い 乗り越えてきました。このように外的から 守られ自然と共に生きるというこの環境 こそが日本という国が長く続いた理由の1 つなのです。理由に国をまとめた和の文化 日本が長く続いた2つ目の理由に文化的 要因があります。日本の文化には対立調和 をもじる和の精神があります。争いを避け 共存することを重視するこの価値観が社会 の安定を支えてきました。例えば3世紀の 古墳時代に大和王が成立した際、当時 100以上あった証国は大規模な武力衝突 を避け、比較的平和に統合されていきまし た。これは争いよりも強調を重視する日本 ならではの社会のあり方を象徴する出来事 と言えます。もちろん日本にも争いはあり ました。戦国時代には全国規模の戦が 繰り広げられました。しかし当時の日本の 戦は他国のように制服地の住民を奴隷化し たり文化を破壊したり資源をするものとは 異なっていました。むしろ敵体勢力を過臣 として迎え入れたり両民をそのまま生産力 として活用するなど社会の最構築と安定を 重視する姿勢が強く見られたのです。こう した価値観のも江戸時代にはおよそ260 年にわる太平の世が気づかれました。江戸 幕府の中央集権体制と参金交代によって 地方と江戸の交流が進み文化や技術も全国 に発及しました。原力時代には経済が発展 。江戸の人口は100万人を超え、世界 最大級の都市に成長しました。町人文化が 鼻開き、歌舞伎や人形上り、浮えなどが 流性を極めました。また俳句は農民や魚民 まで広がり、身分や階級を超えて文化が 共有されていたことは外国人にとっても 驚きの事実として語られています。明治 時代に入ると文明開下の名のに西洋文化が 怒涛のように流入し、日本語や伝統文化が 軽視された時期もありました。しかしそれ らを完全に捨てることはなく、文化財保護 や言語の維持といった努力によって精神的 文化的な中核は守られてきたのです。この ように時代の変化に柔軟に適用しながらも の精神を大切にしてきたことが日本を1つ の国としてつぎ続けてきた大きな要因の1 つなのです。理由3、自立した経済と変化 に対応する技術。日本が長く続いた理由の 3つ目は経済技術的要因にあります。古 から日本は農業を中心とした生活を営み、 国内で経済を循環させる仕組みを育んでき ました。特に江戸時代には農業が発展し、 米が通過的な役割を果たしながら社会秩序 を支える重要な要素となりました。中でも 大阪は天下の台所と呼ばれ全国から集め られた年具まが暗屋敷に貯蔵管理され流通 の中心地となりました。しかし、米の価格 は法策や教索によって大きく変動するため 、安定した取引を望んだ承人や大名のため に1730年頃幕府公認の同島米会書が 解説されました。この市場は世界初とも 言われる組織的な先物取引所であり、 シカ護商品取引所よりも早く先物取引を 確立した例として経済士において高く評価 されています。商人たちは先物市場を駆使 することによって米の価格変動リスクを 抑え安定した商売を展開しました。大名 たちも年具として納められた米を効率的に 監禁して財政を支える手段として活用し、 庶民も気軽に投資や運用をしていました。 また江戸時代には下兵の両替え、預金や 貸し付け、幕府の財政管理を担う掛け屋 など日本独自の金融制度の発達が商業の 発展に貢献しています。さらに日本は時代 の転換点で技術確信を大胆に行い、適用 する力を発揮してきました。明治心では 西洋技術や制度を積極的に導入し、短期間 で近代国家へと変貌を遂げました。の対戦 で八野原からわずか20年足らずで脅異的 な復興を遂げ、世界有数の経済大国へ成長 したことは皆さんの記憶に残っていること でしょう。このように日本は経済的自立を 目指し技術を続けることで長期的な安定を 維持しながら発展を続けてきたのです。 理由4時代に合わせて進化した政治体制。 日本が長く続いた理由の4つ目は政治的 要因が上げられます。時代ごとに政治 システムを進化させながら国家の統一を 維持してきました。古代のア鳥時代では 大価の開心後に大砲立が制定され、天皇を 中心とした中央集権的国家体制が確立され ます。当時の日本は大陸の当の制度や文化 の影響を受けつつも独自の統治体制を 築づこうとしていました。鎌倉時代以降は 地方文献の必要性が高まり幕府や大名制度 が登場します。武士による支配が確立され 全国の当時が行われるようになります。 江戸時代には幕府が大名に土地を与え将軍 に対する義務を貸す爆体制という独自の 方険制度が確立され、国内の紛争を最小限 に抑えることに成功しました。さらに鎖国 政策によって外部からの影響を制限し、 およそ260年にわる平和と安定を もたらしました。 心では保険制度を廃止し、西洋の政治 システムを取り入れながら立憲主性へ移行 し、国際社会での競争に対応できる体制を 整えました。このように日本は中央宗権 から地方文献、法険制度、立憲主性、近代 民主主義へと政治システムを進化させ ながら国家の統一と安定を維持する適用力 があったのです。理由5時代の変化に対応 した日本の防衛力。日本が長く続いた理由 の5つ目は軍事的要因にあります。日本は 長期間にわって独自の軍事文化を持ってい ました。日本の軍事文化の中心となったの は武士階級の存在です。鎌倉時代から江戸 時代にかけて武士は戦闘技術だけでなく 中性や名誉を文じる武子の精神を確立し 社会の安定を支えました。特に江戸時代に は幕府が武士を統制し戦乱を防ぐことで 260年にわる平和を維持しました。 ただしこのような平和な時代でも差が半に よって書かれた歯がれには武士道というは 死ぬことと見つけたりと記され常に死を 覚悟して武士としての本文を全倒する生き 方の重要性が解かれています。こうした 武士の精神を引き継ぎながら明治時代には 欧米劣教の植民地支配を回避するために 軍事力の近代化を推進し強国に対抗できる 体制を整えました。一方、大東亜戦争で 敗戦した後ではそれまでの軍事的な拡張 路線から軍隊を持たない平和主義外交へと 転換し、国際社会の中で生き残る道を選ん でいます。このように日本は時代に応じた 軍事的な戦略を取り入れることで国家の 存続を図ってきたのです。とはいうものの 、現在日本が軍隊を持てない理由は戦後 GHによる占領で制定された日本国憲法で 戦力を持たないとされているからです。 先進主要国で軍隊を持たない国は日本だけ で、それが今後の課題となっています。 理由教育と助け合いを文じる国民性。日本 が長く続いた理由の6つ目は国民性社会 構造にあります。日本社会は集団の調和や 秩序をもじる一方で精神的なゆりを持って いたことが特徴的です。例えば7から8 世紀頃の平安時代に変算された日本最古の 若州である万容州には天皇や貴族だけでは なく北九州地方などの防尾にあたった先森 や庶民農民など幅広い階層の人々の歌が 納められています。このことから当時の 人々が回層を超えて若に親しんでいた様子 が伺えます。また身分に関係なく歌を同じ 本にまとめた点も日本社会の平等意識を 示す一例と言えるでしょう。江戸時代には 寺こ屋が普及し、庶民でも読みかきソ番を 学ぶ機会がありました。当時の日本の指示 率は世界的に見ても高く、外国語に来日し た外国人が日本人の共容の高さに驚いた 記録も残されています。式率が高かった ことで人々は情報を共有しやすく政治や 技術確信などにも柔軟に対応できたのです 。また日本は災害や戦争といった危機を 育度となく経験してきましたがその度に 人々は助け合い復興を成し遂げてきました 。関東大震災や東日本大震災の際にも 助け合いの精神が発揮され復旧が進められ ました。この団結力こそが日本社会の強さ の一員となっています。さらに日本人は 短期的な利益よりも長期的な発展を重視 する傾向がありました。例えば江戸時代の 地水事業や戦後の経済復興に向けた計画的 な成長戦略のように未来を見据えた努力が 国家の安定につがっていたのです。加えて 日本社会は集団主義を文じ社会の秩序を 維持することを大切にしてきました。個人 よりも共同体の利益を優先する文化が 根付いていたため、大規模な内乱や分裂が 比較的少なく国の統一が保たれてきたの です。このように日本の国民性や社会構造 は長期的な国家の存続と発展に大きく貢献 してきたのです。理由7およそ2700年 続いた皇室と国家の一体感日本が長く続い た理由の7つ目は皇室の連続性にあります 。冒頭でも触れましたが、日本の皇室は 番世一系とされ、初代人務天皇から現在の 第126代近常天皇に至るまで1つの後頭 が途切れることなく続いてきたと伝えられ ています。このように1度も王朝が交代せ ずに続く皇室は世界的に見ても極めて稀れ で、まさに日本の国家としてのまとまりや 連続性を象徴する存在なのです。天皇は ヨーロッパのような制服王とは違います。 祖先の神々に国民の幸せや語国法を祈る 最王としての役割を担ってきました。その 期源については7世紀に天務天皇のりに よって返散された乞ジや日本初期に記され ています。 ラスラス大御上などの神々の物語から第 33台水天皇までの歴史が日本初期では第 41代自天皇までの記録が描かれています 。戦前まではこうした神話が学校教育に 組み込まれており、国民の精神的な支中の 1つになっていました。神話には自然に 感謝する心、相手を思いやる心、卑怯を 嫌う気持ち、困難に立ち向かう勇気といっ た日本人の価値観や道徳心の原型とも 言える教訓が込められています。かつての 日本人は神話の時代からめ々と続く皇等と 天皇が民の苦しみや喜びを共に分かち合う 存在であることを子供の頃から自然と理解 して育っていたのです。戦後日本を占領し ていたGHのマッカーサーですら昭和天皇 との一見を通じて天皇が単なる国家現種で はなく日本にとって特別な存在であること を認識しその地位の維持を決断したと言わ れています。およそ2700年もの長きに わり皇室は政権を超えて国家の象徴として の役割を果たし続けてきました。このよう に皇室の連続性こそが日本の歴史的安定と 国民の一体感を生み出してきた非常に重要 な要素なのです。ここまで日本という国が なぜこれほど長く続いたのかなるため ジャパンの視点から7つの理由を紹介し ました。その中でも私たちは皇室の連続性 が最も重要な要素の1つではないかと考え ています。前前の日本では皇室の歴史や 建話を学校教育の中で学んでいました。 これは日本だけでなく欧米も同じで今でも 多くの国の学校では神話を学ぶ授業があり ます。神話は単なる昔話ではありません。 その国の民族が大切にしてきた価値観や 世界観、生き方が描かれており、自分の ルーツや自分は何者かという問いに 向き合うアイデンティティ教育にもなって いるのです。日本の神話は主に乞食に記さ れており、日本が世界最古の国家であると いう歴史的な視点は国が公式に変算した 日本初期から学べます。ではなぜ戦後の 日本ではこうした大切な神話や皇室の歴史 を学校で教えなくなったのでしょうか? その背景にはある大きな出来事が関わって いました。学校では教わらなくなった日本 の期限。その大きな天気は大東亜戦争後の GHQによる占領政策にありました。HQ は新党や天皇の申請性を否定する方針を 取り、乞食や日本初期に含まれる神話や 皇室に関する内容を教育現場から排除して いったのです。皮肉なことにGHQはこれ らの書物が日本人の精神の根感を支えて いることを理解していました。だからこそ 意図的にこれらを危険視して日本人の精神 的な再権を封じようとしたのです。残念 ながらその方針に最も積極的に協力したの は当時の日本人自身でした。公職追法に より職業軍人、保守系政治家、学者、教育 者といった多くの知識人が排除され、残さ れた教育関係者や学者たちはGHQの指示 に従い、学校教育から神話を削除し、噴書 に加担し、天皇の申請性を否定しました。 そして子供たちには教科書に炭を濡らせ ました。そのことによってさらに日本は 悪いことをした国という意識がすり込まれ 、それはやがて日本の歴史や伝統に対する 誇りの創失へとつがっていきました。日本 が1952年に主権を回復してからもこの 傾向は続き教育の現場に深く根付いたまま 残されることになります。戦後80年を 迎える今日本の教育や社会は大きく様わり しました。その変化は道徳感、歴史認識、 教育の手法、そして家庭や地域社会のあり 方にまで広がっています。さらに現在 私たちの国は少子高齢化や安全保障の不 安定化など深刻な課題をいくつも抱えて おり、日本がこの先も同じように続いて いけるかどうかは決して保証されていませ ん。こうした問題に立ち向かうべく私たち は今歴史を学ぶべき時に来ています。今回 は日本がなぜ世界最古の国家として今も 続いているのかその理由と神話の重要性に ついてお話ししてきました。愚者は経験に 学び、賢者は歴史に学ぶという言葉を ドイツの最小ビスマルクは残しました。 自分が失敗してから気づくのではなく、 歴史から先人たちの失敗や成功を学ぶこと によって未来の選択をより賢くできると いう教訓です。これまでも日本は何度も 危機に見舞われてきました。大東亜戦争で 初めての配線を経験した日本人は自国の 歴史や文化に背を向けるようになって しまいました。しかしそれこそが他国に つける隙を与え黒力を弱めてきたのです。 そのことに多くの人が気づいていないよう に思います。だからこそ今回の動画を通じ て過去を振り返る大切さ、戦前まで日本が 長く続いた理由を一緒に考えていけたらと 思っています。政治、経済、国防、外交は 確かに政治家や官僚などの専門家の仕事か もしれませんですが、国を守る意識は 私たち1人1人が持つべきものです。 もっと政治に関心を持ち、選挙には必ず 行くことが大切です。分からないので専門 家に任せておけばいいと無関心でいること 。そして投票率が低いことが重なると組織 表によって特定の組織に利益をもたらす 候補者が当選してしまいます。その結果国 全体の利益よりも一部の組織の都合を優先 するような政治が行われ国益が損われて しまうのです。アルタメジャパンは戦後に 変更した歴史教育を乗り越え、日本は悪い 国だったとすり込まれた自虐試観から脱却 し、日本人としての誇りと自信を取り戻す きっかけを作る動画作りを目指しています 。そしてその鍵は教育にあると考えてい ます。神話、歴史、文化、道徳など本来の 日本を取り戻すための学び直しが今必要だ と感じています。そして日本の背骨である 皇室の伝統を守らなければなりません。 天皇陛下は国民が安らかに暮らせるように とただひたすらに祈りを捧げてくださる 存在です。その無視の祈りこそが目には 見えない国の安泰を支える基盤となってき ました。しかし女系天皇が認められれば およそ2700年続いた後の流れは終わり ます。旧三宅の復帰など男系男子の継承を 確保する道を真剣に考える時です。君が民 を思い、民が君を思う。そんな君一体の 精神こそが日本が長く続いてきた本当の 理由なのです。私たちは何をすべきなのか 。一緒にできることを考えて実践して いければと思います。今回ご紹介した7つ の理由はあくまでなるためジャパンの視点 です。他の視点やあなたの意見も是非 コメントしていただけると嬉しいです。 それではまた次の動画でお会いしましょう 。 [音楽] [音楽]

教科書や学校では学べない歴史―。世界で最も長く続く国家、それが日本です。なぜ日本だけが、約2700年もの間、王朝の交代なく続いてこられたのか。本動画では、「なるためJAPAN」の7つの視点から、その理由をわかりやすく解説します。戦後教育で忘れられた神話や歴史の意義、そしてこれから私たちが何をすべきかを問いかけます。

あなたはこの話題についてどう思いますか?
ぜひあなたの意見をコメント欄に書いて教えてくださいね。

★いつもコメントをいただきありがとうございます!
みなさまのコメントはとても勉強になり
内容も大変鋭いものが多く
当チャンネル管理人もいつも勉強させてもらっています!
視聴者の皆さんも、コメント欄を読んで参考になさってくださいね。

00:00 | はじめに
04:31 | 海に守られた国土と環境
06:07 | 国をまとめた「和」の文化
08:38 | 自立した経済と、変化に対応する技術力
10:59 | 時代に合わせて進化した政治体制
12:38 | 時代の変化に対応した日本の防衛力
14:28 | 教育と助け合いを重んじる国民性
16:58 | およそ2700年続いた皇室と、国家の一体感
20:37 | 学校では教わらなくなった「日本の起源」
22:47 | 終わりに

▼おすすめ動画

日本が植民地にならなかった理由
学校では教えない歴史 日本は植民地化から逃れた7つ理由。外国人から見た日本の姿【なるためJAPAN】

戦後日本がアジア諸国の中で驚異的な復興を遂げた理由
学校では教えない歴史  戦後日本がアジア諸国の中で驚異的な復興を遂げた7つの理由【なるためJAPAN】

アメリカGHQメンバーから見た太平洋戦争の真実
学校では教わらない歴史 アメリカGHQメンバーから見た太平洋戦争の真実 【なるためJAPAN】

#歴史 #歴史解説 #歴史ミステリー #世界最古の国 #万世一系

35 Comments

  1. 女系天皇にはいささか反対はしても女性天皇には多くの人は
    何故か賛成だと言うが、
    女系天皇と女性天皇の区別を理解していない人も多いでしょう。
    また一部の外国人や日本人の中にも天皇自体が男性である事も
    日本人である事が前提である事に異を唱える者も存在する。
    英国王室や欧州の王室と比較して人種や国籍も自由で
    そして出自はては性的や政治的な思想そいて振る舞いすらも
    「欧州の王室は」と言う人は日本人では無いのだろう。
    しかし日本ほどに世界から人種や宗教そして文化を
    悪く言えば無関心で良く言えば寛容で自由な国は無いでしょう。
    日本で黒人に石を投げ明らかな差別的な言葉を投げかける
    その様な場面には一度も出会った事はない。
    イスラム教徒や他の宗教の外国人や日本人に
    攻撃や改宗を行い強制した事を見た事も聞いた事も無い。
    敢えて言えば創価学会員が強引な勧誘を行う事は事実だが
    これは多くの人が周知している事でしょう。
    また日本国も日本人も欧州を初め世界の王室には
    過去にも何某かの苦言や批判などは行った事は記憶はない。
    これはどうしてか?
    普通の日本人であれば欧州の王室が存続できるのは
    その国の国民が尊重している存在である事を理解しているから、
    英国には観光地にもなっている場所で「キングスガード」
    これは英王室を警備する馬に乗った敬語兵だが
    日本で言えば皇居を警備する皇宮警察となろうが、
    そのキングスガードに対する無礼な振る舞いを行う
    外国人が多く見受けらえるが自分の国の王室や大統領に対して
    無礼な事は行わずに他国の王室には無礼が出来る国の人は
    私は異常で卑怯者だと思います。
    つまりは国や国民である事の根幹を外国や外国人が口を挟む
    その様な事が無礼で犯罪だと言う事を理解が出来ないのだと思う。
    中東の国々の王族に「お前はどうして王なのだ?」
    その様な事を言う者はいないでしょう即処刑されるからね。
    ただ穏やかで受け身の今の日本国と日本人では無理が通って道理が通らぬ
    その様な状況になっている事は事実でしょうね。

  2. 次の3000年に向けて300年計画を一人一人が念頭にし『和』団結して日本国を日本人の手に取り戻しましょう!
    『なるためJAPAN ch』様、素晴らしい動画ありがとうございます

  3. 嘘付くなよ。紀元前660年なんて、支那に対抗するために朝廷の歴史を付け足して長くしただけだろ。なんせ初代から十何代かのオオキミの寿命が長過ぎる。春秋年とか嘘並べ立て現在の学者達は能書きを並べ立てておべんちゃら。九州にあった那国、邪馬台国(ヤマト国)、との兼ね合いがメチャクチャ。三世紀から四世紀の間に完全に王朝が入れ替わっているだろ。刺青が一般的立ったのに朝廷が出ばった頃には罪人がするものになり、馬がいなかったのに朝廷には馬がうじゃうじゃしており国が入れ替わったとしか思えないだろ。そして、仲哀大王と応神大王は皇統が完全に断絶しているだろ。神功皇后が妊娠十三ヶ月以上もしてることじたい嘘。まあ、歴史的資料と考古学上多分現王朝は千四百年から千六百年位だろうか。

  4. 🗾🇯🇵愛国心、ヤマト魂、全国民が神様、イエス様(稲荷)、聖霊様に愛され、悔い改め、赦され、癒され、死の呪いから勝利し、永遠に祝福されますように❤👑⚔️🍇🍷🥨🕊✨❤️‍🔥💎🌸🌹🌻

    選挙前に調べたら、日本の問題と話す人達が増えてます。
    スパイ防止法、不法滞在の強制送還、🗾🇯🇵日本人ファースト、不良◯国人や犯罪者との区別、夫婦別姓反対(スパイ、工作員、日本人なりましが紛れ込む)、悪魔教が蔓延反対、通名反対、反〜教育、自然破壊のソーラパネル、緊急事態条項は阻止など。日本乗っ取り反対。
    全国が乗っ取られる前に、まずは千年王国が来ますように。
    愛国心、ヤマト魂がある100%日本人の政治家がえらばれてもらいたいです。
    動画で見た日本人男性の話だと売国政治家や日本人じゃない政治家が65%くらいいるらしいです。
    落選した浜田さん、新党を作る予定のダニエル高崎さん、日本改革党のくつざわさん、元祖、日本保守党、石濱 さん、日本第一党の桜井さん、日本誠真会の吉野夫婦、日本保守党の北村さん、河合さんなど。

    聖書論だと、携挙、大リバイバル、エゼキエル戦争、7年大艱難、千年王国が来る前に、世界人口4分の1減り、第三のラッパの災いとして、海が三分の一破壊(海が血のように赤くなる、生き物の三分の一が死に、船の三分の一が破壊)

    早く神の国と神の義が来ますように。

    安全、健康、衣食住が守られますように。

    🌎🗾🇯🇵神様、イエス様、聖霊様に、賛美と祈りを捧げてます❤👑⚔️🍇🍷🥨🕊✨❤️‍🔥🎶💎🌸🌻🌹。

    今が千年王国、千年王国は無い、過去に、千年王国があった、今から千年王国があると話と話す人達います。

    7年大艱難は、ある、ない、過去にあったと話す人達います。

    携挙がある、ないです。

    これから、大リバイバル、携挙、エゼキエル戦争、7年大艱難と千年王国があるのか?様子みてます。

    🌎🗾🇯🇵聖書預言だ悪魔教の最終目標は、7年大艱難を体験し(神様の大群衆の144000人や神様の2人の証人の福音を信じる、信じない。)、千年王国に行く人達、7年大艱難?右手か額に獣の刻印666で、腫れ物できながら衣食住する人達(悪魔崇拝し、悪魔の道連れの地獄と話す人達)、気付いてしない人達は、悪魔教に排除される、神様、イエス様、聖霊様に衣食住を守られ、まずは千年王国へ。

    売国政治家、日◯人なりすまし(◯ク◯)、工作員が2030年までに、日本乗っ取りをする為に5000万人(反〜教育、悪魔教)?日本に入国させる話しをしてる人達がいます。その計画が失敗しますように。

    🌎世界中の人達、🗾🇯🇵日本人がユダヤ人の👑王の王、主の主イエスキリスト様と相思相愛になり、悔い改め、赦され、癒され、死の呪いから勝利し、永遠に祝福されますように♥

    聖書預言ですと、6000年続いた、バビロンシステムは、終わります。

    ⏳️2030年までの優生論、悪魔教の世界人口5億人にする計画は、大失敗、大敗北します。

    🌎世界🗾🇯🇵日本、旧約聖書の古代イスラエルの影響あります。

    🗾🇯🇵日本は、日本人のもの。天皇家、愛国心、ヤマト魂、全国民が一致団結し、神様、イエス様(稲荷)、聖霊様に愛され、悔い改め、赦され、癒され、死の呪いから勝利し、永遠に祝福されますように♥

    健康、衣食住が守られますように。

    7年くらい前から、一部?セレブ、政治関係が片目を隠すポーズの意味がわかりました。

    不正、犯罪、不良◯国人、不法滞在、ソーラパネル、フェンタニル、悪魔教、自分達は、接種しないで、接種させる人達の◯罪、日◯人なりすまし、反〜教育、◯ク◯、売国政治家を無くさないと、日本乗っ取りされます。

    神様、イエス様、聖霊様に反抗し続ける人達は、必ず天罰が来ます。

    早く神の国と神の義が来ますように、まずは千年王国が来ますように。

    全ては、神様に、栄光を。

    聖書預言通りになるか?様子みてます。

    産みの苦しみ期間と話す人達もいます。

    旧約聖書 ヨエル書2章 
    新約聖書 使徒2章、ヨハネの黙示録18〜22 

    🌎グーグルや他で、ラプチャー(例えば、日本語バージョンのLion of Judah)、携挙と、検索する人達が増えてるそうです。
    大艱難から皆様、守られますように。
    千年王国、楽しみ〜嬉しみ〜。

    ⏳️敵(悪魔崇拝主義)の人達は、悔い改めないで、闇や犯罪を墓石まで持っていけると思い罪を重ね続けてますが、聖書論ですと、千年王国に住めず、最後の審判で、全て明るみになり、最悪、地獄の人達も。

    聖書 敵の(悪魔崇拝主義)最終目標は、7年大艱難?後半3年半?ヨハネの黙示録13、右手か額に、獣の刻印666で、腫れ物できながら衣食住させる。気付いてしない人達は、排除。神様、イエス様、聖霊様に衣食住が守られ、千年王国へ。

    7年大艱難後に、神様、イエス様、聖霊様、聖なる仲間(イエス様と同じ不老不死の栄光の体)、神様の三分の二の天使達が空から再臨し、大艱難を生き延びた人達で喜ぶ人達、抵抗し泣いて歯ぎしりする人達がいるみたいです。

    偉大なる神様、神様の命の川の水、👑イエス様の血潮、聖霊様の油注ぎ、主の祈り、天に国籍、地の塩、賛美、断食、異言、御霊の実、エペソの武具、神様の三分の二の天使達など、神様の祝福、守護、永遠の命に、栄光の体など、沢山の祝福に感謝します。
    全ては、神様に栄光を✨

    🗾🇯🇵日本、日本人は、数%しか信じてる人達がいないです。
    牧師さん達で、自分や家族は、神様、イエス様、聖霊様を信じたけれど、亡くなった日本人や信じてない人達、9割は地獄と話してます。理由の1つとして、よみがあると、伝道する意味がないからだそうです。
    私は、それが腑に落ちないので、久保有政さん(Mr.Kubo Arimasa。彼は、よみがあると話し、伝道も必要だと話してます。)や子羊の群れキリスト教会を支持してます。
    神様、イエス様、聖霊様が7年大艱難後に、最後の審判ではなく、千年王国(大艱難で、生き延びた人達は、100歳で亡くなると短命。子孫繁栄。弱肉強食が終了。神様が悪魔と悪霊三分の一を1000年間、用意した場所に閉じ込める。神様、イエス様、聖霊様、聖なる仲間、神様の三分の二の天使達が空から再臨し、統治する。その後、悪魔側につく人達を一瞬で、神様の炎をで焼き尽くす。最後の審判。新天新地。)をご用意したのには、意味があると思ってます。
    よみにいる人達で、千年王国に住むいる人達がいるよう懇願してます。

    日本人の死後は、死んでみないとわからない、死んだら無、輪廻転生、進化論(人間同士だけの、結婚が自然。例えば、猿に似た人間はいても、人間と猿が結婚し、進化途中の人達がいない。)が納得する事ができず、聖書論のイエス様と同じ、栄光の体(不老不死)と永遠の祝福を信じるようになり、自殺願望、悪魔からの攻撃から守られたので、聖書の想像を絶する素晴らしい計画を信じてます。

    ♥🍇🍷🍞世界のベストセラー聖書(3880億冊)神様からのラブレター💌です。 地上は、全知全能、偉大なる神様(無償の愛、信仰、真理、憐れみ、自制、忍耐、寛容、喜び、平安、平和、神の国と神の義、清い、祈り、祝福、恵み、しるしと不思議、罪を示し悔い改め許し愛し癒し解放、善意、誠意、親切、御霊の実、謙遜、賛美、感謝、麗しい、真の光、主の祈り、神の御言葉など)、イエス様の十字架の救い(死から勝利、永遠の命)、聖霊の油注ぎ、仲間、神様側の三分のニの天使達VS神様より神になりたかった堕天使悪魔(破壊、嘘、盗む、殺す、呪う、偽、誘惑、地獄、汚い、妬み、情欲、悪意、遊興、自己中、分裂、虚栄、進化論、無神論、輪廻転生、ハロウィン、サンタ=サタン、◯A◯A=サターン?闇、魔術、悪魔崇拝、偶像崇拝、貪り、プライド、第2テサロニケ2章10など)、従う三分の一の天使達の戦いです。 神様の圧倒的な勝利です。 清いイエス様の血潮、神様の涙の泉の水、聖霊の油注ぎ、エペソの武具に感謝します。 🌏♥世界中、大リバイバル(新約聖書、使徒2章17〜21)、携挙(第一テサロニケ4章14〜18)、あっという間に終るエゼキエル戦争、7年間の大艱難(残された人、偽キリスト、反キリスト、後半3年半?右手か額に獣の刻印666で、腫れもできながら衣食住する人達、しない人達、神様から守られ千年王国。

  5. ちゃんと歴史を見よう!
    国として存続してた訳ではないし
    残念ながら断絶してない証拠がないし、
    皇族は都合の良い政治の道具だった。

  6. その通りです!
    素晴らしいレクチャーを本当に有難うございます✨😊★!

    心から、応援して居ます。

  7. 少し間違えた解釈の部分が何箇所かあるからまるっきり信用もしないほうがよいよ。でも大方はまとまってます。

  8. よく「歴史キライ。単なる暗記科目だから」と、歴史が苦手な人が言いますが、暗記科目と思ってるところが一番の誤解です。
    是非この動画を学校で流してほしい。国史(日本史)の一番最初の授業でこの動画を見て少しレクチャーや、ディスカッションするだけで、私たちが自分の国のことを学ぶのは何故なのか、その動機づけをすることができるでしょう(教師は左寄りが多いから難しいだろうけど)。
    歴史はストーリーであり、古代から現代の私たちまでつながっています。そのストーリーを学び、これからの日本に活かしていくことこそ、歴史を学ぶ意義です。こうすることで、歴史嫌いは減るだろうし、学びへの取り組み方も変わるでしょう。その第一歩としてこの動画は最適だと思いました。

  9. いつも素晴らしい動画に感謝です。なるためJapan の発展が日本再生の大きな鍵だと思います。子供達に本当の歴史を教える教育体制(学校教育)を心待ちにしています。

  10. 外国の軍力による敗戦は、【泊江村の戦い】があります。
     【近隣諸国条項】で過去にあった日本近隣の軍事活動を教えない条項により、教育から外されています。

     これは、(百済の同盟国の大和の国】が【唐と新羅の侵略】で滅んだ【百済】の再興のために軍を出し[大和の防人(さきもり)】が、『朝鮮半島』で防衛戦争をした事を隠し【百済】を朝鮮人の国にするために、【百済】の王の血筋が日本人になっているという事実を隠した。

     この大敗で沢山の「防人(さきもり)」が亡くなり、政策の再編が急務となり、【乙巳の変(大化の改新)】で旧体制を崩し新体制を築いて、【日本国】が成立した。

  11. なるためさん、こんにちは🌅動画の配信、お疲れさま&ありがとうございます。
    そんなふうに保たれてきている精神を含めた文化を、危うくさせている媚中政権や左派思想😢
    守っていくのは国民性で消費税なんてわけではではありません😂

  12. 紀元前660年に、建国ということには、無理があるとはいえ、古墳時代が始まる頃には、関東以北地域を除いた地域を統一していたとされている。初代天皇が建国宣言されたとされている時期も大阪湾の形成過程から、紀元前一世紀前後では、ないかとされている。最後の旧皇族の復帰による宮家の継続については、旧皇族の竹田さんによれば、女性皇族が当主となる宮家創設ではなく、おっしゃっていないが、旧皇族の方との御結婚であっても、当主は旧皇族の方という形にして、男系を維持するべきだと思います。

  13. とても素晴らしい👍配信でした💥🇯🇵👍👍👍‼️
    日本🇯🇵人が忘れかけていたものを、ずばり言ってくれてます!😊
    GHQが行なった占領政策(WGIP)は、彼らアメリカ🇺🇸人が、如何に日本🇯🇵を恐れていたかの証明です‼️
    日本🇯🇵の"植民地"にされる事を、真剣に恐れていたのです‼️
    逆に、日本🇯🇵を植民地(属国)にすればよかったのですが、それも出来ないと悟ると、天皇を利用して、日本🇯🇵腑抜け化作戦に踏み切ったのです!それが現在まで続く"左翼政権"の実態です!
    戦後八十年、本気で原点復帰が望まれる時となりました!😊
    古き日本🇯🇵を脱ぎ捨て、"新生日本"の幕開けです‼️👍
    世界🌍の中の"奇跡の国"日本🇯🇵を、再び‼️‼️‼️💥🇯🇵👍👍👍

  14. 我家では、自虐史観は間違いで有ると教えられ、隣国の歴史や話しを聞いて育ちました。突然廃止された皇室の方々のその後の境遇やお暮らしは、いつも自然に家族で話す事が多かったです。神話の歴史や昔話の絵本を読み聞かされ、大人になっても読んで来ました。歴史取り分け古代史に興味を持ち、蒙古斑を持つ民族の国々の古代遺跡をアメリカ大陸へ探訪しに行きました。
    何時も素晴らしい動画配信をして下さり、有難う御座います❣️どの動画も何度も見直して、残す様にしています。頑張って下さいね👍応援しています🙋🏼感謝🙏

  15. 天皇が有る限り日本は日本で有り続けられることを願うが、女系天皇を容認することで万世一系に風穴開けてやがて天皇制崩壊に導く勢力はいる。
    グローバリズムが進んで今の皇室でこの先千年続けられるだろうか。

  16. 国は、外交、防衛(軍事)、災害対応の3つを担い、
    地方は、地方自治に任せてはどうだろうか🤔

    260年も続いた江戸時代(自国ファースト)のように

  17. 東京裁判史観が悪いかのような語り口ですが「戦争に敗ける」とはそう云う事なのです。
    しかし天皇制が守られたのは日本にとって幸いでした。御祖の統らす国の民の覚醒も近い事でしょう。

  18. 日本に生まれてよかった。日本人に生まれてよかった。そう思える教育を学校でしないなら、YouTubeや読書で学ぶしかないですね。私の祖父は終戦の年、中学生でした。教科書の墨塗り体験者です。同じ年代の長門裕之や仲代達也などは「戦争に負けたとたんに、教師や学者の言う事が180度変わった。大人なんて信用できない」という気持ちにさいなまれたようです。

  19. たる部落民の伊藤博文は孝明天皇と睦仁親王を暗殺した。田布施朝鮮部落民の大室寅之祐は睦仁親王に背乗りして明治天皇に即位した。明治かで大和民族の天皇は断絶した。

  20. 日本の国家の形・國體が学問的に理にかなっていたから理想的な国家の歴史を紡ぐことができたのだと思います。

    学問の冠石である学問としての哲学を完成して学問の体系化の道を切り開きながらマルクスによって葬り去られた

    大学者ヘーゲルを国家論が現実化したものが

    まさに日本歴史的国家でありその歩みです。

    ヘーゲルの国家論は
    客観精神としての国家において天皇・王は理念的存在として国家そのもを体現し
    その下に統治期間および国民が存在するという構造になっている。

    国家を無くしたいマルクスがそのヘーゲルを葬り

    今まだグローバリストたちは日本国を目の敵にして日本を葬り去ろうと躍起になっている

  21. 当時の反日の考えを持った学者や活動家を中心とした人々は焚書に”積極的に協力した”でしょう。そうでない人々は、GHQから焚書に参加させられたというのが妥当なところでは??

Write A Comment

Exit mobile version