『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』15秒映像【アクション篇】【6月27日(金) ROADSHOW 】ルパン三世
俺の名はルパン賛生怪答ルパンの孫だ あなたの一族はあなたの台で終わるの 奴は俺が肩をつけるしくじるんじゃねえぞ ルパンサードムの続 楽しむだけさ።
奴はまた、とんでもない物を盗もうとしている。
世界をまたにかける伝説の大泥棒・ルパン三世が、スクリーンに華麗なる帰還を果たす―!
全ての「ルパン三世」につながる 約30年ぶりの2D劇場版アニメーション完全新作!
————–
『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』
6月27日(金)ROADSHOW
ルパン三世:栗田貫一 次元大介:大塚明夫 石川五ェ門:浪川大輔
峰不二子:沢城みゆき 銭形警部:山寺宏一
スペシャルゲスト:片岡愛之助、森川葵、空気階段
原作:モンキー・パンチ
監督:小池健
脚本:高橋悠也
音楽:ジェイムス下地
クリエイティブ・アドバイザー:石井克人
主題歌:B’z 「The IIIRD Eye」
アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム
製作・著作:トムス・エンタテインメント
配給:TOHO NEXT
公式サイト:https://lupinthe3rd.com/
公式X:https://x.com/lupin_anime
原作:モンキー・パンチ ©TMS
#LUPINTHEIIIRDTHEMOVIE #不死身の血族 #Bz #小池健 #栗田貫一 #大塚明夫 #浪川大輔 #沢城みゆき #山寺宏一 #片岡愛之助 #森川葵 #空気階段
34 Comments
『LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン』ウォッチパーティー⇒https://www.youtube.com/watch?v=EhVLp1IDz6o
奴はまた、とんでもない物を盗もうとしている。
世界をまたにかける伝説の大泥棒・ルパン三世が、スクリーンに華麗なる帰還を果たす―!
全ての「ルパン三世」につながる 約30年ぶりの2D劇場版アニメーション完全新作!
————–
『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』6月27日(金)ROADSHOW
マモーみたいな見た目の敵の名前がムオムだということはホームページで知ってるけどどうしてもマモーと結びつけてしまう。
マモーをmamooにしてムオムをmuomuにしてから頭だけにするとmmoとmomで微妙にアナグラムっぽくなるとか。
完全にこじつけだけど。
満蒙🎉🎉🎉
カリブ海で一番大きい島を個人所有しているから大西洋の島にも個人所有していても不思議ではない。
不二子がまたとんでもない格好してて草
栗田さんはもう流石!!!
そして次元!!!大塚さんにバトンタッチしたのすっかり忘れるくらい次元だ…すげえや。。。
毎回思うんやけど
30年ぶりの劇場最新作ってどう言う意味?
ルパコナはコラボだから良いとしても
ザファーストって元があるん?
(概要見た感じ、
3D、コラボは抜いてるぽい?)
もしかしてマモーの出番なしか?
マモーマモルが爆笑な件
ありがとうマモーマモル&ルパン三世ロイヤルロード
五ェ門ととっつぁんにフィジカルで勝負してるのヤバw
敵は戦闘用に肉体改造したマモー自身のクローンかな?
顔が違う😭
せっかく声優陣が刷新されたというのに、ご老体の声にしか聞こえないキャラがちらほら。ルパン三世は原作通り30過ぎの悪い中年オヤジのイメージであって欲しい…
栗田さん、ルパン三世の声を務めて30年目にして約30年ぶりの2D劇場版見るしかないでしょ。
映画はいつも朝イチ上映を見てるけどこれはレイトショーの方が合いそうだ
What movie is this
長かった、墓標から始まり、血煙、嘘、不死身の血族で完結か。実際には峰不二子という女からスタートだから何年かかった?
どっかでもコメントしたけど、栗田貫一のルパンは、「原作の作画の雰囲気をまとった声」としては山田康雄を超えている。山田康雄の声は、第2シーズン等子供向けのアニメとして演じたイメージ(ひょうひょうとして軽い感じのルパン)がかなり強く、栗田もそれを真似ていた。それに優しさを加えたのがカリ城。あれは山田康雄しかできない。それを完成形として真似るからいつまでも物真似扱いされ、オリジナリティがなかったが、山田康雄の担当期間を超えて交代して30年たった今、原作の雰囲気としては俺は超えていると思っている。比較するとしたら第1シリーズだが、俺は栗田のこの声の方が合っていると思う。
ルパンのデザイン
変えない方がよかった
0:11 ケツ族の間違いじゃないかね
ルパン!ハンサムになってる😂イケメンだ~
不二子があの恰好している理由って、ルパンVSクローンのラストシーンにあったルパンが不二子の○○を押すシーンを再現する為かな?
En avant pour de nouvelles aventures mon ami Lupin !
これはルパンじゃないね
B'zがコナン臭いというか
多様するのは日テレプロデューサーの趣味かね。
TVSPのバラードや、倉木麻衣は
作品に親和性があるから気持ちがのるけど、何でB'zなのかわからん。
大塚明夫さんだよね?今の次元の声優さん。めっちゃ小林清志さんだと思ったんですけど!
マモー(多分)相変わらず不気味な見た目だな
1stから見てるおっさんにはこの絵柄はなんだか違和感
でも皆楽しんでそうだからいいかな
今後どうなるかわからないけど、ずっと小池監督で制作してほしい
マモー?
途中で出てきた少女が血煙の五エ門に出てたサリファお嬢様に似てる
ついにLUPIN THE IIIRDシリーズも完結か
今から公開が楽しみ過ぎる
マモー、パワーアップして復活か!
ルパンの映画が30年も作られてなかった?まあ、なんというか、そんなことはないでしょ?実写もCGのも一応あったわけだし。