ウルトラマンオメガ ヴァグセクト ソフビ レビュー ほか
毎度お馴染みルローのチャンネルウルトラ ヒーローいチャンネルです。え、ウルトラ マンオめのね放送開始ということでね、 たくさんおもちゃが発売されたんですが、 え、すいません。僕こんな感じなんですよ 。今薬もらってるんですけど本当に全然 治らなくて。こんな感じでちょっとね、 おもちゃを紹介していきたいと思うんです けれど。えっとそうですね、今回の動画は ね、ソフビ2種類ですね。ウルトラ ヒーローシリーズの108番ウルトラマン オメガレキネスアーマーと、え、ウルトラ 怪獣シリーズの232番ですね。これ2個 セットの即備ですね。え、宇宙工バグ セクトの、え、紹介をしたいと思います。 えー、じゃ、最初こっちから行きますか。 ウルトラマンオメがですね、メテオ怪獣の 力を借りて、え、こう武装するんです けれど、ま、その1つ目のフォームですね 。フォーム、フォームじゃねえな、タイプ になるんで、その1つ目の、え、タイプに なりますね。SSアーマーということで 通常のソフより少し値段が高いのかな。 990円なんで通常版のオメガが880円 だったのに対してこれあのやっぱり剣とか 持ってる関係で990円ということでねえ 少し100円分ぐらい値段は上がっている んですがね肩の特徴的な装飾とかあの右手 に剣がまもう一体になってるんですけど ねえ剣を持った造形になっています。そう だね。なんだろう。設定的にいたところで 言うとあれか仮面ライター牙みたいな感じ になんのかな。まだ本編には登場してない んですけれど、ま、1番、ま、メインに あたる、え、タイプになるのかな。うん。 タグはこちらです。ウルトラヒーロー シリーズ108番ウルトラマンオメガ レキネスアーマー身長55体重 5万5000t必殺技レキネスカリバー コンティニュアス長いですね。そして、え 、私怪獣が大好きなんで、1番楽しみにし てたアイテムですね。ウルトラ怪獣 シリーズの232番宇宙バグセクトで ございます。もうタグにもね、こう アピール2個セットって書いてあるんです けど、デッカーの時のスフィアソルジャー 以来ですかね、2個セットのソフビって いうのは1個1個はちっちゃいんです けれど、2個セットになってるっていう 面白いソフビですね。劇中だと ウルトラマンオメガの冒頭ですね。 バンパートで、え、ウルトラマオメガと 戦っていた宇宙の怪獣かな?え、虫みたい な怪獣になるんですけれども、本当 うじゃうじゃたくさんいて、で、これの 親玉みたいなのがまた別でいるんですが、 それはね、あの、今プレ番で、え、予約さ れて、今結構でかい速分みたいなんで、僕 もあの、予約しました。はい。プレ版で今 予約が始まってるんですが、すごいいいね 、これ。虫の怪獣好きな人だって、虫ダメ な人も多いと思うけど、虫の怪獣好きな人 って結構多いと思うんで。はい。なん だろうね。ま、ショッキラスとか メガヌロンみたいな感じになるのかな。 お腹のところでこう接着されてますね。2 分割なのかな。お腹のところでこう胴体 くっついてるんですけれど。手元に、ま、 ユピーがあったんですけれど、ま、普通の 本当速のちょうど半分ぐらいの大きさです ね。うん。 こういう感じで意外とでかいんだよね。 2個セットなんですけど、あの違いはね、 どっちか1つにこうロゴというか、え、 著作権マークとか入ってますね。うん。 ここが違いかな。うん。はい。これは やっぱいいね。なんかもう劇中でも うじゃうじゃ出てきたけど、もうなんか 複数外をすごい推奨しているようなあの でしたね。はい。おすすめです。僕個人的 に言うと、ま、普通のよりこれ、こういう 、こういうなんかちょっと変わった変わり の速ってやっぱ好きなんで、あの、僕個人 的にはおすすめですね。タグはこちらです ね。ウルトラ怪獣シリーズ232番。宇宙 バグセクト身長25m体重2万t惑星 のような要塞に扇風している。複数体で 行動し、両腕の鋭いまで相手を次々と襲撃 する。25mってことは結構大きいね。 何気にゴジラの半分ぐらいの大きさなんだ ね。ついでになっちゃうとちょっとあれな んすけど、あの買い逃してたウルトラマン ゼロダークネスとウルトラダークキラー ですね。こちらの速を、え、入手してき ました。ウルトラダークキラーやっぱ 欲しかったかな。なんかこうパチンコの やつだよね。ギャラファイとかにも出てき たんだけどなんかすごいパチンコの イメージが強い。え、悪のウルトラマン ですね。これもどっちかつうとフィギュア つって出して欲しいなと思ってます。はい 。あの、おまけのおまけになっちゃうん ですけど、これも動画にするほどじゃ なかったんですけど、ようやくサイボット ゴジラですね。こちらの、え、ムービー モンスターシリーズを入手することができ ました。え、サイボットゴジラって 845字のですね、ロボットなんです けれど、ま、全然着ぐるみと似てなかった ことで有名なやつで、それがね、あの ゴジラストア限定で、え、即尾が発売され たんですけど、気にはなってたんですけど 、なかなかね、入手することはできなかっ たんですから、最近ようやくあの、お店で 買うことができましてはい。 顔がね、似てないゴジラに間をかけて似て ないんですけど、これね、どこなんか すごい不思議なゴジラだよね。お腹の辺り のこうくびれというか。はい。でも ちょっとたるんでるところがなんかすごい 不思議なゴジラなんですけど。はい。これ とバグセクト合わせるとますこう食器ラス 感が出てくるんですが、そんなところで 動画終わりにしたいと思います。
ウルトラヒーローシリーズ
ウルトラマンオメガ レキネスアーマー
ウルトラ怪獣シリーズ
宇宙甲獣 ヴァグセクト
ウルトラマンゼロダークネス
ウルトラダークキラー
ムービーモンスターシリーズ
サイボット ゴジラ
#ウルトラマンオメガ #ultraman #うるとらまん
7 Comments
ヴァグセクトの親玉のデザインがドストライクなデザインだったから買おうか迷ってます…
ヴァクセクトの足はソルジャーレギオンの足に似てるな!
セミの抜け殻
最近東映ヒーローも武器を持ったソフビが出ているのでその波を受けてますね、ヴァグセクトは成体がプレバンで予約受付していて僕も注文しましたが届くまでに今回の幼虫ももう少し買い足したいです
ヴァクセクトの甲羅というか背中ってウルトラマンブレーザーに出てきたズグガンをそのまま色替えで使ってるんですね😁初め見た時になんか見覚えがってなって調べたら一致したので、お体お大事になさって下さい。
熱線怪獣グライム?
そろそろタイプチェンジが見たいですね〜