「ぷにるとかわいいラジオ」アフレコトーク #15/TVアニメ『ぷにるはかわいいスライム』毎週日曜夕方5時30分~放送中!

皆さん、こんにちは。 テレビアニメプニルは可愛いスライムのラジオ企画。その名はぷニルと可愛いラジオアフレコトークをご視聴いただきありがとうございます。今回の可愛いラジオはぷニル役の佐原優と 小太郎役の梅田俊一郎にてお届けいたします。イエイ。 すごい。 ちゃんと台本通り呼んでる。 今日どうした? 今日は正しくしていく。 楽しくして。 このラジオを正しきもとしていく。 なんかまた今回も何かあったんでしょうね。 そうだね。何かあったんだよ。このラジオはね。 アフれコ現場からお届けしているよ。 うん。そうだね。 そうなんですよ。 ま、やっぱね、ぷニルのアフレコは本当に、え、賑やかだと毎回言ってますけど、今日のトピックスは、 [音楽] 今日のトピックスは ねえ、 えっとですね、 ま、あの、今日15 話の収録だったていうことでね。 ええ、 お、忘れちゃったの?ほら。 え、あの、15話の収録覚えてる? 覚えてるよ。だからあれだよ。 あの、越え越ち屋さんの人生、人生っていうか、あの、なんかなんてブに乗られて、な んであの流れになったか。 もうやっぱ皆さんね、あの、毎回聞いてくれて分かると思うんですけど、なんでその話になったかっていうのはくないんですよ。それは本当にそうなんだけど、まあ、でもそういう話をね、したりはしてたね。 そうね。 それが1番思い出に残っている 思い出。今日だ。 あ、そう。今日のね、今日の思い出に残っている で15話の内容よね。じゃあ内容。 そうだね。15話を振り返っていこうよ。 そうよ。入れていかないといけないから。 みんなはね、あの、15 話見てくれた直後だと思いますし、今日はどうですかね、あの、まあ、なんせこうぷニルってガヤがね、あの、ワイワイワイワイしてることも [音楽] そう。確かに 魅力の1 つだから今日もなんかいろんなことしてた気がするけど。 してた気がするけど。お話としては うん。 ま、プニル ああ、ナースプリ、ナースプニルですよ、皆さん。 [音楽] あ、ナースプニルのこう、 あ、 印象とかってある?この自分が ナンスプニルはね、 イメージとか 私結構あの単鉱本の表紙になってる変身姿だから はい。はい。そうだね。 めっちゃ楽しみだった。 ああ、やっぱちょっと看板編集。 あ、そう。なんかそうなんかこうね。 だって好きでしょ、みんな。ナースは。 え、 ナースは 好きでしょ? お好きですか?好きでしょう。お好きですよ。そりゃね。 だから、ま、割と 王道に可愛くやったつもりなんですけど、 あの、世代がバレるけどね、あの、僕なんか夏休み家で留守番してるとナースのお仕事っていう ああ、な、懐かしい。 ドラマが流れてた。え、ナースの仕事? 朝。 あ、そうそうそうそうそう。 あ、そう、そう、そう。バレる、バレる。行けない、行けない、行けない。 すいません。ちょっとね、自分で広げといてね。広がりきんなかったね。 そう、やめて。 本当にごめん。 今、今のさ、コロコロキッズには全くわかんない話をしないでもらっていい? でもきっとその今のコロコロキッズは 1周回ってあの、離し始めるの。 うん。そうだ。さすがにそこまではたどり着かないでしょ。 いや、もうでもさ、やっぱ僕ら世代だってさ、 あ、ま、確かにね。そうか。昔のドラマとか 確かこうどういう元ネタなんだろうみたいな。 うん。確かに北の国からとかね。 あ、そこ、 え、 そこ持ってくる。 まだ子供が食べてるでしょうかでしょ。 あ、あのルルね。 全然そう全然知らなかったけど確かに立習したわ。あ あ、そうだね。 もう全然私は19歳2回目なのでね。 ま、そうだね。 あ、ちここがいるだね。 チコもいるか。 どうした? さっきの話だけどね。さっきの話だけれど。 うん。 うん。うん。うん。 ね。そうだよ。ちこ、 チコ語がやっぱあれだ。中に ちょっとさ、ちょ、ちょっとさ、ちょっとさ、 うん。 ちょっともう、ちょっとあの話があるんだ。 [笑い] フラグ立てないで。フラグ立てないで欲しい。し、深刻な話をしないで欲しい。 あの、皆さんに話があるんで、 [笑い] もう無理か。 もうこのラジオを聞いてるっていうことは僕たちはもう うん。 あの、プニールの収録がかなり終わった時点かな。 違うんだよ。いや、あの、いや、これはこれもいろんなことを頑張ろうとした結果 [音楽] うん。 どうしてもどうしても都合がつかなくて今の次元になっただけであの他の うんうん あこれの後にもう1回来るんだけどうん でもこれ以外のアフレコトークはちゃんと本当にアフレコ直後からやってるんだけど うん この回に関しては うん どうしても都合がつかなくて あの時空が歪めに歪んで多分数ヶ月後の自分たちなんだ結構数ヶ月後 も我々が だからごめんね。もうあの、あのね、 もうね、 あの、なんて言うの?その うん。 取り作ないほど記憶がない。 やっぱみんなも聞いて思ったよね。そのつもとさ、 いや、頑張ろうとはしたんだよ。 いや、頑張ろうとしたんだけど、でも今つもさ、アフレコ直後だからさ、 やっぱり脳内部質多めなんだ。 いや、そうだね。これ話したい。これ話したい。あれあったよねみたいな。確かに。 結構思い出すとかちょっと今あの台本ペラペラペラってして えっとどんな話だったかなっていうそう あの見ながら話繋いでただけの無の時間だったから ナースのお仕事とかも多分つなぎの話だし [笑い] そうあの やっと思い出したねよちここの証人欲求会だよ なるほどじゃあ今のところはカットしてもろてもう無理だよ だめか もう無理だ いや、これ超会だったな。そういえば 商人欲求会ってことはもう結構ちここの いやだったよ ね。友情というか繋がりの話があったよね。 マジでちこってなんでこんなになんだろうな。 なんかあのあ、最後の 必死に台本読むのやめてくれるね。 最後のいやでもいいやいや思い出してたんだよ。 あの、ほ、ほら、動画、動画さ、あの、アップしなくていいやみたいな。 そう、そう、そう。いいんだみたいなね。 すごい良かった。い いよね。そうなんだよ。本当にいいんだよな。 うん。そういうやっぱギャグの中にもやっぱりこうある。 分かる。 人と人の良さが詰まった回でもありましたし。 チコって本当にさ、壁強いんだよな。 なんかあの表情ってこの回じゃない? あの表情? あのコココアのさ、なんかうん。 やばい表情ってこの回ですよね。 ああ、あの人欲求モンスターの うん。やっぱのやつ。 あれ良かった。 あれ良かったよね。 あれは めっちゃ分かる。 良かった。すごく良かった。 コアってマジで平気だよな。なんでこのせいってこんなのにね。本当にね。 [音楽] なんか久しぶりにゆさんの壁だよなけて 本当に普通に絵って言いそうな危なかった。 うん。 もうね、これ夕方ですから全然。 そうよ。 そうだよ。 みんな これって何時に放送されるやつ? 月曜日 月曜日 の夜。 夜 21時。 あ、よかった。21時前か。 まだ全然もう夕方の枠に入る。うん。全然いい。全然いい。良かった。 これはね、これはやっぱこうへキへキ言っても許される。 ま、個人的にはあのカビプニルが再登場して嬉しかった。 確かに あるね。 そうだわ。そう、そう。なんかあの入れ込めないかなって言ってアドリブ入れ込んだ記憶がありますね。 あ、そのね、アドリブも あ、それは覚えてるわ。そう、そう、 覚えてる、 覚えてる、覚えてる。なんか そう、やっぱ なんかそのカビプニルって ちょいちょいさ、2期でも 出てくるんだけどさ。 出てこないかあんまり。 うーん。この回と。 あ、そっか。初回は出てないね。 うん。 初回の何キャラかにはいないんだよ。そう。そう、そう、そう。 で、悪い子プニルがいるからね。 うん。うん。 私悪い子プニルとカプニルめっちゃ好きだから。 いてね。 そう。やっぱね、アドリブに力入るよね。 うん。 やっぱそのアドリブの部分っていうのもさ、どう、どんなアドリブだった? [音楽] え、なんかね、どこに入れたんのか忘れちゃったんだけど うん。 なんかね、あの あ、でもやっぱ覚えてる。 え、覚えてる、覚えてる。なんかね、あのカビプニルが出てくる時に [音楽] うん。 なんか後ろでな、できるだけ長くどうせ僕なんてみたいな。 [音楽] ああ、やってた。 そう、そう、そう、そう、そう、そう。 やろうとしてなんかここに入れられませんかねみたいなことやってなんか伸ばしてもらった記憶あるぞ。 ああ、すごい。 でもまあどうだろう。あの 大アで そうそうそう。大屋でどうなってるかわかんないんだけど なんかあのされめっちゃ今喋ってて危険だなって思ったこと言っていい?いいよ。 あの、全部終えた世界戦の自分たちの過去の記憶だから うん。うん。 あの、ネタバレしそう。その 確かにね。 あの先の話をりね。 そう、そう、そう、そう、そう。え、 だから 危なかったかも。さっきのところた、 確かに ちょっとあのね、それは綺麗してもらわなきゃいけないかもしれないね。あの、ぷにゃら。 プニルがほらだって出てくるでしょみたいな言っとくない私 確かに そうでもそのそれは15話までにはまだ までもそれぐらいだったらさ推しが押し変身が見られるかもしれないっていう期でも多分ねちゃんとは出てこないんだよなそれもそれで まいっぱい返信がね毎回変身変わるっていうのも普通に考えたらすごいことだしね うん。うん。 いや、思い出した。このアドリブはね。そう、これじゃなくて、あのさ、この辺のここにあったあれだよ。 ごめ、僕もわからない。心。え、あの なんかね、あの、ふにゃふって ふにょふにょにょ、 ふにょふにょにょって。 皆さんちょっと想像してくださいね。 ふふって来たのよ。でもここは多分カットされてるから。 うん。ふよふよふよって 壁ペニルが浮いてきたシーン覚えてる? どっかの和数で あった気がするわよ。 あれのアドリブだわ。 あは。 あれが長めにしてもらった記憶あるわ。 ああ。だから まだどのかわかんないけど ちょっとそのぼかして言うと今後もね、その今までの返信が買見れるがあるかもしれないし。 ま、でも13 話でだいぶ摂取できたけどね。 うん。だいぶ本当に だいぶだよね。 だいぶだよ。 そう。ちょっと今こう記憶のな、なんて言うんだろう?辻妻があってきて [音楽] 15 話を今日みんな見てくれたわけじゃないですか? うん。そうだね。 で、13話から第2 期なわけじゃないですか? だから第2期が始まって3話目。 そうだ。そう。 みんなは2期始まったなのまだほクホク そういうこと。 我々なんか落ち着き始めてる。 もうちょっとここでね、 ここでね。 そうだね。 じゃ、ど、今何がもう起きてるかわかんないわ。 確かに。 じゃあ仕切り直してさ、 まあ、まあ、まあ、でもね、タイムカプセルみたいなね。 そうだね。 あの、コロコロコミックにと幸せ高いでしょ。 ま、確かに。あの、 [音楽] どのように編集したらいいか私は考えてるよ、すでに。 すごい。あ、のラジオ側の うん。どのように編集したらいいかな、この話。 さすが。 やっぱり今までのスキルが違う、経験値が違うぜ。 経験ちゃんとね、ちょ、編集も作んないとなと思ってるけど。 いや、もう、ま、 ま、なんとかね、うまく今綺麗してくださったことでしょうということで はい。 はい。 ま、そんな感じでね、15 話、ま、チこがあったり カビプにいる再登場したり うん。今回はやっぱチこだな。 カビブニルもちろんめちゃ嬉しかったけど、だから私の中ではそれを量がするちここのてかコアの証人欲求会 あと言わなきゃいけないのはあの窓博士の早くか。 ああ、そうだわ。あれここだっけ? 2 回目かな?いや、1回目か。 うん。 そう。それでプニルが何?チんカ粉です。 ああ、そうだ。そうだ が可愛い。これいつもさ、 え、 合ってる?これつもさ、そのさ、あの、言うじゃん、我々すごいみたいなさ。 うん。言う、言う、言う。 え、なんで噛まないんだろうみたいな。 すごいよね。よく話な んで、なんで噛まないんですかっていう話を中井さんにしたら、 あの、噛んでますよっていつも言ってるよね。なんか 噛んでますよ。 一期からずっと言ってこれ噛んでるんですよって。噛んでないんですよ。 噛んでたらやり直しなんですよって 本当にやっぱりさんその先輩方 うん てその録音環境収録環境がさ うんうんうん あの今よりももっと対策というかシビアな時に こう朝弱もされてきてるから 本当にすごいよね 噛まないんだよね 本当にすごい こう染みついたこうなんて言うんだろうね ね 技術なん 我々も噛んだら 1回ライフが減るぐらいの気持ちで うん。3 期2 期くらいでもう終わったら時期減るみたいなそのもう命減らして うん。 行くみたいな感覚でやんないと うん。うん。 いけないのかもしれないな。 そうね。すごい。 先輩に追いつくには だ多分中井さんの噛んでないよっていうのはそういったシビアな環境あ、噛んでるよっていうのは うん。うん。 あの、シビアな環境でもその噛んだとしても噛んでないように見せる。 あ、そう、そう、そう、そう。多分そうなんだと思う。なんかそういう話はされてた気がする。にうまくあの噛んでないように見せるかがうまいっていう話をなんかスキルがあるみたいな話をされてた気はするけどね。い、 [音楽] すごいことだけどね。どっちみち。ま、日常生活で、え、会話の中でさ、ちょっと言葉が詰まる時だってある。 うん。ある、ある。全然ある。 でもその時もなんか濁すじゃない? うん。てかなんだら私は日常生活でも全然噛むしな。 うん。ま、噛むよね。 噛むよ。 だからそれが身についてるんだよね。きっと染みついてんだよね。究極系だよ。 そう。やっぱ普段から噛まないように頑張ろ。 あ、そう。あ、もう普段から。 普段から。 普段から。 普段から 疲れちゃうわよ。 しっかり喋る。疲れちゃう。そりはそう。 疲れちゃうわよ。 ま、やっぱぷニってる部分もないとね。 そう。あ、いいこと言ったね。 それはね、人としてね、 いい感じに閉まったんじゃない? はい。 ぷニっていきましょう。ぷニってとは可愛いという意味なんでね、皆さんもぷニってってください ね。今期も第2 期も皆さん一緒にぷにっていきましょうね。行きましょうね。ということでアフレごトークだいぶ回しましたがどういう風に綺麗になって何分弱になってるかわかんないな。 うん。 いや、ま、そういう回もあるよ、 2期には。 そうね。ぐらいあるかな。 そう。 なんでかって言うと、あの、本当に本当に収録頑張ってるから。 そう、そう、そう。 本当にあのケツカッチンで本当に [音楽] ケツカちん意味は調べてみてね。 ケツカッチンであのアフレコトークを取れる隙がなかったっていうのが そうね。 事実です。 もうみんないい意味でもうやり尽くして。 そうなんです。 あの、別に何が押してるっていうわけじゃなく、ただ単に頑張ったら普通にそうなるっていうだけの収録だなだけで。 そう。 本当にすいません。本当にすいません。 ま、でもね、こういう回もあっても、 そういうことはもある。 あってもね。 そう、そう、そう。だからエちご屋さんの反省とちごこの壁ということでこの会話は楽しんでいただいてください。いてください。 はい。いいてください。あ、もう怪しくなってきた。じゃあ閉めようか。 それではまた次回お会いしましょう。ここまでの手はぷル役の佐原優と 小太郎役の梅田俊一郎でした。 バイバイ。だいぶ日本は暑くなってるよ。 やめな。

TVアニメ『ぷにるはかわいいスライム』毎週日曜夕方5時30分~からテレ東系列にて放送中!

「ぷにるとかわいいラジオ アフレコトーク」は、
アフレコ直後の収録現場からキャストの生の声をお届け!
アフレコ中の裏話や感想など、盛りだくさんでお送りします。
公式Xスペース( https://x.com/PUNIRUcorocoro )にて、
毎週月曜21時から配信!

「ぷにるとかわいいラジオ アフレコトーク#15」
◆出演
ぷにる:#篠原侑
河合井コタロー:#梅田修一朗

◆ストーリー
これはスライムのぷにると中学生のコタローがともだちじゃなくなるまでの物語……河合井コタローは中学2年生男子。小学生の時に作ったスライムに命が宿り、以来7年間、ぷにると名付けたスライムと“ともだち”として仲良く一緒に過ごしていた。
ただし、コタローにとって一つ問題が……。
7年という月日でお互いが大きくなり、ぷにるの姿が超絶美少女に大変身したのだ!美少女な姿以外にも、スライムとしてあらゆるかわいい姿に変身するぷにるの自由気ままな言動に、毎回ドキドキと振り回されてしまうコタローの前途多難な日々。果たして、ぷにるとコタローは“ともだち”として、仲良くずっと一緒に過ごせるのか!?

◆原作
まえだくん「ぷにるはかわいいスライム」
(小学館「週刊コロコロコミック」連載)

◆キャスト
ぷにる:篠原 侑
河合井コタロー:梅田修一朗
雲母麻美:清水理沙
南波遊助:榎木淳弥
御金賀アリス:花守ゆみり
ルンル:大谷育江
ジュレ:上坂すみれ

◆スタッフ
監督:伊部勇志
シリーズ構成:横手美智子
脚本:横手美智子、平見 瞠、池田臨太郎
キャラクターデザイン:田中 彩
美術監督:宮本実生
美術設定:宮本実生 三原絵梨香 高薄亜実 泉 寛
色彩設計:きつかわあさみ 髙田真有
撮影監督:後藤晴香
編集:榎田美咲
音楽:森 いづみ
音響監督:丹下雄二
音響制作:東北新社
制作:TOHO animation STUDIO

◆公式サイト:https://puniru-anime.com/
◆公式X: https://x.com/PUNIRUcorocoro
◆公式TikTok:https://www.tiktok.com/@puniru_anime

Ⓒまえだくん/小学館/ぷにる製作委員会
———————————————–
TOHO animation
ポータルサイト:https://tohoanimation.jp/portal/
公式X(旧Twitter):https://x.com/TOHOanimation
———————————————–
TOHO animation STORE
通販サイト :https://tohoanimationstore.com/shop/
公式X(旧Twitter):https://x.com/TOHOanimeSTORE
———————————————–

#ぷにるはかわいいスライム #ぷにかわ #コロコ

4 Comments

  1. この話の目玉って新生るんる(CV.大谷育江さん)だと思うけど一切触れないってことは別録りだったか

Write A Comment

Exit mobile version