【田舎暮らし】2020.4.3 サクラクエストに縁がある桜ヶ池に桜を見に行って来ました❣️

いつもご覧頂いてありがとうございます😊

田舎移住のウソ・ホント🌟
築150年の古民家を買っちゃった❣️なつみんです。

コ〇ナによる自粛要請があり、
今年はお花見も楽しめない春になりましたね。

そんな今日は天気が良かったので、
富山県南砺(なんと)市にあるお花見の名所
桜ヶ池に桜の開花の様子を見に行って来ました。

2020.4.3現在の桜は、
まだまだ咲いていない木も多くありました。

この近くに東海北陸道の城端SAがあり、
ヨッテカーレ城端があるのですが、
そちらの開店が平日は9時からなので、
10時くらいまでは人も殆どおらず、
のんびりと散歩することが出来ました😊

富山県南砺市には『ピーエーワークス』と言う
アニメーション制作会社があります。

桜ヶ池は、そのピーエーワークスの作品
サクラクエストに縁がある溜池です。

🌻🌳🌻🌳🌻🌳🌻🌳🌻🌳🌻🌳🌻🌳

【田舎移住のウソ・ホント🌟なつみんのプロフィール】

1965年生まれの54歳

2016年の晩秋のよく晴れた日。
富山県南砺市(なんとし)を走る東海北陸道をドライブしていたところ……
『かいにょ』と呼ばれる屋敷林に囲まれた家に一目惚れ!
こんなところに住みたい❣️❣️と
居てもたってもいられずに、移住しちゃいました♫

2019年には、ついに築150年の古民家を購入❣️

一方で、
2年間の農業研修を終えた夫は2020年から農家をスタート❣️

美しい日常と
長く引き継がれる伝統が今の暮らしに生きている
そんな素敵な南砺市から、リアルな移住生活を発信しています。

夫と一緒に作業する農業の様子もトキドキお届けします🌻

気軽にコメントを頂けると嬉しいです💗

よろしくやちゃー😊

なつみんは、次のSNSで発信中🌟

YouTube⬇️
https://www.youtube.com/channel/UCQoA1aW29mMoMLM9m4aWyKg

 
Instagram⬇️
https://www.instagram.com/natsumin.no.inakagurashi/

Twitter⬇️
https://twitter.com/natsumin_iju/

ブログ⬇️
https://natsumi-no-oheya.hatenablog.com/

🌻🌳🌻🌳🌻🌳🌻🌳🌻🌳🌻🌳🌻🌳

★★★オススメ関連動画★★★

🌻🌳🌻🌳🌻🌳🌻🌳🌻🌳🌻🌳🌻🌳

★★★なつみんのオススメ動画★★★

【古民家暮らし】家事と散歩と晴れの日ルーティン 洗濯/掃除/昼食/シロップ作り/散歩
【古民家暮らし】家事と散歩と晴れの日ルーティン   洗濯/掃除/昼食/シロップ作り/散歩

【一人暮らしのルームツアー】部屋紹介。田舎暮らしの生活用品
【ルームツアー】男一人暮らしの部屋紹介|田舎暮らしの生活用品

【暮らしと家事】きらさぎと雨音。雨の散歩道/道具を整える/古民家
【暮らしと家事】きさらぎと雨音。雨の散歩道/道具を整える/古民家

飾らない、二人暮らしの日常。 By わたなべ夫婦
飾らない、二人暮らしの日常。

【DIY】築100年の古民家を57万円で一人でリフォーム綺麗に完成!
[DIY]築100年の古民家を57万円で一人でリフォーム綺麗に完成!traditional folk house (japan) Renovation

【田舎暮らし】2020.4.3 サクラクエストに縁がある桜ヶ池に桜を見に行って来ました❣️

#桜の開花状況 #聖地巡礼

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version