金より大切なものってあるんだよなあ【瑠璃の宝石 / 2025夏アニメ / おすすめアニメ / 2話感想】
今回はルリの宝石、第2話の感想を語って いきたいなと思うんですけど。いやもうね 、ルリの宝石めちゃくちゃおもろいですね 。ま、あの、私が見てる作品の中ではある んですけども、新作作品の中でもう ちょっと頭1個抜けてぐらいおもろいなと 思ってるのが、あの、ルリの宝石なんです けども、ほんまに美しい。ま、 アニメーションも美しいし、ま、物語も 美しいしっていうところで本当に 素晴らしいなと思っておりますので、あの 、是非とも視聴していただければなと思う んですけども、え、今回第2話の感想です ね、早速お話ししていきたいなと思います 。で、今回なんですけども、え、ルリ ちゃんとナギさんですね、大鉄を取りに行 くっていうところから、え、スタートした 次第でございます。で、ルリちゃんね、 ハンマー持ってるわけですよね。ナさんに ね、え、このハンマー今日使うんだよねと か言ってね、あの、ウキウキワクワクで ございますけども、このハンマーっていう のが前回第1話の最後でもうお母さんにね 、あの、お小遣いねって買ったハンマーな んですよね。第1アデアですね。なんか ネックレスですよね。ネックレス買いたく ておね、お母さんにお小遣い前狩りさし てって言って、もうそんなあかんわって 言われてたんですけども、で、鉱石をね、 こう採掘するためのハンマーはこう買って もらえたと。いうことでね、あのルリ ちゃんほんま良かったねっていう、え、 とこでございますけども、そんな、え、 ハンマーを使って、ま、大鉄を取ってた わけですけども、あの、ルリちゃん的には ですね、金を取りに来たんですね。あの、 黄金の金ですよね。なんでかって言うと、 あの、金になるからとね、お金欲しい からっていうところで、え、採掘をね、 もうカンカンカン言うて、え、やってる わけでございます。ま、そんな中でもです ね、そのハンマーの使い方ですね、ま、 ルリちゃんにね、え、ナギさんが教えると いうようなシーンもありまして、愛も 変わらず勉強なるなと思いながら、え、見 ておりましたけども、ま、なんぼ姉掘って もですね、何ぼ意思割ってもですね、大鉄 しか出てこない。ま、それ当たり前なん ですけどね。大鉄しか出てこないよと。 ただこの大鉄甲がめちゃくちゃ金に見える んですね。あの、金色みたいな形でござい ますから、もうこれ金やんみたいな、金で 出よったでみたいな感じなんすけど。鉄だ よみたいなこんなん全然ね、そのお金とし てはですよ。お金としては全く価値ないん ですよね。全く売れませんみたいな形で 言われるもんですから。ルリちゃんが やっぱショック受けるみたいな金にならん のかいみたいなね。え、感じでショックを 受けると。ま、そんな中こうずっとね、 カンカンカン言ってあのルリちゃんね石 見つけてるわけですけどなんとですね、 あの変な形の大鉄が見つかると。で、大 鉄鉱ってのは基本的にはですね、なんか もうサイコロみたいな形ですよ。ああいう のが基本なんですけども、なんかすっげえ 形のね、ね、あの大手が出てきてナさん これ言うて見てたらね、ナギさんも大興奮 ですよ。まさかとこの場所にこんな形の大 鉄がねできるだなんてっていうなんかその 大鉄候は限らないかも分かりませんけども 、その鉱石っていうのはそのね、同じ、え 、地域というか地想だったら同じような形 のこのをね、鉱石しか出てこないみたいな 。で、大鉄校はこの地域やとそのサイコロ みたいなね、四角形しか基本出てこない はずやのに、この変な形の大帝コが出てき た。これはもうすごい発見やぞみたいな形 でナギはもう大興奮でもね、ルリちゃん からしたらもうそんどうでもいいんですよ 。よう分からんとこれのねすさが分から ないわけですよ。で、そこでこうナギさん がね、ルリちゃんに語るわけですよ。価値 というところですね。ね、あの、ルリ ちゃんはもう基本金ベースね、いくらかと これがいくらで売れるんだという、え、 価値を支障にですね、あの、鉱石っていう ものを見てるわけでございますけども、 それ以外の価値もあるんだよと。ま、確か にお金っていうその数字化されるね、貸視 化されるような価値っていうのは分かり やすいかもしれないけども、そういう価値 を見てると他の価値見えなくなるよみたい な、他のね、こう視野狭みたいな話があっ てですね。これすごい深いね。すごいいい こと言う。で、それがなんとなくこうルリ ちゃんに刺さってくんですよね。ま、その 後もこうて結こカンカンカン言ってね、 あの、割ってるわけなんですけども、ま、 終わりますと帰りますよってなった時に 何後か持って帰るんすよりちゃん。何語が 持って帰るんですけども、その変な形のね 、ナギさんが大興奮した変な形の大鉄校は そのナギさんに渡すんすよ。これなんで かって言うと、そのルリちゃんの中では それ価値ないんですよ。金にもならんし、 ようわからんね。大鉄やから。あの、どう でもいいんですけど、これが何さんにとっ ては価値がある。そこは分かるんすよね。 だから誰かにとってこれ価値を見せるん だったらその人が持ってた方がいいとね。 人によって価値が違うんだからっ ていうのを今回の大鉄校の採掘で学んで、 え、ナギさんに渡してあげるって。これが もう成長ね。ルリちゃんのね、価値という ものに対しての成長で、これは単なる一歩 でしかないんですよ。このAパートだけで もあ、ルリちゃん成長したねみたいな金 しか言ってなかったのにちゃんと違う価値 も見えるようになったんだねっていう ところで良かったねってなるわけですよ。 で、しかもこのAパートのね、この大鉄校 ね、ものすごくいい言葉があって、ま、 あの、ま、結構普通ではあるんですよ。 普通であるんですけど、あの需要と供給の 話してたんですよ。では大鉄がなんで金に ならんのかっていう話なんですけど、 いっぱい取れるからなんすね。だってあん だけの時間であのルイちゃんなんかも初心 者、初心者が岩ポンポンポンって割るだけ でお、結構いっぱい出てくるわけですから 、いっぱいあるものってやっぱ供給肩に なってしまうんで、価値って下がるんすよ 。金銭的なね、あの珍しさとかえ、下がっ てしまうんですよ。じゃあなんで金がそ 高いかって言うと、やっぱ気少価値がある からあんま取れないから、え、価値が 上がるよねっていうとこあるんで、その 需要と供給っていう話をこの鉱石を使って 、あの、何気にこう説明して るっていうところをね、これ、あの、学生 さんとか勉強なるんちゃうかなと思い ながら見てましたけどもね、すごいいいA パートでしたね。で、このAパートを しっかりとですね、ま、位置材料として 使ってですね、Bパートをめちゃくちゃ また美味しく、え、調理してるというのが 素晴らしいんですよ。じゃあBパート何を したかっていう話なんですけど、先集め 行ったんですね。これAパートでそのルリ ちゃんがですね、その変な形の大鉄をこう ナギさんに渡したんで、そのお礼で取り たいものを取りに行こうとナギさんがルリ ちゃんに言ったんすよ。ほんならね、ルリ ちゃんせっかくの価値っていうところも 学んだのにやっぱよくやっぱ強いですから ね。ルリちゃんっていうのはキンって 大きい声で言うわけですよ。で、そこで ちょっと恥ずかしがってんのもね、いいな と思いましたけども、キーンって大きい声 で言ったんで、じゃあ先に集めようって ところで川にね、こうなんかザるみたいな 持ってさサわみたいな、お、これちょっと とある北海道のアイの作品で見たでとか 思いながら見てましたけどれね、こう ささっつってあの作品を集めてるわけです よ。で、そこで雨ざー降ってきてわ、 こらん言うてね、あの、ナギちゃんとルり ちゃんはね、こう書いてくわけなんです けど、ニュース見てたらもうど偉いね。亀 降ってて皮やべえぞみたいな。でもルリ ちゃんが大いこれおいおいおいおいと せっかくこれ金取れんのにみたいなねルリ ちゃん1個見つけてましたからねナさんか な1個見つけてたのにおいこんなおダ量 だったらおいおいおい金流れてくれ言うて もう焦るんですけどナギさんは1mmも 焦ってない。むしろ逆にチャンスやでと いうことで晴れた日にねもう1回川行っ たらねめっちゃ人おったわけですよ。うん 。全然ポツポツポツっと人ってみんな金 取りに行ってますよと。なんでかって言う と確かにこう雨の影響でね、川の流れが 激しくなりますよと。で、金はもう流さ れるんすよ。先はファーっつって流される んですけども、代わりにさらにね、さらに 川にね、の川の、え、流れの影響でサ金が 流れてきてるぞと。ビッグウェーブやでと 。ビッグチャンス。このビッグウェイブ 乗るしかねえっていうところでいっぱい 集まってるっていうところでよりいい環境 になったっていう話なんですね。で、ここ でこうルリちゃんがね、こうナさんに言わ れる言葉っていうのが何のね、繋がりも ないように見えるものも実は繋がってるん ですよと。そういうのが見えるようになっ てくると新しい発見があるよって。これ また素晴らしいですよね。ま、その川の 流れでですね、先がね、たくさんなって るってもそうですし、大きい岩があったん ですよ。大きい岩がそのね、川の流れが 激しくなったことによってなくなってたん ですよ。で、こうなると金っていうのは 重たいから沈みますよね。とで沈んで るってことはこのね、岩がボコってこう 取れてるそこに金があんにやってところで ね、先のもう宝石箱やっていうとこでね、 雨のおかげであんま関係ないように見える けれどもね、川と空全然関係ないように 見えるけれども、実は繋がりあるんだと。 これが素晴らしい。これはもうね、ルリ ちゃんとナギさんの関係なんですよね。 これルリちゃんとナギさんがね、あんも 偶然でやってますから。この2人って第1 でほんまに偶然ね、出会ってるんすけども 、この2人の繋がいですよね。別にこんな ね、2人が繋がってる線なんか見えるわけ ではないですよ。ないですけど、この人間 関係っていうところ、2人がね、繋がっ たっていうところでルリちゃんにとって いろんな新しい経験ができてるわけですよ 。で、新しい価値観っていうところも、え 、ルリちゃんには、え、蓄積されていっ てるよねっていうところで、一見関係ない ように見えるものの繋がりがね、見える ようになると、え、新しい発見があるよっ ていうのは、ま、2人の関係性にもかかっ てたんじゃないかなというところで、え、 非常に繋がりとして素晴らしかったなと 思いましたね。ほんで、ま、その岩の底な んですけども、ま、案の農場ですね、 めっちゃ金あったんですね。ま、ルリ ちゃんがこう潜ってみたいな形で取って ましたけども、めちゃくちゃ金取れるよと 。で、最終的に68個取れたんですね。金 68個取れて、ま、結構この小瓶の中にね 、ま、ザクザクみたいな感じになってまし たけども、そこでですね、ナギさんがルリ ちゃんに聞くんですよ。えね、68個ね、 金あるけれども、え、それ溶かして1個に するって聞くんですよ。で、これもう今回 Aパートのね、もう初手の初手ですよ。ね 、第2話の冒頭のルリちゃんやったらもう するって言うと思うんすよ。絶対言うと 思う。だってそっちの方がやっぱ金の価値 上がる可能性あるじゃないですか。 でっかくなるんですか。でもルリちゃんは いややらないって言うんですね。そうじゃ ないんだよなつってなんか分かった口聞い てましたけどもね。そうじゃないって言う んですよ。ここでもうかなりの価値観の 変化ですよ。ルリちゃんの中でね。金って いうのはお金っていうお金の価値そういう のしかなかったのに同じ金ですよ。金です けども、金に違う価値を見い出してるん ですよね、ルリちゃんっていうのは。で、 最後の最後もう一潜りするわって言って、 ま、あの、ザブーン潜っていきましてです ね。こうそうするとね、なんか岩の隙間 みたいなとこあって、めっちゃでっかいが あったんすよ。一塊りのすっげえ先があっ て、これめちゃくちゃすごいらしくて、 もう時間で言うともう100年とかなん なら1000年単位で、え、蓄積された、 え、先なランだっていうところで、これは もう標本としてすげえ価値があるとも打っ たら結構な値段なるぞとね、ダ木さんに 言われるもんですよ。じゃあルリちゃん どうすんのかとね、このでっかい先どう すんのかって言うと、売らないっていうん ですね。ここで、ま、締めくられるわけで ございますが、この最後のですね、ルリ ちゃんがでっかいを売らないっていう選択 を取ったことの成長が本当に素晴らしい。 Aパートで価値観っていうお話をして、で 、しっかりちょっとずつルリちゃんが 変わってきてますよねっていうのを描いて おいて、Bパートではっきりとルリちゃん の中の価値観っていうのが変わっていく。 目の前の欲望という価値観ではなくて、 ルリちゃんの中の鉱石の価値観を見出して 大切にしようとしてるっていうこの流れが めちゃくちゃ美しかったですね。さらに このルリちゃんの成長っていうところを やっぱアニメーションでもですね、表現し ていたのかなと思っていて、まずなんです けども、その大鉄を取ってる時なんです けど、あれ昼間やったんすね。で、太陽が 上に登ってみたいな、え、描写もあったん ですけども、じゃ、を取ってね、最後の シーンでそ、めっちゃでかい作品を取った シーンなんですけども、夕方なんですよ。 ほんで夕日にも照らされてたんですよね。 ていうところで、その1日経ってるわけ ですよ。ま、実際には何日も経ってるん ですけども、アニメーションの中でこう昼 になって夕方になるっていうこの1日が 経ってるっていう中で時間が経ってると。 で、大きい先っていうのも、ま、100年 、1000年っていう、え、時間をかけて 、え、価値を見出してきたルリちゃんも こう時間をかけてね、採掘っていうことを することによってルリちゃんの中の価値観 も変わっていったんだよねっていうその昼 から夕方っていうのもその時間の流 れっていうところでルちゃんに影響を与え ているよねっていうのを表現していたん じゃないかなと思ったりもしますし、68 個先に取ったんすよ。これ相当大変やと 思うんすよね。1日かけて68個も作品を 取る。こんなね、ズバザバつって ザルザバザバザバつってね、やらないと いけないんですよ。その苦労っていうのも ね、知るわけね。さ、金を取る、金を取 るっていうことがどれだけ大変かっていう のが分かったから打ってお金にするんじゃ なくて大変な思いをして手に入れた目の前 の金にお金以上の価値を見出してる。時間 を蓄積したからのルリちゃんが見出した 価値っていうところもあると思いますので 、あの太陽の、え、表現素晴らしかったな と思いますし、ま、最後勇気に照らされて おりましたし、ま、川の中にい るっていうね、ところもありましたから めっちゃ反射してね、輝いてるんすよ、 ルリちゃんがもう鉱石とかじゃないですよ 。金とかじゃなくて、ルリちゃんが輝い てるんですよ。その輝いているルリちゃん を見てもですね、成長、え、感じるという ところで、いや、めちゃくちゃ良かった ですね。年なんですけど、今回、ま、ルリ ちゃんとかナギさんがですね、こう採掘を してるシーンで、なんか虫が映るっていう シーンがすごく多かったんですよね。え、 バッタが映るだとかですね、え、蝶チが 映るだとか、トンボが映るだとか、え、 すごく多かったんですけども、え、その カットごとに虫が変わってたんですよね。 のカットごとに虫が変わって るっていうところもですね、時間をかけて 採掘してるんだなっていうところも、え、 伝わるのかなと思ったりもしますし、 やっぱ自然の中で、え、ルリちゃんって いうのが成長していってるんだっていうの もですね、え、すごく伝わるんじゃないか なっていうところで、いや、本当に物語 自体もめちゃくちゃ美しかったんですけど も、愛も変わらずアニメーションも美し いっていうところで、いや、本当に 素晴らしい作品だなと、え、第2話も視聴 して感じた次第でございましたっていう ところで、以上で感想終わりたいなと思い ます。是非皆様の感想をコメント欄で教え てください。え、この動画いいなと思い ましたら高評価チャンネル登録よろしくお 願いいたします。てことで終わります。
脚本:横手美智子
絵コンテ・演出:秋山泰彦
ほんまに美しい。
すき。
使用させていただいた音源
使用させていただいた画像
おすすめのVtuberさんを紹介いたします。
えるさん
https://youtube.com/@Elu?si=LL3sPbe-91bH811O
基本毎日動画を更新しています!
チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCid9iH0Mu2RjrJVCYVwxKsQ
Twitterもやってます。
【視聴作品】
アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】
雨と君と
異世界黙示録マイノグーラ~破滅の文明で始める世界征服~
うたごえはミルフィーユ
怪獣8号 第2期
薫る花は凛と咲く
ガチアクタ
カッコウの許嫁Season2
彼女、お借りします 第4期
サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと
ぐらんぶる Season 2
ゲーセン少女と異文化交流
SAKAMOTO DAYS 第2クール
CITY THE ANIMATION
青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない
その着せ替え人形は恋をする Season 2
Turkey!
タコピーの原罪
盾の勇者の成り上がり Season 4
ダンダダン 第2期
追放者食堂へようこそ!
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期
Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第2クール
まったく最近の探偵ときたら
ぬきたし THE ANIMATION
ネクロノミ子のコズミックホラーショウ
ばっどがーる
光が死んだ夏
フードコートで、また明日。
ブスに花束を。
ふたりソロキャンプ
帝乃三姉妹は案外、チョロい。
よふかしのうた Season2
瑠璃の宝石
わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)
渡くんの××が崩壊寸前
鬼人幻燈抄
Summer Pockets
宇宙人ムームー
ウィッチウォッチ
アン・シャーリー
#瑠璃の宝石
#2025夏アニメ
#おすすめアニメ
6 Comments
おっしゃるとおり、主人公の価値の捉え方の変化が描かれていて良かったですね。
別のチャンネルで「主人公のキャラは鬱陶しいが成長が描かれる雰囲気を感じるので高評価」というのがあって、まさしくそういう流れになるなら楽しめそうですね。
主人公の成長と鉱石や地学の魅力をひたすらやってくれれば、わたくしも高評価になります。ノイズになる要素は無くなってほしい。世間の評価は下がりそうですがw
学問絡みの作品は余計なことしなくても脚本だけで勝負すれば絶対面白いのに…
なんでもないただの小石を愛するカズマbyおじゃる丸とコラボしないか。宝石の国やドクターストーンでもOK。
人のなんらかの欲求を満足させることを、その人にとっての価値があると言う。同じ物事でも人によっては、さらには時と場合によっては、その価値が違ってくるって話だよね。
今作を観るまでもなくそれは判っていたから、私個人としては比較的につまらない(あまり価値がない)話だったね(笑)
<参考として再掲>
先週(日曜深夜まで)の視聴作品(TV放送中のアニメ、お気に入り順)
⇒①瑠璃の宝石[1話]
②タコピーの原罪[3話]
③アン・シャーリー[15話]
④その着せ替え人形は恋をする(第2期)[2話]
⑤その着せ替え人形は恋をする(第2期)[1話]
⑥青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない[2話]
⑦青のオーケストラ(再放送)[15話]
⇒⑧瑠璃の宝石[2話]
⑨薫る花は凛と咲く[2話]
⑩薫る花は凛と咲く[1話]
⑪ダンダダン(第2期)[14話]
⑫よふかしのうた(第2期)[2話]
⑬盾の勇者の成り上がり(第4期)[1話]
⑭帝乃三姉妹は案外、チョロい。[1話]
⑮彼女、お借りします(第4期)[2話]
⑯CITY THE ANIMATION[2話]
物の価値とは?というテーマに沿ったいいシナリオだったと思います。
経済的価値→情報としての価値→思い出としての価値
シナリオとしてどう見せるかをちゃんと考えた脚本のうまさを感じましたね。
いわゆる科学知識系アニメってことで良いんだと思うんですが…。
ごめんなさい。ストーリーの良さや自然風景の背景美術の美しさとか、良いところもいっぱいあるのは分かるんですが…。
いかんせん、キャラの造形が…。性的に過ぎる。
いや。綺麗ごとを言うつもりはありません。俺だってエロも嫌いじゃないですよ、正直。
でも、作品として描きたいテーマとエロがミスマッチすぎると思いました。
正直、凪さんのデカすぎる胸とか、もう何かノイズでしかなくて(;´∀`)。
原作もこんな感じらしいから仕方ないんでしょうけど…。
瑠璃ちゃんって高校生のわりに精神年齢が低いですからね😅
初対面の人に図々しくも頼ってタカってね…笑