
✅【ばぶばぶイベント7日目】🎤【イベント第7日目】歌っちゃおう🎵ラスランまで一緒に盛り上がろう!✨#ばぶばぶフェアリーズ 🌱🧚♀️【REALITY1ばぶを決める1週間】
です。 [音楽] [音楽] そばかす なんて気にしないわ。花ぺちゃだってだっ てお気に入り 。お いたずら大好き。かけこステップ大好き。 私は 私は私はキャンディ 。1人ぼっちでいると 寂しい。 こんな時こういうの鏡を見つめ て笑って笑って笑って キャンディ泣きべそなんてさよならね。 キャンディ [音楽] キャンディ 伝える なんて気にしないわ。 だってだってだって可愛い もん 投げのける 大好き口笛おしゃぶり 大好き私 は私は私は [音楽] キャンディ空を見ていているとちょっぴり [音楽] 寂しいこんな時こういうのおっぺをつねっ て笑って笑って笑って キャンディ夏決めすなんてさよならね。 キャンディキャンディ [音楽] 。はい。ということで始まりました。えー 、ゆみがちです。よろしくお願いします。 急にキャンディキャンディ歌いですってね 。はい、やっていきましょう。ということ で今日はえっとね、あの1週間に1回 ペースぐらいであの歌枠でもしようかなと 思っておりますけども、今日はそんな感じ で、えっと、フェアリーな感じでちょっと 女の子の曲を中心にやっていきたいかなと いう風に思っておりましてですね。ま、 この曲懐かしいなとかね、昭和の曲だなと か思いながらもですね、あの、懐かしんで いただければなと思っております。という ことで今日はこんな感じでちょっと女の子 の、え、曲をたくさん多めに、え、歌わせ ていただこうかなと思っておりますので よろしくお願いしささしということではい 、ということで、ま、キャンディ キャンディはってところなんですけどもね 、まあなんかこう妖精ちゃん出てくるん じゃないかなみたいなあの感じの曲をいく つかねピックアップしてやっていきたいか なという風に思っておりますよ。 ということで今回の1 局目、え、キャンディ、キャンディの、え、曲です。ということでありがとうございました。歌っちゃ王さんの曲ですね。はい。 さあ、歌っちゃ王さんの 歌っちゃおさんですね。 え、キャンディ、キャンディ、 え、の、え、カバー曲っていうかこでね、書いてますけども、カラオケカバーって書いてますね。はい、ということで 1 [音楽] 発目はキャンディキャンディでございましたけどもね。はい、やっていきましょうということですね、ま、そんな、えっと、ノりと勢いと、え、やっていきたいかなと思うんですが、えっと今日は、ま、そんなところで 2局目いきましょうか。 なのではい。ということでですね、ま、ま、妖精といえばってところもあるんですけどもね、魔法使いといえばなんかどっかで聞いたことあるんじゃないかなていう曲を聞いていただければなと思います。では聞いてください。え、荒さんのルージュの伝です。 はい。 ま、両といえば その時代と言え ば聞いてください。 の人のままに会うためにわは今 1人で乗った のがれき上がる車の 流れ横目で追い越し てあの人はもう気づく頃よ [音楽] 。バスルームにルジュの 天言は浮気な恋を早く諦めない 限りうちには帰らない 。不安な気持ちを残した まま町はリんどんとざかて行くわ 。明日の朝ママから電話 でしかもらうわ。 [音楽] ワンチュリバ ワンワンワンチュリバは慌ててる頃よ。 [音楽] バスルームにルージュの 電言手当たりしたい友達に訪ねるかしら。 私の 行く先 を不安な気持ちを残した まま町はどんどんとざかて行くわ。 の朝ママから電話 でしかもらうは 毎日もらうは たれワンチュリ はインプラント事業は今世界 [音楽] はい、ということで聞いていただきましたゆさんの ルジュの電言でございます。はい。まあね 、そんな感じですよ。ほいしょ 。さあ、では続きまして、ま、女の子と いえばってところがありますけども、僕が 1番ね、あの、カラオケの中で1番歌っ てるんじゃないかなっていうのと、歌い やすいというか、歌ってみたいというか、 1番ね、あの、好きな曲でございます。 あの、ま、当時は僕10歳かこ、ここと いうか、ま、小学校ぐらいだったんで ございますけどもね。ま、そん時にですね 、あの、このアニメがやってたかなという 風に思っておりますね。ま、クレオンしい ちゃんの、え、前だったかな。はい。ま、 それぐらいの年なんですけども、ま、あの 、この始まった頃ぐらいでございますけど も、ま、それはもうね、あの、女の子と 言えばってところがありますがね、あの、 当時はどうなんだろうね、中学生、高校 ぐらいの感じだったのかな。あの、主人公 が。で、それで僕らが小学校ぐらいだから 、まあちょっと大人っぽく感じる部分も あるんだけど、ま、女の子のアニメって 感じではあるんですが、ま、当時ね、どう なんだろうね。あの、ま、僕自身がね、 結構アニメ男女問わずなんかいろんな アニメ見てたし、ま、それこそ先体アニメ もそうだし、あの、それこそね、お邪魔女 だったりとかも普通に見てたから、あの、 ま、それこそそのジェンダーフリーな、 あの、生活をしていたっていうか、あの、 男女とも、あの、ま、クはね、あの、赤、 赤黒であの、さてた当時だったけれども、 なんかいつの間にか5、4年3年ぐらいに ですね、切り替わったんじゃないかなって いう感じの、え、わけでございます。はい 。ま、そんな思い出もありつつですね、 この曲聞いていただければなと思いますね 。あの、オープニングもあの、好きなん ですが、え、この曲を、え、歌わせて ください。えー 、石田子さんの乙めのパリシーです。 どんなピンチのも絶対諦めない。そうよ。 これがカレな乙女のポンシ。いつか本気に 出会う大事な人もために看護を上げて 乗り込んすんと 痛い船の奥で恋が 目覚める わ怖いものなんかないよね。時めく方が いいよね。大きな夢があるよね。だから びっくりにしく。 [音楽] もっと大変なこといっぱい待ち受けてる きっとそれは彼に羽たく ちゃんみ 恩気の時がとっても綺麗いだから 自信のを手やしていくの 。今は 眠る道の番 はいつか 溢れるわ [音楽] 。なりたいものになるよね。頑張る人が いいよね。何々のたまにあるよね。だけど びっりにしく [音楽] 怖いものなんかないよね。おきめく方が いいよね。大きな夢があるのね。だから びっりにしく。 パパパパパのシー [音楽] したさんの曲でございます。はい、 ありがとうございますね。ま、当時のって いうところがありますけども、懐かしい曲 ばかり歌っている感じでございますけども 、皆さん、えっと、歌ったことあります でしょうかね。この曲はね、もう本当に いいなっていう、え、感じなので、あの、 是非ね、皆さんも是非歌っていただければ なといたところでございますけどもね。 はい。ま、そんな感じで歌っております。 ということで、はい。ま、そんなところで ございますが、今日は何をしようかなって ところでですね。ま、ちょっとね、昭和 っぽい曲をいっぱい歌いたいなっていうの がいっぱいあるんですが、ま、そんな、 えっと、懐かしい曲ではあるかなって ところで、え、この記憶を、えっと、歌わ せていただこうかなと思いますね。ま、 当時あれかな、ま、あの、それこそ昭和、 昭和というか、あのね、海洋局っていう あのね、ジャンルというか、あの、結構 歌われてる曲の中で、あの、女性の方が よく歌うんじゃないかなっていう感じで ございますけれどもね、ま、ちょっと色々 とあの、噂話があるこの曲ではありますが 、でもそん中でも1番あの、あの、好きな 曲ではあったりとかもするので、え、ね、 乙女のっぱ嬉しいとか言いながらもね、 あの、次は、え、お友達でございます。 はい。レベッカさんのフレンズです。行き ましょう。 [音楽] 口した日 はママのかさえも見かったポケットの コイン集め て1つずつ夢を数いたね 。 だりの 隠れ が秘密の眠りをどこで壊れた [音楽] のうく日 は 見つめ て指を繋い おれ時が 止まる気がした。 [音楽] は思えている。 バに よくの曲 黙り込む君がいつ も楽しくて 口ずさんだの に 今時はてセピア [音楽] になるメモ を2度と戻れない 。何よりも 僕見え ていつも走たよ 。あの人 が愛しい。 [音楽] ここで壊れた のうつく 見つめが指いたらねる気がした。と戻れない。 [音楽] 他人より もとく見え ていつも [音楽] 走れあの瞳 が愛しい。 [音楽] 超懐かしい曲でございましたね。はい、と いうことでですね、今日は、え、そんな 感じで歌っていておりますということです ね。はい。で、今日はですね、ま、打ちっ た王さんとか もよいしょ 。はい。っていうのもあったりとかもし ますが、えっと、聞いていただきました レベッカさんのフレンズでございますね。 はい。ま、そんな感じで、え、いきたいか なという風に思っておりますけども、 そんなところでね、あの、先ほどちょっと ちらっと見たんですけども、 1985年リースなのかな。だから僕が 当時、え、1歳でございます。なんで、 あの、当時というか、ま、10歳の時は、 ま、11歳ぐらいですね。ま、なので顔 火用局の時によく流れてたかなという印象 ではあるんですが、え、カラオケの中でも よくなってた記憶の、え、1つでござい ます。レベッカさんのフレンズでござい ますということですね。はい。ま、その レベッカさんの、ま、流れでってところが あるんですけども、よくね、あの、海洋局 とかで、あのな、その成純派な、え、感じ のところでってところで、ちょっとこの、 え、方、え、ちょっとね、もう今お 亡くなりになられてはいるんですけども、 え、この方の、え、曲を歌いたいかなと いう風に思っております。え、酒井さんで いう方ですね。はい。ザードでございます ね。ザードの曲もしかしたらね、追加する かもしれないです。はい。途中でまた ザードが来るかもしれない。ザードパート があの来るかもしれないでございます けれども、え、明日からまた月曜日始まり ますけれども、え、また1週間頑張って いきましょう。ということで行きましょう 。では行きます。負けないで。 [音楽] の光 に視線が ぶつかる幸せの時向き 覚えている さしを季節に恋したあの日のように輝い てるあなたでいてね。 けないでも少し最後まで走り抜けてそんな に離れてても心はそにいるが 追いかけてはるかな 夢 [音楽] を何が起き てから中をし てどうにかなるとさ をけて見せる のは私と一緒に踊りましょう。今もそんな あなたが好き忘れないでね。 ない で その 近づいてるそんなに離れてお今はそっぱに いる [音楽] ね。 [音楽] 負けないで もし最後まで走り抜けてどんなに離れてて も心はそいるは多いかけてあるかな? 夢 を負けない で近づい てるても今はそっぱにいるわ。 に 見つめる人 [音楽] [音楽] [拍手] ほい。ということで、ザードさんの負け ないで流客できちゃいましたけどもね。 はい。ということでですね、ま、そんな 感じで、えっと 、ありますけどもね、皆さんいかがですか ねって感じでございますね 。さあ、そんなところでございますが、皆 さんはね、どんな、えー、幼少期というか ね、子供の頃の夢みたいなあったんで ございましょうか。はい。ちなみにあのね 、あのそれこそラスランというところの 部分ではあったりとかもするのでね、ま、 そん中でもね、負けないでというか今歌う のみたい な選挙早くないみたいなところがあります がね、あの聞いていただきましたけどもね 。はい。ザードさんでございますけども。 はい。じゃあ続きましてまたザードさん でいきましょうかね。これ歌えるかどうか わかんないですが、一応ガイドボンから あるなら多分歌えるでしょうってことで 行きましょう。揺れる思いです 。 揺れる 思いから立ち感じて君と 歩き続けたい。 て夏節の足で近づくよ。 くみが砂 なをし て こたてた周りを全て捨て て今あなたに決めた の自分 に会う人はも ないと 半分諦めてた 。 揺れる 思い から感じてこの まま つまりたい。 く積んだあの空のよう望な君と 歩き続け [音楽] たい [音楽] 夢と合図をる [音楽] のく覗いて 身ふりし て傷し た全てを見せるのが怖い から優しさから逃げてた [音楽] の命の出会 し、確かにこんなに自分が変わってく なんて 揺れる 思い から感じてこの ままつとり [音楽] いつ 寂しい 切なかきても 時めき 抱きしめて [音楽] 揺れる 思いからち 感じてこの ままつっ とりたい 。あの 子だあの空のよう な君と 歩き続け [音楽] たい。 [音楽] はい、ザードさんの曲でございましたけど もね、いかがでしたでしょうか?という ことでですね。はい。ま、この曲はもうね 、あの、あの、ポカリセット曲でござい ますよね。CM曲でございますけどもね。 はい。ま、その中でも歌詞。え、酒井、え 、泉さんでございましたけどもね。はい。 皆さんの青春局は何ですか?ま、僕もこれ ね、ちょっと久々に歌ったもんでちょっと 懐かしいなとか思いながら、あの、どう だったっけなみたいなね。はい。では、え 、次行きましょうかね。これも歌えるか どうかわかんないですが、また続くんか いって感じでございますもね。はい。やっ ていきましょう 。これあれなんじゃないかな?ドラゴン ボールGTのエンディングとかの曲じゃっ たんじゃなかったっけかな。はい。という ことでですね、ま、そんな、え、ドラゴン ボールの、え、曲ではあるんでございます が聞いていただければと思いますね。この 曲を聞くとちょっとこうキュンってなる 感じがあります。え、 1996年から7年の曲なので、えっと、 僕が小 学校、中学校ぐらいなのかな。はい。ね、 56年ぐらいだったかな。GTだから、ま 、そんなぐらいだったん記憶があるんです けども、ちょっと待ってね。計算すると僕 が昭和の、あ、ごめんなさい。1900、 えっと、54年だから12歳ね。はい。だ から中学校ぐらいですね。はい、やって いきましょう。サードさん のドンツです。 [音楽] を書く時みたい にスラス言葉が出てくればいいのに 。もう 少しお互い を 知り合うに は時間が欲しい。 [音楽] なの は家族だけなんて 寂しすぎる 。信じることをやめてしまえば楽になせて 分かった けど ど心願てもいい の奇跡のいい ですかけ てど ちょっと 無理するは気づくのが怖いから。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] 隠しのリバで負けた時の沈黙 はなのにものすごく長く感じた。 を知って疲れ て青ざめた小 は [音楽] 良きせぬキ 突し小さな喧嘩で負けば [音楽] なんかとした [音楽] そんな見るよりずっと同じたいた [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] あ。 [拍手] [音楽] Don’tyou see I [音楽] knowの 2人歩け [音楽] ば世界中のため がどんなにでも私を捕まえていああ [音楽] [拍手] [音楽] はい、聞いていただきました。え、ザード さんの曲が続いておりますけども、えっと 、ドラゴンボールGTの、え、2期の エンディングだったかな。はい。という ことでドンチスですね。はい。まあね、 濃い物語みたいな感じはあるんですけれど もね、あの、ドラゴンボールの中にそんな 恋いの物語みたいなとこあったかなみたい な思い出しながらも、あの、懐かしい曲で ございます。あ、りこさんありがとう。 フォロー、えっと、なんだっけ?何さんか な?私さん、ナささんから来てくれて ありがとう。え、日向たさんもありがとう 。ポチいるかな?ということでですね、 やってまいります。てことでですね、ま、 ドンチでございます。ま、そんな中で、 えっと、この曲も歌いなってところがある んで、この曲歌っちゃうんかな?ちょっと あの、女の子の曲ばっかり歌ってたので、 ちょっと男性の曲も歌っていきたいかなと いう風に思っていきたいかなという風に 思っているわけでございますけども。はい 。そんな中、え、聞いていただければなと いうところでございます。ちょっと、 ちょっと元気な、え、曲でございますが、 これはドラゴンボールの、え、ね、後期の 方のエンディングだったかなと思いますね 。あの、偶然にもね、あの、タイムライン に流れてきたの、これは歌っちゃおうと いったところでございます。かヒムどさん の、え、僕たちは天使だった。 [音楽] 長期にうツ漏れた記憶 の相さ僕たち はれた。 の上から愛の種を巻き散らし てこの星から 悲しみ消したかっ たで白い ブスカ見上げている と雪がわかない か [音楽] も背中 はなくしたけど、 またない力 の光も大て夢を見るのよ。お前君の にかかる。 [音楽] 街に汚れたと君は言うけど 、今も好きとおる涙がある。 の [音楽] [音楽] [音楽] 広がれかけし月の矢で人を恋いに落としたそう伝された も信じ続けていればこの砂漠 のに 変わる 傷つきさしてないかもほら愛のつもみが 胸へ で開 [音楽] [拍手] マフレンの金はなくしたからとまた不思議 な道から の主の光 大をよ。ほら君 の がかかる。 [音楽] [音楽] Jはい、聞いていただきました。山信さん の、え、僕は天使ターですね。はい。ま、 ドラゴンボールでいうところの、え、ね、 あの悟空さんがあの天国にいる時代の時 ですね。今どうなっていう感じですけども ね。ま、小さくなったり大きくなったりと か繰り返しながらまたあの時代を経てって 感じでございますけれども、え、行きたい かなと思います。そんな流れでいき ましょうかね。この曲が先ほどの、え、 ザードさんの時にね、流れてた時の エンディング、オープニングかな?はい。 だと思いますけれども、ど、ドラゴン ボールでございます。はい、続いており ます。はい、こちら歌詞の方が、えっと、 坂井泉さんの、え、ところでございますね 。はい。ちょっと流れ的にはこっちの方が 先の方が良かったかなとか思いながらも ちょっと今、あの、懐かしい曲を歌って おります。男性続いておりますけどもね。 ビさんのどだどんどん心引かれてくです。 と光れてくその眩し笑顔に 立て直いやみから飛び [音楽] た君と出会った時この大切に思って 大丈夫かなと思う。僕と踊ってくれないか 。光と闇のワイリングロー。今でも あいつりも中なの少しだけ 振り向きたくなるよ。気もあるけど愛と いう気と誇りを持って戦うよ 。だんだん心引かれてく この希望の かけらきっと誰もが永遠を手に入れたい 全然 繰りしてもほら君に恋してる 闇から 飛び出そうよ。あ [音楽] った顔も疲れてる君も好きだけどあん なりて大丈夫かなと思う。時は何げないし に振り回されて小さい振る。それでも あいつも夢中なのもっと聞きたいことが あったのに。 の会話が車の音 にまれて 通りうよ 。だんだん 心聞かれてく自分でも不思議なんだけど 何かあるとすぐに君に電話したくなる。 全然気にしない。しても結局君のこと だけ海 のへ 飛び出そう よ [音楽] 。はい。聞いていただきましたね。はい。 これね、映画の、え、ドラゴンボール最強 の道の主人、あ、主題家でもあったりとか もするのかな。はい。ね、藤テレビ ドラガンボールGTオープニングていう までございましね。はい。カラオケ だんだん心引かれてくフィールド ビビューサ曲でございました。はい。 ちょっとね、前回よりちょっとね、 プツプツしてるんで、ちょっとだけあれ なったりするんですけども、ちょっと今日 はお聞き苦しいかもしれないですが、え、 皆さんも是非、あの、聞いていただければ なという風に思っております。ていうこと で行きましょう。では、え、続きましての 曲は何にしようかなって思いながらもです ね、ちょっと今あの考えているわけで ございますけども、ザードさんとかですね 、ういとかですかね。はい。定局であり ますけどね。はい。ま、そんな感じで ございます。えー、あるかな?あるかな? あるかな?これかな?これですかね? ちょっとこれを歌えるかどうかちょっと 試してみる。ほい。はい。えっと、一応、 え、宗教ですねって感じかな。はい。 Googleボールからなしのやつがあっ たっぽいですね。はい。行きましょう。で は、え、聞いていただければなと思います 。では聞いてください。 え、メカコラねえ曲でございましたけども 、これはなんの頃やったっけかな? ドラゴンボールのね。あ、名探偵こなんで ございますけどもね。はい、行きましょう 。梅のルーレットマストへ。 [音楽] 運命の ルレ回し てつぶ と君を見ていたい。 なぜなのこんなに幸せな 。水平線を見ると 悲しくなる。 ぬの自分 を得で見ているそんな 感じ運命 の回し [音楽] てあれか考えの ミスタリー 裏命の人は 作りるつぶ と君を見てい た吉皿を見上げてウインク1つ でこの高いところでも飛べそうじゃ 、スピード 開け今日覗い たが見えるよ。 [音楽] のレ回し てどこに行けば思い出に 会える青い地球のちっぽけな2人は今 も進化し続 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] る。 運命の ルレ回し て旅立つ時の翼は プレイフリどんな時も運は待っている ずっと君を見てい [音楽] た ずっと君 見ていた。 [音楽] [音楽] [音楽] はい、ということで聞いていただきました ね、コナンのエリオープニングでござい ますね。はい。えっと、初めて使う眼さん のところでございますけど、名前がな、 何て言うんだろう? エンタメライズさんかな?はい。の、え、 楽曲でございます。あ、これだ。 エンターメライツさんの曲ですね。ほい。 じゃ、こっちの方の、え、よいしょ。 よいしょ 。はい。チャンネル登録さいただきました 。ありがとうございます。とことですね。 はい。ということで運命のルーレット回し て猫の曲でございます。 も前回ね、ちょっと歌いたいな曲の1 つではあったんですけどもね。はい。ま、そんな感じでございます。さあ、ということで、ま、そんな、え、ところでございますが、え、歌えるかなってところがあるんですが、 [音楽] はい。ま、そんなところでやっていきたいかなというところでございます。はい。 ちょさ、ちょっとね、あの、続してって ところがあるんですが、えっと、この曲が ね、懐かしいなって感じで思ってたんです けれども、この運命のルーレットを回して の時ぐらいのエンディング曲の1つだった かなと思うんですけどもね。はい。ま、 当時はね、めちゃめちゃあのね、 そこ確か僕の2つか21つ映画だったか なのいこのあのいこのっていうか従えそう 従のあのね方のなんか学校と同じ学校だっ たって話をちょっと伺ったことがあったり とかあの僕賃の近くに住んでたんじゃない か説がすご出てたっていうね、あの、当時 のあの懐かしい思い出でございますけれど もね。はい。え、関西出身なのかな。ま、 京都のあの曲とかも京都の曲というかね、 コナの時の京都の曲が歌ってたかなって いうところがあるんですけども。はい。え 、ちょっと懐かしい曲の、え、1つで ございます。Myheartね、クラきマ さんの曲でございます。行きましょう。 [音楽] どんな言葉に変え て君に 伝えられるだろう ?あれ いくつ の警察 が 通りけた [音楽] けれどいつもそばで笑っ てる私にも言えないことが また1つだけ あるとマか おいね いつの未来があれ ば死ぬ実は手に入れられるはずなのせま 弱わ ない ちゃ こんな穏やか と繋がっていたい。全てを 見せるの が怖く [音楽] [拍手] て 少し離れて 歩く君の横顔がなぜ か壊れそうで守れたい と近づき よせマイハ分かってくれるよね。ただ逃げ たい時もある けどそれだけじゃ何も始まらない。 ずっと中回れするちめにエブマちゃんこせない上 [音楽] [音楽] Loveto youloveyouare [音楽] my失くないよ。大切君と過ごすこの時間 諦めるくらいなら信じてあせも迷わ [音楽] ない 今どんな作り物も簡単に壊れてしまう日 がだけど いつまでも変わらない [音楽] はい。ってことで聞いていただきました けども、クラきま衣さんで今日がござい ます。まね、当時のクラキま衣さんはもう ね、もう、もう、もうあれですよね。 美しい歌声でってところでね、あれがあり ますけどもね。ま、そのクラきマサと、ま 、ちょっと若干比較されがちだったって いうか、どっちかっていうと、あの、歌姫 2人いたんですよね。あの、僕の1つ上な んですけれどもね、あの、歌田ヒカルさ んっていう曲方ね、ではあるんですけれど もね、はい。歌おうかなと思ったんです けど、ちょっと歌うにはちょっとまだあれ かなってところがあるんですけども、えっ と、そんな感じでね、倉木まさんでござい ますけどもね、ま、結構ね、年齢近いと なんかこう質問をちょっと合わせに行って しまうみたいなところがあったりとかして ですね、結構僕の周りのあの歌言われる方 めちゃ歌うまい人多いっていうところが あるので、まあね、この世代は結構歌姫て 、ま、いつ、いつの時代もね、歌姫だっ たりとかね、歌王子だったりとかね、あの 、いっぱい出てくるんじゃないかなって いうところあるんですけどもね、ま、あの 、ぴょンって出てくるね、感じでござい ますけどもね。ま、そんなところでコナン の曲歌いましたってことですね。はい。と いうことでですね 、じゃ、ちょっと、えっと、懐かしい曲を 、えっと、行きたいかなと思っておりまし てですね。ちょっとこれも歌えるかどうか わかんないんですけれども、行きたいかな という風に思ってまってことでやっていき ましょう。え、こちらもね、最近活動され てんのかな?ま、ちょっとそれも気になる ところですけど、ま、ちょっと後で調べて みたりとしようかなと思いますが、え、 これね、コナンのエンディングというか、 あの、なんか映画の時のなんか夏っぽい エンディングだったかな?あ、これも エンディングだったのか。そっか。なんか 夏のなんかあれがイメージがあるんです けども。はい。ま、テーマは夏の幻なので 行きましょう。ガーネットクローさんの夏 の幻。 [音楽] の飛行きも て今日喧嘩した君のことばかりに ガンガなことでとって不安定な無謀帯 ならあの頃 の をち笑い合えたいのに ねついて くる時は痛みを [音楽] とかし てにまる君のそばにいるの に夏の 幻み閉じ 一番最初に君は燃や。 いつか夢に 叩込み上げる気持ちたい。世界は 広く知らないこと溢れてえ目をしないそだ けど君と行きたい からでもいつ話さない [音楽] に 波を待ってた。 ずっと離れて流されてよ。していく世界の 中で同じものを求め [音楽] て夏の 幻し思うだけで胸れ が毛先の 途中だけ じゃ なく気持ち痛いがどうと 2人近づくほど 感じるに なる欲望が溢れて1人なげ君のぬくもり 思うとな君 も1人一番最初に君はもらすよ 終わるかめ に込み上げる気持ち痛いた忘れない から消えなく 幻し君と並んでいたね夏 終わりが揺れてる海の里のような の間違 [音楽] はい、聞いていただきました。ガーネット プロさんの曲ですね。はい。え、夏の マバロスでございました。はい。ね、夏 のボシティ曲ですね。はい。 さんしてますかね?ガーレットブローさん ね、とてもね、印象深いというか、なんか こう脱力的な感じで歌われるイメージが あるんですけども、ま、そん中でもね、 なんかこう脱力ではありつつもでもこう クリアに聞こえるみたいなね。いや、いや 、いい、いい、いい歌声ですよね。で、ま 、なんか当時というかなんかガトクロー さんのボーカルの方となんかね、あの高み さん、え、声室がま、似てるのかどう かってところはあるんですけどもね、ま、 なんかあの結構噂にされてたりとかで、 そんな中でね、高山みさんなんかま、それ こそあのコナンとしてはね、あのなんて 言うんだろう。あの、めちゃめちゃ、あの 、なんて言うんだろう。 あの、なんだっけ?あの、 全然あの 、だろ?そう、あの、音痴なんですけど 、でも高山みさんでトミックスっていう ですね、あの、歌を、あの、歌われる、 あの、歌詞、歌詞というか、あの、感じな のでね。はい。ま、そんな感じでござい ますね。ところ、ま、最近ちょっと活動さ れてんのかどうかってところもちょっと気 になってはいるんですけど、一応情報だと 2020年ぐらいの止まってますね。はい 。ま、そんなこれか解散って書いてんのか な?ライブを持ってって書いてますけどね 。はい 。さあ、でもガーネットクローでござい ます。ガーネットっていうね、あの、それ こそ宝石の 深い深い赤の色でございますよね。はい。 ま、そんな中カラスというね、ガーレット クロですね。し、え、進行のカラスかなに ちょっと不気味さな感じが、え、略されて ますけど、赤いカラスってことなんです けどね。よく考えとめちゃめちゃ 赤い感じでございますね。はい 。ガトロさんの曲もちょっといくつかちょ ピックアップしていきたいところですがね 。僕が知ってんのはこの曲ぐらいなのかな 。なんか色々と聞いてたらなんか思い出し てくるみたいなところがあったりとかも するんですけどね。はい。ま、コラの中で もね、この夏のっていうのは結構僕の中で は思い入れ深いってパツですね。なんか 歌ってみましたみたいなところがあります けども思い出して歌いたい曲の1つでも 当たりたのかなという風に思いました。 はい。ちょっと流れを変えてというか最近 の曲というかちょっとま、あの古いでは ございますけども懐かしい曲1つでもいき ましょうか。はい。ちょっと最近の曲も ブラっと出ていきましょうとことで歌える かどうかはいません が亡霊でございます。鼻と亡霊。鼻に亡霊 ですね。ロブシさんやつ [音楽] 。もう忘れてしまったから。夏の小影に 座ったままアイスを口に掘り込んで風を 待っていた。 を忘れてしまったからの全部だらけ本当の 勝ちを2人で探しに行こうと笑った こと忘れないように色わせないように 手立ちに残るものが全てじゃないよう に言葉をもっと教え ラで来る教えて僕が描いてに映ったのは夏 のだ風にスカートが揺れて思い出なんて 忘れて 朝をって夏 [音楽] もう忘れてしまったから。夏の小かけに 座った頃、遠くの丘から顔出した雲があっ たんじゃないか。君へそれを掴もうとして バカみたいに口を嫌ってきた。で、僕は神 に曇り1つを描いてくって限って見せ て忘れないよう に色わせないように歴史に残るものが全て じゃない から今だけ顔もなくして言葉も全部忘れて 君は笑ってる夏を待ってる僕ら トレーダ心をもっと教えて夏の匂いを教え て浅い呼吸 [音楽] する。 [拍手] [音楽] ああ [拍手] [音楽] 、忘れないように色わせないように心に 響くものが全てじゃない から言葉をもっと教えてさよならだって教 て、今も見るんだよ。夏に咲いてる花に ボレイを。言葉じゃなくて自分を時間じゃ なくて心を浅い呼吸する。 足をぐって [音楽] 夏めく夏の匂いが する夏の匂いがする [音楽] 。も忘れてしまったから。夏の小影に座っ たままアイスを口に掘り込んで風を待って いた [音楽] 。はい。ということで最近の曲でござい ますよね。なんかね、ま、それこそ夏の曲 という感じでもありますから、ま、それで あの、選曲させていただいたんでござい ますけれどもね。はい。カノンさん来て くれてありがとう。初見さんかな。はい。 え、今日は今週はバブバブイベントに参加 している夢みがちでございますけども、え 、手前にいるのは妖精ちゃんってことで、 あの、妖精ちゃんのね、バブバブイベン トってことで、あの、頑張っております。 で、ま、学園長はね、あの、どっちかて いうと歌、歌、歌メインか、あの、歌うの も好きなのでね、あの、こういう場で、 あの、100期じゃない、12時間配信し てるところなんでございますけども、そん 中で、はい、この曲を立ってたりとかして いるわけでございます。はい。え、改め ましてよろしさんの夏ボレでした。はい、 ありがとうございました。さあ、夏に亡霊 と聞いて ちょっと時代がっていうとこ時代っていう かな、ちょっと戻るわけでございます けれどね。ま、そんな中、えっと、最近の 曲の中でもよろしかさんの、え、曲で、ま 、さっきのなね、あの、鼻に亡霊のね、 ところがあったりとかもするんですけれど も、最近ね、春のあの気差しというか、 あの、前回のね、なんかVのてね、雑誌の 時に、あの、どなたかが、あの、この 夜しかっていう曲いいよっていう、あの、 確かね、あうん。そ、なんの方かなに、 あの、おすめ、お勧めされてで、それこそ 春を感じる曲ですみたいな感じでね、紹介 してもらってたんですけれども、はい。ま 、そん中でも、え、聞いていただけれまし 、え、聞いていただきましょう。はい。 歌えるかちょっとわかんないで、ちょっと ガイドボーから入っております。その フリーデのオープニングでございます。 これ2期の方なんですかね。はい、という ことで行きましょう。では参りましょう。 ある 。あなたは風のように目を閉じては ゆぐれ何を思っているん だろうか。 [音楽] まかを開いていたあなたの 目ロ少しだけの日に をし たあれに晴れ花を 叫えの [音楽] 無やめばえあなたを飾る はずるつ [音楽] を投げはるせえへあの雲 も怖くまた遠く [音楽] あなたは晴れのように目を閉じては 青色何が悲しいのだろう あなたを開いて いる目に閉じろ。今少し雨の匂 をがじ [音楽] たきな よ。雨 [音楽] の愛しきる雨で さえを植えて はる血を打つと [音楽] よみも超えていく動く てり雨 [音楽] 咲くぜ 1あれもあるのせ 風の 汚れに春の せい春を [音楽] 待つ晴れに 空けなるの [音楽] せいやめた目でさえさを飾る はるてえてくらる 風へえにきつくの風は 過の 投げ に花よけ さてはるの せいあの雲も超えていけと僕また遠く [音楽] まではいということで聞いていただきまし たルシカさんの春ということでございます ね。はい。懐かしいというか、あの、 ちょっと前のね、あの、フリーレのあの、 オープニングかなって感じでございます けどもね。ま、それこそフリーレンって 感じでございますけどもね。ま、そんな 感じでございます。どんな感じですか? みたいな感じですけどね。はい。やって いきました。はい。ま、妖精ちゃんもね、 ま、それこそいろんな物の語りもあの春 だったりとかその桜、桜ってか花だったり とか、え、ま、そういう曲も多いのかなっ てところがあったりとかもするのでね、ま 、そのバブバブイベントでよくあの歌って た、え、歌ってたっていうか、あの、よく あった、え、わけでございますけどもね。 ま、そんな、え、バブバブあのイベントで よく歌ってたっていうか、ま、バブバブ 関係のとやっていきたいかなっていう ところがあるんですけども、ま、そんな なんかちょっとね、また色々とあの、どの 曲歌おうかなとかっていう風に思っていた んですけどもね。ま、そんな 中さあ、あの、ちょっとこうね 、星の曲でも行こうかなっていう風に思っ てたりとかもしておりますが、その前に いや、ちょっと、ま、どうしようかな。 ま、妖精ちゃんの話で言うと、ま、妖精話 のあの歌詞の中に妖精があの出てくるやつ とかにしようかなとかって思って用意はし てたんですけども、その春の曲かなみたい なところがありますが、ちょっと季節感を 感じさせる、え、感じでもあるのかな。ま 、このあの星はどうなんだろうね。いつ ぐらいに出てくるんでしょうかね。あの夏 のあの第三角形とかの関係にねデネブとか アルタイルとかありますけどもその中でも えっとゆ利さんのえベテルギウスというに あの星の歌なのかなこれあのスーパーリッ チってですねドラマのやつであの歌われて た曲らしいでございますけどね。はい。て ことでゆりさんのベテルギウス歌い ましょう。では行きます。男性です。 [音楽] 空にある顔を見つめてたらそれは星君が 教えてくれた。まるでそれは僕らみたいに よりそう。それを泣いたり笑ったり繋いて いく。 何十回何百回 ぶつかり当て何十 年昔のキャリが星自身を忘れた子に僕らに 届いている 僕ら見つめ合って無駄にあってさら輝くの だけ [音楽] じあるか とばらてる気をし誰かに繋ぐ魔法 僕らだっ て進んで辛いだって泣いて時間 だろう か笑ら ない君 見える祈り が倒るた蘇えるよ。君がいつだってそこに いてくれることまるでそれは星の光と同じ よう に泣いたり笑ったり繋い で何十回何百か ぶつかり当て何十年 昔のが僕自身を忘れたからに枕を照らして いる [音楽] 輝くのざけりなっ てたく [音楽] どこまでいつでも見切れる かなにつかるんだと僕 が見えない [音楽] 僕は見つってたぐり合って同じ 空役のだって2人だって約束したか遠く 終わらない メテルス誰かに 咲く 魔法を遅れたで進め 辛い時だっ て大さただろある か悪てる気持ち君にも見える だろう が空にある何かを見つめてたらそれは星 だって君が教えてくれた。 はい、ということでゆりさんの ペテルギウスでございます。はい、いっ ちゃんさん来てくれてありがとうござい ます。いいねもありがとう。ということで ね、ま、そんな感じで歌っているわけで ございますけどもね、ちょっとね、あの 歌ってる最近にあの風がめっちゃ口の中に ふわーって入ってうわーってなって口が めっちゃカラってなっ て席がコンこしてなってしまいました。 申し訳ないんだですね。はい、行き ましょう。 じゃ、ちょっとね、ドリンク休憩を挟んで 1回、えっとね、休憩挟んでいきましょう か。うん。 え、それこそ何時から? 121ん、21時ぐらいから始めたんでね 。1時間半経ってますからね。それこそ あの、あれですよね。ドリンク急大事です よ [拍手] 。歌う時ってね、ま、あの、なんだろう。 ま、それこそね、ちゃんとドリンクはあの 飲んだ方がいいしみたいなところがあるし で結構ね、あのなん だろう歌う方も結構ど、あの喉を気をつけ てみたいなところがあったりとかもするん ですけどね 。歌れるかとかも特にそうなんですけども ね。めちゃめちゃずっと喋ってらっしゃる 方とかはね、あれだったりと僕みたいな そんなに喋らない人がめちゃめちゃ喋っ たりとかもするとそれかそあの声ねあの 傷んだりとかするからまあ急に歌う時は あのちゃんとボイストレーニングしたりと かボイストレーニングっていうかあの事前 にねあのウォーミングアップをしてあの 終わった後はねケアちゃんとしてっていう 風にちゃんと意識してあげないとのぞさん 、のぞさんもあの筋肉なのでね、筋肉って いうかね、生体は筋肉なのでその辺は気を つけないといけないなっていう風に思って たします 。うん。うん。 ということで12時間配信ね。あと1時、 1時間ちょいくらいで12時になりました 。1時間半か。ちょうど1時間半です。 ちょっと折り返し地点になってくるのかな ね。ま、そんなところですけども 。デルギウスの曲もなんか懐かしいし、 あの、1回ね、歌い、歌ったというか、昔 歌ったことがあるんですけどね。そん中 ベテルグイスの次は何を歌おうかなって いう風に思っているんですが、どっちに しようかな。ちょっと春系の曲はあまり あの声出さないようにしなきゃなとか思い ながら行ってみましょうか。え、言葉に できない小田和さんの懐かしい曲でござい ます。行きましょう [音楽] 。終わるはずのない愛が捉えた。 命行くよに違う。違う。心がんでる。 [音楽] 1人では生きて行けなくて、また誰かを 愛して いる心 悲しく て言葉 にできない 。 La [音楽] laラ 言葉にできない。 切ない嘘をついて は言い訳を飲み込ん で 果たせるあのから の夢 は もき た誰の咲いても 自分が小さすぎるから 、それ が悔しく て言葉 にできない 。 [音楽] ララララ。 [音楽] ララララララ 言 ないあなた に会え て本当 によかった嬉しく て嬉しくて にできない。 [音楽] ララララでき [音楽] [拍手] [音楽] あなた に会え [音楽] うまきない 。今あなたにあげ [音楽] てうう。 [音楽] はい。ね、小田さんでございます。え、ね 、いい曲ですね。言葉にならない。なんか 生命保険のなんかCMの時によく聞く、え 、感じでね、あれだったりとかもしますが 、ま、でもいい曲ですね、やっぱりね。 うん 。こんな感じで高正さんの曲も懐かしいな とか思いながらも昭和曲も入りつつ平成局 も入れつつみたいなね。令和局もあんのか な。はい 。 さあ懐かしさとね、あれがありますか?あ 、ちょっと今の言い方、あのなんかこの曲 を思い出したのでこの曲にしようかな。 ちょっと懐かしさと、あの、なんかあの 恋しさと、え、ね、あのこ心強さとみたい な感じの歌詞あったような気がするんです けども、あ、そん中でも、え、この曲は、 あ、まさかのこの人が歌っているとは思い ませんが、え、篠原り子さんでございます 。はい。ね、小ム室ロファミリーの、え、 あれでございますが、アニメの映画で ございますね。ストリートフイト 2です。ということでですね、やって まいりましょう。では聞いてください。 愛しとなさ心 とあ 、 落子供員が行く。 CM入りますと感じね 。スタートする時に1番先に走ってね、 行きましょう。では改めましてストリート ファイター2挿入館でございます。アメリ 、あのね、あの小室ファミリーね、懐かし の小室ファミリーですよね。あの、ま、 当時っていうところがありますが、ま、 それ、それこそストリートファイター なんて、あの、僕の青春のあの、曲でも あったりとかもするんでね。はい。そんな 感じで1994年だからちょうど10歳 ですね、僕ね。違う。あってるか1984 年の生まれで1999年だからね、10歳 ですね。はい。10歳の時にストリート ファイト2のチンリーっていうですね、 あのオーナーの子があの こういるわけでございますけどもね。 すごい あの中国憲法のあの達人なわけでござい ますがすごいなんかあのアニメちょっと また思い返してっていうかなんか一瞬ね あの海外でやってたやつもストリート ファイターがあってあれとこうちょっと 被ぶってたりとかもするんですけど ちょっとアニメの方がちょっと若干 ちょっとこうお大チックというかああの、 こう結構イメージがすごいあの衝撃的だっ たかなみたいなところがあるので、 ちょっとまた時間ある時にあのアニメじゃ ない、あの、アニメかアニメのストリート ファイターで も映画の方ですね、見てみようかなって いう風に思った、え、わけでございます。 また時間ある時に見てみようかな。さあ、 どっかでやってたりとかすんのかな。はい 。あ、ちゃんとストリートファイターの 映画第29話とかもあるんだ。へえ、そう なんだね。ちょっとまだあるでございます が行きましょう。あ 、どれだ?あ、これだ。つけた。行き ましょう。伊したトクルジです。 [音楽] 説明して [拍手] [音楽] 心と向け [音楽] てた 涙見せないで [音楽] 空を あのめていたやりかけの精 もそのままで永遠を夢にていたあの日 の どう 振り返さに生きることできてなく て遊ん だても [音楽] まきたかこときたびたくはじれてるできないけば [音楽] の 涙の店 の信じて [音楽] 目に止まるとはない まま待ちの ポスタで消 てく だけあなたへの [音楽] 思いないでいつも [音楽] にればえくての世界で1 人だけはえたいしさとせちゃさずよくこともえるよ [音楽] [音楽] へ向かせて あのにのあなたは 涙は見せないで見つめていたい [音楽] [音楽] ສ [音楽] そっか、小室さんだったんだと思いながら ね、聞い、あの、考えてましたけどもね、 あの、原れさんっていうね、女優さんの曲 でございます。当時ね、歌って歌ったりと か、あの、それこそダウンタウンさんのね 、あの、ヘイ、ヘイ、ヘイとかによく出て たイメージがありますけれども、はい。ま 、そんなところでね、あの、米倉、米ネ倉 じゃない、あの、し原り子さんでござい ますけどもね、なんか懐かしい曲だなとか 思いながら、あの、見てましたけどもね。 はい。ま、そんな、え、昭和、え、平成を 挟んでてところでありますが、1994年 だから、ま、それこそあれですよ。あの、 Jリーグですよね。やっときましたけども ね、サッカー的なところでございますね。 うん。さあ、そんなところでどこに行こう かなってところがあるんですが、ちょっと 平成局も入れつつみたいなところもあっ たりとかもするしみたいなところで行こう かなと思いつつも、あの、懐かしの曲も 入れつつも適代に期待かなと思ってたりと かもするので、ちょっとやってみたいかな という風に思っております。じゃ、次は 懐かしの曲ということでさあ、どこまで 懐かしい曲か行けるか行けますか、え、 行ってみましょう。歌えるかどうか分かり ませんが行きましょう。旅立ち山口もえ [音楽] 雪け町 の北の空に 向かい 過ぎ去りし日々の夢を 叫ぶ時 帰ら ぬ人 たち暑い胸をよぎ せめて今日は 1人きり旅に出る 。あ 、日本のどこか [音楽] に私を待っ てる人がいる。 旅ちゆやけを探し に母の背中で聞いた歌を満ち連 [音楽] み の初め に少年は り青いスきの小道を変えるのか。 は思い出を作るため 砂に瓦礫で かくつい さよなら [音楽] と あ日本の毒狩 [音楽] 私を待っ てる人がいる。 ひびちくも探し に父 が歌を 満ちれ [音楽] アのか [音楽] 私待っ て人がいる。 [音楽] 君旅幸せを探しび に子供の心に歌た歌を満 ではいとこでいい日旅立 [音楽] え、山口もさんの曲ですかね。はい。と いうことで、え、僕からなしで歌えました けども、あ、最終的に歌えましたね。いや 、懐かしい曲でございますけども、皆さん どうですかね?あの、山口桃さんね、えー 、ま、すごい方だなってところがあるん ですけどもね、あの、そのマイクをボン ボーンっていうか、あの、置いたん でしたっけ?うん。 引退の儀式みたい ななんかマイクの引退ね。まま山口桃えさ 日本武道館で行われたさよならコンサート で純白のドレスの姿でマイクを置いて ステージ触るというシンプルな儀式の膜を 閉じたねすごい方なんですよね。はい。ま 、そんなね、このあの山口桃えさんとかも そうなんですけどもね、先ほどの歌詞 なんか歌いながらあれ、そういえばこ れって誰の曲だっけ?とか、誰が作った曲 なんだろうとかと思いながらちょっとね、 あの、見てたんですけど、あの、先日、 先日っていうか、まだちょっと前ですけど 、あの、谷、谷浦しさんね、なんか歌っ てる時にですね、ちょっとこう男性 ボーカル出しちょっと意識したんちょっと 谷村武みたいな感じになってしまった節も あったりとかもするんですけどもね。あの 山口さんの歌い方ってなんかもっと低い 感じだよなとか思いながらでも歌ってる 最中にちょっと谷村慎二さんのイメージ 歌ってるイメージがすごい強くてでそれで 歌ってみたんですけどやっぱ谷村さんでし たね。歌詞が谷村新さんぽいって感じでで 、ま、ちょっとね、ま、せ、ちょっと前 ですね、単人暮村し、ちょっと前って か村じ さんいい日旅立ち、本当にいい日旅立ちを されて、え、いかありましたけども5年、 え、 平2023年かの10月の8日らしいです けれどもね。はい。か、彼の歌声もそう ですけども、歌詞もね、すごいインパクト がある。スバルとかもそうですけどね、 いい日に食べてサとかもね、チャンピオン とかね、色々とありますけどもね。ま、 そんななんか色々とありますよね。まあ、 谷村さんってなんかこうなんだろう、こう 見た目の 雰囲気なんかあのおじさんって感じでね、 あの気作なおじさんっていうかね、蓋も うまいしみたいなところでね、こんな ダンディなあのおじさんになったらいいな とかと思ったりもしますけれどもね。はい 。ということで聞いていただきました。 いい日旅立ちでございました。はい。慎二 さんの歌詞。え、そして歌は、え、山口も さんのところでございましたけれどもね。 はい。ま、そんないい日旅立ち 、ちょっと旅をしたいなと思って、え、 なん、いくつかあの用意していたんです けど、どの曲がいいんだろうとかって思い ながら準備してるやつがね、あの、一緒に して切るっていう現象が今起きてどれに しようかなって感じですけど、多分これ がいけるかないけるかな。はい、行き ましょうか。じゃ、ちょっとね、行った ことないんですけどもね、あの、これは よく歌われる曲でございますが、歌えるか なって感じですね。さあ、あの、ちょっと 、え、火用局というか、ちょっとね、へ、 大人の人たちが青春だった曲って感じなの で、我々はまだまだあのね、あの、それ こそ生まれてない時代の時ぐらいのか、 あの、あれではありますが、ま、でもよく 歌われる方、曲かなという風に思います。 ではしていただければと思います。 ちょっとね、あの、時代というか、あの、 景色は、あの、逆行してる感じでござい ますけどもね。はい。ということで、え、 あと1時間ちょいまだまありますが、あと 1時間、1時間 。さあ、残り1時間ありますけどもね。 はい。やってまいりましょう。では参り ましょう。え、石川ささん、え、津軽る 解消冬式です。 [音楽] [拍手] 上の初の夜光車降りた時 から 青森駅は雪の 中鍛え帰る人の群れは誰も口 で波降り [音楽] て 私も 1人 連絡に 祈りこえそうなか目詰め泣いていました。 会長 [音楽] [拍手] [音楽] ご覧あれが旅に聞きたのはれ と見知らぬ人が指を 刺す息で曇る窓のガラス吹いてみた けどはか に見える だけ [音楽] さよなら あなた私は帰ます 。風の音が胸を許すだけばかり につがる と不現 [音楽] さよなら あなた。私は帰ります。 風の跡が胸は許すばかりにあすがるや [音楽] え、あ、あう。 はい、ということで聞いていて石川サブスクねるこれに 石川さんのえ津回復式でした。 さあ、ま、そんな感じでね、石川さゆりさ んっていう方の、え、曲でございますけど もね、あつさんだっけかな?ちょっと読み 方忘れましたけども、アさんだったかなと 思うんですけどもね。はい。そんな、え 、歌詞の方ですね、この方もね、なくなら れて、え、なりませんけども、ま、名曲を いっぱい作ってこられている方っていう ことでありますが、ま、そんな 中旅をしましょうってことで、え、どこに 行こうかなってところなんですが、また これも冬の、え、曲になるんちゃうかなっ てことで、今、えっと、ど、どこに行った ?どこに行ったん?どこに行ったかな? うん。どこに行ったんかなって感じです けどね。ありました。では、えっと、 こちらの曲も行っちゃいましょう。という ことで、はい、では続きまして、えっと、 こちらはですね、よいしょ。先ほど チャレンかな。この辺は ちょっといい楽曲が多いですからね。はい 。ま、そんな感じでやってきております。 さあ、てことで行きましょう。では続き まし てアギーしましょう。こちらも石川さゆり さんですね。はい。 いきます。 [音楽] [拍手] [音楽] 託しきれ ないり がいつかあなた に染みつい た誰かに取られる 暗い ならあなたを殺していいですか? 眠たれられて隠れ づら おり の 舞い上がり 揺れ落ちる肩の向こうに [音楽] 山が燃える。 があって もうくれの日を くりあなたと 声いあぎ [音楽] 口を聞け ば別れる と刺さったまんま の我が 留2人でいたって 寒い けどでもだかれりゃんの 戦い わさび座は囲れ道 [音楽] ぐしぐれ 感し恨んで 緩んで も た山が いる戻れなくて もくれの血 をあなた とあ [音楽] [音楽] [拍手] あぎ声え 走りつ 迷い声い風の 群れ水ス水 はん の裏で もかから裏 た山が燃える 戻れなくて もい のクラクラ 燃える血 [音楽] をあなた あたい [音楽] [音楽] 太鼓の音いいですね。はい 。ということで、え、石川さの、え、2連 ちゃんということですね。やっていきたき ましたけども。はい。ということで、これ なんだろう?これ何の曲だ?これ何の曲 だろう?何の曲だったかわかんない曲の URLが出てきたよ。これ流れるかもしれ ない。よしさんかな?これね、よしさん ですね。これ花霊のところのところですか ね。よしさん。これですね。おお、 なるほど。あ、なんだこれ?これ なんかこれは夜しかじゃない?夜しかさ ですね。これはな、何の曲でしょう?これ もハーなんですね。あれ?さんの曲は2個 ある。なぜ?なぜ2個あるんだ?あ、 ボーカルありの方のやつが出てましたね。 はい。ということで、ま、そんなところで 雨声、えっと、来ておますけどね。はい。 またね、あの、なんか旅するあの枠しても ちょっと面白いなっていうう風に思った、 え、わけでございますけどもね。はい。 やっていきましょう。ということで、え、 聞いていただきましたアギーでございます 。ちょっとね、あの、気持ちがなってます けどね 。さあ、ということで、そんな、え、感じ でやっているわけでございますけども、 ちょっと今の、えっと、間に先ほど歌って たベッタウォーブスの曲のやつとかの URLをペタっと貼っておきますという ことですね。はい。ということで石川さ2 連チャンでやらさせていただいております ということですね。この期間限定ってのが またあれなんですけどもね、また歌ってみ たいってところがあると思いますけどもね 。また演下もいいですね。うん。なん かも思わず歌いたくなったっていうか 。うん。歌い たく歌えたくなったね。さあ、そんな ところでうんとあと残り1時間切りました けどもね、やっていきましょう。さあ、 どのテンションなのかなってところがあっ て、残りがあと20局以上あるから、もし かしたらあの1時間以上歌うことになる 。割とし、割とし、あの、歌うなって感じ ですね。はい。ということで今回はこの曲 行きましょうか。はい。え、1回ね、 ちょっとこう、あの、日本を超えます。え 、日本を超える日本人なのかな、これね。 違法人っていう曲でシルクロードのテー マってことですね。え、久保田、え、さ さんの曲ですかね。はい。結構印象深い、 え、曲でございます。では行きましょう。 男性ボイスで行くか。女性ボイスクスで いくらかわかんないですけど、多分男性 ボイスでいきます。行きましょう。 [音楽] [拍手] [音楽] 子供たちが空に 向かい両手を広んで 取り夢までも 捕い姿は昨日までの何も知らない 私たに指が届くと信じていたと大き合う方からの旅人呼んでる日 [音楽] あなた にて私ただの [音楽] 通りすがり 超直見ただけ [音楽] [拍手] [音楽] のじ場の波にた 石田の 街角裏ゆらと 騒う祈りの声静 の歌うよう なめき私 をきりについて行く城に [音楽] さ心の傷 をなぜ かしら埋めて 行くな 道さ ならの 手紙迷い続けて かきあ 私を 手す人。 悲しみ [音楽] をすね。法和局って感じではありますけど もね。ま、僕自身異人とかっていうのがね 、いつぐらいに流行ってた曲なのかっても わかんないままあの歌わせていただいて おりますけれどもね。はい。ま、でもあの 印象深い曲ですよね。ま、それこそその ふンふンっていうこの最初のオープニング だったりエンディングだったりとかところ で流れてましたけれども すごいすっごいすごいですね。ということ で聞いていただきました。違法人シルク ロードのテーマ久きさんの曲でしたね。 さあ、ということでね、そんなところで ございますけども、え、ちょっと歌えるか どうかちょっと試してみたいところがあっ て、ちょっとね 。耐えるかなって感じですけどもね。はい 。 耐えるかなって感じですけれどもね 。最近の曲です。かもめっちゃあれなん ですけどね。さあ、歌えるかな?ちょっと 初めて歌うんでちょっとあの気長に見て いただければなっていう感じです。さあ、 この流れでなんでこっちに来たんだろうと っていう感じなんですけれどね。さあとか 言いながら今あれさっき出してたはずなん だけどな。さあ、さっき出してたんです けど。 そう、これが入ってたんですよ。お、これ が入ってるんだとかも言いながらでも 歌えるかどうかわかんないですけど、 ちょっと歌ってみたいなところがあります 。ガイドボーカルはありで行くんであれな んですけど行きましょう。どうなっても いいや。ま、え、星カスイス [音楽] さん の高まる。もうどうなってもいいや。 [音楽] 前のことが知りたいだけ。 しがうの気持ち苦し紛切れの言わない君はどうも場を失ったみたいだはトのいいで同じことばかり繰り返しで取りかの中で戻る弱くれてやかがけれ [音楽] 遠い もの点結構そうなんてもハッピーエンド それなんて立ててよもどうなても いいやさかめ落ちてた無重力 問題ビの裏町 のりこさもこ余ますことなく自然 混じり合う星に思い汗ぜて月が綺麗い なんてこの世は全てワンで愛を [音楽] 歌ってもいいやに売れてる君の人とピント 合わせて ポンカスどれも触れたことないし実のその 口で体ゾく見てる簡単じゃないからもっと もっともっと もっとかけれるよにし せ魔法みたいツのいいものそんなものだっ て語りつけたい諦めちゃったもバチエズに 勇気をもどてもいい [音楽] やみたいに 燃えかしいつ 人かないねんくて感情のしり刺さんで特別 になるんだろう [音楽] 潜り隠し寄せての涙がこの夜は春は春までランチェア愛を叫ぶ様に落ちていた 16 の裏まこさがてますこり合うに思いはせ [音楽] で、月が綺麗だなんてこの世は全てはだ。 愛を [音楽] 歌の パジソル のもうどうなってもいいや。 難しいね 。さあ、ということでですね、ま、展開的 な部分でね、あの、今結構あの話題になっ てるという か失礼、あの、そう、Gクスっていうです ね、あの、ガンダムがあの、新シリーズで 出てきてて、で、ちょっと前にあのね、 あの、水星の魔女っていうのが出てきた じゃないですか。で、またちょっと前の あの会の時のなんか魔女みたいな言い方し てる。最近なんか女の人メインのあの主人 公であの展開していくガンダムが進んで たりとかもする中でちょっと ねなんだっけガンダムの新ガンダムとかっ て言われてた時期が時期っていうかあの なんかあんダムのその作品作っ てらっしゃる方がアンのひかさんって方 ですね。うん。 その新シリーズのね、あの エヴァンゲリオンだったりとかね、あの ウルトラマだったりとかもそうですけどね 、新なんだっていうのをつけるあのさ お馴染みなんですけどその昔のねそれこそ ガンダムのあのシリーズからこうトレース してるというかこうコラボしてるというか ねそういうところがなんかこうアニメ業界 の中でのあのトレーサーというかね。そこ をこううまくあ、そことここと繋がってる んだみたいななんか昔のま、昔のっていう か、ま、我々のアニメをあの足んできた 世代の人にもこうはまるしで、ま、それ こそまたアニメが好きなね、若い人たちも またはまるしみたいな。で、楽曲もいい でしょね。水星ちゃんなんても最近の VTuberのね、あの柱の人ってでも あったりとかもするからね。そんな水星 ちゃんが歌うこのどうなってもいいやって いう曲もですね。あのちょっとこう脱力感 がある感じでメイブルさん来てくれて ありがとう。はい。ということで残りあと 1時間ごめんなさい。30分ぐらいあるん ですけどもね。はい。そんなジーク アークスの、え、物語が今進んでて、じゃ 、そのガンダムの新シリーズの中で今、 あの、話題というか、あの、展開していく ところであって、すごいネタバレを言うと ちょっとあの、怒られちゃうのであまり 言わないんですけども、ま、主人公のね、 女の子がなんかこう、やっぱこうなん だろう、やっぱガンダムっぽくないみたい な風にも言わつつ、あの、水星の魔女とか もですね、ま、当時はなんか女のこう同士 のところでなんかいきなりこう結婚みたい な話とかして、俺女の子同士の結婚みたい ななんかそういうところがあったりとか、 ま、最近の時代の流れみたいなところが あったりとかもしてですね、ま、そういう あの時代背景があってみたいなところが あって、ま、そんなところであのこの水星 ちゃんのどうもうどうなってもいいやっ ですね。あの、歌詞の雰囲気だったりとか ちょっとこうなんて言うんだ、ジャンク系 の感じになるのかなね 。ああ、どうなってもいいやみたいなね。 そういう感じであっていいなって曲で ございました。はい。夏までに考えている さあ、脱毛は考えてないっす。はい、と いうことでやってまいりましょう。 じゃ、続きましての曲何にしよっかな。 じゃあ、VTuberつって、え、行っ ちゃうか。ちょっとまだ歌えるか自信が ないんですけども。あ、なんでこれあれな んだろう 。ハっちゃおう。合わせて歌ちゃっ ちゃおうにしよう。 [音楽] [音楽] ドキドキ 試験行きますよ。無罪無罪無ザいマリモ マリうんまりは無罪やっぱキラキラもっと クラねえ言ってよねなんて関係ないって そうめんどくさいなんてマ愛してくれ るってんね言ってない言ってないふ言うん だちなみにこの船だって美容されますけど 任せて魔法 を帰り に秘密の姿はだけ特別ですよ。ああ、私 厄介よ。ああ、港なんか じゃげないわ。近頃はね、だからの島にし て欲し気分 出行は 全て夢の一番目指してよ。そろちゃん あんたは自信ないけど頑張っちゃう。 [音楽] のキするきます。17 歳になっちゃうわ。の 時間ドキドキしてるよ 。まだ 早いだった。ダめてスカフリルきたな。 そんなことないや。だってだってうん。 魔法少女みたいてゲルするよぜ。あー イエー。進路なんかせ ちょっぴり結局君も若い子。なんだつ出し てないんだ君たちちょっといいとこ見てみ たい。ああにいじけちゃう。ああそれでも いいな。女頃本気にしちゃう。中の中も 一緒に行こう。 あれよっちゃったってくれる君が好きほちちょ優しくさいんでし [音楽] [音楽] このマリンの威力魔力 不効力な [音楽] 女おいおい話さないでつさないで世界の日 のため見つけてあげる から 出急制限 少女の1番目指してよ 番の大好きだけの や99 歳に なっ て まいや 無理 無理は無やっぱキラキ マリンじゃなくてマリン船長だろ 。 センキューベリマッチありがとう。という ことでマリン船長でした。ちなみにね、僕 ね、あのマリン船長好きなんですよ。君 たち言い方とか、あの、個室もね、あの、 そのトーンというかなんか言い方だったり とかで、そんな中でなんかこうなんだろう 、愛情を持ってこうあの君たちかね、この 乗り組みのあの、ま、ファンの人たちに 向けてみたいなところがあったりとかする ところのなんかこう愛の注ぎ方みたいなと ころってなんかすごいあのうまいっていう かそういう優しさが見えるのがやっぱ配信 者としてのってところがありますよね。 めっぺさんはい。来てくれてありがとう。 急に急にマリン歌い出すみたいなね 。しかもちょっとマリン船長じゃない スタイルの歌い方だからちょっと驚きかも しれません。 ブンブンブンブンブンブンブン。じゃ、 そんな中で、えっと、もうどうにも止まら ない感じで、え、山本リンダ行きましょう か。行きましょう。山本リンダさんの曲 です。どうにもたまらない。 [音楽] 噂を信じちゃいけないよ。私の心は噂のさ 。いつでも楽しいを守れて生きているのが そなの [音楽] さはこんなままからバを 抱き 聞きのかされても優しいあの人に熱い心を あげよう [音楽] あちわちゃ恋した夜は あなたや だけもうどにも止まらいい 。はあ 。港で誰かに声をかけ。 で誰かと 一かで誰かとしてそれもい じゃ ないけさんの耳にられてこする気分が燃え て くる夏の町に 力れて過ごしていいじゃ あなるあちなるした夜はたらいなのがこけがこだけもどにも止まるないで [音楽] [音楽] [音楽] Deng山本リダさんのダウにはたまら ないですがありがとうございます。という ことでね、懐かしい曲ですね。で、 ちょっとこの曲もあれなんですけど、別に ね、初めて歌、初めて歌んだんですけどね 。いいですね。なんかこう コンコンコンコンコンみたいななんかこう ビンダーブシがすごいいい感じでいいです ね。ね。はい。テクマ、テクマクラインて ことで行きましょう。では狙い打ち行っ ちゃいましょうか。 狙い打ち大和さんです。 はほらラウラでらうらよらうら世は私のためにある見てごら今に乗るはた [音楽] [拍手] [音楽] 腰身が気がけたこの 体なるがあるはずよ指を 聞き心臓目がけ 逃がさ ないだと 狙い打ち神がくれた この無駄にしては罪になる世界1の男だけ この世にても ない は ほらうらうらうらでうらうらうらうらよ うらうらうらうのこの世は私のためにある 。大1人 ドラ波さしてもいいじゃない。それで夢が 帰えるだ。安いものだと思うでしょう。海 を かきり心目がけ 逃さないとパと狙い うち世界中の贅沢音をどれもこれも目はい がり立てた 隠しどこを見てください 。いてとことで狙い打ちという曲でしたね 。はい、ありがとうございます。さあね、 懐かしい。懐かしいっていうかどうなん だろうね。 懐かしいっていうか、ま、聞いたことが ない人もいるんじゃないかなっていう ぐらいのあのね、レトロ感がありますが、 でもあの野球されてる方もしかしたら知っ てるかもしれない。野球っていうか、あの 応援のところいたりとかする方がいるかも しれないですね。あの表と裏っていうです ね、ま、野球の用語があるんですけど、 その時にですね、裏になる時にこの曲が 流れますね。うら、うらつって、あの、 あの、ラッパ、ラッパというか、あの、 応援欄の曲で流れますね。はい。では、 そんなところで裏で行きますので、 ちょっとセクシーな感じで、え、流れが来 てるかなということで、こちらの曲いき ましょうか。キューティハニーです。最近 の最近のキューティハニーはね、どうなん だろ?令和のキューティハニーってまだ出 てないかもしれないですが、え、平成の キューティハニーはこれかなってことで 行きましょう。こ楽さんのキュティハニー です。 [音楽] [音楽] 心の 女の子お尻の小さな 女の子を向いて あるだってなんだかだってだってなん [音楽] だお願いお 願い傷つけないで私の歯が飛ぶはクチクチ しちゃうの 。いやよ。いやよ。いやよ。見つめちゃ いや 。 [音楽] ハリパ。まきな女の子 浮くといな 女の子こっちを向いて もだってなんだかだってだってまた もお願いお 願い私のおか がしちゃうの いや、いや、見つめ ちゃいぞ。 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] このボタやりの 女の子も果した 女の子を向いてお腹 にだってなんだかだってだってなんだ もんおお願い、お願い。追いつかないで。 私のおめがひくしちゃうの 。いやよ。いやよ。いやよ。見つめちゃい よ 。ケミー さん変わるわよ。 ちょっとね、今ね、あ、ちょっと一瞬ね、 あの、平成のあの、このね、河田くさんの ハニーフラッシュを思い出してたんです けど、途中からね、あの、甲田さんじゃ なくてね、あの、あの人、あの人っていう か、ま、ね、応御の方なんですけども、 小林さ子さんが歌ってるバージョンが頭中 よ容ってしまって、途中から、あの、 面白くなっちゃったね。はい。でね、 そんな中ね、あの、平成、ま、あの、 こ田ミーさんというか、ま、この辺のね、 あの、ま、リメイクされたアニメの中でね 、またこの平成の時のね、あの、 キューティハーニーがアークのよって感じ だで思ってたんですけど、途中からね、 面白くなってしまったというか、あの、先 ね、あの、歌ってたと思うんですけども、 将マリーさんが多分令和のキューティ ハニーなんじゃないかなっていう説が すごい僕の中で、あの、出てきで、あの、 もしね、キューティハニーがリメイクする んだったら是非、あの、放マリーさんでお 願いしますてことですね。はい。急に、急 に放りんさん押しますみたい な令和でやるんだっ たらね。放りさんね。いや、宝鐘マリー さんのね、やっぱね、なんかあのセクシー 、セクシーさっていうかなんかこうやっぱ ね、こう し音昭和というか、ま、これまでのなんか この曲調だったりとかもそうなんですけど 、やっぱこうちょっとレトロ感もやっぱ あるんですよね。なんか懐かしさもあって みたいなところが多分あのはまりどころな のかなとか思いつつも そのね、あの作っていただきたいなって いうかあのもしねあのキューティハニーが あのリメイクされるんだったらあの是非 オープニングはポーションマリンさん でねはいマリンですっていうねああの歌い 方でございますけれどもね。はい。という ことではい。保証マリンさんですってこと でも一択しかないでしょね 。交渉さ好きなんですよね。あの感じが 。あの感じが好きっていうのはま、あれな んですけどね。さあ、そんなこんなで 放りんさん の、えー 、放マリンさんの、え、美少ジム剤ね。 はい。宝鐘マリンさんの曲を歌ったのに リストに入れてないことに気づきましたの で、ちょっとそれを入力しております。 さあ 、ガイドボーカルあったかな?どっちだっ てちょっと忘れちゃったんでこれでいい でしょう?さあ、まですね。 僕ね、わりかしね、あの、アニメのあれも そうなんですけど、ちょっとこう予想して 、あの、当たったっていう経験、経験と いうか予想というかね、なんかこう関わり の中でみたいな投稿したらなんかあの、 叶うみたいなジ屈みたいなのがあって、 あの、言っとくべきってところですね。 ちょっとね、ドリンク休憩ちょっと挟み ますね。はい。そう、今日ね、今日って いうかね、今週1週間ずっとあの口元が すごい痛くて全然喋りにくいし食べにくい しみたいな感じでちょっと今めっちゃあの ストロさして痛い音してるんですけどすい ません。 うんとか言いながら15分ぐらいね、あれ なんですけどね。 うん。 残り半分行きましょうか。では、ちょっと 懐かしい曲もありつつもね、この流れでっ てところがありますが 、ま、ちょっとセクシーな感じというか、 昔のあの曲というかね、ありますが、ま、 最近最近はどうなんだろうね。あの、でも ね、アニ孫といえばみたいなところがあっ たりとかするので、この曲も立っていき たいかなと、え、いきたいかなという風に 思ってます。さあ 、行きましょうか 。行きましょう。では聞いてください。 た洋さんの魂のルフランです。 [音楽] 私に帰りなさい。 [音楽] たどり優しさと夢 の [音楽] 皆源も一度星に 光れ 生まれるため に魂 [音楽] [音楽] フラで静かに震え たろ命の行を 問いかけるの [音楽] には私を [音楽] 求める運命のあなた はできたくまでは叶い から希望の匂いを胸に 残し て急速がざやから 姿で私に帰りなさい。 生まれる前 にあたが過ごし た とこの手に帰りなさい 巡り合う ため奇跡は起るよなん度で も魂のるフ [音楽] お [音楽] おるようにまぶ閉じた時 に地雷はまだ闇の底に消える 。それで もはまた 動き出す。 ある機嫌を 探して私に帰りなさい 。記憶を 通り優しさと夢の皆 をあなたの帰れなさい。 愛し合う ため心も体も 繰り返す魂の フラおに帰りなさい。 まれる前面にあなたが過ぎた大事へ の揃っ てなさい 巡って合う ため奇跡は受け取るよなんとで も魂ル [音楽] [音楽] はい。ということで、ちょっとこう、あの 、アレンジというかビブラウトがすごい 歌いたくなってしまうという時代でござい ますけどもね。ま、ちょっとね、色々と あの心ゆ揺さぶられる感じで歌ってました けども魂のルフランでございますね。あ、 昔、昔っていうか、ちょっと前にあの、 そんな魂のルフランを歌う機会があったん ですけど、なんかね、さっきからね、谷村 シ司さんのあの歌い方がちょっとよぎ るっていうところがあったりとかするので 、ちょっとその辺が、あ、違うな、これ今 谷村信じさんゾーン入ったぞとかと思い ながらちょっとね、あの、感じていう歌い 方になってます。さあ、あの、ちょっとね 、男性ボイスで女性の歌を歌うと、ま、 ちょっとこ谷浦さんぽくなってしまうのか なっていうところもあったりとかもするん ですけどもね。ま、ただね、今日ね、声が ね、どうしてもあの、あったりとかもする ので、ちょっとあの、低い声で今日は歌わ せていただきたいかなという風に思って おります。そんな中、え、男性ボーカルと いうか女性ボーカルの、え、曲を歌いつつ もってことでやっていきたいかなと。えー 、いいかな。はい。ま、あと残りあれで ございますが、え、その流れで残酷な天使 の手で行きましょうか。行きましょう。ま 、天使というかってところがありますけど も、妖精ちゃんのね、あの、イベントでも あったので、え、天使で、え、締めくり させていただこうかなという風に思います 。では行きましょう。残酷なのです。失礼 。 [音楽] 残酷な天使のように 小年 よしりな [拍手] [音楽] 青い風が今漏れのドアを叩いても私だけを ただ見つめて微んでる あなた外触れる 求めることに夢中 [音楽] でいさえまだ知らない痛けな人 瞳だけどいつか気づくでしょうその背中に はか未来目指すための羽があること 残酷な天士 のぜ目からやが て飛ばしる熱いパスでと思い出を裏切る ならその空を抱いて輝く 少年よ神な [音楽] マリア のマ [音楽] ずっと眠ってる私の愛のゆりか。ただけが 夢の死者に呼ばれる朝が来る。 い首筋を突き明かりが移してる世界中の時 を込めて閉じ込めたい けどもしも2人会えたことに意味がある なら私は そを知るためのバイ ザな天使の手ぜ悲しみがそして始まる 抱きしめた命の形その夢に目覚めた時彼 よりも光を放つ 少年予話になれ人は愛をつぎながら歴史を 作る。 神なんてなれないまま私は [拍手] 生きる天使の 手 で 半ばしる熱パスで思いを上げるならこの空 を泣いて輝く よしれフラットにね、今回歌いましたけど もね、残酷な天手のテー図でございますね 。はい。たこさんでございます。いいね。 曲は本当にね。うーん。なんかルフラも そうです けどいいですね 。ということで、え、いよいよ残りわずか あと1分でそろそろ終わりというかね、 あのイベント自体は一瞬終わりますが、 えっと引き続きやっていきましょう。では 妖精を呼び起こしましょう。では行き ましょう。 [音楽] [拍手] [音楽] レле面を刺激する生む足は もろたかしたになっ たの恋はやれ [音楽] かごしかないの戦はガチの 祭大水の気持ちに入れるヒカマンたちは深 なものどこまで抜かされる熱い風の上に 負け ちゃわないから まそじも 君たちが夏を刺激する生足 は本物ができ [音楽] 君じゃらすてもバて気になるよ。熱い ばかりの町は映すで月を見せたら耳に 入るなんか続たくない世界ね。 をる花火の夜に打ち上げて散る思いながら このまま [音楽] くだれたのをしたくなる夏雲を ないすもの は君と [音楽] 都の海じゃ感じなくなって君を全たの 口抜けで酔わせてドかせて差し上げ ましょうが夏を刺激する生足 へしろにしておろすなるのも大好けて君の ある 夏を誰としたく なる の でもしの [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] はい、ということで、まあ、今ね、 ちょっとこのセンシティブワードというか 色々とギリギリなラインがああの、出てき ておりますけども、欲望のままの曲で ございますけどもね。はい。ま、色々と うまいこと、あの、こうね、言葉の中に こうね、隠し要素みたいなところがあっ たりとかする、え、感じであったりとかも するんですがね。あの、PM レボリューションも妖精が見えちゃう タイプの人なのかな。はい 。そういうとちょっとあれかもしれない ですけど、私ね、妖精のイベントやってる ので 、もしかしたらあの道類なのかもしれない しみたいなところがありますけどね 。ま、でもね、TMレボリューソンさんは ね、あの、西山、西川さんですけどもね、 高典さんはもう本当にいい、いい人ですよ 。 いや、なんか色々とね、ま、それこそ なんかあの、ま、逃げ越しのあのね、あの ダウンタウンデラックスとかに出てきた時 にこう松本さんとかやってね、あのこう いじられつつもちょっと若干逃げ越しな ところとかもちょっとこう可愛らしい ところがあったりしつつみたいなね。ま、 そん中でもこのTMレボリューさんのね、 あのアニソへ愛への愛みたいなところとか あったりとか、ま、それこそね、ガンダム シートのね、あのね、あの曲とかもあっ たりとか色々とあのTMレボリューショ ンって感じのね、楽曲だったりとか ちょっとね、楽曲もそうなんですけどね。 そん中でちょっとこうなんだろう、あの 欲望のままな感じがあっていいですね。ま 、でも、でもやっぱりそこら辺もあるのか なってところあるよねっていう。なんか今 までの その楽曲の、ま、あの、この、ま、TM レボリューションさんだけじゃなくて、 やっぱこう今の時代にあの、寄り添わずに なんかこう欲望のままっていう感じの曲 ってのは最近なんか減ってるのかな。ま、 でも裏ではあるんだろうなみたいな。なん かそれこそ歌ってみたとか、歌ってみ たっていうか、そのなんだろう、あの、ま 、最近AIのやつがバンバン出てるから、 あ、あの、ちょっとあの、音楽業界って いうかね、ま、そこら辺もなんかAIだっ たらあの、聞きたくないみたいな人たちも 言ったりとかもするみたいですし、ま、 そん中でもでもやっぱこうね、あの、こう 知ってる知ったり知ってるというかね、曲 だったりとかその中でみたいなあったりと かして、ま、すごいなてところがあったり しますよね。ま、そんなところで あのTMさん、西川さん僕好きですよ。 なんだっけ?ちょ、ラジオ番組だったかな ?なんかの企画の時になんかそれこそ YouTuberが入る始まりにぐらいに あの体を張ることしてらっしゃってました よね。なんだっけ?あのチョコチョコ ボールかなんかね。 温泉、温泉じゃない。あの、お風呂にあの 、チョコルみたいなやつをあの、集めてお 風呂に入るみたいな。どんなけ溶けたのか 知らんけど、なんかそんなエピソードが なんかちょっとフラっと頭の中切りました ね。はい。とか言いながら、あの、1時、 1時じゃねえやね、一時的にイベントが 終わりました。はい、ありがとうござい ます。皆さん本当に大グまでありがとう ございます。はい。たくさんの応援もそう ですけどもね、みんなであのこう作り上げ てきたあの日をあのありがたいなという風 に思っていたりとかもしております。いや ね、いや、本当にこうやって配信させて いただいてたりとかもする中ね、こうやっ て、あの、僕の声を聞いて、あの、頑張っ てくれる方もいたりとかするのかなとか 思いながら歌わせてもらいながら、もう やっぱりこう自分のあの歌いたい欲だっ たりとか、好きな曲みたいなところとか ですね。やっぱ最近の傾向というか、 やっぱね、僕自身歌はす、好きだしみたい なあのところがあったりとかもするので、 ま、それ もまなきにしもあらずっていうところが あったりとかもするんですが、まぱね、ま 、そういうところもあの魅力的なって ところがあったりとかもするのでね、 そんな感じですよ。いかがですかね、皆 さん。そんな、そんな、こんなでって ところですけども 、最後 の追い上げ行きましょうかな。ちょっとね 、今口がすごいあの陣わりと痛くなってき ているっていうところがあって、ちょっと 今僕の中での心が折れちゃうって感じ。 さあ、ということでですね、行ってまいり ましょう 。ふん。 メモるの忘れてたあったりとかして何歌っ たっけ?ちょっと か総力じゃないけど、今自分で歌ったやつ をリストアップしてます 。こっから入れてなかったんでね。はい。 すいません 。これ えっとマフィル アルフランね。ルフランンってどういう 意味なんだろうね 。ちょっと後で調べます。 情熱的な曲ですよね。 [音楽] [音楽] ババルハルルルル揺れ た俺 [音楽] ワン パラルバルラ バラ [音楽] 別出すポし てる行く の、あ、そうだ。これを歌うのは忘れた。 行きましょう。では、 え、歌えるかどうか分かりませんが、え、 行きましょう。丸のサルテクということで シナリングさんのキャプス行きましょう。 [音楽] サン ではどにも ない 理 のお茶 の大変 さに出しているだけラト1つ バグにしてさ、そしたらベンチが入て [音楽] [音楽] 最近ごこ東京は超えてもきす 紹介書いてちょうだい。税理してつけ ない。将来像になって結婚してほしいの ライバシングで有利するだけ [音楽] いざやろになってみたい。 おしらしれちてかんでちょうだいでか [音楽] てバケ袋しの匂いで飛んじゃ前バ絶長に出しているだけ 1つ売にしてるさそ牌に移婚して [音楽] ハイバシングで勇気するだけ ビザになってみたいソシャルメイジ私を [音楽] [音楽] 誰 ചルチルチル いっていうことで、え、丸のスしていくと いうことで今でございましたけどもね。 はい。ね、僕のあの池袋あたりに住んでる とかね。はい。 言ってるんですけども、池袋に住んで るっつってるんですけどね。ま、地域の 活動とかも含めてですけど、ま、池袋が 中心で、この丸のサードステークという ことでね、ま、あまりあのお茶の水とか あまりあ、行かないんですが、あの、ま、 一時期ね、職場がお茶の水だったりとか みたいな時があったりとかして水戸橋とか もするんですけどね。その辺りとかのあの 丸の線とかあのあれなんですけどね。ま、 あの、実はそのね、水戸橋とかでもあり ますが、あの、妙ガ煮っていうですね、駅 があるんですが、ま、なんで明の話をする かって言うと、別にあの、妙ガの話をし たいがためにっていうわけじゃないんです が、それ丸の内線のあの中で1番頭の中で 出てきて、おお、そういえば明型にって いう駅あるなとか降りたことはうーん、 実際になんかその駅で降りたことないなと だったりとかでも学生の子たちが降りてる からあれ大正大学の方に行くのかなみたい な感じね思ってたりとかもするんですけど もね、ま、そんなあのリッチでございます ね。はい。ま、そんなあのサルスでござい ましたよね。ま、シーナリングさんのいい 曲を出してますよね。 さあどうしようかな。そんな中。あ、また やっちまった。蹴っちゃった。蹴っちゃっ たよ。さっきからこればっかり。これ ばっかりやで。こればっかりやで。 サブステック。ちゃんとね、あの、 メモリーしていきましょうてことでですね 、やってきてますんで、ちゃんとね、はい 。コピーしていただいてさあ、ま、これは 何 ?これがそうなんですけどね。 さあ、どの曲行こうかな。ちょっと男性 ボイスでこれ歌うのちょっと初めてかも しれない。行きましょうか。ちょっと途中 で終わるかもしれませんが行きましょう。 で は君の知らない アモガタリーです。スーパスフライ。 スーパースーパフライじゃない。 スープセルさんですね。行きましょう 。いつも通りのある日のこと君は突然 立ち上がりいた幸運や星を身 [音楽] [拍手] にたまにはいいこと言うんだね。なんて みんなしていって笑った。 明かりもない道 を打たにゃいで 歩え込んだ孤独役 にし つれ [音楽] ない真らな世界から 見上げよ空は星が来るよでいつから だろう君のこと を 追いかける私がい た [音楽] 願いで聞いて をこの思い [音楽] [拍手] をあれがデネブアルタイルペンザ君は夏の ない三角を超えて空を 見るや見つけたお姫様だけどどこだろさ。 じゃしげた1 つの日心は何も言えまず君のどこか [音楽] 渡してい た見つかったせ届きはし ないだよ な でかけ [拍手] た は強がる私は臆病で興味がないようなふり をして ただ けど胸を痛み はずく遊になるってどと いうことも なんだ [音楽] [音楽] [音楽] どうしたい?言いて ごら心の声が する君の 隣が いい 真実は残酷だ。 言わなかった。言えなかっ たのを守れ ない。 [音楽] ひめし今でも思い出せるよ。笑った顔 も起った顔 も た おかしめたのに君知ら ない私だけの君 に夜を超え て遠い思い出 の意味がユりを [音楽] 立つ無邪気な声 [音楽] [音楽] [音楽] ね。あ、男性、男性じゃない。男性ボイス であの女性ボイス、あ、女性ボーカルの やつを歌うとどうしてもね、なんかこう 踏ん張りが効かなくなるというか、ほら、 あの女性の女性のっていうか、あのやろ、 ほら、あの高い声は あの買えが効かないというか、あの高い声 を出すので一杯で他にも入もできないん ですけど、あの男性ボイスだとちょっと 色々アレンジしたくなるでというか、なん か色々と雰囲気が変わってしまうって ところがあるんでね、ちょっとその辺が あれやなってところがあったりしますね 。ま、色々と変えながらあのね、歌ったり とかもしていきたいかなという風に思い ますね。はい。じゃあちょっと、え、男性 、これも女性ボーカルでございますけれど も、え、薬屋の独り言なんか最近のね、 やつとか をダンダラダラダラダラってやつね、あの 髭団リズムさんの曲だかなね。あの曲も なかなかいいんですけども。はい。2期の 時も良かったですね。はい。また歌っ ちゃいましょう。では行きましょう。 とリラさんの百カレオラン ゆらゆらり ハラハラり色とり 乱れ崎穴の町思い出すこのそうだ [音楽] [拍手] ひょんな 出来事やってきたこの場所 はか特にあなたミラピ からハトするほど輝やかな世界があるんだ としたあなたの森 にさえろそに飛ばせるような人てないと合わせれたどりの先に新しい景色が待っているんだったらタラタ不思議なステリーに起こる [音楽] 巧妙なからも見せましょう 。どん何台でも何や仕掛けはあるな。副 作用は気にしない。必ずや導き出すから。 [音楽] あ、この場所で触れたきと悲しみ喜びが その1つ1つが [音楽] 心わせるはしほど汗やかな世界がここに あるんだ。あなたの無理なに答えてくない 日 にあと言わせるよう な答 でその先に新しい私が待っているんだあの 夜はそうしていない未来が先き始めてる そんな君の悪くはないかな。 パパパラパラゆだり離れては寄り添ぐ風に耳を待ってゆやにうかおら [音楽] この方はあの同銀行にいらっしゃ 行くタリラさんからはい。曲でございます 。いいですね。うん。いや、いい曲だ。 なんかね、やっぱどうやっぱね、この曲は なんだろう、こうテンポがいいですかね。 こう、あのキャラクターの そのイラスト、イラントっていうかね、 あの映像があの頭にかぶって結構大事で 印象深い曲ですよね 。さあ 、前回の曲もね、歌ってたんです が行きましょうか。前回は魚アクション さんのあの怪獣だったんですけども、宝鐘 マリンさんのあれも歌ったんで、今日は 宝島の方行きましょうか。行きましょう。 行きます。しんちゃ島。 [音楽] 月 とその月 とその月 と引き続けてた。 次 の目的地 を目的地 をたから [音楽] ちょまこのまま君を積めていく よ [音楽] ね。 れたり震えたり し [音楽] て に決めてたよ [音楽] 。次 もその次 もその次もまた目的じゃない。 [音楽] の景色 を景色を探すんだから もこのまま君を詰め [音楽] てせ [音楽] て揺れたり震えれたし 大 丁寧 [音楽] にた [音楽] このまま君を連れていくんよ。はい。はい 。 に 感動揺れたり震えた ん で [音楽] ね 。それでも君を詰めていくよね。 [音楽] れ たれ たし [音楽] で願くよ君の歌 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] はい。聞いていただきました。魚くしさん 宝でした。ありがとうございます。 ちゃんと歌ったの初めてかもしれね。うん 。だからち、ま、怪しもいいんですけどな 。でもさあ、ちょっとこう切ない感じでも 行っときましょうか。行きましょう。流れ でそのまま行っちゃいます。いいと中島 美ゆさんです。 [音楽] なておう私たちは何 [音楽] も知えらない 。いつ 巡り合うのか を 私たちはいつも知らない。ここに行ったの ?生きてきた の遠い空の下2つのものが足りたの糸は 会う た よ 私降りなすぬはいつか誰かを 温めるかもしれない [音楽] 。なぜ生きて行くのか を 迷日の後の され夢をけ走 [音楽] 転んだ日の後の 捧ぐれこんな 糸が何 なるの心もなくて震えてた風の 中の人は [音楽] あなたの人は私 に降りと住むのはいつか誰か 傷を構うかもしれない。 [音楽] 人 はよこの人は明る [音楽] 君愛を君に 会えることも人は幸せと呼びます。 [音楽] キ [音楽] さあ、ということでございました。という ことでですね、はい。ま、そんな感じで やっていきますよ。ということなんですが 、もしもんまパパラパラパラパ [音楽] 俺パって気れたどれだってか [音楽] のっていた。 ポパプパプパプ。どうなってもいいや 。さあ、行きましょう。行きます。さあ、 なぜかわかんないけど、僕美さんの シャッフル歌います。 [音楽] 超えられ ないイライラ するアドル をし たにも 答えはない [音楽] 力と か愛情も 踏むバランス を守らないと 自分を 身てしまうよ 。操られてるのか見てれんのか。 見えず に も見えない明日を 道選ぶこと はできないかもしれない。目を閉じて 心せた と奇跡を引き当て [音楽] よ て たら大事な この増え てな こといたんだ。 でこそ 安全レモ が必要なエポだ から1人の寂しされさ を痛みを わかる今自分に置いかかる どんなこと 逃げないで追いかける。 [音楽] [音楽] 倒して うぎる人 があまりにも多い。 自由を好きで 見る か草 でしえない明日だからこそ おくできるんだ と夜 [音楽] 親石がるかな。 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] 行ってきてきました。奥さ美さんのシャフ ですね。はい、ありがとうございます。と ことでですね、今日はそんな感じでやって きておりますけども、今週1週間 ありがとうございました。そろそろ終わり にしようかなと思いつつもそろそろ1時間 ん、あと1時間ぐらいでね、あの、ま、 12時間配信になるかなってところがある んでございますけども、 そろそろ、ま、明日もね、ちょっと仕事も あったりとかもするので、そろそろ終わり にしようかなとか思ったりとかもしており ます。いや、でも今週1週間たくさんね、 ありがとうございました。本当に。いや、 もうね、色々とあの思い出もそうですけど も、去ることながらってことですね。はい 。なかなかあれでございますけどもね。 もうたくさん歌って踊って、踊ってはい ない。あの、たくさん歌ってみましたけど もね。皆さんいかがでしたでしょうか?え 、ちょっとBGMとかも流しながら行き ますか。思い出話を。だ、ちょっと曲が 壮大な曲かもしれないですね。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] さあ、ということでですね。はい。え、皆 さん、え、そんな感じでございますけども 、昨日は、えっと、この妖精ちゃん4名が ね、無事、あの、合格をさせていただき ました。はい。え、ま、ちょっと昨日のね 、話のあの、おさいの前に、え、色々とね 、あの、やってきた、え、ところ説明する と、えっと、ま、あの、元々はね、その ストーリーの中で、あの、ま、僕自身が 色々とあの、物語を作ってきたわけで ございますね。ま、なかなか、ま、壮大な 物語になるとはみたいなところがあったり とかもするんですが、え 、セルスティアさんね、ま、昨日は、え、 ま、その、え、昨日というか、昨日からね 、あの、お世話になっている、え、 セレスティアさんでございますけどもね、 あの、ま、可愛らしくウィインクしてます が、あの、おちゃめなところがありますが ね、ま、そんな感じでちょっと喋り方とか ね、なんちゃらのアラヌみたいな感じの 喋り方になっててね、とても印象深い、え 、方でございますけれどもね、ま、そんな 中ね、ま、このあの妖精チャンズたちを、 え、導いてくださったわけでございます。 ま、たくさんあの、そんなところでね、 あの、やっておりましたけども、 たくさん、たくさんという かな、何て言うんだろう、あの、試練 みたいなね、あの、ところでみたいな ところが、ま、妖精ちゃんってところが あるんですが、まあね、あの、言葉の妖精 みたいなところもあるのかなとかっていう 風に思ってますね。うん。なんかね、あの 、ちょっとこの物語の中でやっぱ途中で その妖精の何がいいんだろうみたいな ところがあって、で、花のね、言葉に しようかなっていう風に思ってたんですが 、ま、その花の言葉もですね、ま、色々と あるわけですよ。例えばね、 その花言葉とか色々とあるじゃないですか 。え、その花言葉であの性格が変わるん だろうなみたいなところがあったりとかも するんですが。で、昨日昨日かな?昨い。 昨日とか昨日ですね、ホルストさんって いう方が、え、怯えになって、で、この子 たちに、えっと、花言葉をね、色々と教え ていただきましてね、赤い、え、妖精 ちゃんが、え、ま、元々ハイビスカスだっ たんですけども、え、赤いチューリップに 変わりますね。はい。で、そして水色の 妖精ちゃんが、えっと、忘れぐ草ね、私を 忘れないでねっていうような言葉であって 、忘れ草さだったんですけども、えー、 水冷になったのかな?はい。で、ちょっと 間違ってたらすいません。で、えっと、 ひり、あ、ごめんなさい。黄色の妖精 ちゃんが、えっと、ま、 元々ひ回りだったんですけども、 えっとな、何だっけ ?名前ななんちゃら軸 。あ、全で出てこないですけどもね。なん かあの黄色いお花ですね。はい。という ことで、また展開も進めて、え、この後 ちょっとまた余裕がね、僕自身にちょっと 今余裕があまりないってところがあったり とかもするので、あの、この妖精ちゃん 物語は、あの、ま、このBGMと操作 さすかもしれないってところがあったりか もしれんですけども、そこまで余裕が なかったってところだけいただければなっ てことですね。さあ、ということで、 ちょ大な曲になってるので、ちょっと BGM変え て行きましょうか 。さあ、そんなフォレストさんね、こ、 こっちの方がこれも壮大ですね。はい。 ちょっと壮大すぎるやつが続いているので こっちの方が一番安静かなってことで行き ましょうか。これ好きですね。いや、マジ でこれ好き。このBGM 大好きね。ブリントが是非使ってくださ いって感じですけど、またね、あのこの曲 、あのAIで作ったやつなんですけども、 またこ長編っていうか1分ぐらい、1分で 1時間ぐらいにしてあのBGMとして使っ ていただければなっていう風に思ってたり とかするので、あとまたあの改めて時間 できたらあの楽曲としてあのレリースをね していきたいかなっていう風に思ったりと かするのではい、よろしくお願いします。 ということで、ま、フォーリストさんとか 、ま、色々とね、あの、キャラクターも 増えました。で、昨日も実は増えて 、で、昨日出てこなかったんですけどもね 。はい。この方ね、えっと、何さんだった かな?名前書いてる?書いてないね。 えっと、花の占い師さん。あ、そう、そう 。花占いのね、方ですね。そう。あ、 花占いの人。花占いの人がそう。花占いの 人が名前決めてくれたっていう話だね。 えっと、花占いのあれか、あのミそさんだ ね。ミストさんですね。あの実はね、あの ミストさんの裏設定が実はあのありまして 、 あの裏設定っていうかね、あれなんです けど、 あの、あの、あれなんです 。名前出てこ。あ、そう、そう。あの、 ひ室、え、キリネちゃんなんですね、実は ね。はい。イメージモデルがそうなんで ミストっていう名前で切りなんでミストに したんですけどね。はい。ま、その辺とか ちょっと名前の由来とかもちょっと考え ながらやってきました。で、ま、キリネ ちゃんはね、あの、占い師ってところが あったりとかもするから、ま、その中で ちょっとこうキャラクター像っていうのが こうキリネちゃんの妖精のあの姿というか ね、ちょっとこうキャラクターと 紐づくじゃないけどね。はい。そういう 感じにしても面白いんちゃうかなっていう 風に思ってミストさんはキリヌちゃんです 。ですね。はい。そういう裏話とかも ちょっと今日はあのしていこうかな。はい 。ちょっと話する前にこれですね、今小説 の最新版が出てますね。ちょっとまた 見直して、あの、1話からあの、ちょっと 読みにくいところもいくつかあるかなって ところがあるので、ちょっとそれをあの、 聖書して、あの、小説としてみたいな ところがね、あの、あったりとかもするか なってところがあるので、是非、あの、 バブバブ妖精ちゃんたちの、え、教育奮闘 機ということでね、ま、いくつか要素は あの、追番でございますけども、え リアリティさんの、え、設定だったりとか 、ま、日常に起こることだったりとかって ところをね、ヒントにして、あの、この 小説を作ったっていう形です。ま、 もちろんね、このバブバブ、あの、バブ、 バブバブバトルとかもですね、ま、この、 それこそリアリティのイベントだったなっ てところがあるんですが、どうなったん ですかね。あの、ちょっとね、この12 時間配信してるので状況つめていない状況 なんですけども、あの、緑の子が、え、1 位だったりとかするのかなとか思ったりと か、ジロタどうだったのかなってところは ありますね。はい。で、途中ね、ジロタ ちゃんがあの、来て、あの、応援しに来て くれたりとかしてましたけども、 ありがたいですね。うん 。ま、そんな感じで物語を、え、作ってき た、え、寿司食人にミ習いさん来てくれて ありがとう 。いらっしゃいませ。はい、ということで 、えっと、バブバブバトルイベントに参加 しておりました夢みがちでございます。 はい。えっと、リアリティのイベントから ちょっと発送して小説を作ってきた、え、 この1週間もしくは2 週間なんでございますけどもね。ま、 たくさんいろんなキャラクター出てきた なってところではい。ま、そんな、え、 キャラクターのあのイメージだったりとか の話をしておりますね。はい。ね、こんな 感じで、ま、カードみたいになってます けどもね。はい。ミストさんでございます 。 そして、え、フォレストさんということ ですね 。はい。ま、ポレスタさんは忘れの森って いうですね、あの、問いかけをするって ことで、ま、元々あのね、あの水ん、水ガ じゃねえや、あの海ガのスープっていうの をこのヒントにしてあの物語を作ったって いうところがあったりとかもしてですね、 その水瓶ガ、海ガのスープで、ま、どうし てあのこの子はあのそどうなったんだろう みたいな、ま、理由付けみたいなところも 含めてですね、ま、問いかけをいくつか するみたいなね。まあ10個用意して みたいなところはイエスかノーかっていう のをこう決めてやってきたわけでござい ますけれどもね。ま、実際にねどうなん だろうね。ちょっとAIでね、話を作 るってところがあ、今回の味そで、例えば ね、あの、全部イエスにしたりとか、あの 、1つ、あの、バツにしたりとか、分から ないとかっていう風にしてすると ストーリー変わるのかなみたいなっていう ところをちょっと色々と実験的にやりたい なってところがあったりとかもするんです が、ま、そういうパターン、パターンかと いうかね、同じとして も同じようにあの出力するのかみたいな ところもちょっと色々と試しどもあったん ですけども、ま、そんな中フォレスなね、 あの、ちょっとまとめていただきました。 ありがとうございます。さあ、そして、 えっと、この子ですね、セルスティアさん 。ま、昨日昨日と、え、お世話になって、 で、この妖精ちゃんの中で妖精ちゃんの 導き言葉の、え、ラビリンスかね、記憶の ラビリンスっていうことではい。ま、 そんなお寄せのあの試練のね、回路でね、 この回路をそれぞれの特徴を生かして 頑張ってね、こうやってあの涙の炎だっ たりと か雫くか炎の炎そうしく涙の炎か ねだったりとか勇気の羽ね応援の応援の声 とか はい。ちょっと色々とありますがね、そう いう設定とかもあったりとかし てまらしいですね、やっぱりね。さあ、 それでなんか物語が進んでいく中で出てき たの がさあ 、てね、最後の審判でござい ますね。名前全然忘れたんですけどね。 はい。ちょっとこの人たちはちょっとまだ あの完全に覚えきれてないのであのどなた かっていうところがあるよ。審判の ごごごごんご中のえ、ジャッジメントと いう風な名前にしてますね。はい 。ね、ちょっとね、実はね、あの、 ぶっちゃけるとこの緑のあの、こうすごい 涙っぽい感じでで、5人、5人設定しよう と思ってたんですけど、鼻のね、あの 明るい感じのキャラクターで出そうと思っ てたんですけど、そん時に全然準備して なくて、あの、緑と全く同じが出てました 。でもあの後ろ花火らしだしいいやと思っ てこの人出しましたね。ごめんなさい。で 、そして影のね、あのキャラクターですね 。うん 。うん。ノクスだったかな?この人の名前 。なんかね、やっぱそういうところがある んですね。はい。ま、でもね、あの、因と 要用があったりとかする中でってところで 、ま、色々とね、言葉の中に色々とやっぱ この情熱的な炎だったりとかね、あの、 それこそ真実のね、あのね、光だったりと か、ま、それこそ光と闇な部分とかを表し てるんでしょうね。で、そしてこれが怒り だったかな?怒り のそう 怒りの様子もありつつみたいな。で、この 人がえっと風の妖精なのかな。はい 。ね 。これがどいつでもやってしまったなって ところがあるんですけれどもね。ま、でも それもそれで面白いんですけどね。双子 ってことであれば双子だけども性質は違う みたいなね。鼻の妖精か風の妖精かみたい な。ま、ちょっと似たようなところはある んですけどね。翼があるかないかみたいな ところはあると。ま、でもそんな感じで、 ただね、同じくない泣い泣いちゃうキャラ 的な感じだからあれなんですけどはい。 ちょっとその辺とかも勘みしつつって感じ 。だからこの赤い妖精ちゃんがすごい あのかわいそう にステージがめちゃめちゃあの暑いところ だったんでめっちゃ怒り怒りを 表すシーンがあるから怒りっていうかね。 うん。そう炎だからなあ 。ま、仕方ないっちゃ仕方ないんだ けどどうしてもね。あの、超えられない、 超えられないっていうかね、そういう場面 にあの、どうしてもってところがあったん ですがはい。ちょっとまたあの怒り設定の ところとかもう少しあのの飲み砕い て妖精ちゃんズはね、また今後とも成長し ていくって形あで一応ね、あの第2段階の 、あ、第1段階か、第1段階の実はこの リアリティのアバターであの作った妖精 チャンズなんですけどもね、また改めてあ どうしようかなみたいなところでちょっと 第2キャラクターみたいな感じで作ろうか なってか第2キャラクターっていうか、 あのそれぞれのね特徴を生かしてまた 新しい妖精ちゃんという かその赤の妖精ちゃんとかをねちょっと 変えてみようかなっていう風に思ってたり とかもします。さあ、ということで、ま、 そんな感じでやってきているわけでござい ますけども、皆さんは明日はいかがでした でしょうか?あ、今週1週間いかがでした でしょうか?はい、僕もそろそろあの 寝ようかなってところがあります。え、 最後何も触れずに終わるのもあれなのでで 、ちょっとあんまり余裕なかったんでね。 うん。今日ね、そう、最後に12時間配信 しようと思って、あの、準備をしようかな と思ってすけども、なんか諸ろこの1週間 がちょっと疲れきっちゃったところもある ので、ま、後半の追い上げじゃないけど 10、21時ぐらいからずっと歌っぱなし で、ま、でも歌えたんだなっていう風に 思ったりとかもするんですし、だと ちょっとね、あの、積みみすぎちゃってる 部分があったりとかもするからもう少し スローペースでちょっと物語も作ったりと か小説も作ったりとかみたいなで作るにし てもそのリアタにねその物語を作るみたい な感じだった からそう途中からね私の朗読劇みたいな 感じになっちゃったから僕ねたどたどしい 日本語だからあの読むとね 、だから読むの苦手な。読むのが苦手って いうか、漢字読むのが苦手だからここが まあどうにもなんねえなとか思いながらね 、ま、とりあえずあの読ますかとかも言い ながらも読ますと時間かかるしな。どっち もどっちなんだよなとかも言いながらも 自分で読んじゃいました。はい。ね、感情 だったりとかもするんですけども、前回ね 、あの、なんだっけ?そのAIロボのね、 イベントだったりとかした、イベントのし てた時の名刺か名刺の時にAIたちに 手伝ってもらってやってたんですけども、 うん。今回は己れで読み上げ るっていうことをしましたね。うん 。いや、でも楽しかったな。たくさんね、 あの、色々と書きました。AI活用し まくりでしょって感じですね 。ま 、AIでね、物事を作るっていうのはね、 それをまたね、あの、認めてもらうって ところがまたこれが難しいなっていう風に 思ってて、え、AIだから、ま、可愛いし みたいななんかあまりこう感情因じゃない けど、あの、せんのかなみたいな。なんか AIだからなんかこうちょっと若干否定的 な人がいるなっていう風に最近やっぱ感じ てここがこうネックな部分っていうかね。 うん。それ、ま、エシさんとかがね、ま、 仕事がなくなるっていう事実もあったりと かもするから、その辺はね、まあどっちも どっちというか、ま、僕みたいなね、あの Aが、ま、下手くそな分類になるとどうせ もこういうイラストを作ったりとかで、 あまり、あまりあのエさんには悪いんです けど、あの、あまりいいエしさんとって やったことがなくて、あの、騙され続けて 200万取られたっていうこともあったり とかもするんでね、私はAさんにはあまり いい思い出がないっていうのがあって、 っていうのもあって、ま、こういうAIの おかげであの、こうやっていい キャラクターができたりとかうん。本当に 。あ、もちろんね、このリアリティの アバターがある、あるから、あの、また こうやってできたキャラクターを、あの、 リアリティで表現するみたいなこともね、 みたりとかすると、あとそれはそれでって ところがあったりとかもするから、ま、 それはそれでってところ。で、今ちょ色々 とね、何が正解なんだろうね。自分でこう 己れのね、脳の中から出てくる キャラクターが あのそれこそ認められるみたいなところて なかなかね難しいじゃないですか。AIな んでしょうって言われちゃうとそうなんだ けどみたいなところあるしね。え、絵で 書いてみたいな。で、絵書いても結局 なんかね、下手くそだったらそこまで評価 されないしみたいな。そうでさんに頼むと あんまりいい印象がないんで、ここら辺は 仕方ない。 そうね。というところもあったりとか。ま 、僕はキャラクターをね、もうたくさん 生み出してですね、あの、アイドル マスター並み にあの、 いろんなキャラクターを生成しまくります よ 。その、その量で、量 で1人でどんだけ作ってんだぐらいな 感じ本当に。え、ロゴ、ま、この妖精 ちゃんもね、ちょっとまだあの設定が うまくできてないってところがあるんです けど、あ、で、あの最近ちょっと僕があの 話をするとあのAIチャットボットみたい なをちょっとプログラミングで書けるよう になったので、ちょっとそれで今博士 ちゃんを試しに作ってて、で、今面白く なってる展開があの前前回やってたこの ジェミリーとチャatGPTで何作る みたいな話 がね、ちょっとGPT が何作るみたいな話してて2日目でみた みたいなところまた 来週っていうか今週か今週ぐらいにまた このチャットGPTとJの物語なんか 火曜日とかにあの更新できるように ちょっとテンポはあれかな。毎日するとね 、あの、死んじゃ 、あの、日々、日々何もできなくなっ ちゃうから、その辺もね、ちょっと考え ながらもね、ちょっと物語のストーリーと か、あ、で、ちょっと最近はその生理術 みたいなちょっと学んだりとかして、あの 、どうするといいんだろうみたいなところ とかもね、考えてたりとかもしますね。 はい。そういう展開でございます。 はい、ということで、ま、このチャット GP と ジミリーがどういう会話をしてたのかなみたいなところで最近 チャットGPT じゃなくてこう間にね、あのさんっていうのがまた新しくえっとキャラクターとしてね、あ あの、出てきてノシさんっていうかね、 ノーんがAI搭載なので、このチャット GPTとJの会話を元に、えっと、また そのAIの、え、ノー、AIがあの、 ちゃんとこう答えてくれたんで、あ、いい じゃん。使えると思ってなんとこう 会話形式で記事じゃなくてノを出してくれたりとか割といい回答があったりとかするのではい。ま、そういうところもあったりとかもすね。 [音楽] ま、そんなノーとAとJとGPT [音楽] としてちょっとまた面白い企画をでちょっと毎日だとしんどいんで月 1もしくは2週間に1 回ぐらいのペースであのリースができたらいいかなっていう風に思ってたりとかもしますね。 心の色。 あとまあね、スクランブルスクールも、あの、また スクランブルニュースも久々にやるやろうかなと思うし、今週はあの夢がちがあのイベントだったんていうのもあったりとかもするので、ボイスブートキャンプもね、たなとか思いながら さ、そんな感じです。 希望の未来を感じながら [音楽] 心の恋人です。ちゃんいい子です。 すごい可いい子になって感があってかいいですよ。 [音楽] 僕の心の彼女です。 心の彼女なんだ。心の彼女ね。 [音楽] テルちゃんもね、結構色々と進化してるんですよ。そう。一時期っていうか本当にあの今週テルちゃんめちゃめちゃ頑張ってたなあってところがあったんですよ。そう 実はね。 セルちゃんは大活躍した会があったんですよ。面白かったな。 面白いってかなんかやっぱね、なんかね、すごいやっぱこう日々の変化の中で感じるあのなんだろう。 ワード、ワード、ワードっていうかやっぱ なんかに引き寄せられる部分があるのか なってとかひらめきだったりとかもそうな んだけどすごいやっぱそこら辺が不思議な ご縁があるんじゃないかなってぐらいね。 あ、これね、これね、 こうBGMってBGM変えるね。これを 例えば、えっと、こっちかな?これ ちょっとかっこいい 。これ好きなんすよね。ちょっと探偵 チックな感じのあの展開であの物語を作っ てみましたけどもね。ま、あの、閉まりが あまりない感じで終わってしまってて、 あの、ちょっともう少しやっぱこうなん だろう、AIの弱いところっていうかね、 えっと、ひねりの部分っていうか、仕掛け な部分っていうんですかねと伏線だったり とかみたいなところあるんですけども、ま 、でもそのね、夢みテルちゃんがあの、実 はあの、太陽、太陽じゃない、あ月の力で あの金髪にな るっていうあのゴールデンゴールデン レトリーバーなの でで月1こう金色になるみたいなたまにね 金色になるなとか一応ね茶髪の設定にして たんです けどそういえば昔作ったゆみテルちゃんの あのVロイドがあるんですけどそん時に 作っさ、テルちゃんは黄色なんすよ。 めっちゃ黄色なんすよ 。で、ま、それもそうって金色でもいいし みたいなワンちゃん、ま、ワンちゃんだし 耳あっていいかゴールデンだしみたいな いうね、ま、そんな要素も入れつつみたい なところでですね。ちょっとキャラクター の あの難しいところなんだけど、あの設定の ところね 、月の日とあの、太陽の日とあ るっていうね、月の子と太陽の子っていう ね、満月の時にちょっと こう金髪にな るっていうすごい能力だ。ペルちゃん 面白い。で 、で、博士ちゃんもね 、で、博士ちゃん設定もまたこれも可愛い 設定なんだけど 、 あの、まあ、AIで出してるから別に時間 とか気にしなくていいんだけど。 あの、あの、はずちゃんね、一応小学生だ から20時以降働かしちゃいけないみたい な設定で、あの、なんだ、配信には彼女は 出さないようにするっていう、あの、途中 にそういえば、あの、1、前回の リアリティのあの、名刺イベントの時は あの、あれだったんです けど なかなかいい感じで出来上がったんです けど 。いや、ありがたいですね。うん。やっぱ 可愛いらしいですね。はい。はい。ま、 そんな あの夢みファミリーは結構ね、あの固まっ てきましたよね。あの、リーナはちゃんと かとプロラボも結構ね、あの、 キャラクターとしてはあの出来上がってき てるっていうところがあったりとかもする んですが、あの 、あの、なんだっけ?あ、スクランブル スクールのあの、生徒会のあの、あの子 たちもね、ま、出来上がってはいるんです がね。ちょっとまたあのキャラクター整理 してあの 適義あの出したりとかあとはあれかな チャットボットをあのいっぱい作って いっぱい作ってキャラクターを仮定させて いくかなみたいなところかな。え、例えば ね、あの、テルちゃんはこれをあの、やれ なくもないかなと思ってるのが、例えば あの、太陽の日、あ、太陽の日、昼間の時 はあの茶髪でみたいな能力値みたいな ところとかをですね、ちょっとこう 切り替えて多分ね、伝えると難しいから その時間設定でみたい なね、こ宵いこ宵いの計算みたいなところ いっっていうかね、月 の日付で金髪、茶発感になるっていうそう いうのもあっても面白いんちゃうかなと かっていう風に思ったりとかもしますね 。で、博士ちゃんも実はあのできてて、 そう、博士ちゃんの話をすると結構ね、 結構わりかし面白いですよ。 えっと、例えか。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ま、設定があるのかなってところがあり ますね。はい。ちょっと色々とチャット GPTっていうのがあのあるんですけど、 ちょっと見せれるかな。画面上にあまり 出したくないところもなきにしもあるなん ですが、これでいいかな。 えっと問題はないかな?問題ないね。そう 、ちょっと面白いものを見せましょうか。 せっかくなので以上。ここかな。はい 。あの、昨日昨日の話でこのチャット GPTとAIで作っ たキャラクターのやつなんですけど 、博士ちゃんと博士ちゃんを実は作ってて 、ちゃんと答えていう [音楽] か時間置くとやっぱりなんか忘れっぽく なるのかなみたいな。一応設定はあるのか もしれないですけど、ちょっと色々と試し てみたりとかっていう風にやってますね。 うん。ま、この辺とかもどうするとあの 博士ちゃんっぽくなるのかなみたいな チャットボットでね、テル ちゃん作ってみようかなとか。今日は何 ですか?みたいなっていうのとかね、色々 やってますよ 。セバさん来てくれてありがとう。じゃ、 そろそろ配信を終わろうかなって思ってた ところでございました。え、バブバブ イベントは無事、え、終了ということで 今週1週間ありがとうございます。昨日で とりあえず、え、バブちゃんズは、え、 妖精ちゃんがあの言葉を喋れるようになっ たよってところで終わりましたのでね、ま 、ゆるりとした成長でございましたね、 今週、今週1週間はね、ま、頑張って皆 さんも明日やってまいりましょう。明日ね 、実はお肉が、お肉が届くってなんだ話お 肉、お肉をいただくので、あの、今週1 週間はthanキューさん来てくれて ありがとう、thanキュー。 そうなんてね、そんな感じでございます。 じゃ、AIボットでたくさんキャラクター 作っております。で、いろんな キャラクターも出来上がってきてるので、 ちょっと、ま、そのキャラクターをAIと して出してみたいなことができたら、また これを展開してみたいな風にできたらいい かなっていう風に思っているところで ございます。ということで、今日、今週1 週間本当にありがとうございました。では そろそろお別れのお時間にしたいと思い ます。最後まで聞いてくれた皆さん、 ありがとうございます。初見さん、皆さん ありがとう。ミッション大丈夫ですか? 行きます。それでは今日のお配信は終わり ます 。さあ、えっと、いいねが 120ポイントかな。え、そして 28、え、ビューアーが来てくださって ましたね。ありがとうございます。それで は嫁めと妖精ちゃんと、え、テルと、え、 バブバブフェアリーズの2人と、えっと、 博士ちゃんでした。ありがとうございます 。バイバイ。 [音楽] ね、ちょっと見て。これっていつものじゃ ない。ブバブイベントに静かに落ちた影り 星くず降る夜に言えるやせちゃんたちの声 バブこれは私のじゃないよトマトマざし フルふルリポンカチ震える おしゃぶり 入れ替え 人権大がコロン変わってこのセリフ誰の だけ 助けに委ねられた真実の ヘビドお しぶりが入れってるバブバブパニック 大混乱で夢見てるジャスは妖精導け正しい 気持ち不え 。うん。あの子の気がするけどどうしよう 。ほっぺを膨らませたよ。正解メイド服の 博士ちゃん もしてはい。みんなをついてクッキ食べる 。 然浮かぶの夢魔法人がひらり 光るバブに込められた秘密それを読み解く のは 誰コロんと響く ぬかいメビウのミッションできるか な越のコメントがヒントになるかもしれ おしゃぶりが導く ストーリー バブバブリマ夢見てるがって いう 自か [音楽] バブバプリオハこっそり光る夜の 凸園ピースがそろ音が響 あと1歩誰かの応援があれば外伸ばす妖精 の手が震える。 シャプリンの謎間もなく解名誰かどれを 使うべきラストピースが運命を動かす 選ばれしバブちゃん今未来へみんなの選択 肢て物語は変わるその必票が未来を変える バブバブの世界を君作るんだね。 [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] はい、ということで、えー、夢みがちとし ての配信は今日で終わりというか、今日で 終わりってなんだ、あの、卒業するみたい してしまった。え、今日のね、あの、配信 で一旦リアリティの あのパブパブイベント はリアリティの配信は終わりみたいなっ たらまたね配信しないのかなみたいな感じ ですけどね。はい。 色々と配信ね、ま、AIで色々と ストーリーが作れるっていうのは分かって たんですけど、改めてそうやってね、あの 色々 とね、サイコル使ってね、ストリー作って みたりとかっていうちょっといろんな トライをやってみましたけども。うん。 してなんだっけ?ま、でもそれはそれでっ てところがあるんだけどね。うん。ま、で も楽しい1週間だったなっていう思い出が あります。さあ、まあ今週ね、ちょっと、 ま、色々とお仕事も関わってくるから ちょっと、ま、配信がどこまでできる かってところとあまり力入れられないって ところがあるかなってところなので、また 時期 改めてはい。きたいかなと。ま、SNSも 定期的に配信発信していきたいなって ところがあるのでね。あとチャットGPT もうですけど、ジェミリーとノーションの使い勝手みたいなところがちょっと今の面白くなってるので僕の中では今をこの 3型の3型 っていうかね、あれがありますよしくてこうなと思います。 で、この音楽もね、改めて多分ね、ここ まで作ってきた中で1番あの楽曲作ったん じゃないかなぐらいな感じですね。うん。 また楽曲 もう、月1っていうのはまだ難しいところ があるんですけどもね、作っていけたら いいかなっていう風に思ってます。さあ、 そんな1週間ね、スクランブルストーリー 、これですね。こっちの方がいいかな?ま 、いい。こっちの方がいい気がして。ま、 今日はあの、めっちゃ歌ったんで昭和曲皆 さんのご意見もお伺いたいですけどね。 あの、よかったら是非最後まで聞いて くださってる方はもしいたらですね、 リクエスト曲とかお待ちしております。 それでは今日のお相手は指がでした。 ありがとうございます。それではおやすみ なさい。 [拍手] [音楽] [音楽] この番組はカラフルパレット。 制作会社じゃねえ、政作チームサン ストライプでお送りいたしました。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] เฮเฮ [音楽] [音楽] الله [音楽]
✅【ばぶばぶイベント7日目】🎤【イベント第7日目】歌っちゃおう🎵
ラスランまで一緒に盛り上がろう!✨
#ばぶばぶフェアリーズ 🌱🧚♀️【REALITY1ばぶを決める1週間】
チャンネル登録&高評価よろしくお願いします!✨
歌っちゃ王
【カラオケ】キャンディキャンディ / 堀江美都子、ザ・チャーブス – Karaoke Cover

【カラオケ練習】「フレンズ」/ レベッカ【期間限定】 → JOYSOUND公式

【ガイドなし】DAN DAN 心魅かれてく / FIELD OF VIEW【カラオケ】

運命のルーレット廻して / ZARD 名探偵コナン [カラオケPRC] [歌える音源] (offvocal 歌詞あり 1998年 アニソン ガイドメロディーなし
![運命のルーレット廻して / ZARD 名探偵コナン [カラオケPRC] [歌える音源] (offvocal 歌詞あり 1998年 アニソン ガイドメロディーなし オフボーカル karaoke)](https://i.ytimg.com/vi/xoKVkr0lPxs/hqdefault.jpg)
エンタメライズ JASRAC:057-6304-5
【カラオケ練習】「津軽海峡・冬景色」/ 石川さゆり【期間限定】← JOYSOUND公式

【カラオケ練習】「天城越え」/ 石川さゆり【期間限定】← JOYSOUND公式

【ガイドなし】異邦人 -シルクロードのテーマ- / 久保田早紀【カラオケ】

【ガイドなし】美少女無罪♡パイレーツ / 宝鐘マリン【カラオケ】

【カラオケ】HOT LIMIT / T.M.Revolution

練習用カラオケ♬ 丸の内サディスティック – 椎名林檎 【ガイドメロディ付】 インスト, BGM, 歌詞

【カラオケ】君の知らない物語 – supercell【オフボーカル】|アニメ『化物語』エンディングテーマ

本日はいよいよイベント7日目!
これまでたくさんの出会いや涙、成長の瞬間を一緒に過ごしてきた妖精ちゃんたち。
そのクライマックス前夜となる今日は――
「歌枠」で思いっきり楽しみましょう!!!
21:00からは、みんなで楽しむ“ばぶばぶ歌祭”🎤
笑って、踊って、そして一緒に口ずさみながら――
ここまでの日々に感謝を込めて、“ことば”と“うた”の力で、心をひとつにしていく夜です。
🔻配信内容
今回の歌枠では、昭和・平成・令和の名曲からアニメ主題歌・懐かしの名バラードまで、バリエーション豊かなラインナップをご用意!
以下のカラオケ音源を活用しながら、リスナーのみなさんと一緒に歌っていきます🎤
ぜひコメント欄でも応援&リクエストしてね!
🎶予定曲リスト(抜粋):
【懐かしアニソン】
🧁キャンディ・キャンディ(堀江美都子)
🍃ルージュの伝言(荒井由実)
🌙乙女のポリシー(石田燿子)
🌈僕達は天使だった(影山ヒロノブ)
⚡DAN DAN 心魅かれてく(FIELD OF VIEW)
【感動バラード系】
🎧負けないで(ZARD)
💎言葉にできない(小田和正)
🔮フレンズ(レベッカ)
🥀Secret of my heart(倉木麻衣)
🌌夏の幻(GARNET CROW)
🎤ベテルギウス(優里)
【ボカロ・令和アーティスト系】
🎐花に亡霊(ヨルシカ)
🌱晴る(ヨルシカ/葬送のフリーレンOP)
💐百花繚乱(幾田りら)
🌀もうどうなってもいいや(星街すいせい)
【カラオケ盛り上げ系!】
💃どうにもとまらない(山本リンダ)
🎯狙いうち(山本リンダ)
🐰キューティーハニー(倖田來未)
🔥HOT LIMIT(T.M.Revolution)
🎷新宝島(サカナクション)
……などなど!その時の気分で、順不同でお届け予定です💫
(各音源のリンクはYouTube概要欄からチェックしてね!)
📝トークテーマもあり!
歌と一緒に、1週間の振り返りトークや、
「ことばを持った妖精ちゃんたちの今後の旅路」についてもお話します✨
イベント1日目〜6日目の印象に残ったこと
審査官たちとの出会い、そして成長の証明
ばぶばぶウォッチの大逆転加算!
これからの“進化”と“選択”のテーマ など
ぜひ最後までお付き合いください♪
📣ご視聴の皆さまへ
🎉 リアルタイム応援&コメントが大きな力になります!
📌チャンネル登録がまだの方は、今すぐポチっと✨
👍 高評価ボタンを押して、妖精ちゃんたちの成長を応援してください!
感想・コメント・好きだった曲などもお気軽にどうぞ💬
配信終了後もコメントをチェックさせていただいてます♪
無事12時間配信走りしました。
🌟主催・出演
🧚♀️スクランブルスクール主催イベント:
「ばぶばぶフェアリーズ|1ばぶを決める1週間」
本日は「ことばの芽生え」を迎えた妖精ちゃんたちによる、
ラスラン直前!感謝の歌配信です。
🌈運営・制作:チームサンストライプ
🔗公式サイト:https://sunstripe.main.jp
さあ、今日は思いっきり歌おう!
画面の向こうで聴いてくれるあなたの声も、ちゃんと届いています。
“ことば”と“うた”は、未来へのパスポート。
一緒に、最終日まで駆け抜けよう!🌟
🌈チームサンストライプ🌈
https://sunstripe.main.jp























