【感想と考察】『BanG Dream! Ave Mujica』|さよなら、厭世観
「神様などいない、だから、私が神になります」
0:00 はじめに
01:49 脚本(攻めすぎ、攻めすぎ)
06:55 Ave Mujicaで感じたもの
09:48 豊川祥子
16:05 若葉睦
26:22 三角初華(11話)
28:03 「BanG Dream! It’s MyGO!!!!!」との連動
29:07 13話
31:21 おわりに
動画で話をしている作品の内容と、サムネイル・本編で引用させて頂いている画像は、動画内に引用元を表示させて頂いております。
Twitter
3 Comments
僕も当時同じところで泣きましたね。。何も分かってない、腑に落ちてないはずなのに、脊髄反射のように涙だけは出てくる。そんな体験でしたね。
融合したところは涙堪えてましたが、その直後のにゃむの表情みてダムが決壊しましたwww
睦に関しては本当にずっと愛おしかったです。でもみんな好きですね。
MyGO組は今期でみんなめちゃくちゃ成長を感じましたね。愛音はスパダリムーブかまして、そよは完璧なママになって立希は余裕が出てきて他の人に気を配れる余裕が出てきて行動するし楽奈も楽しいだけじゃなくて睦を引っ張ってみたりライブでめちゃ輝いていたり燈も祥子と対面で語れた。続編では2バンドの対バンとまでいかなくてもどっちかのライブみんなでみるとかしてほしいな
考察ありがとうございます 私は全話神回派でMyGOに匹敵する面白さに感じます
ちなみに睦モーティスエピソードはまだまだ足りないと思ってます
なんなら13話まで引っ張ってもよかったな