史上最強の素材・ウールが万能すぎる【アニメ】#Plottアニメ #テイペン

史上最強の素材ウールが万能すぎる。せい羊買ってきました。 ならさばいて食うか。じゃあ僕は出来上がるまで羊にくっついてった。 パンダさんだけ弾度ってずるいです。 それならこの毛を服にすれば温泉に優れているの。熱い。セクサ士最悪。 よいしょ。で、あれどうした? さっき羊の毛にお酒ぼしたんですけど、もう匂わなくなってて。 それだ。脱効果がある。 さらさクールビズの季節だね。 ウールのスーツって涼しいらしいぞ。 ウールのトレーニングウェアも乾きやすいですよね。 僕たち服気ないからいらないけど。 確かに 通性即感性に優れている。 なんかウールの服いいらしいな。 どうだこれ

🎉LINEスタンプ第3弾発売中!🎉
https://store.line.me/stickershop/product/26986660/ja

服の素材であるシルクは虫の繭からできていて
ポリエステルは石油からできているらしいぞ。

ま、動画見たらチャンネル登録・高評価よろしく

▼チャンネル登録はこちらから!
http://bit.ly/2FNW81H
▼最新情報はTwitterで発信してるぞ

▼その他SNSもフォローしてくれ
instagram:https://www.instagram.com/teipen.official/
TikTok:https://www.tiktok.com/@teikou_penguin

【ゲームはここから】
▼『テイコウペンギンのソリティア』のダウンロードはここから
https://onelink.to/teipen_ad
▼『テイペンウォーズ~ブラック企業破壊大作戦~』のダウンロードはここから
https://onelink.to/wars_teipen_end
▼『テイペンリバーシ – 懲役5億年』のダウンロードはここから
https://onelink.to/reversi_teipen_end

【グッズはここから】
▽LINEスタンプ
http://bit.ly/2tZgT3h
▽テイコウペンギンのコミックス
https://amzn.to/3PJ73fc
▽テイコウペンギン アニメBOOK
https://amzn.to/3PzYJyu
▽テイコウペンギン バッグBOOK
https://amzn.to/3rCHmFk

【チャンネル紹介】
ブラック企業で働くペンギンと同僚のパンダ、上司のモニターの日常を配信してます。
人気になれば、グッズとかも出るかもしれないので応援お願いします。
コメントか #テイペン でツイートしたらペチペチするぞ。

【使用している音楽素材など】
・audiostock https://audiostock.jp/
・効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
・甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/
・OtoLogic https://otologic.jp/

#Plottアニメ

50 Comments

  1. ペンパイ「ウール製服で体臭対策。」
    シャチ「まだ気になってたんですね…」

  2. 羊の毛で作られたセーターって暖かいよね〜。ペンギンとパンダとシャチが上司に酷い事をするのはいつも通りだ。

  3. 山登りの時に履くメリノウールの靴下めちゃくちゃいいよな。履き心地最高だしジメッとしないし足臭くならないし😁

  4. ウール繊維は細くて短い毛を撚っているので火が着いた時でもチリチリと燃えて拡がらないのでCAの制服に使われている。
    また、ウール製のカーペットにタバコの火種を落としても燃えた所を擦れば目立たなくなる。

  5. ウールって秋冬に着用するイメージだったけど、春夏でも汗臭・体臭対策や通気性も抜群とか、素材としては優れてるね

  6. カシミヤは山羊だけど、『羊』と付くからには機能面も似てるのかなぁ?

  7. 爆破事故の再現アニメを観ていたら、化繊の服の人達は大火傷だったのに、羊の毛の服の人達は軽いケガだったそうです

  8. 万能な食べ物 卵
    万能な素材 ウール
    これだけ文明が発達しても必須な生物の力は凄いと改めて認識させられる

  9. ウール100%の学生服を新調してた承太郎さんは正しかったのか…流石だ

  10. >僕たち服着ないから
    人間じゃない(生物学的に)から何とも思わなかったけど、よく考えると……ふぅ

  11. 通気性速乾性良いのに保温性もいいとは真逆の性能なんだけどな ウールの不思議

  12. サマーウールとか。昔はあったな。シャリ感があり、わりと涼しいかったらしい。高価過ぎて買えなかった。

Write A Comment

Exit mobile version