【前橋ウィッチーズ】ぬい&アクスタと一緒に聖地巡礼!ポップも推し煎餅もあるんだよ【三俣せんべい本舗】

はい、どうもぴアです。お願いします。 是非ね、顔と構えだけでも覚えて帰ってください。 はい。わけで今回は わし治巡礼です。 え、大人気アニメ。何それ?何それ?いいな。くれ。 [音楽] 俺にもくれ。というこちらは こちらはですね、とりあえず今赤木駅、 赤木駅来ております。 赤木ゆい奈ちゃんて。 そうです。 ここはね、赤木ゆい奈ちゃんのパネルがあるっていうんで、 ほう、ほう、ほう。 え、今回の旅はここからスタートと で、だんだん前橋に はい、向かっていくとはい。 前橋すごウチーズなんでね。 じゃ、ゴール前橋と前橋ではい。 エモエモな 旅をね、しましょう。 エモエモだ。エモえモだ。映る。 [音楽] [拍手] だいぶこの辺はもう地元ですね。 我々のすね。 [音楽] あれよ。 [音楽] はい。はい。ゆちゃんポやってるけど靴もあのもらった靴じゃない? 3話でね。エモいな。めっちゃエモいな。 [音楽] やっぱ靴が違うとだいぶ違うね。 23cm。 そうでしたね。 色々細かく覚えてんな。 縄毛伝伝鉄の駅の名前が全部キャラクターが [音楽] うん。あ、苗字がね、赤木とか里とかね。 はい。赤木駅が赤になっちゃうんですね。 はい。はい。 ただあの人形で遊ぶ痛いおじさんだけど。 え?おじさん入ってるの? おじさん入ってるよ。 おじさん入れないでよ。 おじさん入れないの?はい。じゃあはい。 あ、いいね。いいじゃ。エモエモだ。 赤木3兄弟。 月ないかないかさ。2駅やって。 どんな入り方だよ。 いいんだよ。エヴァグッズが終わってる話を。 おおじみの新里駅に 新里駅でね。はい。三といえば あずちゃん。あずちゃん。はい。 ベジータ女子でお馴染みの ベジ系女子でお馴染みなんだ。 最後の方でゆいな。あんたがナンバーワンよって 言うかな。プライドが言うかな。 プライドがね。いると思う。 駅は同じに無人でございます。 あああ、無人駅なのか。 無人駅だ。赤木駅は普通のあれ駅だったけど まずはどこない?た いた。 あ、いた。いました。握た。 あれどこ行った?あ、いた。 この角度からだと 見えないね。ポップだからね。 ペラっぺら。 看板だから。ペラペラ。 服もあんたはペラペラじゃないの?何をしたらゴールだろ?スマークで取ってたんですよ。 [音楽] あ、UFキャッチャー。そう。へえ。 あ、そうそうそう。頑張ってました。 全キャラ分揃ってるんじゃ。テロケロっぺは え、ケロッペいない。フェルンはいた。 フェルンはいた。 フェルンって誰だっけ?フェルンって誰だっ? た。一級魔法。 アニメがちゲだ。 2 人でこりましたからね。ました。ましたんでね。お待ちください。 はい。はい。はい。楽しみにしてます。 はい。次はどこだ? 次はどこだろう? こっから先から全だからじゃ。全ええ子ちゃんとこじゃない。 1話出てきた。ああ。 うん。大学受験する。 あ、サブキャラとかもこの駅名なのか。 え、じゃ、じゃ、日川と子と申したけど。 [音楽] 日家川と子って誰だよ。出てきてねえのよ。 日川子日俊と東日ま、最後飛ばしたけど 誰なのよ。 あ、北原敵。 [拍手] うん。 ここにいるのは カリオンです。強カリオン。 強カリオン。科ちゃんです。 お、早速いるんじゃない?そこに。ここなんだ?ホームじゃないんだね。自転車基場。 [音楽] おお。 酒井より性背が高い。 何センチでしたっけ?70cm ぐらいだっけ?強化 背が高いせいかufキャッチャーが1 番難しかった。 あ、そうなんだ。バランスが めっちゃきつい。めっちゃきつい。うん。 へえ。1番かかった。こやりましたよ。 [音楽] [拍手] 準所的には前橋です。 あ、そうなんだ。あ、ついに前橋と本拠地 [音楽] うん。本拠地に前橋に 前橋に突入しました。 はい。 はい。到着。 工房駅。 ここはポップとかは多分ないんだよね。 多分ないでしょう。なんとかちゃんじゃないもんね。 [音楽] うん。だけどあのオープニング1 話で出てきたんだよね。なんかうん。 大声駅バックのゆいちゃんがね。 なんかなんかね、あの大声駅みたいなでこ うん。そうそうそうそうそうそうやってるよね。 いいね。いいね。あ、いいじゃない。 [音楽] え、上泉駅でございます。 肉をも飛べよ。 そうね。急にね。 空をもう見えてるけども。 あ、この はい。神泉。 え、そっちじゃないだろ。あれ? そっちじゃないのよ。牽制ですよって。 うん。牽制は分かるけど今日の目的そっちじゃないのよ。ドラマ出ましたからね。僕 [音楽] 出たって言うんじゃない?エキスターの分でこうやってるさん やられ役の分で あのアップで出ましたから僕はい。今日その話はないの?酒井でずっと映ってないんだよ。ポップがよ。ま衣ちゃんのポップが。 [音楽] いちゃんじゃん。あ、あれちゃんだ。 それ取りたかったったや。 気がったなかった。やったなかった。 [音楽] やっぱさ、ちゃんと身心剤なんだろうね。 だと思うよ。多分ちゃんかったも。うん。 ね、今3話までしか見てないですけど、3 話のラストでちょっとね、まいちゃんがやばそうな感じがあったんだよね。 なんかスマホ操作しながらね、楽勝みたいな。チョコちゃんからここにだけロ [音楽] [拍手] 死んだけロっぺっていうね。確かに気づかなかった。今までロッぺって込んで [音楽] へえ。知らなかった。 はい。 駅にやってまいりました。いい。 もういるね、そこにね。早速誰でしょう? ちょこちゃん分かるだろ?三つ又駅なんだ。はい。ちょこちゃん可愛いチョコちゃんね。好きなんですよ。普通のカップもチョコちゃんが明るい表情してて [音楽] うん。 あの前橋の衣装の方はちょっと暗い顔してんの。 へえ。 それがねすごい気になってる。絶対なんか そうだった。 見てるね、色々と。ちょっとじゃ、裏というかなんか影がある。 なんかある。 裏はあるけどだから。これ面白いな。 [拍手] [音楽] 結構もう回ってきたから。 うん。ポイント溜まったんじゃない? え、回るだけでポイント溜まんの? 魔法使えないよ。それで 使えないの? これでケロッペットも行けば 使えるようになる。 [音楽] おお、無人ポスター2枚。 すげえ集中して見てるけど。 [音楽] いや、なんかさんとか肩とこ強いなと思って。肩のとこ強い。 めっちゃ強かってる。ちょっと一 番強できないけどさんだけ [音楽] うるせえな。じゃあこれでとりあえず5 人とも取ったから はい。中央前橋 そうです。ケロっぺんのとこ行ってちょっと魔力をね。 [音楽] 経費引かれるからね。 引かれちゃうからね。 細かくね。はい。じゃあ行きましょう。 [音楽] さあ、え、三平さん。 はい。 で、お馴染みのせさんでございます。でおな染みのはい。 ここで前橋ウィッチの先が そうなんかキャラクターの名前とかがね書いてあるのが売ってるっていうんでちょっと僕は酔いたいてきちゃん。 [音楽] 京はいもね色があってくさんは [音楽] うん。 これですか?それですね。チョコちゃん。 チョコちゃん。 だっさ、三端股せべに三端股って書いてあるし、せべなのにチョコっていうさ、もうこのごちゃごちゃ感が最高だよね。 [音楽] で、僕はあ、ゆいな、 赤木ゆいナ公ですからね。 お、あも買った。あずちゃん。 あ、押しだもんね。 あずちゃん可愛いよね。まいちゃん。 [音楽] あ、まいちゃんも買ったんだ。 あ、そう、そう、そう。3つ 忘れちゃならない。ケロっぺ。 ケロッペもあったんだね。はいはいはい。 じゃ、これで全部かな?いだいて。2号4 つも買ったんだね。 最後におい。いや、すげえな。 あったから。あったから買うな。 あったから買った。 これ作るのも大変だな、これ。 買うどころじゃないじゃ。 そうだね。アンパンマンサイズ。 横に並べてもうん。このサイズです。 すごい。 でね、お店でいっぱい買ったらですね。 うん。 こちらもらったっすよ。 なんか定携点でね。そうそうそうそう。 え、1500円だっけ?以 以上買うともらえるパンフレットみたいな。 そうそう。あ、さっきの大声駅もあるね。 そう。ただけました。 やった。しかったんですよ。 結構高得点じゃない?高ポイント。 高ポイント [音楽] やった。マ力すごい溜まってるよ。これだけ 6万ポイントやってるんじゃ。そんなに すぐ魔女になる。うん。ああ。 この辺。 いやいや、行こうや。桃や、桃や。これ。 あ、これが桃やなんすね。パーラレスの桃や。 へえ。あ、温泉も温泉あるかな?こやったら見るんだけどな。 全部見ろよ。答えろてなんか 温泉で魔法は行けません。 なれ鼻れのやつだろ。 あ、すごい。地も結構乗ってる。 あ、そうなんだ。あ、TシャツもT シャツも乗ってる。これ乗ってますね。 へえ。 じゃ、三 ありがとうございます。 いただきます。ありがとうございます。 [音楽] さ、いい終点でございます。 あっちからね。なるほど。 ま、電車で言うとゴール地点だね。我々の旅のね。ここにケロっぺがいるたっけ?こいる。 [音楽] ここにいるの ?そんなとこにいねえだろ 。さあさあさあ。テロっぺを探せ 。お見したらしい 。いた 。やっぱちっちゃいよ。回にしたでかい けどね。さ、とりあえずこれで駅は一通り 回ったけども。 ポップも一通り見た感じかな。 あとはそうっすね、長の方行ったりとか ああ、調も結構出てきてたよね。 ま、林行格が今ライトアップもしてるっていうんで、それもちょっと あ、はほはほはあはグリードームとかも出てたもんね。 あ、出てる、出てる。 うん、うん、うん、うん。 ちょっとね、ブックマンズ行きたいんですよ。 ブックマンズ。 ブックマンズ前橋店でね。そ、なんか前橋ぶっちに今度来るんだけど。それでなんか応援メッセージかけるみたいな。 [音楽] へえ。なんだろう。 ちょっとこの辺を回ってみる感じ。色回ってみたいです。 はい。じゃあ行ってみましょう。見てる。看板出てると思う。 [音楽] [音楽] そう鈴 さあ、この辺が中央、中央通り、 [音楽] 中央通りローズアベニ がね、あのミラバリーしてたところ。 ここにもローズアベニここら辺で ミラをね、そう、そう、そう。4 人で配ってたです。 そう、そう。ゆいナはいい子ちゃんだから。え、 [音楽] え、褒められたいと。 あっちになんかでっかい幕みたいなポスターみたいのあったんね。 おお。 [拍手] [音楽] 行ってみよう。取りづらいなあの人。今2 人が歩いてる後ろを取ろうと思ったのになかった。 [音楽] あれは自由だから。 あ、こちらが桃もヤさんですね。これ裏ですね。 はい。 そのうち出てくると僕は信じてるんですよ。スペシャルオムライス いいね。やっぱ定食らでもさ、 食べたいものは食べられるよ。いいですね。さあ、果たして裏は違うのか。並び順も並び順も一緒。 [音楽] [拍手] [音楽] 桜太郎橋はい広瀬川広瀬川おお瀬川 酒井に似てるってお馴染みの 桜太郎 こちらが広川で子が はいおおでした [音楽] こちらが前文学でございます。 はい。原、桜太郎、記念館たり なんか上にホールみたいなのがあって結構いろんななんか演劇的な朗読みたいなしたり。 へえ。 [拍手] [音楽] 何何何 [音楽] メロっぺまであるやん。 前橋ジャパン高崎ジャパンなんだろう [音楽] 。酒井 はどこだろうね。 時間で消えることある。 酒井酒井さん、 みんなも酒井を見つけてみよう。見つけたらコメントでよろしくね。お前はそのスポーツなくていいんだよ。 [音楽] 彼がサ太郎です。 いいよ。まブ立ちみたいな紹介すんな。 マブマブマブ。咲太郎。私のマブ。 [音楽] いい場所だね。ここね。 [拍手] いいね。いいね。 [音楽] 次はどの辺?長、 店長の方行ってみますか? いいよ。高太郎ポーズはいいよ。グリンド。そのポーズは何?このポーズ。フュージョンすんの? [音楽] グリンドームです。こちらが はい。 オープニングとかでもちらっと映ったり [音楽] 出るよね。あとあの1 番の時にシャッター開けて出てきてたよね。 グリーンだって。 ああ、のび太さんのエッジがガ グリンドガラガラガラガラ [音楽] ないよ。 で、もう長も見えますし はい。あ、振り返るとい はい。現状はね、この辺も色々出てくる場所があるので うん。探索しましょう。はい。はい。 まずどちらへ? そうすね。まずルナパークとかち [音楽] はい。そのペースで行くのでルナパーク ルナパークルナパーク園間で そうね。5 時までだからね。ちょこっとなんかオープニングとかでルナパーク出てきてるっぽいので うん。メリーゴーラとか そうね。木場歯場とかね。木場とか木場 サインが書いてあって木場って書いてあった。 うーん。そう。 ポスターのサインがあるもしかしたらそうかっていう感じ。 [音楽] そうだね。うん。 ま、ルザパークといえばね、木場馬場ですから。 あ、10円ですか?10円。10円。 昔ながらのあ、そうなんですか。10 円であれがもらえるんでした。 もらえしてないわ。ガタガタガタガタで 乗れ、乗れるんです。 木場が揺れるだけの10円な。 [音楽] そうなんすよ。初めて来たんパーク自体も結構全体的に安いからね。 10円はびっくりだ。ちっちゃい子向け。 そう、そう、そう、そう。ああ、 おすめです。へえ。 さあ、前橋東グ。 はい。東グー。ここが出てくるよね。 うん。 ここが丸る。お。 あ、なんかあれでしょ?エマがどうのなんて なんかエマが奉能されてる。どこ?どこ? 見えるのかな [音楽] [拍手] [音楽] ?あったかい ?竿サイン 今日ハ付きパークもこういうのもあっ て [音楽] エモえすごくなんとこちらは車のお払いを するところでございます。へえ車の払い 専用の場所があるんですよ。 [音楽] あとね、あっちにはね、あのなんかおみくじみたいなやつ。あ、おみくじね。あ、 へえ。 何かてっこてっこてっこてっこ。 [音楽] はい、長はい、長です。群馬長よ。 [音楽] 文馬で1番高い建物 はい。はい。 一田さんが本知改め田さんが同一人物だけどね。 呼び方をね。うん。 ここも出てくるよね。 いや、出てくると思う。オープニング、 オープニングかな?踊ってるとこあるよね。いいね。夕日夕日もいい感じですね。エモいっすね。エモいも。 [音楽] さあ、こちらははい。林光角。 リ角ライトアップしてますね。見事に 緑。今日は強化さんカラーで。 え、これはなん?どういうこと? これはなんか前橋ウッチの はい。メンバーカラー。 うちの強科さんカラーですね。 うちの教科さんカラー。 緑。 あ、それのちゃんとこの前橋ウィッチコラボで そうみたいですよ。やってるんですね。 放送中はやるんだよね。そう。 すごいね。死、死、 [音楽] 死なのかな?死面協力なんだと思います。 素晴らしいね。 だから明日来たらもしたら色が違うかもしんないけどね。 違うかと来週とか チョコちゃんからだったり 黄色だったりピンクだったり青だったり だったりだったりするかもしれないけど。 今日は今日は緑でした。 楽しみですね。 [音楽] はい。というわけで前橋駅、 前橋駅。 ここも結構ね、そもそもグッズがめっちゃ売ってたね。 あ、そう。観光案内所のとこのね、 あそこにけた T シャツとかなんかアクスターマフラータオルみたいな。 マフラータオルなんかあったの? フェースタオルみたいなあって。 ああ、こ、あの、もう1個買いました。 おお。黒買っておす。買った。ケロって。 の色。 あずちゃんじゃなくて全然別え。あずちゃん紫。 ああ、黒が別っぺあるんだ。 なんか別あったからなんだろう。 普段やいから。あ、まあまあまあまあな んだろうってなんだよ。うん。 で、あとロッペのあ、キーコルダ。 キーホルダーがあったから。 へえ。買ってきた。 あと中にね、なんか大きいまた壁に絵も書いてあったんで。 あ、あったね。おお。 全員こみたいなやつ。 でっかいのがあったんで。うん。だ、 ここも来た方がいいっすね。 ここ来た方がいいね。 で、ここも多分この辺かな。場所出てくるもんね。 このああ、前橋駅のね、歌のところへ。 うん。うん。うん。うん。うん。 旧前橋駅と新前橋駅。橋 駅て。新前橋はねえな。現在の前橋駅 新前橋駅は違う。違う駅たからね。 こんな感じで今日1日 回ってきましたけど朝からこの夕方夜まで 本当だよ。本ん当1日 ありがとうございました。お疲れ様でした。 い、でも良かった。うん。 本当にさ、なんか前橋というか剣をあげてというか、妖精で応援してあるよね。うん。すごい一代プロジェクトというか うん。三又せ兵さんもね。 三千べさんどこ行ってもあんた すごいすごい。ここにも売ってたよ。こ 売ってた。びっくりした。あるみたいな。 お店行ったらあって 歩いてたら商店街にいて すごい案内をしてくれ。 最後ここに来てもらって売ってる。 すごい。すごい。 1日ね、巡ってきましたね。 楽しかった。楽しかった。 うん。パンフレットをもらってね、 なんかさっきT シャツ買ったらまたガイドブックもらったんで はい。2冊で今日やったじゃん。あ あ、良かった。 これにもね、色々詳しくあの名所というか正地みたいなの持ってたりとかね。 そう、そう、そう、そう、そう。で、作品紹介とかね、持ってるんでね。是ひまずこれをゲットしてから地巡りとかするといいかもしれないですね。 そうですよね。前橋駅に来て買いしてから いやいやいやいやいやいや でも住所が分かんないと前橋や駅どこの [音楽] でもまずここに来た方がいいかもね確かに ま前橋市の玄関口というかね あここですかまあまあまあうん いいのかなじゃあ心この住所で はいなんだなんだなんだはい おじゃあこちらの住所を はいじゃはい。こちらの住所はですね。 はい。群馬県前橋市、 えっと表町2丁目29かな。だそうです。 だそうです。367だそうです。 全然違う。全然違う。 全然違う。2個言ったぞ。 そう。あの右だったりGoogle だったり違うんでちょっと。へえ。ま、 じゃ、正確な情報出しときますんで。 はい。電車で来てくれれば間違ないです。 ということでね、え、前橋ビウッチーズつから始まったんでしたっけ? 4月4月からです。4月から始まっ で、あ、今色々配信もやってるしね。 うん。うん。アニメ公式、X、 YouTube、公式ウェブ色々あるんで はい。はい。 はい。検索してみてください。 はい。是ひみんなで応援していきましょう。 超楽しい。 守り上げていきましょう。 はい、というわけで今回は 前橋の聖地巡りをしてみました。 はい。じゃ、この動画よかったら高評価とチャンネル登録よろしくお願いします。バ めっちゃ下がるな。てこてこてっこてこてこてこてっこ歩いてく。歩いてく。 てっこてこてこてこてこてこてっこてっこ 君が笑

2025春アニメ『前橋ウィッチーズ』の聖地巡礼に行ってきました!
撮影前日にゲットした寝そべりぬいぐるみ5種とアクスタを手に、
朝から晩まで前橋ウィッチーズ三昧!
ひたすらはしゃぐアンペアーの姿をご覧下さい!

【前橋ウィッチーズ 公式サイト】
https://maebashi-witches.com/

前橋ウィッチーズを本気❤️‍🔥で応援する老舗 三俣せんべい本舗!
いま話題の「推し煎餅🍘」買いました!

赤城ユイナ🩷新里アズ💜三俣チョコ💛上泉マイ🩵北原キョウカ💚ケロッペ🐸

各キャラクターの名前が入ったお煎餅と、『前橋ウィッチーズ』ロゴ入りお煎餅が販売中!

ショート動画はコチラ
「推し煎餅」で愛を伝えるスゴい老舗!【三俣せんべい本舗】 #前橋ウィッチーズ #MBW #推し活 #三俣せんべい #春アニメ #聖地巡礼 #群馬県 #前橋市 #老舗 #煎餅 #愛

本店以外にも前橋駅観光案内所などでも購入できます!
詳しい情報は、公式Xや公式Instagramをチェック!

【老舗 三俣せんべい本舗】
群馬県前橋市三俣町1丁目19-20

公式X
https://x.com/mitsumata_s

公式Instagram
https://www.instagram.com/mitsumata_senbei

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【アンペアー関連リンク】
https://bit.ly/3pbmHVg

アンペアーTシャツ・グッズはこちら
https://www.ttrinity.jp/shop/unpair/

【アンペアーホームページ】
https://unpair.net/

エンディング:「てこてこ」キャナ
デザイン:津久井ひとみ
イラスト:きらきらちゃん
BGM:ガレトコ
効果音:効果音ラボ
    OtoLogic
  ニコニコモンズ

#前橋ウィッチーズ #MBW #推し活 #三俣せんべい #春アニメ #聖地巡礼 #群馬県 #前橋市 #老舗 #煎餅 #愛 #赤城ユイナ #新里アズ #北原キョウカ #上泉マイ #三俣チョコ #ケロッペ

3 Comments

  1. 高評価ポチッと。文学館をもう少し上流へ行くとOPのキョウカちゃんが居る橋があって大胡駅の北東へ行くとユイナちゃんが1話で走ってる橋があって文学館の郵便ポストからハガキ投函すると記念の消印が押されれマイちゃんの風車は初日の出の時に紹介済みで。一番最初にゲットしたのがキョウカちゃんで。次にチョコちゃんで昨日がマイちゃんでした。マイちゃんだけで一万数千円でした。

  2. お疲れ様です🤗

    そんなアニメがあることすら知らないおじさんですいません😅

    てか、上電全駅じゃないんですね🤭

Exit mobile version