【GQuuuuuuX】「実は1stのIFじゃなくて〇〇の世界なんだよね…」に対するネットの反応集【ガンダム反応集】【ジークアクス】

ララァさん何もしてませんよね?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

出典 引用元
©サンライズ/創通
http://animesoku.com/archives/39765226.html

#マチュ
#シャア
#ジークアクス
#ガンダム
#機動戦士ガンダム
#機動戦士ガンダムジークアクス
#機動戦士ガンダムGQuuuuuuX
#ガンダムの反応集

●動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。

⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.

●著作権について
チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。

37 Comments

  1. UCエンゲージのブラウブロ映像ですでにシャリアブル再評価は始まってたな
    まさかここまで濃厚にシャリアがストーリーにかかわってくるとは想像できなかったが

  2. ザク自体が完全に別物だからIFではなく根本的にパラレルなんよ。
    下手すりゃ遠い未来に誰かが書いた火葬戦記でしたってオチすらありえる。
    少なくともUC200年頃にはシャアはアクシズ落としを止めた大英雄になってるし。

  3. でもなぁ…庵野/COLORだもんな…。
    『別世界』じゃなくて、『同じ世界だけど、何光年も離れた太陽系に酷似した全く別の星系』とか…ないか。
    下↓は単なる妄想に妄想を重ねた駄文

     個人的には太陽系(ジク)≠太陽系(uc)だと良いなと思う。太陽系(uc)自体は別にあって、それこそワープなり使わないと到達出来ない位遠い。この太陽系(ジク)は銀河の何処かに旅立った移民船団やらが住み着いた地球に酷似した惑星……だといいな………流石に飛躍に飛躍を重ねすぎたか。

  4. 緑のおじさんがオープニングでマチュ達と一緒に走ってるのは、何かで仲間になる伏線なのか、単にオープニングのマシュマーと同じ扱いなのか・・・
    緑のおじさん大活躍で根の国は死者の世界という考察はおもしろいけど、正史同様にドズルは亡くなってるしカムランはいるし、それはそれで整合が取りにくいようにも思える。

  5. ファーストガンダムに∀とイデオンを混ぜて煮詰めた話だったのかな??と思うのです
    あるいは、ザビ家の全員が見た夢オチだったり??

  6. セイラさんとか居るからあの世は無いと思うけどなー。 普通にターンAみたいな感じの平行世界じゃないかな。

  7. キラキラ… 「何の光!?」
    ところで、「何の光」おじさんは出て来ないのかな?……出ないか(クランバトルの対戦相手ならワンチャン?)

  8. 分岐じゃなくて、最初から違う世界なんだよなあ
    トビーマグワイヤーのスパイダーマンとトムホランドのスパイダーマンみたいな関係性だよ
    問題はノー・ウェイ・ホームをするかどうかなんだよ

  9. アムロとララァが先に出会った世界で未来を見て先の世界を知ってシャアに知識流して変えたじゃ?ジークアクスの世界シャアがガンダム奪わずだと相当やばいことにあるから

  10. 映画見た当時はシャアの理想の夢ってのがしっくりきてた。ガンダムという力を得る理想のムーブに邪魔なアムロや惑わせるララァのいない理想の展開だったのが、ソロモン落とし敢行したところで喪黒福蔵みたいな管理者が「現世の最期と同じことをしましたね!」とアウトを飛ばして、執行人の軽キャノン登場してハンマーで崩落閉じ込めからのゼクノヴァ退場とか、ああ、シャアの夢の終わりなんだなって感想が出た。

  11. シロッコが来ちゃうで草
    鉄火団やエランやマスターアジアも根の国の世界では幸せに生きててほしい

  12. ハマーン1月生まれの早生まれだから舞台の時期的に年齢ズレて無くない?
    進路決めたかの話題が出る時期の高校17歳3年生ってことでしょ

  13. 昔のアニメ誌でトミノ監督が「Z作る気になったのはガンプラが売れたからじゃなくてシャアを支持してくれた女子高生がいたからだ」みたいなこと言っていたんだよなあ

  14. 正史だとシャアはザビ家に復讐するんだけど、ドズルは正史でも戦死、ギレンはキシリアに撃たれる。
    シャアが暗殺したのはザビ家だとガルマとキシリアのみ
    ジークアクスのシャアはザビ家に復讐しない謎?考察班どうなっている?

  15. シャアは父親であるジオン・ダイクンをザビ家に暗殺されているから
    ジークアクスがガンダム初見の人達には申し訳ないんだけどこのジークアクスのシャアがおかしいだよね🎵

  16. 今はファースト信者達が同窓会気分でキャッキャッしてるけど、この作品はあくまでマチュの物語。マチュ達にとってシャアはWikiで調べるくらいに遠い存在で、彼を真面目に探してるのは緑のおじさん唯一人きり。今後話が進むにつれ、ファースト要素もどんどん減っていくだろう。そのとき何割の視聴者が残ってることやら…😅

  17. シュウジ「何でだろう…懐かしい感じがする ……匂い? ガンダムの匂い? シャアの匂い?」

  18. 遥か遥か未来の話し。
    もう一度宇宙世紀と呼ばれる時代が来たとか?
    だからいる人と、いない人がいる。

  19. ガンキャノンの砲がビームなのはファースト放送当時からある説
    煙に見えるのは加熱したバレルを冷却する気化冷媒

  20. ジークアクス時間軸(正史のサイコミュ起動中事故被害者がニュータイプのあるべき姿を模索する世界線)を創ったのはシャリア・シムスの逆ゼクノヴァで、そこにララァが加わりシャアに介入したため、アムロは01→ジークアクス、カミーユは軽キャノン搭乗となった。フォウ・ジルも加えたニュータイプ兵器論の否定がテーマで、ファーストゼクノヴァがシャア・アムロ、セカンドゼクノヴァがマチュ・シュウジ・チーコ?(ハマーン・シロッコ・カミーユ)
    シャア・アムロ・ハマーン・シロッコ・カミーユが正史時間軸でサイコミュ起動中事故被害者となればジークアクス時間軸に戻れる。(つまりシャリアが捜索するシャアは正史逆シャアまで戻らない)
    逆ゼクノヴァでジークアクス時間軸に来た者は、ニュータイプ救済が完遂されるまで輪廻の輪から外れ同志を集め続ける物語説。
    uuuuuuは六道輪廻の象徴か?

    シャリアはアルファサイコミュ(シャア)なら起動させられると自負する一方、シャリア・アンキー(シムス)・エグザベ(ジル)はオメガサイコミュ(アムロ)を起動できないと認識していたが、マチュ(ハマーン)のオメガサイコミュ起動以上にシュウジ(シロッコ)のアルファサイコミュ連動に嫉妬する。ニャアン(ララァ)はアルファ・オメガの残存思念と交感しつつもマチュ・シュウジのサポートに徹する。チーコ?(カミーユ)・キョウ?(フォウ)がクランバトルに乱入しエグザベは連邦に亡命。

    シャリアはチーコ?・キョウ?・エグザベのオメガサイコミュ強奪計画を察知し、デルタをニャアンに与えた上でマチュ・シュウジをアンキーに託す。
    ジオンもポメラニアンズを追う立場だと共闘を申出、ベータ・ガンマを起動させるキョウ?・チーコ?にイプシロン・ゼータを提供して行動を共にする。
    連邦にはオメガとデルタを強奪したアルファを追撃すべくチーコ?・キョウ?にゼータ・イプシロンを託したと説明し、特約同盟に基づくジオンの地球介入を果たす。

    ポメラニアンズ(アンキー)
    アルファ=シュウジ
    デルタ(百式)=ニャアン
    オメガ=マチュ

    ポメラニアンズ追撃同盟
    ベータ(キケロガ)=シャリア
    ガンマ(リックディアス)=エグザベ
    イプシロン=キョウ?
    ゼータ=チーコ?

    最終話で
    アルファ=シャリア
    ベータ(キケロガ)=アンキー
    オメガ=ニャアン
    イプシロン=キョウ?
    が全勢力を敵に回し
    ガンマ(リックディアス)=マチュ
    デルタ(百式)=シュウジ
    ゼータ=チーコ?
    でゼクノヴァさせる。

  21. 「人類が増えすぎた人口を宇宙に移民するようになってから既に半世紀」の1分のナレーションさえ理解すれば大体の背景が入ってくる技術を習っとけよホンマに。
    謎に継ぐ謎!どうして!なんで!匂わせ!考察!理解困難!こんな構成してるから低年齢層ゲットできんのやぞ、それがバンナムにはどうしてもわからんようで困る。

Exit mobile version