【ロックレディ 9話】超神回3DCGライブシーンと心情描写がアツくて泣けた[ロックは淑女の嗜みでして/アニメ反応集/2025年春アニメ]
神替えに変えきたね。ボーカルがないとなとか毒白が多いとかの感想あったけど考えるのやめよ。感じようぜ。 [音楽] 皆さんのコメントも待ってますね。 [音楽] 個人的にはもっと話題になっていい作品だと。 [音楽] 今更バンドであることや演出の仕方に聞々 を転してる人はこのアニメと波長が終わん のやから他の作品と比べて下げなんてせず さっさと切った方がええで原作税の1人と してはすごくうまくアニメ化してると思っ てるが ね結速バンドトゲ なしトゲありロックレビの台が見たいん じゃバンドアニメの中でも演奏中に起き てるリアリキとかダイナミズム にフォーカスは立ってて勝負してるなって 感じる 何より夢中になってる時のキャラの表情がめちゃくちゃいい。 [音楽] 久しぶりに鳥肌者物のすごいのを見たガルクラ依頼。ああいうシーンは高密度幽霊な CG [音楽] がいいとなんとなく思ってたけど何の従来の作画でも十分いける。 CG も使って履いたけど何を表現したいか次第だと改めて思った。 [音楽] ドっくれが本当に良すぎて途中から泣いてた。 お酒の成果後半で感動して涙流して泣いた 。小説や漫画と違ってアニメは並走の時間 がリアルに再現されるのでその現実的な尺 をどう連出するかが見所でもある。例えば UFなんかはどの暫定的完成型を示すが 本作は完成までの家庭の示すんですよね。 その生々しさがとても良かった。 話は震えたわ。原作も良かったけど、アニメ化で音がつくと一層熱いな。 無意識に強く白たしてリズム取ってた。一期とベースを通ってきた人間としてはもう水前だよ、あれ。インスト局であれだけ見せるのはとんでもねえでございますわ。 音生なかったらどうなってたかと思うとゾっとする笑い。 [音楽] その音の交わりこそリサと葉2 人が始めたロックというもの全ては葉が導いた。彼女こそ真のロックレディですね。 リサとティナは概の印象なのに対して きついと思ってた白と現状の超本人の音派 が今回非常に頼もしいのが面白かった。 高校時代にドラマで刻ねりもしない曲も 投資で完璧にできない。店舗キートも壊滅 的なサボり部員に対して暴言1つも履か なかった私を褒めたい。 20歳が最後に演奏した曲の冒頭のドラムソロがダスクリーストのペインキラーでメタラーの血が騒いだ笑 [音楽] ボーカルがないならないでいい。でも大前提として音楽者もなら曲が良くないと宝島の時はよく知られてる名曲のアレンジで最高だったけど正直今回は俺は全然曲に聞かれなかった。みんなは彼女らの演奏に最高ってなった。 [音楽] 今回がダメというより当たり前なんだけど楽器が多い分後はの演奏の方がすごく感じてしまったな。水額の途中からギター持ち出すロックっぷりも良かったし、先にあれ見ちゃったからどうも物足りなく感じてしまった。別に音楽を聞くのが最優先事項のアニメとちゃうからな。ワ 4 人の一体感に熱くなって楽しかった。で、 ロックレディマジで良すぎる。関根大好きすぎて涙出るわ。 ロックレディのキャスト見落としちゃだめ なのが除客役に高柳さんがいることなんよ 。あなた今気シングレで主役やってる人 でしょうが笑。なんでこっちでモブやって んすか?笑笑。ザットレビ91のライブ マネー。それとライブハウスの店長の メガネセリアで塗ってるミニ眼ガネかけ てるの。笑普通サイズのアンダーリムの 眼ガネにかけ替えたら痩せha系統なのに 実に惜しい。 このライブハウスは出演バンドごとの事前合わせなしにぶっつけ本番でステージに立たせるのすごいよな。オムでキーボードが見えないのも事前チェックで判明するからあんな事態にはならないよな。笑 即籍メンバーで初ライブとまくいく要素がないからね。失敗しない方が以上。 ライブ演奏シーン演出やっぱい。躍動館と心業者がバり詰め込まれててすげえ良かった。 [音楽] 急和のユスが本当に最高で累線がうるうる 来ていて深夜アニメと残強レコードで好き で心から良かったなと思った。 ロックレディのライブパートに力入れすぎ て台湾のライブパート一瞬投げに作画が とんでもないことになってるじゃないか。 オカルありのバンド作品を見慣れてるから ロックレディのイーストバンドに映像で見 てボーカルいた方が盛り上がるかもと思っ てしまった。私はバンドに対して戦力なん だと思う。 大してムロディアに触れる方もいて、その知識もろにない私はまた千君。このカルシスが死ぬほど気持ちいいわ。 楽しみにしていたロックレディはもう最高すぎてやばいわ。ライブシーンは大満足の出来リ沙覚醒からのカルシスが半端ねえ。もう 1回集中してみよう。 事己中の集まりなバンド。しかも突っ走しりすぎた 2 人を引き戻して調和させる城後半ずっと口元緩んでたわ。 気で終わるかと思いきやぶち切れてからの 他3人がやばすぎて取り肌った。リナの音 外してからのきっちりはいく感じのリアル な家庭がめちゃくちゃ良き。イースト バンドナの2は丸ごと演奏パートになると は思わなかった。ムチナの冷やかな対応と 弟等して芽えつつある4人の絆。ロック レディのキが最高のアニメ化すぎて延々と リピートしてる。に分けても良さそうな 分量だけドライブシーン切らさないように 1話に詰め込んでる構成も見事だし原作 要素ほり捨てず余計な ものだけを12分に供給してくれるの神 すぎる。この音が欲しかったのよ。この 作品の強いところと良いところと全部出て たと思う。熱いな。お胸で鍵盤が見えない 。名言笑。 胸が邪魔で下が見えないネタでロックレディトニンコルが共鳴した。 キーボードのクリセットが変わってたのか全然把握できなかったから後で大爆音量で聞こう。 [音楽] 自分だけ明らかにレベル足りてなくて仲間の足を引っ張ってると惨目で申し訳なくても本当逃げたくなるよな。あそこの表現はリアルで共感した。 [音楽] 白が本当はベースがやりたかったことも分かって気持ちよかったです。 ロックレギ熱かったけど、たまきがベースをやる理由が分かりが深すぎてたまき 1番かっこよかった。 恒例の知り合いは来週に持ち越しだ。顔が良くて口が悪くて中指立てる女からしか得られない家要素があるんで次回は読みたい。 本期は最終回終わってもなおロックレ見なかった人たちにこの船もみがで言って終わろう。 [音楽]
未視聴者は不燃ゴミと言われるかもしれないよ?
リピート10回しました。環のベースに惚れました。
✅皆様へご配慮いただきたいこと
・コメントは自由・敬語不要です。
・視聴者さん同士のコメント会話はOKです。
・動画に関係のないコメントはOKです。
・動画の作品とは異なる他作品の内容含むコメントはOKです。
✅お借りしている音源
【ロックは淑女の嗜みでして OP】Ready to Rock/BAND-MAID (フル) ピアノアレンジ
Jnundead – Anime on Piano 様
【楽譜あり】Ready to Rock / BAND-MAID『ロックは淑女の嗜みでして』OP【ピアノアレンジ】
やっさんピアノ / 83piano 様
✅引用
©︎福田宏・白泉社/「ロックは淑女の嗜みでして」製作委員会 様
※引用元・お借りしている効果音などはトップページの概要に記述しております。
✅タグ
#ロックは淑女の嗜みでして
#ロックレディ
#黒鉄音羽
#鈴ノ宮りりさ