『最強王図鑑 The Ultimate Tournament』ガチ解説配信 Season 2【動物最強ランキング製作後記&ノックアウトラウンド7,8試合合同回!】
はい、どうもこんばんは。え、時刻は7時 半となりました。今回もちょっと合同会な んですけど、すいません。ちょっと理由は 言えないです 。はい、今回ちょっと合同会になった理由 はちょっと所場により伏せていただきます 。申し訳ございません。それはそうともう 6月だね 。いかがお過ごしでございましょうか。ま 、ちょっとね、今回言う語ってたらくっそ しょうもないんで、ちょっと言わないとし ても、ま、もろもろと事情があると思って おいてください 。ですが、その前に、ま、ちょっとね、ま 、あの、ちょっと理由弁名する代わりにね 、えっと、ワニワニワーさん、マイクラブ さん、川岡彩斗さん、こんばんは。そうな のよね。ま、ちょっと要するに、まあ、こ 、所事場でちょっとあの、今回もちょっと 合同会にしたんですけど、え 、ま、あの、やり方は、ま、ちょっと、あ 、恐竜王様さん、こんばんは。初めまして かな?ボルケノさん、こんばんは。はい。 えっと、ま、あの、ちょっと、あの、今回 も、あの、前回と一緒にね、ま、ちょっと あの、白デスストーカーのやつ、あの、 サクっと見て、えっと、ま、メイン イベント、このライオン 対サラックスやっていこうと思ってるん ですが、その前にね、ちょっと、あの、 今回合同会になった理由に 差し替えに変わりまして、ちょっとこれの 制作後景を話そうかなと思ってます。 こちら皆さん見ましたか?これうちの チャンネルでは4年ぶりとなる。はい。 まだ気は早いですが、最強図間10周年 企画として動画アップしました。最強の中 の最強集結ということで、 えっと最強の中の最強集結ということで ですね、えっと、こちら、え、実はね、 うちのチャンネルで3本目に投稿した世界 最強動物ランキングのリメイク。ちょっと 、あの、こちらのね、今日はちょっと制作 後期もちょっと交えながら、ま、のんびり やってこうかなと思ってます。はい。うん 。ということで皆さんよろしくお願いし ます。これ見ましたか?いい戦いだった 。ちらみさん、あにょはせよ、こんばんは 。よろしくお願いします。はい。そしてね 、なん とそうだ。あ、ごめんなさい。概要欄に 書くの忘れました。今日最間発売だったん ですけど。最終ね、あの、動物最強 ストーリーネタバ禁止です。ごめん。書き 忘れてた 。すいません。ちょっと書き忘れたのです が、 えっと、動物最強ズガンザストーリーは ちょっと今回はネタバレなしで皆さん よろしくお願いします。はい。えっと、 そうだね。概要欄に書くの忘れた 。はい。 最終面白かったな。あ、それくらいだっ たら別にいいよ。うん。面白かっただっ たらいいけど。ネタバレはなし。皆なしで お願いします。はい。ネタバレはね、 ちょっとあのなので面白かったぐらいだっ たら別にいいよ。こっちもすごい感動の 最終回だったし。ただね、ネタバレは みんな我慢しよう。うん 。別に面白かったはネタバレじゃないから ね 。まだセーフ。面白かったまだセーフ。 うん。面白かった。まだセーフだから。 そう。ネタバレにはなってないからセーフ だよ 。うん。ネタバレになるようなことは書か ないでね、みんな 。はい。ネタバレになるようなものは ちょっとね、書かないでください。完全に 概要欄書くの忘れたんですけど 。ま、ただね、まずは無事完結ということ で、ま、おめでとうございますと。お疲れ 様でしたかな。なんだけどね、実は僕これ フラゲもいいところだったんですよ。もう 5巻実はもう僕買ったんですけど、 こな間だね、実は今鬼滅の刃の最上映やっ てるんですよ。無限上編が来るから。 こな間だね。そう、こな間だもね、あの、 デずあの有郭編の後編の方あの見に行って きた。あのうん。 ちょうど切り抜きで言うとあの鬼滅の 切り抜きあげたじゃん。そう。あれのその ちょうどあの牛太郎が出てきたところから そのあの発狂セットぐらいのところまで そうあれをちょうど あのま公編だよねその後編をこの間金曜日 16時ぐらいにいたんだけど5月 の29ぐらいか29にその見てきたので まだあの6時ぐらいに映画のチケット撮っ たの そう。それでブラブラしてたら本屋 ちょっと寄ろうと思ってます。こういう時 ってもうよく初店行くんですよ。 そうなんだけどそこでブラブラしてたら5 月20くらいよ。たまたま置いてあったの 。早すぎと思って早すぎと思ってちょっと 買ってきました。もう5月の29日だから その4日ぐらい前にもう買ったの僕はね。 ま、ただちょっと、ま、それ だけもう何も言えないんだよ。だから まだいろんな意味でうん 。そんな今日この頃でございました。はい 。え、まるさんこんばんは。よろしくお 願いします。何はとは言わんがすごかった 。そうね。もうそこも含めても言うところ はもう ひとまずそこまでそこも含めて言えること はもう何もない 。何もないです。はい 。こちらから現在申し上げることは何も ございません。もう感動の最終回でござい ましたということだけね。はい 。さあ、そして、え、今日はちょっと、 あの、制作後期もちょっとお話ししたいと 思います。えっと、こちら、え、最強の中 の最強集結ということで、こちら皆さんも すでに動画開けてらっしゃると思いますが 、こちらる6月12日に控える、ま、 ちょっと動画の最初の方でちょっと触れて はいたんですけど、国際最強図鑑の日の、 ま、企画、今年の国際最強図鑑の日の、ま 、企画みたいな感じです。ま、当日はね、 なんか生配信とかやろうかなと思ったん ですよ。だから6月10日に本当プレミア 公開したかったんだけどもできちゃった からそのより早い段階でちょっとあのもう 公開しました。はい。あの、どうでした皆 さん?あの 、ま、結構ね、その動物作業ランキングっ て色々 こう皆さんあの動画とか結構あげ てらっしゃると思うんですけど、ま、最近 だと変な生き物チャンネルさんの、ま、 あの、よく見させていただいてるんです けど、変な生き物チャンネルさんのとか、 ま、水陸合同ということでちょっとあの、 やってたんですけど、ま、僕はね、 ちょっとあの、陸上と海の生物はちょっと 比較の仕様がないのでちょっとあの、陸上 は陸上で、これ実はね、現在水中編も やろうと思ってます。あの、水中編はまた ちょっと水中最強パウンド4パウンドが出 た段階でなんかちょっと再交渉しながら、 ま、基準はね、ま、全くその陸上部門と 同じ感じで、ま、ちょっと用意しようと 思ってます。はい 。ね、そうなの。うん。ね、やっぱね 、上位変わんなかったね。そんな にそうなんですけどね。はい。今回、あの 、ちょっとこういうランキング動画では 初めてだと思うんですけど、タイルール 採用したんだよね。そう。あの 、だから生態とかが通っている動物はもう 同じ順位みたいなんで。うん 。もうあの、めたい話だけどなんか喋る こともないところもあるだろう しね。うん。だから、ま、生体とかが関連 付けていて、なおかつ実力が互角ってなっ た場合はもう同じ順位で紹介してる感じ です。はい。ま、ライオンとトラがね、 その例でしたね。ま、ネタバレになって しまうんですけど。はい。その、ま、 110の王ライオンとね、みりの王者ちゃ はね、あの、ま、このランキングでは、ま 、一応タということでご紹介した、ま、 そういう感じのルールでしたね。はい。 あの、もう僕の中ではね、もうライオンと トラって実は実力一緒じゃないみたいな 結論がもう出てるのではい 。うん 。ね、こちら、え、絶賛公開中となって おります。はい 。あ、ハバタック神さん、こんにちは。 ちょっとあの、ネタバレはちょっとあの、 控えてくださいね。はい、よろしくお願い します。はい。ライオンと虎ラの戦闘力。 そうなんですよね。実際は僕も結構 どっこいどっこいなところはありますから ね。はい。ま、虎ラはね、木のりができる し泳げるしスペックの高さがあるけど ライオンは縦紙がありますからね。うん。 自分を大きく強く見せたりできるし。そう 。あとは盾になるし、他の肉食動物からの 首の防御になるし、ま、そこもね、 ちょっと今日あのアニメ最強図鑑ライオン 出ましたので、えっとそちらでちょっとお 話するとしましょうか。はい。え、そして ですね、こちら実はもう1部門実は誰も やったことがないであろうこういう部門を ね、ちょっと用意した。調べたけどね、 これやった人は多分いなかった。多分僕が 初めてでしたね。こちら。はい 。そう。これがとにかく問題会というか。 そう。これ今回実は日本編集してたのね。 そう。あの、実寸体調部門ともう1つ、ま 、同じ、ま、同時進行だったわけよ。うん 。あの、PFP部門の やつ体格差をなくしたら誰が1番強いの かっていう本当ね、動物PFPが出て なかったらこれちょっとできなかったです ね、本当に。はい。この動物最強図鑑 パウンドフォンドっていう本を、ま、参考 にしながら、えっと、ま、そのランキング でどの動物が、ま、対格差なくしたら、だ からなんだけどね、ま、実践体調部門のみ 動物除外したって言ったんですけど、最初 はこれね、大きさの縛りつけようと思った んだよね。ただそしたら、ま、小動物限定 の部門にしようと思ったけど、小動物って 結構フレアバやばいじゃん。そう、コブラ なんてさ、キングコブラなんてさ、あの、 ま、このランキングでは2位でしたけど、 キングコブラ5mぐらいあるじゃん。 大きいものでは。どうしようもないという ことで、ちょっと今回はしょうがないから 、あの 、あの、 もう上限なしにしました。対格差の上限で はなく、こう実場編でエントリーした動物 をちょっと除外する感じでうん。なぜこう なったかって言うとね、ま、動物PPの 結果とか色々見てたらやっぱり動物の実調 編とあまりこうエントリーしてる動物 変わんないなっていうことで、ま、あの 面白みですよね。斬新さをちょっと なくそうだよっていうことで。そう、本当 にPP分はあの小動物のみっていう感じに したんですけど、ま、悩んだ挙げく最終的 には 動物実寸隊長編でランクインした動物だけ 、ま、ちょっとごめんなさいっていう感じ でちょっと除外する形ではい、あの、行い ました 。はい 。ね、そうなんですよ。 でかい奴らは軒並み弱体化する。PFPは 結構むずそうだよね 。だよね。ああ、PFPはね、そうなの実 は動画の最後で言ってたんだけど結構悩み ました 。実寸隊長編でね。 その結構悩んだんだよ。そう。うん。 ちなみにね、PFP結構やった人いなかっ たから結構当てにならなかった 。もう結構適当に決めときゃいい感じが すごいしたんだけど、でも割とこうこの ここにだったらこの動物入ってくるよな みたいな感じで。そう 。これもね、いずれトップ20やっても いいかなと思いましたね。PFP編は。 はい 。そうなので結構意外な動物がサムネ見て も結構ね、意外な子たちが入ってるでしょ 。うん。 そうなので結構意外な動物たちで固められ たのではないかなと思ってます。はい。ま 、言っても1位はある程度皆さん察しは ついたと思います。はい。うん。1位は ある程度ね、察しはついたと思うんです けど、ま、ちょっと あのね、うん。ま、なんとなくね、皆さん 予想はついてたと思うんですけど、ま、 あの 、2位から下がね、結構皆さん予想 切り厳しかったかなという風 になかなかね 、予想できなかったかなと思ってるので、 すごくこうね、結構見てくれる人がね、今 ね、公開して1週間ぐらいなんですけど、 600回ぐらい見られてるから嬉しいです 。はい。うん 。割とこう信憑性のある情報をこう皆さん にお届けできるように、ま、 ちょっとあの情報とかね整理したんでどう してもちょっと順位というのはね、 やっぱり変動がありますよね。やっぱりね 、熊がライオンとか虎ラよりもあの下だっ たっていうのがなんかちょっと意外だっ たっていう人も結構いたみたいですけど、 ま、個人的にはね、あのライオンとか結構 素早いのでね。うん。パワーのひグマ、 パワーの 熊で、まあね、実際トラとかもね、実際 ひグマ襲うことあるみたいですし、なんか ここら辺でいいのかなっていう感じはし なくもなかったですけど。そうね、タイ ルール採用してなかったら結構ね、あれっ たと思いますね。 ま、前のね、それこそよりかなんか ちょっとあの虎がライオンと同角だった からなんかひグマが虎襲うっていうのが縦 になったし虎がひグを襲うことあるし みたいなことが縦になるのがま、あれかも しんないけどね 。そう。ただね、実際結構そこは結構んっ ていう人多かったみたいですけど、ま、 それはそれでいっか。はい。っていう感じ で、えっと 、そう、あとね、あの、数値化の部分で ちょっとあの、代表例で大谷翔平さん出て きましたけど、大谷翔平さんはね、最初ね 、結構あの、その花沢さんの潜在とか 使おうかなっていうのはなくって、なんで かって言うとふざけてるって思われたく ないのよね。1番のこういう真面目なやつ で大体の人がね、ふざけたら名作益になっ ちゃうからね。 ふざけてるって思われたくない。あの1月 に出したの名作まべてあるじゃん。あれ 行きになっちゃうから。 黒歴史行きになっちゃうから。ちょっとね あの真面目にやろうということでえっとま アスリートの人をちょっとま代表例で、ま 、誰もが知ってるアスリートさんを ちょっと出そうかなと思ったんですよ。で ね、意外の話なんですけど実 はその代表例のところね、あと2人ぐらい 候補がいたんですよ。1人は キックボクサーのナ川天シさん。うん。 はい。はい。格闘化ですよね 。ああ、BFPですよ。そうだよ。PFP だよ。そう 、そうなのよな。うん 。そう。あの、そう 、そう。大谷さんの位置だったのが草。あ 、まあ、そういうことです。はい。要は その、そうなんだよ。大谷さんもすごい すごいんだけどね。はい。あの、ちょっと 、あの、ま、ちょっと、あの、人間の、ま 、ちょっとパワー紹介みたいなところで、 その人間代表誰にするかっていうので すごく、ま、そう、そう、そう、要はその 後の目安みたいな感じで、ま、ちょっと 大谷さんにちょっと出てもらって、って いう感じでしたね。ま、あの人もね、人間 の中ではすごくね、こう、化け物なんです よね。はい。ま、すごいアスリートなん ですけどね。やっぱり こうそうだから、ま、その代表例という ところもあるの でアンドリーの話してあ、ごめん。もう ちょっとしたら再開するわ。うん。ごめん 。あの 、この話だけしたらじゃあやろっか。うん 。あの、画解説。ま、ちょっと今日はあの 、2試合見なくちゃいけないのでちょっと あの、すいません。ちょっともうちょっと 先になります。はい。メインイベントなん でね。はい。なので、ま、今のうちに おやつ食べるならしといてください。暇な 人はね。はい。えっと、大谷さんね。そう 。あの、あともう1人ね、ナスカさんと もう1人候補に上がったのが吉田さおさん なんですけど、1番最初に候補から消え ました。なんでかって言うと、結構ほら、 皆さん分かる?あの、吉田サロさんって、 あの、オリンピックの元デスリングレング の選手なんですよ。オリンピック2連覇し てるしてた人で、ま、リオで銀メダルで、 ま、その後引退されてって感じだったん ですけど 、吉田さん、あの界隈だと、ほら、あの、 柚猿サルさんって、あの、レ長類最強って 言われて、あだ名ついてるじゃないですか 。結構ボケとかだとね、あの、破壊心的な 扱いを受けることが多くて、この手の動画 だとよく あの そうあ、おやつ取ってきてね、台所とかで おやつ取ってきてそこで準備しといて くださいみたいなこと。そう、そう、そう 、そう。その大谷さん は そう、そういうね、結構そう吉田さんって ね、あの元レスリングの選手で今タレント とかやってらっしゃるんですけど、ボケと かだね。そう、そう。神の吉田さ、そう、 そう、そう。っていう扱いを受けることが 多く、この手の動画だとよくおいさおり 入ってねえぞどうしてくれんだみたい なコメントをよく見るんですけどだった のそれがやでやでしょうがなく てこれ分かる人いるからその時は ディラナって今あの天マプラでね見れる アニメがあるんですよあのそこで宮野さん が演じる風祭り警部っていう人があの声よ ね。そう、そう、そう。ドラマだと岸五郎 さんだっけ?そうが演じってらっしゃる あの警部の人がいるんですけど結構 ナルシストでそれを見る花さん放れ子の目 で見てます。あのそういうコメントを見た 時にね、おい、吉田さ、俺入ってねえ ぞっていう時、うわ、またやってるみたい な 。そうそうそういう感じでちょっと印象 与えてしまうのもやだったので、ここは もうちょっとあの皆さんが存じ上げてる 大谷翔平さんで行きましょうってことに なった。うん。 それくらい割と本気だった 。アダムさん、こんばんは。お疲れ様です 。はい。えっと、ちょっとじゃあそろそろ ね、制作後はこれくらいにして、ま、 ちょっと今こちら公開してますのではい。 今ちょっと制作費は話してました。じゃあ ちょっとあのガチ解説の方に移る前に ちょっと一旦トイレ行きます。今日はね、 あの白対たいデスストーカーをちらっと 振り返ってメインイベントで アンドリサラクスV、え、第4振り返って いきたいと思います。はい。 じゃあ、行った通り行ってきます。 さあ、ということで、ただいまトイレから 戻ってきましたので、ちらっと、え、 ちょっとデスストーカー対の荒ましを 振り返っていきます。え、と、ま、まずね 、白サが結構 あのデスストーカーをこうなんて言うと、 突進で追い詰めてたんですよね、序盤は。 で、案の上背中に毒張りさしても、あの、 さって実は皮膚が硬いので全然効いてませ んでした。はい。ね、そうなんですよ。 はい。えっと 、そう、あのね、今ね、実はロックオンね 、YouTubeのショートで見れるん ですよ。そうなので、ちょっとそれ見 ながらちょっと振り返るか。ロックオンに 関しては。そう。あ、ちなみに今日はね、 最強ニュースもやります。はい 。よいしょ。じゃあちょっと公式 YouTubeはい。え、ちなみにね、 これもAによって、あの戦いの模様、え、 公式YouTubeで見れます。はい。え 、週慣遅れで見逃し配信をされております ので、えっと、そちらで振り返ることが できますので、皆さんご覧ください 。 さあ、デスストか隠れたんですけどもキャッチできるのでじゃあ行きます。ここで [音楽] 最後のデストに気づいた。それがですね、サの耳です。はい。実は白さ、え、こちらの最強動物ランキングでも話しましたが目というのは実は 30m 先のものしか見えません。しかしですね、というのは耳と花が非常にいい動物なんですね。はい。 この、え、耳が特徴的なんですけども、この耳がね、実は最めちゃめちゃ良くてはい。ありと方向に動かすことができますか?音でもキャッチできる ということで、あと背後から忍び寄っても足音でバレてしまうんですね。 [音楽] [音楽] なので視力が弱い代わりに超角も非常にいいということなんです。このため史郎さ非常に縄バリー意識が強い動物です。はい。え、例えね、サのテリトリーに入ってあ、バレてねえ、バレてねえってなったとしてもサイがいいのであの入ってきた瞬間ね、敵だと見なされてしまうんですよね。はい。 なので非常に、ま、ちょっと目が悪いから ちょっと縄張り意識が強すぎ るっていうところがあります。なのでデス ストーカーうまいこと激沈か。今回も初勝 にならないのかと思った。やさきでした。 はい。デスストーカー。 ここかなんといろんな方法でとデス ストーカー、えー、驚くべき方法で危機を 打開しました。 なんと岩の隙間にですね、デスストーカー 挟まってしまいました。ところがデス ストーカー平気だったんです 。これはちょっと盲点だった。はい。と いうのはデスストーカーは日中はなんと 岩山岩や穴の間にこっそりと身を潜めて いる夜行性のサりだったんです。はい。 そこに隠れている修正があり、ま、その 影響で実は平気だったんですね 。その時に役に立つのがこのハサミなん ですよ 。そしてだから岩がゴロゴロゴロって崩れ てきても実は体が平らなんですね。デス ストーカーはなので平気だったと 。地面に穴を掘り、そこで身を潜める修正 があります。つまり真っらな体のおかげで 大丈夫だったんですね。外国のおかげでね 。はい 。 そして追い打ちをかけんとばかりに モンストの車 も瓦礫に埋まってしまいました 。これはオーマイモーストなんですがデス ストーカー。この穴をやり過ごしなんとね 、デスソここうまかったんですよ。さの ちょっと敵ながらあっぱれっていうのは なんとデスストーカーハサミ使ってさえ 転ばせてお腹を剥き出しにした状態で 毒張りをブズっとやってそれで勝利した。 いや今見たらこれ誰も思いつかんて。 こんな [笑い] 展開何だっけ?必殺技 逆転のブリッツブリンガーだっけ ?ショートの見れるわ 。合ってる、合ってる。そうだ。逆転の フリックスティンガーラなんでかすってん だよ。どうなの?で、これもちょっと動物 最強ランキングPFP部門の、え、番外編 でお伝えしましたが、デスストーカーの 猛毒、え、砂漠に生息しているため、えー 、非常に、え、強いんですね。ということ で、なんとこの戦いデスストーカーが勝ち ました。初勝利です 。すごい。まさかまさかの現場表窟会社し ての初勝利という終わり方だったんですね 。ただちょっと色々あって初勝利言わえ なかったわ。ごめんデスストーカー。 純粋にね、ちょっと色々ありました。すい ません 。さ好きな人が黙っちゃなかったんですよ 。ちょっとうん。あの、深くは言わん 。ただ結果で言うとなんとなんとまさかの デススト利ということでね、ちょっと びっくりしました。はい。これ以上ね、お 察さしください皆さん。これが今回合同会 になった理由です 。うん。SNSって怖いね。ということで 、えっと、最強ニュースの方に、え、移っ ていきたいと思います 。はい 。さあ、サガドロまみれになってますね。 これ大丈夫なんでしょう かと皆さん思うじゃないですか。このサが ね、泥をしている泥アビをね、実はこう やって行うのはサだけではないです。 例えば皆さんイノシシシシシ分かりますか ?あのイノシっているじゃないですか。 あのイノシシシもドローア病する修正が あるんですね。はい。え、イノシはですね 、えっと、こうやって泥を全身に塗り たくることで、えっと、ま、皆さん ぬた打ちまるって言葉、立打ちまるという 言葉を聞いたことがあるんでしょうか? イノシが泥帯をする場所がぬって呼ばれる んですが、そこをゴロゴロゴロゴロ回る 様子から、ま、敗壊するとかそういう意味 の打ちもあるっていう言葉が生まれたと 言われているんですね。さらにね、地上 最大の哺乳類である像も、え、このように 砂をドシャーンと泥をすることがあります 。長い花で9Lほど水を溜めてバシャーン とドロー浴びることがあるんですね。 つまりサもイノシも像もね、結構ドロンコ 遊びが好きな動物ってのはいっぱいいるん です。これただのドロンコ遊びというわけ ではないんですね。ま、豚とかもそうです よね。はい 。ま、水とかただこれ決してドロンコ遊び をしてるわけではございません。ちゃんと 意味があります 。はい。なんと実は泥というのは規制値を 寄せつけない効果や体を冷やす効果などが あるんですね。虫置け対策にもなるという ことなんですね。ちなみに人間もね、 泥ブロに入ることがあります。はい 。あの、箱根の方にね、ドロブロが結構 あるので、結構温泉街とかだとね、 ドロブロやってるところもあるみたいです よ。はい。ね、皆さんも調べてみて くださいね。はい。なので人間もね、実は 泥します。ドロブロにね、温泉とかで使わ れるので調べてみてください 。はい。結構これ面白い話ですよね。だ から結構実はね、綺麗好きな一面を持って いるのかもしれません。大きな体に似合わ ず繊細 なつえせ意外とね綺麗好きな部骨さを持っ ているにも関わらず意外と綺麗好きな白祭 の泥帯のお話でした。ということで、え 、ということで、え、ちょっと次のメイン イベント、ちょっとこの後のメイン イベント、この後のね、ちょっとメイン イベントのお話をします。はい 。さあ、この後のメインイベントは ノックアウトラウンド第8試合かな 。ということで、このノックアウト ラウンド第8戦はライオンVス アンドリアサルクス古代の110の王対決 。古代と現代の110の王が荒野を舞台に 大激突出してどうなるんでしょうかね 。ということで皆さんお待たせいたしまし た。本日のメインイベントに参りたいと 思います。はい。ちょっと一旦その前に 通り休憩入ります。すいません。 ただいまでございます。え、ちょっと チャット見ますね。うん。新規まだかな? 豚は何気に体脂肪も少ない。そう 。つ汚しみたいなコメントが多いんです 。コメントで歯者をのしる風調かな。おい 、バカ野郎 。それは良くないでしょ。うん 。タのつよし 。グリップスプリング5だけね 。そうね。うん 。そうか。うん。 そうね。歌とかもね、新規そろそろ出そう だけどね。ということで戻ってきました けど辛い汚しはひどいな 。そうね。水中リーグそろそぞじゃない? なんか次第10試合ぐらいだ からそろそろそこら辺じゃない?いすぎだ ね。言いすぎだね 。うん。シレットモーストの車 がそうそこなんだよな。うん。 スマトラ大平たと薬は出れるのだろうか。 そうね。てかまともにさ、 さなくね 、まだ3期あるからいいけどさ、人気だ から。あの、覚醒ではないけどね 。だからそこら辺だからね、アニメ最強図 のいいところってさ 、あの 、書籍でなんかもう扱いがワンパターン化 しててもそうじゃないっていうかね。そう 、なんかそう、ティラノが初戦で負けた ぐらいだしさ。多分今後ありそうじゃない ?なんかね。うん 。確定はもうやめて 。そうね。だから、ま、サとか像とか今後 に、ま、最悪期待するしかないな。サだけ にやめよう。この話はやめ 。男性。今日も合同会なの ?いいや。もうこの話は終わり。終わり。 はい。終わり。この 話やめよ。なんかなんかすまんねえ 。うん 。24体確定です 。そうなんだよね。だからアニメのいい ところは結構そこだしなんかね、今後白さ はなんか何気にオープニングトールでも 出しってるしなんかね、扱いは良くなり そうな気はするけどね 。ま、3期とかワンチャンさ、今度のあれ で劇場版やりますとかなったらまだあるぞ 。うん。気が早いけど 。なんか今年10周年だからアニメ最強 なんかありそう発表が。ま、言うてファン ブック出んだけどさ。なんか究極マガジン みたいなのが出るから、それ買うけど 。アフリカゾやりますね。やめなさい。 汚すな。汚すな 。汚すな 。汚すなよ 。子供も見てるんだぞ。 子供も見てるんですよ。今日なんかうちの チャンネルがなんだっけ?調べ学習に活用 されてるってのを見たからね。そういう コメント。姫売りスの動画にそういうの来 てたんだからやめなさい 。うん。ま、下ネタは、ま、動物学に関係 することと か繁殖の話と かうん。 そう。あとは、ま、ちょっと笑えるもの だったらいいけど、それ笑えないやつだ からね 。ショートであの YuUだっけ?それ使ってないの?うちの チャンネルが健全だからだぞ 。やめなさい [音楽] 。うん。やめようね。控えようね 。子供見てるから。このチャンネル小学生 見てるんだぞ。幼稚園とか 。まあね、分かりますけど。ちょっとこっ から抑えてくださいね。うん 。うん 。一旦休憩しやすいよ 。そう。うん。それでいいから。うん 。はい 。そう。ちょっと一旦落ち着こう、みんな 。はい。じゃあちょっと汚れかかってきた のでそろそろ新旧110の大対決見ていき ます。ということで、え、ノックアウト ラウンド第8試合本日のメインイベントに 参りましょう。戦うの はライオンVスエンドリウス 。さあ、視界の遮切るものは何もない。 ここはこや。どこまでも続このフィールド で戦えるの は現れたの は110の王 。現代のサバンナでは最も大きな肉食動物 です。 埃りき110のおライオン 。はい。猫の中では2番目に体が大きな 動物です。はい。え、皆さんライオンと いえば特徴的なのが先ほども言いましたが この立派な縦紙です。この縦紙ね。はい。 ね 、この立派な建紙。に縦紙が生えているん ですが、なぜこんな立派な縦紙を持って いるのかというと、この縦紙発言自体は なんとね、サーベルタイガーという動物 から首を守るため、スミロドンなどのね、 動物から首をこう守るためサバンナの ライバルだったんですね。はい。ところが 1万年前にスミロドンが絶滅してしまい、 メスライオンはね、首を守る必要なくなり ましたですが、オスライオンは今も立派な 建紙ありますよね。なんでかと言うと実は 縦紙の大きさで自分の強さを主張している からなんですね。はい。ま、覚醒ライオン 結構皆さん見たことあると思うんですよ。 あの一瞬ね、あれ速さがちょっと個人的に は違うなっていうくらいで何も覚醒したら 縦紙が黒くなるつうのはねかあの合ってる んです。ただ早 すぎるというのは実はこの縦紙首に マフラーを巻いてるようなものですので サボに生息するライオンなんかはあの縦紙 があまり大きくないんです。でじゃどう やって強さをはっきりさせるのかっていう と色なんですよ。の裏が濃いほど テストステロンがいっぱい体に充満されて いるとこになって強いということになるん ですね。なので正確には戦いに勝つと縦紙 の色が黒くなります。その結果、え、自分 は強いということになる。つまりライオン のオスに縦紙が生えているのはいわゆる強 さの証なんですね。はい 。そんなライオン動物最強ランキングでは シベリアトラと同じ6位にランクイン。 前回はライオンね、なんと負けてるのは ティラノサウルスのみ。今回はパワー バランスの調整が注目されています 。ダイスロ はさあ、こちらは古代の110の 王市場最大級の陸星肉食 動物アギと王式怪物 アンドリーサルクスはいを超えるこの巨大 な顎見てください。大きいですよね。 アンドリーサルクスが現在見つかってその 化石で見つかっているのはこの上顎の部分 のみです。この上の部分で相手を噛み砕い たりしていたんですね。 アンドリーサルクスが主な獲物にしていた のがパラケラテリウムズという動物ですね 。あの2話で意外にも初勝利だって言われ ていたあの生き物。これを アンドリーサルクス襲って食べてましたと は言ってもね、なかなか大人のパラケラ テリオも手出しすることはなかったと思い ます。ですがね、この巨大な顎で自分より も大きな動物を襲って食べてたんですね 。さあ、 そしてアンドリーサルクス実は狼や ハイエラのような姿をしていますが、足の 先に爪があります。足の先に歪があるん ですけども、なんと最近の研究ではクジや イノシシに近い仲間ではと言われているん ですね。なので最近の図鑑ではあの本当に イノシシみたいな姿でさっき誰かが言って くれましたがアークではアンドリサルクス イノシのような姿で登場しています。 ただし最強図鑑ではイノシシの仲間であり ながらハイエナに近い姿で描写されてい ます 。クジやイノシに近いと言われているん ですね。なので歯の辺りもね、ちょっと よく見ているとどことなくイノシに似てる ようなそんな気がしませんか 。そしてアンドリーサルクスのアンドリー というのはですね、アンドリーサルクスや パラケラテリームの稼ぎを発見したロイ チャップマン&に由来していると言われて います。がインディジョーンズの主人公の モデルにもなっている人です。はい 。ね、このロイチャップマンアンドリウス は、え、他にもですね、恐竜の化石を多く 見つけたんですね。哺乳類の調査をしてい たら人類の期限の調査を調べるために 哺乳類調べてたらそこから人類の骨の 代わりに恐竜いっぱい見つかっちゃった よっていう逆転人生すぎる化石ハンターな んですね 。なので、そのアンドリーさんへの権威を 込めて、え、アンドリーサルクスと名前が つけられました。アンドリーの顎という 意味です 。さあ、アンドリーサルクスの方は毒ムシ に悩まれ続け選手一勝2倍となっており、 一緒2敗となっております 。さあ、古代と現代の11の王が退治し ました。しかし皆さん見てください。この 対角さ。なんとアンドリーサルクス ライオンの2倍は老という大きな体 。さあ、しかしパロメーターはね、ライオ の方はどうやらバランスが取れてますね。 さあ、しかしアンドリータルクスは攻撃力 と パワー対角さで勝さっています 。ということで参りましょう。 マスターファイ。 さあ、まずはアンドリーサルクスが突っ込んでいきました。さあ、リサルクスの大きな顎が開いた。 ここで ロックアンドリューサルクスのこの大きな 顎現在見つかっている化石を調べる限りは アンドリサルクスこの顎しか見つかってい ないのでこの狂人な顎で獲物を噛み砕いて いたと考えられております。先ほども言っ たようにアンドレスアルクス自分よりも 大きなバラケラティリムエンボルテリーム などを獲物にしていたため大きな顎で獲物 を噛み砕いたと言われています。 ね、まるでパワーファイターですね。てか そのステーキモンストのディナーだったん かい?意外と後期なものを食べている 。そのティーモンステーキはお前の ディナーだったんかい ?さあ、アンドリーサクスかわした 。さあ、ライオンに向かっていくが、ここ でロックオン。なんとモンストの仮面が ライオンによって奪われてしまった。これ はライオン猫かですので猫ババ。いやいや 、これ はライオンババかな 。さあ、仮面が規制されてますがね、今日 実はちょっとあのXでこういう絵をあげた んですよ。多分ね、モーストの仮面の下ね 、アニメでは否定されてたんだけどだね。 NGかかってたんだけど、多分ね、今日ね 、これじゃないかなって自分はモンストの 仮面の下ずっとこれで解釈してるってうの があって、そのこれじゃねえかなって思う んですよ。仮面の 下これじゃないかなって思ってる。自分的 にモーストの仮面の下 は意外とイケメンだからね。そう、 ちょっとあのなんか髪の毛束ねてそうだっ たでしょ、あの人。あの後ろの方で。だ からちょっとね鬼滅の刃のより参考に書い てみた。もう自分の中でモーストのス顔は これで言っ [音楽] てるなんだけどアニメではNGとかってい たのでこれ多分あのファンアートです。 多分逆にされる可能性がない。分からん けど 。そうね。 多分菅川は放送NGなんだけどいずれ 明かされるやつだな。はい 。さあ、ライオンの持続は100はなんと ね、60kmにも到達す。なんとライオン のね、筋肉の割合というのは哺乳類の中で も最も高いという風に言われているんです ね 。そうなの 。そのサムネの画像、あ、さっきのやつか 。さっきのやつはあの僕が書いた。僕が 書いた。あの、僕が解釈してるモーストの 仮面の下です 。そう、これ公式ワンチャン逆移入しない かなって思ってます 。マーベラスみたいな顔のイメージがある 。てか、この2人声優一緒だったね。河ラ さん、もう少しでお誕生日ですね 。はい。確か図鑑の日の、ま、それはさて おき、ライオはね、全身の筋肉のうち、 全身のね、哺乳類の中で筋肉の割合が 60%50%ぐらいとね、結構実は哺乳類 の中では割合で1番マッチョなんですよね 。なのでこの狂人な前足で獲物を押えつけ たりすることができるというわけなんです ね 。はい 。ね、さっきの画像参考までに見といて ください。 さあ 、ここでライオンアンドリーサルクスの 顔面に一撃パンチを入れた アンドリーサルクス一瞬ひみましたが硬い 縦紙と皮膚でそのダメージを反減させまし たね 。さあ、突き飛ばした 。さあ、ここはなんとかドラゴンたちが 戦いを繰り広げた古代の神殿です 。この古代の神殿 に110の王が古代と現代で110の王が 激突なんと実はですね、ライオン ヨーロッパにも生息していたんですね。 よくさ、ほらイギリスとかでも結構さ、 シンボルとしてライオンが書かれている ことがよくありますよね。かつて ヨーロッパにもライオンは生息していまし た。現在のこのアフリカライオンよりも体 が人回り小さいヨーロッパライオンが生息 していたんですね。ローマのコロスにも 連れてこられたと言います。しかし人間と かの人間の、え、狩猟により絶滅して しまったんですね 。さあ 、文明の廃墟に第4がやってきた 。さあ 、2軽に登ってムーンサルド 。カレー空中だ 。さあ、100000連マの ライオンを存分に生かしている。 アンドリサルクス 激突だしライオン実はそんなに自給力が ありません。全力で走れるのは300m まであるとも言われている。これは厳しい か 。ライオン 天速攻これアンドリーサルクス覚醒。これ はかつて北極を食したギガンターキト クラッシュ。 さあ、無防みな背中を狙う が実はライオンは猫の仲間。このように体が柔軟なんですよ。人間よりも骨の数がはるかに多いと言われている猫の仲間。体をひねっ地することも意なんです。なので実はひねることで落下ダメージを軽減することができるんですね。 ま、死なないわけではないですけど、マイ クラのね、猫がそれで死なないのっていう のは実はかダメージで死ぬことがないと いうのはこの修正から来てるんですね。実 はダメージが軽減されるというこの 猫か特の柔軟性があるんですね。なので なん とここ がライオン のすごいところなんですよ。さあ、猫か 特有 の体の柔軟性を見せて、これはライオン ノし。これね、リアしてマジで声出ました 。多分今回1番好きです 。はい、決まった 。決まった 。勝者ライオン。真旧11対決を選手のは 116ライオンだ 。すごくかっこよかった。今回の試合 必殺技もかっこよかったですね [音楽] 。さあ、テフコープ見てみましょう 。さあ、序盤からフルスロットルで迫って いました ね。ライオンの点落とし。ここだって雷の 音と書いてライオンだぜ 。誰が予想できただよ。久々だよ。リアし てる時に声出して怒られたの。ダメじゃ ねえかっていうね 。うん。ね。稲妻のはい。 稲妻の如と音速で脳点を落とす。これが第 4脳点落としと。これは声出ましたね 。もはやキラキラ ネームなんかかっこいいからそれでいいの だ 。うん 。そうね。ゴリラとか今日も神殿で戦って ほしい。そうね。てか神殿ってドラゴン 限定じゃなかったのね 。うん。楽しみですね。今後このような 神殿で現代の動物たちの戦いが繰り広げ られるの かということでライオン910の オータケツは最終的にはライオンの便称性 と柔軟性が勝敗を分ける結果となりました 。さあ最強ニュースはライオンの足の話 です。はい。え、ライオンの足にはですね 、4本の爪があります。これ人間で言うと 人差し指 から小指の部分です。ですがじゃあ親指は どこにあるのかと言う とこの今日最強図鑑のニュースの話題に出 たここ足首の近くにあるんです。なので 地面につきません。さあこの地面のこの爪 の部分何と呼ばれているかと言うと デスクローと呼ばれているんですね。 はい。このデスクローを使って獲物を 押えつけるんですよ。はい 。ね、人間で言うと 結構人間もね、結構そういうのありますよ ね。なので親指の機能をね、しっかり 果たしていると言えます。え、また ライオンなどの猫家動物は普段は爪を しまっています。なぜなら狩の時に傷つか ないようにするため。では伸びすぎたら どうするのかと言うとと木やバルタを使っ て爪を研ぐんですね。お家で猫勝ってる人 はもしかしたらね、うちもあの猫勝ってた んですけどあの木材とか結構ガリガリ ガリガリね爪トイレしてたので畳とか結構 そういう人も多いのではないでしょうかね 。これもね、実は爪ぎって言って狩の木の ね、爪を鋭くさせるという、え、 結構生きる上では重要なことになってき ます。 しかし1種類だけ爪の出し入れができない 動物がいます。チーターです 。チーターの鋭い爪は滑り止めのスパイク の役割をしている。だからチーターは猫の 仲間では珍しく木のりが苦手なんですね。 動物園などに行ったら観察してみましょう 。 ね、爪の研ぐ様子とか餌を食べる様子とか ね、見てみてください。 ちなみにストマッククロとアイアンクロー 選択肢に出てきたのはこれはプロレスの技 です。です。モーストが調べてみて欲しい と言ったので調べたところストマック クローというのはですね、あの結構難しい 話になるので説明します。え、調べました 放送後にはい。私あの今回のガチ解説の ためにはい。え、尺論と俺カットされて しまったこともお話ししますから。はい。 え、ストマッククロというのはですね、 相手のちょっとプロデスの話になっちゃう んで、これあの流してもらったら全然流し てもらっちゃって大丈夫なんですけど 、ドルメイトはね、流してください。あの 、ストマッククローズというのはもしかし たら筋肉バンとかで出てきたりすんのかな ?あの、相手の胃袋を詰って吐き気や 目舞いを与える技なんですね。はい。相手 のお腹だよね。だからお腹の真ん中ら辺、 おへそがあるって痛みや吐き気を与える技 。そしてアイアンクローというのは相手の 頭を掴んでで激痛を走らせ相手を降参さ せる技。つまりつまりこういうことです。 みんなは真似しないでね 。痛いから遊びじゃやっちゃ。遊びだっ たらやっちゃダめだよっていうね。はい。 納得の理由でした。なので皆さん良い子は 真似しないでください。はい。ね。そうか 。プロならありましたよ 。はい 、ということ でチーユクストも ちょっと行ってみたかった。はい、という ことで以上最強でした 。なのでプロデスの技絶対に真似しちゃ だめだよ 。秋けを与えるって恐ろしいね 。うん。ここら辺はシビアな話だったな。 が前にも小ブラツイソ出てきてたよね。1 期だっけ?ティタノボア タイプルスサウルス 戦ゴリラとか崩とかあたりの高鉄を生かし た戦法が得意な動物たちも神殿でたって ほしい。分かるよ。それ見てみたいよね。 うん。奥とかもワンチャン神殿出てこない かな 。そうね。ま、歯者復活とかありそうな気 するけどね。僕もガス切り誘発させんじゃ ないのかなと思って。 ワンチャンね 。はい 。うん 。そうね。なので、ま、ちょっと歯者復活 は見てみたい。分かるよ。さすがにあり そうな気するよね。1試合ぐらいなんか ペルビアンVアフリカみたいなね。一期で 特に出番少なかった2等だったら可能性 あるよ。うん。 はい。さあ、なんとね、調べてみたら思え ば一気に出てる生き物出てないの各種族 あと3種類ぐらいになりましたね。恐竜は ユーティラヌスとアンキロ。 そして、え 、何だっけ?ティタノア で虎ラとカバー。動物はトラカバと白くマ か。え、絶滅動物はスミロドンとプルス。 えー、お、こんちは大マとルブロン とあと何が出てないっけ ?応援マルブロウーデラは来週出るからな 。何だっ けと。そう、プルス1つでから。そうね。 プルスとあと何だっけと。 なんだっけ?忘れた 。あ、そうだ。オーストレムアごめん。 そうだ。オーストレムアだがまだ出てない と。うん 。ね。はい。一期の活躍が悲惨だったため に行きに行きたい。 ね、引き分けというかなんか枠が余りそう な気する。なん かうん。ま、何、どの1歯者復活はあり そうだよね。うん。さあ、最強 ノックアウト ラウンド とと 第9試合 かは、え、ミダゴムVインペリアル マンモスとなります。はい。これまた ちょっと変わった組み合わせですね。最強 こういうの好きだよね 。はい 。 さあさあゴミムシがマンモス のが激草をお見舞いするのかそれとも マンモが拠体で圧倒するの かその行方が注目されます。 ということで、あ、りべさん、こんにちは 。あの、もうちょっと終わるんだけどね 。はい。ということで、ま、今回は ノックアウトラウンド合同でした。いやあ 、やっぱいいですね 。いい戦いでした。面白かった [音楽] 。うん。 カラハさん繋がて刃キの誰?刃キね知ら ないんだよね 。オロちか。あ、この人か。でも意外と 駅面って言ってたからなんかね、こういう 件僕はこう書いた けどということでね。はい。来週は合動会 では多分ないかな。内容的なおかしな ところがなければと思いますので、えっと 、どうぞよろしくお願いします。じゃあ 、明日はお出かけしようと思ったけど、雨 予報だからちょっとね。うん。ま、 ぼちぼちショートとかやり始めるかな。と いうことで、え、ドラゴンリーグいつかな ?それより水星生物リーグじゃね 。ということで、え、今日のガチ解説は 合同会でございました。デスストーカ初 勝利純粋に祝えなくてごめんなさい。はい 、それだけです。はい、ということで、え 、ま、そろそろ国際最強使んのいいですね 。あと来週アダムさんお誕生日なんだよね 。そういえ ばそれもそうだしなんかまだから何かやれ たらいいな 。はい、ということで今日のライブ配信は これで終わりにします。今からご飯食べる 人もいるだろうしね。はい、ということで 皆 さん本日のライブ配信はこれで終わりにし たいと。明日遠足だけど危な。おお、辛い の だね。今度聞かせてよね。どこ行く予定 だったとか。早いよ。まだ早いよ 。たまたまだけど、その日ガチ解説の予定 入ってんの ?次のガチ解説まで取っときなさい 。ということで終わりにします。皆さん ありがとうございました。また来週 。お疲れ様でした。
【『最強王図鑑』ガチ解説配信とは】
文字通り、アニメ『最強王図鑑』を動物学の観点から振り返る感想会のようなものです。
基本的にはアニメ放送日、またはその翌日の夜の開催を予定しております。
時間は毎回1時間程度になる予定です。
チャットなども大歓迎ではございますが、チャット機能の使用にはチャンネル登録が必要となりますのでご注意ください。
気軽にご質問などお待ちしております!
1.否定的な意見はあると思いますが、意図的な誹謗中傷(悪口)はお控えください。場合によっては致し方ない事情でそのような行為をしている場合もあるかもしれません。
2.他の配信者の名前を出すことは極力お控えください。生き物にまつわる事例など、話題に沿うような形で他の配信者の名前を出すことはありますが、それとは全く無関係な「○○嫌い」などでた配信者の名前を出すのは以ての外です。注意してください。
3.無視した場合など一部の例外を除き、チャットの連投は控えましょう。
4.本名、電話番号、住所等の個人情報の漏洩は取り返しのつかないことになるのでやめましょう。
5.関係ない話題は基本的に話さないようにしましょう。もしわからない場合はモデレーターなどに聞くようにしてください。主に聞いてもらっても全然OKです!
6.なるべく主の話している話題にはチャットなどで便乗するようにしていただけると主が泣いて喜びます。
7.黒歴史だったり主が本気で嫌がる話題を出すのはやめてあげてください。笑いを取るつもりが嫌がらせになったということはよくあるものです。
8.開始時間はあくまで目安です。用事等で遅刻したり、メンタルや体調の崩壊による配信休止の可能性もあります。告知はしないのであしからず。(その場合は次の配信の冒頭で少し言及させていただきます)
9.当日開催する場合であっても当初予定していた内容を変更してお送りする可能性もあります。サムネ、タイトルが変わっていたら内容が変更されたと思ってください。配信等で理由を言及する場合もございます。同時視聴配信につきましては、万が一放送休止になった場合何かしらの措置をとる場合もあるのでご了承ください。
何度もルールをお守りいただけない場合はブロックなどの処置をとらせていただきます。また主がミスを犯した場合は優しく指摘していただけると幸いです。
10.確証していない情報をお話しする場合はありますが、そのような場合はそのような考え方もできるんだな、というのを理解していただけると幸いです。(古生物の学説や作品などの考察などは意見が割れやすいものです)
11.どうしても上記のルールがお守りいただけない場合はブロックする場合もありますが、そのような処置は執り行う側も心苦しい旨があります。もしルールが守れそうになかったり、この配信は合わないと思っている場合、用事がある場合など致し方ない事情があるのであれば、自ら退出していただいて構いません。あ、礼儀とはいえ、わざわざ一声かけて戴かなくても大丈夫です!(むしろ好みの問題で退出するのに声を掛けていただくと逆にこちらが申し訳なく思ってしまうこともあるかも…)
みんなで楽しくチャットをするために、ご協力お願いします!
ご協力をお願いします。
(話すことは生き物関連のこと・推し活・時事ネタ・動画のことなど主のさじ加減により決定します)
すみませんまたしても合同回になった…!www
とはいえせっかくです。先日アップした動物最強ランキングのこともあるので、その製作後記を交えながらゆるりゆるりとやりますか。
(最強oh!ニュースの追加解説もあります、難しい話になるかもしれませんが、ついてきてね)
【主な参考文献】
『最強王図鑑 The Ultimate Battles』 テレビ東京系列にて土曜朝7時より『イニミニマニモ』内にて放送
『異種最強王図鑑』(Gakken出版)
『動物最強王図鑑』(以下同文)
『恐竜最強王図鑑』(以下同文)
『絶滅動物最強王図鑑』(以下同文)
『水中最強王図鑑』(以下同文)
『恐竜タッグ最強王図鑑』(以下同文)
『動物最強王図鑑PFP』(以下同文)
『最強王キャラ図鑑』(以下同文)
『動物最強王図鑑 ザ・ストーリー』全2巻(以下同文)
『昆虫最強王図鑑 ザ・ストーリー』全2巻(以下同文)
『ダーウィンが来た!』 NHK総合にて日曜夜19時30分から放送
『完全解剖 ティラノサウルス』(NHK出版)
『恐竜科学博~あの日、恐竜は生きていた~』(2021年パシフィコ横浜、2023年新宿にて開催)
『恐竜博2023』(2023年国立科学博物館、大阪自然史博物館にて開催)
『角川の図鑑 GET!恐竜』(角川書店出版)
『角川の図鑑 GET!動物』(角川書店出版)
『講談社の動く図鑑 MOVE 動物 改訂版』(講談社出版)
『講談社の動く図鑑 MOVE 危険生物 改訂版』(講談社出版)
『角川の図鑑 GET! 危険生物』(角川書店出版)
『オス・メスくらべるとこんなに違う つがい動物図鑑』(かんき出版)
『大地のハンター展』(2021年国立科学博物館にて開催)
『カメの甲羅はあばら骨』(SBビジュアル新書出版)
『大哺乳類展2~みんなの生き残り作戦~』(2019年国立科学博物館にて開催)
『絶滅した奇妙な動物』シリーズ(ブックマン社出版)
『角川の図鑑 GET!絶滅動物』(角川書店出版)
『わけあって絶滅しました。』シリーズ(ダイヤモンド社出版)
『くらべる図鑑 新訂版』(小学館出版)
『ざんねんないきもの事典』シリーズ(高橋書店出版)
『やりすぎ恐竜図鑑』シリーズ(宝島社出版)
『やりすぎ絶滅生物』シリーズ(宝島社出版)
『頂上決戦!恐竜最強王決定戦』(西東社)
『グレゴリー・ポール恐竜事典』(共立出版)
『グレゴリー・ポール翼竜事典』(以下同文)
『どうしてそうなった!?生き物の名前』(緑書房出版)
『進化のたまもの!どうぶつのタマタマ学』(緑書房出版)
『世界最強虫王決定戦』シリーズ(信徳イベント、およびイーネット・フロンティア、および新堂プロ)
『Qさま!』テレビ朝日にて隔週月曜20時30分より放送
『大哺乳類展3~わけてつなげて大行進~』(2024年国立科学博物館にて開催)
『恐竜超世界』フランチャイズ(NHK)
『肉食恐竜の真実』(BBC)
『ウォーキングwithダイナソー〜驚異の恐竜王国』フランチャイズ(BBC)
『恐竜VSほ乳類~1億6000万年の戦い~』(NHK)
そのほかにも、各種書籍、動画、webサイト、創作含む映像作品、イベントなどの情報を参考にしております。
【サブチャンネル】
https://www.youtube.com/@SOTAM-sub
【Twitter】
https://x.com/sota_dinosaurs
【SUZURI】
https://suzuri.jp/sota_dinosaurs/prod…
グッズ化リクエストはこちらへ
https://forms.gle/StbKZyoLno5i8b799
【PIXIV】
https://www.pixiv.net/users/81029315
【Note】
https://note.com/sota_dinosaurs