【感想】ゴミクズ野郎【一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる】【レビュー】
はい、おはようございます。こんにちは、 こんばんは。もみじです。ということで 今回もアヌメ感想会の方していきたいと 思います。今回数会取らさせて いただくメカ一瞬で治療していたのに役た と追放された天才中止闇ヒーラーとして 楽しく生きるの第5は居場所でした。いや 、今回はまるまる1本使ってくれて、え、 バ鹿なも集体をさらしてくれましたね。 はいっていうことで、とりあえずやって いきたいと思います。今回は、えっと、 ゼノスが拾われたところから始まっていた わけだったんですけれども、最初っから 偉らいらしかったんだな、こいつって感じ だったね。なんかさ、大抵さ、こういう こう6でもないキャラクター、追放してき たキャラクターってさ、最初はいいやつ だったみたいな雰囲気があるじゃん。なの にこいつに関しては、ま、最初っからクズ だったという感じのところで、最初っから ね、下げ住んで見てたし、6に当てもにも してないみたいなそんな感じのことを言っ てて、しょうもなやつだったんだなって 感じでしたね、本当にね。で、その後の 描写ですよ。ここアホだなって感じの ところで、ゼノスと2人だけで、え、魔物 討伐をしてるところのシーンがあったん ですよね。そこで、えっと、魔物から一撃 もらってその後こう蹴り返しで相手のこと を倒すみたいなそんな感じの描写だったん ですよね。そこのところで一撃もらってい て服が破れてるような、あ、装備が破れ てるようなそんな感じの描写があってそこ をゼノスが修復してくれたと回復してくれ たみたいな感じのお話だったんだけど さすがのゼノスもね、え、服までは直せ ないという感じのところで傷だけ直してた んですよね。そんな描写、そんなこう話が あったにも関わらずゼノスが何もせずに つったってるだけだと思ってるこいつは アホかっていうだってさ、攻撃受けてこう 装備というか服というかそういうところが 破れてルノにも関わらず傷を追ってなかっ たんだな。あ、服が破れただけだった かっていう風になる。頭どうかしてんじゃ ね。こでって思ったね。普通さ、破れたら さ、ま、薄1枚にしろさダメージは入っ てるだろうって思うわけじゃん。俺にこう 一撃決められてさ、いてって思ったらさ、 傷入ってんじゃねえかっていう風に一旦 確認するじゃんね。で、治ってた。あ、服 だけ破れてたってなったらもしかしたら 回復してくれたのかなとか思ったりだとか さ。ま、もちろん呼備動作が1個もない から何もしてないこいつはただつったっ てるだけだって風に思ったのかもしれない けど、それにしたって服破れてるんだから 、ちょ、薄は1枚もこう切れてないのは おかしいって思うはずじゃん。魔物がさ、 そんな服だけ狙って切ってきたとか、装備 だけ狙って切ってきたなんてありえない わけなんだから。ここでなんかちょっと 不信がある描写があってもおかしくないと 思うんだけどね。頭悪いなって感じだった な、印象的に。で、その後だったんです けれども、貴族様から依頼を受けて、えっ と、モンスターを魔物を倒しに来たみたい な感じのところで、ゼノスンがいなくなっ てから魔物とうん、まともに戦えないよう な状況にあったという感じのところでね、 攻撃は当たらないわ。回復はされないわ。 全然本当に何もうまくいかないという感じ のところで1回退散して、え、また新しい 人、ま、BQヒーラーを連れてきて、え、 また攻略にどんな感じになってたんです けど、ダメージは食らうわ。え、なかなか に攻撃は当たらないわ。回復は全然させて くれないわみたいな感じで、またうまく いかなかったという感じのところで、 すげえしょうもねえ負け方をしていたわけ だったんですけれども、え、多席するし、 え、早く回復しろっていう風な命令するし 、脳みそがちょっと足んないんだろうなっ て感じの言動を見せていましたね。で、 その後貴族様からの、え、依頼ってものが こなせず、え、使いの人が訪ねてきて、 うん、こ、本当にこうごめんなさいという 感じのことを言われていたわけだったん ですけど、頑張って頭下げてもうちょっと だけ時間くださいってことを言っていて、 で、え、その次に頼ったのがゼノスのこと を頼り始めてという感度のところで、 ゼノスのことを戻せば全てがうまくいく だろうみたいな感じの話をしててね、もし かしたらあいつが何かしてくれていたん じゃないかみたいな感じのところだったん だけど、あいつが何かをしてたわけがない だろうみたいな完全に決めつけて話を進め で、行きのその時点で矛盾してるよね。 結局のところね。あいつが戻ってきたら なんかクエストがうまくいく気がする けれども、あいつが何かをしていたとは 思えない。その2つの思考ってこ絶対に 両立しちゃいけないよね。こう頭の中に2 つが湧いてはおかしいような状況にあるん で。何かしらののきっかけが欲しい。 ゼノスが戻ってきたら成功する気がする けれどもゼノスは何もしてなかったな。 それゼノス神様的な立ち位置なのっていう 。お守り的な立ち位置なのかなって思っ ちゃうね。ゼノスがいたらなんとかなる気 がする。回復は別にしてないけどゼノスい たらなんとかなるでしょうみたいな。 いやいや、お前、お前頭お花畑けかよって いう。で、え、ゼノスのことをね、探すと いうことで、え、近民の、え、頭たちを 尋ねていくという感じの話になっていたん ですけれども、ゼノスの名前を出した瞬間 にみんなからね、え、ここからされと、 お前なんかをゼノスに合わせるわけには いかないからっていうことで、え、3種族 全員から跳ねられてしまった。 跳ねのけられた結果、え、なんでゼノスとんなすごい奴らが見知りになってんだってところでイつきつ彷徨ったらゼノスのことを見つけてゼノスに声をかけたゼノスからもわれるような感じでもう前らと一緒に行く気はないから。お前本当に来ないんかみたいなことを言ってたわけだったんですけど、お前は俺がいなきゃ何もできないだろうと。 何もなくなってしまうだろうみたいなこと を言ってたんだけども、その言葉を言った 後、イ味以外のみんなから、え、ゼノス 先生、ゼノス、また遊ぼう、頼りにして ますよみたいなことを言われてるところを 見てイライラしちゃったのか、剣を 振りかろうとした瞬間にこの絵団が出てき て、なんでこの絵弾が出てくるんだって いう感じの考えになって、暴行未炊飯とし て、え、捉えられそうになってから仲間に 罪を着せて逃げ出していって、本当にもう テンプレートっていう感じの、もう本当に 見本的な感じのこう、え、追放者を演じて くれた感じになってましたね。ここまで 綺麗にそこまで綺麗にそういう役をはめて くれるってなってくるとマジです々しい なってこいつ面白れなって風に思ったね。 やっぱね、え、あの追放形の作品になって くると、え、こいつらがどれだけ輝くかに よってその作品の面白さって決まってくる よね。なんだかんで言ってさ、追放系って 結構こう作品として増えてきてるところの ジャンルではあると思うんだけど、追放系 には、ま、決まって追放者ってものがいる わけじゃない。そいつがね、本当にどれ だけこう見にくく面白いキャラクターに なってくるかによっては本当にその作品の 面白さって決まってくるよね。 めちゃめちゃ楽しみになっちゃうんだよね 。え、追放系。あ、てことは追放者がいる じゃん。この今回のこの追放者はどれだけ 見にくく面白く、え、バカを演じてくれる んだろうなっていう期待しちゃうよね。 本当に毎回毎回楽しみここがで結局だった んですけれども、え、そいつはね、え、 逃げ出した後、あ、3種所属からも終え ないようなそんな感じの逃げを見せてい まして、今どこで何をやってんだろうって いう感じのお話のところではあったんです けど、300年前にね、え、横行していた ゴーレム的なものを持ってきて、え、それ を貧民で暴れさせているという感じの状況 になっていたみたいで、どっからどうやっ て持ってきたのか分からないんですけれど も、何の目的でゴーレムを暴れさせている んでしょうかね。ゼノスに復讐する形に なっているのか。え、ゼノスに戻ってきて 欲しいからこんなところ全部焼き払っ ちゃえ。そしたらゼノス戻ってくるしか なくなるだろうみたいな考えなのか。ま、 どっちにしろもう犯罪者になってるから もう戻っては来ないだろうし戻る場所 なんてないと思うけどね。ゴーレムどう やって倒していくんでしょうかね。はいっ ていうことで今回そんな感じでしたがね 今回から回取らさせていただいたアメか 一瞬で治療していたのに役たと追放された 天才地闇ヒーラーとして楽しく生きるの第 5は居場所でした。このでもね、もう見て 方いらっしゃいましたら是非ともここの 動画のコメント欄に関するか書いてて くださいましたら嬉しいなと思います。 もしよろしければチャンネル登録ボタン、 投稿ボタン押してください。お願いします 。てことで今回この辺にしときたいと思い ます。ここまでご視聴ありがとうござい ました。闇ヒーラーもっともっとみんなで 盛り上げていきましょう。てことでお疲れ 様でした。バイバイ。 [音楽]
アニメ
一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる 5話です!
ぜひ皆さんも思ったことや感想等をコメントに書いてくれたら嬉しいです!
良かったら高評価とチャンネル登録お願いします!
何かありましたら下のTwitterにお願いします。
♦Twitter⇩
♦お借りしたBGM・効果音⇩
OtoLogic様➔https://otologic.jp/
On-Jin ~音人~様➔https://on-jin.com/
効果音ラボ様➔https://soundeffect-lab.info/
甘茶の音楽工房様➔https://amachamusic.chagasi.com/index.ht
#アニメ
#レビュー
#闇ヒーラー
#感想
1 Comment
お疲れ様です。
さて、今回はクズのクズっぷりが強調された回だった(笑)。
しかし、回復はおろか、補助魔法や防御魔法まで教えられる師匠ってどんな人だろうね。
カーミラさん、フラグ回収早すぎ(笑)。
次回どうやってゴーレムを倒すのか?
クズはどうなるのか?
楽しみです。
お疲れ様でした。