クロニクルモードの作り込みが想像以上にヤバいかもしれない件【イナズマイレブン英雄たちのヴィクトリーロード】

©2024 LEVEL5 Inc.
©LEVEL-5/イナズマイレブン/テレビ東京/OLM
©LEVEL-5/FCイナズマイレブン・テレビ東京
©LEVEL-5/FCイナズマイレブンGO・テレビ東京

▼【イナズマイレブンV ヒーローズショーケース 2025 発売日&最終スペック発表会】
【イナズマイレブンV ヒーローズショーケース 2025 発売日&最終スペック発表会】
▼【PV】『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』最終スペック公開映像
【PV】『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』最終スペック公開映像

#shorts #イナイレ #イナズマイレブン #英雄たちのヴィクトリーロード

46 Comments

  1. クロニクルモードにアレスの天秤・オリオンの刻印ルートもあるけど技のモーションどうすんだろ
    後、星章学園にゲーム限定のキャラいるから彼のcvが誰になるのか楽しみ

  2. フェイ以外の大人セカンドステージ・チルドレンも出てきて、あわよくば選手として使わせて欲しい…

  3. こんだけ遅いしアホみたいなやつに声優任せたり日常バトルとか要らんもん作ったりしてるんやからそのくらいしてもらわんと困るわ笑

  4. フェイが自分達の子供時代の映像見たりする時の反応が見たい。あも大人になったSARUやαβγも出てきて欲しい

  5. レベルファイブはもうイナストだけ出しときゃいいんよ

  6. これ試合数多いだけじゃなくて1試合自体も相当作り込まれてるよね
    聖堂山戦とか見る感じ、初期の帝国戦以外も全体的に試合中のイベントシーン挿入されてる印象。
    ギャラクシーのレジェンドゲートみたいな口上だけではなさそうなのは確か

  7. ぼかぁフェイ君がすくすくとイケおじに成長してくれたみたいで嬉しいよ

  8. クロノストーンではミキシマックスで時空最強イレブンを作り、クロニクルでは化身で時空最強イレブンを作るって対比が楽しみすぎる。正直言うと、ミキシマックスよりも化身の方がアニメでもゲームでも強かったからね、、

  9. ゲスト声優に関してはVtuberという単語に過剰反応してて何が問題なのか分かりやすく説明できない人やただのVアンチが混ざりこんでたのが気になりましたね…物は試しのはず。
    それ以上にキャラに目を向けてない人たちが多かったのが残念。みんないい感じの子ばっかりなのに。一番気になるのは雨道未理科ちゃん。彼女の2つ名「2週目を生きる委員長」この2週目とは何を指すのか…確かに彼女のセリフは達観してる感じでしたけど…考察しがいがありそう。あ、でも結局必殺技の総数が未だに示されないのが気がかり()

  10. オリオンのタクティクスラッシュがどうなるのか気になるんだよな
    エターナルランとかドリブレイズみたいな一見何やってるかわかりづらいのをどう表すんだろう

  11. アレスオリオンで過去キャラの扱いへの信頼とか地に落ちてるからむしろ出さないで欲しいとさえ思っちゃうわ
    偽フェイにならなければもうなんでもいいや

  12. 俺はアレスのゲームpvのあのグラでアレスとオリオンをやりたかったなぁ…

  13. まって、フェイってSSCだったよね?
    ちゃんと大人になった描写されたの嬉しい

  14. 初回クリアは条件達成しなきゃいけないってのがめんどくさそう

  15. 公式戦全再現で1つ気になったのがイナズマイレブンジャパンとジ・エンパイアの試合はどうなるんだろう

  16. 設定だけは日野ちゃんはできる子なので….
    (反例オリオンの刻印、アレスの天秤)

  17. 大人フェイ、アスレイにそっくりやなぁ
    元イナイレキッズとして天馬世代の成長した姿も見たいよ

Exit mobile version