TVアニメ『小市民シリーズ』WEB次回予告 第22話<報い>

[音楽] なんだか久しぶりな気がするねこうして 2 人で話すのは実際会えなかったのはたった [音楽] 1週間くらいなのにね [音楽] まさかこんな年越しになるなんて想像もしなかったよ [音楽] これっぽっちも消民的じゃない年末年始の過ごし方 そうだね小市民失格だ 小君うまくやれたかな?私たち どうだろう?この高校生活を正しくはもう少し時間が必要かもしれないね [音楽] 随分先になりそうねでも私待つのは嫌いじゃないの [音楽] [音楽]

<第22話あらすじ>
大晦日、小佐内が小鳩の病室を訪れているとき、小鳩をひいた犯人が現れる。襲いかかる犯人から逃れ、ふたりはエレベーターで屋上へ。寒空の下で小鳩は、中学時代の日坂のひき逃げ事件と、この冬に起きた自身のひき逃げ事件についての推理を語りはじめる。

<作品概要>
『氷菓』をはじめとする〈古典部〉シリーズの作者にして直木賞作家・米澤穂信が生み出した、シリーズ累計110万部を突破する大人気ミステリ、待望のTVアニメ第2期。2025年4月5日(土)よりテレビ朝日系全国24局ネット“NUMAnimation”枠・BS朝日・CSテレ朝チャンネル1にて放送中!毎週土曜 深夜1時30分~、ABEMAにて【地上波同時・単独先行】配信中!

<作品公式SNS情報>
◆アニメ公式サイト shoshimin-anime.com
◆アニメ公式Xアカウント @shoshimin_pr (https://twitter.com/shoshimin_pr)

<放送情報>
◆テレビ朝日系全国24局ネット”NUMAnimation”枠
4月5日(土)より 毎週土曜 深夜1時30分~
◆BS朝日 4月12日(土)より 毎週土曜 深夜1時00分~
◆CSテレ朝チャンネル1 4月13日(日)より 毎週日曜 夜10時30分~

<配信情報>
ABEMAにて【地上波同時・単独先行】配信!
4月5日(土)より 毎週土曜 深夜1時30分~

小市民シリーズ 第2期 #22【地上波同時・単独先行】
https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/B63UE6U9EN6WrT
第22話 再放送決定!
6月22日(日) 25:00 〜 25:30 
https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/DtyFWyKi2LrBNX
6月26日(木) 21:00 〜 21:30
https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/EWpCmvu9NV67xB

『小市民シリーズ』最終回直前特番!
6月21日(土) 21:00 〜 22:00
https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/8Pi7HvTYh71EPH

その他配信サービス
4月11日(金)より毎週金曜 深夜0時~

<イントロダクション>
わたし、知りたかったの。
恋とはどんなものかしらって。

たがいに助け合う“互恵関係”を解消した、高校二年の小鳩くんと小佐内さん。
小佐内さんは、新聞部一年の瓜野くんとつきあいはじめる。瓜野くんは在学した証しを残し、小佐内さんにいいところを見せるため、市内で起きた放火事件を学内新聞で取り上げようと奮闘する。
一方、小鳩くんはクラスメイトの仲丸さんとつきあいはじめる。平穏な日々を過ごすなか、河川敷で放火現場に遭遇し……。小鳩くんと小佐内さんの小市民としての再出発は、はたしてどうなるのだろうか。

<スタッフ>
原作:米澤穂信(創元推理文庫 刊)
監督:神戸守
シリーズ構成:大野敏哉
キャラクターデザイン:斎藤敦史
サブキャラクターデザイン・総作画監督:具志堅眞由
色彩設計:秋元由紀
美術監督:伊藤聖(スタジオARA)
美術設定:青木智由紀 イノセユキエ
撮影監督:塩川智幸(T2studio)
CGディレクター:越田祐史
編集:松原理恵
音楽:小畑貴裕
音響監督 清水勝則 八木沼智彦
音響効果:八十正太
アニメーションプロデューサー:渡部正和
ラインプロデューサー:荒尾匠
アニメーション制作:ラパントラック

OPテーマ:ヨルシカ「火星人」 
EDテーマ:やなぎなぎ「SugaRiddle」

<キャスト>
小鳩常悟朗:梅田修一朗
小佐内ゆき:羊宮妃那
堂島健吾:古川慎

Ⓒ米澤穂信・東京創元社/小市民シリーズ製作委員会

#小市民 #小市民シリーズ #米澤穂信 #梅田修一朗 #羊宮妃那 #古川慎 #2025アニメ #anime #NUMAnimation

32 Comments

  1. we need a season 3, the continuation of the adventures of Kobato x Osanai, they are so cute❤

  2. 不作とされてる春アニメだけど、小市民が見れたので俺的には幸せだった…終わるのマジで悲しい😭

  3. 「随分先になりそう」
    「待つのは嫌いじゃないの」

    これもうプロポーズやないですか!!!!!!

  4. 本当に終わってほしくないの一言に尽きる。
    さっきスイートメモリー聞き直してなきそうになった。
    他のアニメにはない独特な雰囲気が好きだな、
    絶対に小説買ってまた春から浸るんだ。

  5. ありがとう米澤先生 ラパントラック そして〈小市民シリーズ〉この作品は私の骨肉になりました。本当に感謝しかありません、ありがとう。

  6. Shoushimin é um anime bem memorável, o studio e a equipe de produção fizeram um ótimo trabalho.

    Ver o desenvolvimento do Kobato e a Osanai até aqui foi incrível. A maneira que eles estão agora é gratificante.

    Simplesmente a melhor obra que acompanhei esse ano. A história, personagens, mistérios e manipulações são feitos com maestria.

    Esse ep final foi fod* demais! Espero muito que tenha uma continuação na universidade com eles tendo um relacionamento "mais que uma amizade" e sim "amantes" (rsrs vou usar essa palavra pra não dizer namorados"

    Enfim foi ótimo!! ❤

  7. 本編見た後でこの予告編見ると、このシリーズ自体の評価やおそらく検討されているスピンオフなどの可能性についてのメタ的コメントになってると感じますな。

  8. 「待つのは嫌いじゃないの」
    京都で迷路作りながら待っててあげてくれよな小佐内さん

  9. ありがとうございました
    京都で再会する続編や
    氷菓の古典部のみんなに出会うコラボ回
    ファンタジー長編の折れた竜骨も映像化も期待してます

  10. 小市民最高でした…!!
    小市民シリーズに関わった全ての人に圧倒的感謝!!!
    正直、大学編観たいんですけど…原作ががが!!!
    米澤先生頼みますううううう!!!

  11. 小市民シリーズとても楽しめました
    落ち着いたら2人が語りあってる隠れ家に行こうと思います

  12. 米澤先生、神戸監督をはじめとしたスタッフのみなさん、羊宮さん梅田さんをはじめとした声優のみなさん、本当に素晴らしいアニメーションをありがとうございました!!

  13. 第1期に引き続き、第2期も楽しい3ヶ月間を本当にありがとうございました!!
    岐阜の大学から卒業を経て、岐阜が舞台の小市民シリーズを見られて本当に嬉しかったです!!

  14. Надеюсь что продолжение выйдет не через 10 лет, не хочу на долго расставаться с этими прекрасными персонажами

Write A Comment

Exit mobile version