【黒猫のウィズ】初登場、アンサースキルで呪印を付与する状態異常攻撃!3精霊解説!嗚呼、Humanization ver1.1の精霊たち…【解説】

3ヶ月ぶりはなかなかの速さですね思わぬ ところでヒューマリの新作が来ましたああ ヒューマリゼーションバージョン1.1で ございます早速賛成解説していきましょう まずはオクラピさんです色は闇単色で エースは連撃と種族数攻撃種族数攻撃の 対象は戦士術子以外の精霊ですEXSは 全体化とガードダメブロ吸収貫通これは 強力なEXSSS1は限界突破闇SS2は 純属性強化です僕らピさんはエンブレム3 のアスタロトの闇単色バージョンですSS 1から行きましょうこちら原突闇え基本的 にはアスラのSS2と同じステアップ上限 値2倍え攻撃捨点2万5000以上でSと 攻撃SSに状態特攻をつけます特攻対象は 状態以上となってますので敵につける状態 は基本何でもいいなので毒とかキリアの順 とかを1枚入れておくと余ダメが出し やすくなりますとしてSS1を使うと自分 にスキルチャージ4も入ってSS2の純属 性強化もすぐに使えますこちらは アスタルトの逆で攻撃9000アップHP 6000アップで攻撃よりのステアップに なっていますまあでも2回かけることで HPも9000アップできますので 6000までしか上がらないということで はないので安心してくださいで上限値の方 は文系理系のクイズを15問正解すると 最大2万1000まで解放されますここを 原突で2倍するとステータスは めちゃめちゃ強化できるわけですねえ しかしどうしても文系理系15問必要なの で連結系の技が使いづらい魔動牌には 不向きです活躍のメインどころは通常 イベントや現短期決戦ではないところと なりますでは洗剤を見てみましょうえ ファスト4え4覚醒以上でSSに純属性 強化からのスタートあとはSP向こうを 備えていると 2人目はチーロさんです色は光色でASは 攻撃強化と集約かこ攻撃強化EXSはEX 強化とパネルリザーブSS1はアクセル フィールドSS2はジャンル変化です チーロさんはエンブレム3のバエルですね 光色バージョンこちらSS1のアクセル フィールドはクイズに正解するだけで回答 2つそれが文系理系なら3つスキルを貯め てくれるということでこれは重複型スキル チャージの仲間ですねえ超魔術をはめと する重たいスキルの早期着火下に貢献して くれますあとディスチャージをブロックし てくれるのもこの技の強み1点原突状態で 使わないと味方全体で一旦のためが入って しまうので気をつけましょうそしてSSに はジャンル変化右下以外の3つのパネルを 色は光にジャンルは文系もしくは理系に 変えてくれますアクセルフィールドの最大 パフォーマンスを引き出す条件を自ら整え られるのは優秀だと思いますえちなみに 文系理系のジャンル設定なんですがこれは スケットのチーロさんなどで設定できない んですが自前のチーロさんならこの画面に 理系の設定が現れますオプション側には ありませんので気をつけましょうなおこの ジャンル設定はデッキ編成画面だけでは なくクエスト出発前の画面からでも設定 できますので頭の片隅に置いといて いただければなと思いますでは洗剤を確認 しますえファスト4以上でSSにジャンル 変化からのスタート眼を持ってSP封印 向こうさらにクイズの難易度ダウンも備え ています 3人目はセバリンです色は闇単色では状態 攻撃と回復EXSは純属性特殊変化SS1 は連結ジャンル生成SS2はジャンル カウント大魔術です注目1つ目はASの 状態攻撃まず基本として全体攻撃ですで おまけの効果はなんと受をつけてくれます 効果値はSSの順には劣りますが敵の攻撃 力を下げる強みはASでも発揮してしまう 防御貫通もある程度ダメージ軽減につがる ので闇短縮オールEX軸のディフェンス面 は結構良くなるんじゃないかなと思います あと当然ですね特攻対象を状態以上とする 攻撃スキルにも有効です注目2つ目はSS 1の連結ジャンル生成基本的には秘密雷 単色のものと同じでジャンルが文系同士 理系同士で2連結になりますしかし闇短縮 は攻撃捨て2万5000以上で3連結に なるこれはアクセル環境なら一旦で めちゃくちゃスキルが溜まりますねえ そしてアンサー火力の方は1枚あたりの 表記はありませんが2問でAS2倍3問で AS3倍と見るのが妥当かなとえ実際3 連結で1200万ぐらいのダメージは余裕 で出たので3問答えてAS1倍ということ はないですアンサー攻撃のダメージの足し にもなりますでは洗剤を見てみましょう えファストの合計は5フル覚醒だと ジャンルカウントからのスタートASSP 封印位向効はありませんがジャンル カウントでさけますのでそこは問題なし ディスチャージ無効そしてエクセレント 時間3秒延長もありますという賛成例です なんだか去年の周年のようなラインナップ 光闇単色しかいませんでしかし3体とは いえ純続性強化を始め大事なスキルが入っ ています幻統戦前のイベントですので しっかりと戦力を整えておきましょうはい ということでアーヒューマリゼation バージョン1.1の賛成例については以上 となりますご視聴ありがとうございました チャンネル登録高評価もよろしくお願いし ます

解説・使ってみた等のリクエストは動画のコメント欄にてお待ちしております。この動画を良かったと思って頂けましたら高評価やチャンネル登録よろしくお願いします。m(__)m

☆チャンネル登録はこちらから↓
http://www.youtube.com/channel/UCByhQTYKlKxXb2PdiEHMKGA?sub_confirmation=1

☆タルトChannelのX (旧Twitter)はこちらから↓

〈ヒューマニ1.1の動画です。〉

〈Emblem3の動画です。〉
Diablo Emblem3・超ガチャタイム…↓
【黒猫のウィズ】第11節 光闇強化スキルを持ってきた魔神たちとの戦い… Diablo Emblem3 End of Eden 超ガチャタイムです!【ガチャ】

解答補助新SS・叡智の導き登場! 解説!Diablo Emblem3の精霊たち…↓
【黒猫のウィズ】フィールド系解答補助スキルが初登場、叡智の導き!5精霊解説!Diablo Emblem3 End of Edenの精霊たち…【解説】

〈UWWGの動画です。〉
UWWG・超ガチャタイム…↓
【黒猫のウィズ】第10節 キャラの濃さが覇級なUGたちとの一戦… 爆・超魔道列伝アルティメットワイルドウエスタンガールズ! 超ガチャタイムです!【ガチャ】

新技・ジャンルカウント超魔術とは? 解説!UWWGの精霊たち…↓
【黒猫のウィズ】新型の超魔術はアニメゲーム特化!?4精霊解説!爆・超魔道列伝アルティメットワイルドウエスタンガールズ!の精霊たち…【解説】

〈八百万6の動画です。〉
八百万6・超ガチャタイム…↓
【黒猫のウィズ】第9節 キャラ的にもスキル的にも重厚な布陣を敷いて来た神様たち… 八百万神秘譚6 百歌繚乱!謳取り合戦 超ガチャタイムです!【ガチャ】

火水→火光の複属性変換登場! 解説!八百万神秘譚6の精霊たち…↓
【黒猫のウィズ】火光への複属性変換や重撃連鎖と大事なスキルが目白押し!八百万神秘譚6 百歌繚乱!謳取り合戦の精霊たち…【解説】

〈鉄傑学園の動画です。〉
鉄傑学園・超ガチャタイム…↓
【黒猫のウィズ】第8節 久々です、本場のイベントで臨む推しとの試合… 轟立!鉄傑学園 超ガチャタイムです!【ガチャ】

新スキル・連結ジャンル生成とは? 解説!轟立!鉄傑学園の精霊たち…↓
【黒猫のウィズ】アニメゲームがものを言うスキルが続く!?新スキル・連結ジャンル生成登場… 4精霊解説!轟立!鉄傑学園の精霊たち… ※固定コメに訂正&補足あり【解説】

〈グロメモ2の動画です。〉
12周年キャラプレ抽選会!…↓
【黒猫のウィズ】春の大型補強祭り・キャラプレで戦力をしっかりと整えたい!12周年キャラプレ抽選会 ガチャタイム番外編です!【ガチャ】

グロメモ2・超ガチャタイム…↓
【黒猫のウィズ】第7節 周年明けで帰って来たGA2023・WINNERS精霊たち… Glorious Memorial Ⅱ 超ガチャタイムです!【ガチャ】

新技・ジャンルカウント大魔術とは? 解説!グロメモⅡの精霊たち…↓
【黒猫のウィズ】またもアニメゲームが鍵?…な新スキル・ジャンルカウント大魔術登場!4精霊解説!Glorious Memorial Ⅱの精霊たち…【解説】

〈初心者さん向けデッキ動画です。〉
※プレイリストからご視聴ください↓
【黒猫のウィズ】初心者さん向け!デッキ構築動画

使用した効果音
・効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/

#黒猫のウィズ #嗚呼ヒューマニゼーション #おくらぴ #チーロ #セヴァリン #ガチャ #解説 #黒ウィズ12周年 #タルトChannel

3 Comments

  1. オート勢ですが、ASで呪印が付与できることで防御貫通軽減が初めて可能になりました。これはやばいです。EXasも必須級だし、これは欲しすぎる

  2. 結局ハイブリッド×ジャンル変化は全純属性に揃いましたね

    とはいえハイブリッドは即効性に欠けますので万能とはいきません………まぁそれでバランスを取っているのでしょうね😁💦

    Y4Kさんは地味にヤバいですね、連結との共存になる点でジャンルカウントはやや重めですがやたら状態異常が飛んでくる環境で接待されてる感じですね

    前回が5体ガチャで量として重めでしたが、今回は3体止まりですが質は重めですね

    コンプは達成できましたので、幻闘戦へ準備万端であってほしいトコロですね

  3. セヴァリンのSS2「ジャンルカウント大魔術」・・・最大効果値13500%は火水雷単色のものよりも5問早く到達します。ただしスキル周期は5問で火水雷組よりもちょっと距離があります。尚おまけの付与効果はジャンルは理系・文系に変われど同じ構成です。

Write A Comment

Exit mobile version