「最強王図鑑 ~The Ultimate Tournament~」09話 リアクション Sai-Kyo-Oh! Zukan Episode 09 reaction

こんにちは。ちかです。今日もアニメ見 ます。今回見るのは最強図鑑 アルティメットトーナメントの第9話 ノックアウトラウンドライオンVス アンドリーサルクスです。では早速見て いこうと思います 。 321スタート。 今回ライオンの方を応援してるんだけど 、前回見た時ね、次回予告でアンドリー サルクスの目 に火がるというかね、あの演出があったん だよね。 で、今んところあの演出た方 全部勝ってないかな。あれ最後の 一撃食らわすタイミングで火が灯ってた気 がするんだよね。あの、それがとらずに 勝敗するのもあったけど、とった場合 は必ずそっち買ってた気がするんだけど、 ま、それももうなんだろう。 あのん、なんだ、この場合な、何て言えば いいんだ?レトリックじゃねえな 。えっと、ま、ひ、引っかけというかね、 あの、視聴者側にそう思わせておいて、火 が止もったアンドリーサルクスの処理決定 だと思わせておいて、そっからさらに逆転 があるのかもしれんし、俺が覚えてない だけでそもそも今までのね、対決でも火が 止まったけど負けたやついたのかもしれん のだけどうーん。ちょっとね、アンドリー サルクスなのかなと思ってたのね。でも今 見始める時にあのディアニメストアのあの サムネイル見たらライオンがなんかあ、で も前回もあれだっけ?白あ違う。この勝負 じゃないな。もう1つ前か なんか優勢だと思われたやつが負けたやつ あったしな 。わからんな。 うん 。で、 そもそも今回のバトルステージはと、あ、 そうそう。バトルステージが移動しない パターンもあるしな。あ、そうだ、そうだ 。なんかあの神殿みたいなとこ今回行き そうなんだよね。なんかライオンが柱 みたいなとこから落ちるそんなシーン が岩場じゃなかったと思うんだよな。岩場 から落ちてくるではなく柱から落ちてくる だったと 思うんだ けどうん。 さあ、ライオン頑張って 。こうやからか 。もしさ、今回ライオン負けたらね、負け たらさ、前作一期のファイナリストが両方 ライオンとティラの両方1回戦敗ってこと だよな 。うーん 。そんなことが起きるんだろうか。 ビーストうん 。おおお。パワーと防御力もちょい負け てるか。防御力 スタミナスタミナは同じ。うん 。さあ、突っ込む 。これはまあ普通におおさ 。うん。 それ はああ、その骨もってことか 。あ、でもディナー食われなかった よん。早いな、今回。ロックオン 。あ、あ、あ、顔がってことかな。NG って何だろうと思っ たらそうなの?見せてくれよ 。あ、今のとこだ。 サムネイルでも最初の一撃ってだけだ 。縦はだったか。ああ 。あ、バトルステージ。そうそう。 やっぱりここ初めてだよ 。上、柱の上にいる 。ああ、いきなり飛びかかるか。で、また 登る。え、そんな登り方なの ?なんかちょっと低めの柱あったからそっ から階段的にそう、こう、これ、これ、 これかと思ったんだ けどどうする?アンドリーサークスは? ああ、でも柱崩せる。うん 。そして神砕く。 いや、隣の柱に隣ああ 、これ、これ、この辺りまではこ、これだ よ。次回予告で見たの 。あ 、技名も出たってこと はこっから逆転はさすがにないか。どうだ 、どうだ。ああ、来た、来る。 ライオン納点落とし。ああ。あ、ま、 まさかの展開だった。どう?今まであった かな?これ俺初めて見た気がするんだよ 。おお 。やった。ライオン勝った。 え、でも本当今までこれこのパターンあっ たかな?うん 。うん 。あ、そうそう。攻撃もさ、最初の一撃と 同じような感じなんだけど、最初のこれは 縦紙で塞がれて 、縦紙で防がれてたかな、あれ。ちょ、 ちょっとうん、微妙な気もするけど。まあ 、ま、そういうこと で最後はまた結局額への一撃なんだよな、 ここで。あ、眉間か。眉間花柱。うん 。うん 。うーん 。あ、答え早い。もうちょっと考えさせて 。うん。うん。うん。うん。 いや、他の2つプロレス技なのは分かって たんだけど、だからと言ってデスクローが 正解かどうかも自信がなかったんだよ。 もうちょっと考えさせてくれ 。ああ、でもライオン買って嬉しかったし 、えっと、俺の記憶にある限り新パターン が見られたのも嬉しかった。あの、目に炎 がとったからって勝利じゃない。あの、 相手方も目に炎がることがある。うん。ま 、お前忘れてるだけだよって言われるかも しんないけどね。何々と何々の戦いであっ たじゃんみたいな話かもしれないけど、俺 はね、ちょっと見た覚え がうん。なかったんで。あ、今日、あ、 エンディングだとさ、これパラフネラ、あ 、パラポネラじゃねえ。えっと、さっき デスストーカーも目に炎とってたな。でも デスストーカー白やった時目に炎らない まま勝たなかったっけ?あれも俺の 見間違いか ?炎止まらないやつもいるんだって思った 気がするんだけど 。うん。なんかね、あの岩の下に埋もれ ながら目が光はしたんだけど炎は通ら なかった気がしたんだけどな。気のせいか な、あれは。 うん 。で、次回 はうん 。はい。え、ミデラゴミムシ頑張って ください 。て もサイズさがきつそうだな、やっぱり。 表現行くの ?ああ、これ、これさ、今までいつも直撃 してないんじゃないっけ?なんかちょ、 ちょっとカするかなんかはあったけどで、 玉切れになって毎回負けてなかったっけか ?ミデラゴミシ。 えー、最強図鑑第9話見終わりました。 えっと、ちょっとね、不安があったんだ けど、ライオンが無事勝ってくれて、で、 えー、俺の覚えている限り新パターンが見 られて、それからあとあれな、その目に炎 がとった方が勝つっていうのが確定だった と。ま、今回も目に炎が灯った方が勝って はいるんだけど、その戦ってる最中に目に 炎がともるやつがいたらそいつがあ、 しかもあれだ。技名も出て、わざめも出て 、もうこれは絶対アンドリーサルクスの 勝ち確定だ。こっから逆転は無理だろうっ て思ったんだけど、そっからさらに ライオンのメニュー炎が通り、技面も出て 逆転、技面が出て逆転も心なんだよな。 うん。ま、目に炎が止まると技面が出るの はセットなのかもしれんけど。で、あと あの新しいバトルステージ、え、神殿古代 の 神殿あれも出たのも嬉しかった。えー、 特性、バトルステージの特性っていうほど まだそんなね、高いところに登って攻撃 っていうのあったけど、それは岩場とかで もやってた気がするしうーん。柱がま、 崩れるっていうのは岩場ではないパターン か。でも振動で落とすみたいなのはね、 あの、なんだっけ?北のブアが負けた試合 相手誰だったっけ?ま、その勝負でね。 ああ、ティタノボアとアルゼンチノじゃ ないんだよな 。あ、パラケラテリムだったかな。うん。 の勝負の時にね、 あの壁登ろうとした北信を振動で落とすと かはあったから、ま、今回見た感じだと、 あの演出というかね、壁は揺らして落とし ただけだけど、あの 洞窟というかあそこの壁は揺らして落とし ただけだけど柱は完全に崩れてきてなん ならあのねライオンを落とす前の時はあの アンドリーサルクスサルクス自身が ダメージ追ったりもしてたからうん。あれ だけどちょっとパターン違いはあ るっちゃある。あのもしかしたら今後の 戦いでは崩した柱がなんかねもう倒れてる 柱を利用するとかそういうのも出てくるか もしれんけどうん 。どうだろうな。いやあでもライオン ライオン勝って本当よか良かったっていう のはワンレスに悪いのかな。でもLINE 応援してたからな。うん。嬉しい。うん。 今回ね、ライオンもし負けてたら、あの、 一期のファイナリスト決勝で戦ったね、 ティラノとライオン双方1回戦いたいって いう形になるとこだったし、ま、なったら ダメてことはないんだけどうん。ね、一発 勝負だったらどんなことが起きるかなんて わかんないから 。うん。全然アンドルサルクスの勝ちだっ て可能性がなかったわけじゃないし。 うん 。いやあ、でもでも応援した方が買って くれて嬉しい。で、次回がミーデラ ゴミムシとインペリアルマンモス。あの前 のね、え、アルゼンチノサウルスvス パラポネラほどのサイズさではないとは いえ、とはいえサイズさきつそう。で も小さいミーデラゴミムシに買ってほしい 。頑張ってほしい。今までミーデラ ゴミムシの あの技メ何になってたっけ?あれあのん熱 暑いねおらというかあれさ確か1回 もなんか命中というかクリティカルヒット はしてなかったと思うんだよな。威力は あるけど。で、え、3発か4発かくらい しか打てない からどうだっけ?どの勝負もそうだっけ? 弾打ち尽くして繊維喪失して逃げて逃げて 負けるみたい なパターンが2回くらいあった気がするん だけどどうだろう。打ち尽くしてそのまま ダメージ食らって負けるパターンもあった かな。うん。ま、今回はなんとかね、え、 直撃させて欲しいんだけど、あのサイズ差 でね、じゃあ直撃させればそれで1発で 勝負決まるのかって言うと、それもどうな んだろうなって気はするんだよね。うん。 まず、あの、普通に同じ高さのとこに立っ てたらさ 、足元ぐらいにしか届かない。まあ、鼻 垂らしてれば鼻にも行けるか 。だから普通に足場同じ高さで打っても ダメな気はするんだよな。やる なら高いところ相手の体に登るかなんか 足場高いところで顔面に食らわすと かうん。それともミーデラゴミムシはもう あの強烈な一撃を持ってはいるけど玉かず 制限あって毎回玉かず打ち尽くして繊維 喪失するっていうギャンキャラ的な扱いに されてしまうのか。うーん。できれば買っ て欲しいんだけど、どうなるか。うん。 次回も楽しみです。え、最強大図鑑第9話 を見ての感想はこんな感じでした。ではご 視聴ありがとうございました。よろしけれ ばチャンネル登録、高評価、コメント等 いただけると嬉しいです。それでは

最強王図鑑のリアクションです。

次回以降の投稿もご視聴頂けると嬉しいです。
よろしければ、コメント、高評価、チャンネル登録等もお願いします。

#最強王図鑑 #TheUltimateTournament #SaikyoOhZukan #SaikyoOZukan #アニメ #Anime #リアクション #Reaction #同時視聴

8 Comments

  1. アンドリューと予想してハズレだが、ライオン勝ってくれて嬉しい!!ライオン超かっこよかった!

  2. ライオンよっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😊😊😊😊😊😊❤❤❤❤❤やばい泣きそう😭😭😭

  3. 氷原に移った時インペリアルマンモスにガス攻撃による一撃の痕があったから少なくとも予告のガス噴射は2か3発目だろうからインペリアルマンモスも危ない気がする

Write A Comment

Exit mobile version