もし有名ブランドがアニメキャラだったら…海外掲示板が大盛り上がり!
外国人有名なブランドを擬人化してみたぞ。 もし有名ブランドがアニメキャラクターだったら これは素晴らしすぎる。 マクドナルドは訴訟してくることで悪業高いからな。 BMW こういうキャラクターがいるアニメを見てみたい。 BMW 乗り回してるちンティラって感じだな。ブは ポンダ 可愛い車を擬人化したような感じだね。 これじゃーダーキングじゃないか。東京グールに出てきそう。 ホルクスワーゲン。 昔のホルクスワーゲン逃すならこのイメージかもしれないが、今のブランドイメージは全然違う。 エンディズ こういうキャラに見えなくもないね。黒出れるっぽい キア自動車 キアを擬人化したらこんな感じなのは分かる。 ケンタッティフライドチキン ファストフード企業はどれも怖いな。 あるいにってるだろう。 トヨタ なぜ方に絆創膏を張ってるんだろう。 トヨタ者は頑丈し寝できることも証しだろうね。 モンスターエナジー 間違いなくこれが1番好きだ。 ジープ ジープ本来の感情な要用車両の雰囲気を掴んでるところが好き。 その辺の韓国人の男みたいだな。 コカコラ なんでこんなゴージャスな女になってんだ テスら。 なんでどのキャラクターもバイオレンスなんだよ。まあでも面白いアイデアらしうまく表現されてるよ。 テスラだけ擬人化になってないな。
もし有名企業がアニメキャラになったら…?BMW、トヨタ、マクドナルド、コカ・コーラなど、誰もが知る世界的ブランドを擬人化したイラストが海外掲示板で大盛り上がり!
#海外の反応 #面白いスレ
◆動画で掲載している画像などの著作権や肖像権などは全てその権利所有者様に帰属いたします
引用:4chan・reddit
使用音源
「VOICEVOX:四国めたん」
「COEIROINK:つくよみちゃん」
「COEIROINK:AI声優-青葉」
「VOICEVOX:玄野武宏」
(https://voicevox.hiroshiba.jp/)
(https://coeiroink.com/)
【楽曲提供:株式会社Pinguino】
36 Comments
ホンダ、キア、可愛い、ねへ、へへ、ホンダ
擬人化ってよりは、格ゲーの擬人化って感じがして好き
海外のこういうのは浅く感じてしまうんよね、知識量が足りな過ぎなんだけど
モンスター姉さんの下僕になりてえ
顔の骨格のバリエーションが少なくないか?
タッチ以前にほぼ、同じ顔したのがいくつもいる。
トヨタ…結婚してくれ…超好み😍
カーネルはラストアクションヒーローのベネディクトじゃね?
日産とかビッグモーターも見てみたいなw
三菱擬人化したら間違いなく零戦パイロット服着せられそう
「○○の××(キャラ名)っぽい」っていう人を見かけると、”うるせぇタヒね”って毎度思う。
ちょっとタイバニっぽい
なんでファストフード系は東京喰種っぽくなるんだ?🤣
ワーゲンがヒッピーすぎる😂
コーラが美人なのがなぞ
バーガーキングは津田さんが声担当しても違和感ない
……………
やば……
バットマンのジョーカーの上位互換!!
イッツ・ショータイム!マァ〜クゥ〜〜ドゥ〜〜ナルドゥ〜〜!!!
トヨタの「こいつモテるなぁ~」って感じが絶妙
ジープがガープ😂
モンエナのFF感すきだな
殺意の波動シリーズと同じ臭いがする
テスラw
喰種か半喰種多いな
日産はポール・ウォーカーベースで頼む
マクドナルドは捨て台詞にランランルー(4ね4ね消えろ)って言うんだろうな
モンエナのバイクはアイアンだな!笑
なんも面白くない
モンエナのサイバーパンク感半端ない
トヨタとか20人格くらいありそう
テスラだけ本人😅
???「ペプシは呼んでくれないのかい?」
BMWロマーノ思い浮かんだ
トヨタはもっとオイル臭いスチームパンク想像してたからガッカリ…
そっか
フォードならマッチョだがジープはジジイか
ヒュンダイとキアは逆じゃない?
ホンダのエンブレムの真似してるよね。
個人的には米国Toyotaは変身前のクラーク・ケントのイメージだわ😎
テスラだけバーサーカーになったイーロンマスク