【新章】アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第1クールノンテロップOP映像 ver.2|[Alexandros]「超える」
[Music] I miss you bright old days. I got you. M you keep going. [Music] Go down there. Don’t let so that [Music] Never know he can’t get him on. [Music]
物語は新たな舞台”中央”へ――
新しいノンテロップOP映像を公開!
♪第1クールOP主題歌:[Alexandros]「超える」
・好評配信中!
https://lnk.to/Alexandros_Koeru
・「超える」が収録された[Alexandros]のアルバム「PROVOKE」も発売中!
https://lnk.to/Alexandros_PROVOKE
■放送情報
2025年4月6日からTBS系全国28局ネットにて毎週日曜16時30分より分割2クールで放送中!
・TBS系全国28局ネット:4月6日から毎週日曜16:30~
・BS11:4月13日から毎週日曜24:00~
・AT-X:4月9日から毎週水曜22:00~
4月11日から毎週金曜10:00~(リピート放送)
4月15日から毎週火曜16:00~(リピート放送)
※放送日時は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
■配信情報
2025年4月6日(日)17時からABEMA、Netflix、U-NEXT、アニメ放題にて先行配信!
そのほか、各種配信サイトでも順次配信開始!
https://anime-cinderellagray.com/onair/
■STAFF
原作:Cygames
漫画:久住太陽
脚本:杉浦理史
漫画企画構成:伊藤隼之介
(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:伊藤祐毅・みうらたけひろ
シリーズ構成:金田一 士
キャラクターデザイン:宮原拓也・佐々木啓悟
総作画監督:福元陽介・髙田 晃・小森 篤
色彩設計:岡崎菜々子
美術監督:狹田 修
3DCGディレクター:神谷宣幸
撮影監督:伏原あかね
編集:三嶋章紀
音響監督:郷 文裕貴
音楽:川井憲次
アニメーションプロデューサー:近松拓也・町口漱汰
アニメーション制作:CygamesPictures
■CAST
オグリキャップ:高柳知葉
ベルノライト:瀬戸桃子
北原穣:小西克幸
六平銀次郎:大塚芳忠
フジマサマーチ:伊瀬茉莉也
ノルンエース:渋谷彩乃
ルディレモーノ:大地 葉
ミニーザレディ:井澤詩織
タマモクロス:大空直美
ヤエノムテキ:日原あゆみ
サクラチヨノオー:野口瑠璃子
メジロアルダン:会沢紗弥
スーパークリーク:優木かな
ディクタストライカ:花守ゆみり
シンボリルドルフ:田所あずさ
マルゼンスキー:Lynn
ミスターシービー:天海由梨奈
■第1クールオープニング主題歌
[Alexandros]「超える」
作詞・作曲:川上洋平
編曲:[Alexandros]
発売元:UNIVERSAL MUSIC LLC. / Polydor Records / RX-RECORDS
■第1クールエンディング主題歌
オグリキャップ (CV.高柳知葉)「∞」
作詞・作曲:たかはしほのか (リーガルリリー)
編曲:藤木寛茂 / INTERCEPTBEATS
+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+
【アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式サイト】
https://anime-cinderellagray.com/
【アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式X(Twitter)】
https://x.com/umamusu_animeCG
【アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式TikTok】
@anime_umamusume_cg
+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+
Ⓒ久住太陽・杉浦理史&Pita・伊藤隼之介/集英社・ウマ娘 シンデレラグレイ製作委員会
Ⓒ Cygames, Inc.
50 Comments
1:22 タマが何処にも居ないのがその後って感じで感慨深い
1:21 のカット、カサマツ編ではオグリの後方にフジマサマーチの姿=オグリが先頭という描写だった。
新OPでは、オグリの後方にも前方にもタマモクロスの姿は見えない。居るとすれば、画面に映らないほどの遥か前方。
ゾクッとした
タマちゃんとオグリのレースが楽しみすぎる!
タマモクロスが稲妻を出しながら走るところが只者じゃないオーラがでてワクワクする!!
原作未読&史実は噂くらいしか知らないので今後の展開が楽しみすぎる!!
하얀번개편 시작이다!!!!!!!!!
1:08
ふみのトレーナー髪色そんなだったの.ᐟ?金髪とか想像してたからこれはさすがにかわいすぎる
Oguri Cap ❤
タマモクロスの夢女です
こんなに幸せなことがあっていいのか
やってみせろよ、オグリィ!
チヨちゃんと一緒に走ってるのがいいな
一騎討ちの相手がタマちゃんになっている。
1:12 このカットあまり好きじゃなかったんだけど会長の勝負服になるのに変わって結構好きになった
ㅈㄴ 열심히 만들었네 굳굳
🔥🔥
タマちゃんの稲妻纏って走ってるのカッコよすぎんか?
0:36 笠松の錆び付いた扉まで再現されてるとは…
欲を言えばオベイもOPに出してほしかった
もしかしたらJC回で出てくるかもしれないけれども
0:55なんでパーカー着てんねんw
爆鳥肌立った
hermoso❤❤❤❤❤❤
amazing as always
I was wondering how they were going to handle this because I noticed that we already saw everything that was shown in the first version.
マーチが地元に置いてきたカノジョみたいになっとるw
好き(* ˊ꒳ˋ*)︎︎👍
手抜きとか言ってる人は作った人に謝罪してどうぞ
終盤で領域(ゾーン)まで描くとは…。演出が神すぎんか😅
マーチの曇らせに余念が無い公式
見返せば見返す程に細かいシーン変更点が楽しめてそれでいて音ハメの良さに心を持っていかれる。 ただただ圧巻
神作品だろ
あんま触れられてないけどイモムシの人形大切に握るシーンあるの最高すぎるだろ…!
正直、笠松のところをガラッと変えて、完全に中央編としてのOPかと思っていたら、原点の笠松はちゃんと残した上でってのがめちゃくちゃ良かった
OPシーンの変化がオグリキャップの成長を現していてとても良い。またAlexandrosを採用したのは天才だった、シンデレラグレイに相応しい曲になってる。
1:09 ここにコミちゃんや名瀬トレーナーに師範代までいるの嬉し・・・嬉し・・・
マーチの涙シーンが「タマモクロス、そこ私のポジション」感で見てしまう…
ヤエちゃんともバチコリバトルしてくれそうな感じにOPで写ってる!
閃光のハサウェイの主題歌だ
このダービーほんまに実現してたら誰が勝ってたんやろ?オグリかタマ?史実通りチヨちゃん?
1:09 カサマツメンバーほんとすき こういうひと悶着あったけど応援してくれる古巣の存在ってぐっとくるんだ
鳩や会長の勝負服シーン、笠松から中央へ映像の変化以外に
CBさんが笠松編のOPだと紅茶?を片手に横を向いてるのですが、中央編のOPよりこちらを
向いてますよね?
こんなん熱すぎて焦げるわ🔥
1:10 ここの三馬鹿好き
Hypest anime I've seen in so long.
マジでさぁ…
今期覇権アニメの勢いなんだが。
1:10 ここで他の娘も上がってくるのが、カサマツVerと違って『中央の猛者たちは甘くない』って感じがしていいな
芝!芝になっておる!!
よ、良すぎる…!!
オグリとタマの鍔迫り合いからのマーチの姿でウルッときてしまった…
そして、CMの面白い稲妻に続く。。。
稲妻バフ掛かってるタマ格好良すぎるだろ!!!
0:44 地方トレーナーからの贈り物かな?
好きすぎる