
【 ウマ娘 シンデレラグレイ 】 第3話感想! 純真の覇気! フジマサマーチとオグリちゃんの戦いから目が離せない! ノルンエースちゃんも成長したね! しかも新キャラ登場! 【 アニメ感想 】
0:00 感想
6:43 総評
X(旧Twitter)
皆さん、お疲れ様です! 20DS です!
アニメ感想動画です!
よろしければ、チャンネル登録・評価・コメント・Xのフォローをお願いします!
【次の動画】 来週配信予定
【前の動画】 https://youtu.be/Az6_nCTCze4
【2025春アニメ一覧】 https://youtu.be/k1JCsVBTGx8
【2025冬アニメ一覧】 https://youtu.be/xHYqv0kTx6U
【らんま1/2再生リスト】 https://www.youtube.com/playlist?list=PLbWWwUocESLpHiGZ985pqtSIdihiQmaCR
【ぬ〜べ〜再生リスト】 https://www.youtube.com/playlist?list=PLbWWwUocESLoCv_760L65ONiXWfJmgvD6
姉妹チャンネルのご視聴・登録もお願いします!
【アニメ関連】
https://www.youtube.com/channel/UCRmMUpwfjkN8pR0by4NAuFA
【ポケモン関連】
https://www.youtube.com/channel/UCVItq0RQi75GnicfF4EQhtA
【Apple関連】
https://www.youtube.com/channel/UChwEpQDJjiNTFn3r53RWahg

5 Comments
カサマツ音頭は、原作勢も来るぞ来るぞとワクワクしながら待ってた今回一番の盛り上がりどころでしたw
で、実際にお出しされた物がクッソヌルヌル動く気合いの入ったカサマツ音頭で爆笑してました。
ウマ娘の世界はあくまで現代です。
史実では昭和でも、ウマ娘世界は今なら令和ですし、スマホも普及していて消費税もあります。
オグリの靴がボロボロになっていた描写は、史実のオグリがこの頃に蹄叉腐乱(蹄の内側が腐る病気)だった事に由来します。発覚後、厩務員さんが丁寧な治療を施した事で3日で完治したそうです。
原作だと数コマだったカサマツ音頭がここまで力を入れて描かれるとはびっくりしつつ大笑いでした。めっちゃヌルヌル動くやんけ!
ウイニングライブはGⅠ(最高格式)レースを勝った後、馬に乗った騎手が観客席の前を凱旋する「ウイニングラン」が元ネタとも、キタサンブラックという馬の馬主だった北島三郎氏がキタサンブラックがGⅠレースを勝った際に「祭り」という歌をファンのために歌ったことが元ネタともいわれていますが、ウマ娘世界では勝ったウマ娘がファンや応援してくれた人々への感謝の気持ちを伝える場として存在しています
これを見越して、10日前に笠松町役場が笠松音頭の振り付け上げてて笑いましたw
カサマツ音頭の力の入れそうに、いい意味で驚かされました!
おふざけも全力を出してくれるのは、本当に素晴らしいと思いました!
原作も史実も知ってしまってるから完全な初見の人の感想が新鮮でええな