【ゆっくりウマ娘】3分でわかるシンデレラグレイにお気持ち表明 1話 【biimシステム】 冒頭がなんでこんなにぐちゃぐちゃなんってぐらいぐちゃぐちゃやけどなんでか自分でもわからん 放送直前→https://youtu.be/fDSuhY4oVAo 2話→まだ ネタバレしかない漫画シングレ解説 2025 Spring2025 Spring Anime2025年春開始の新作アニメ3分でわかるシリーズAnimebiimシステムttgアニメウマ娘ウマ娘 シンデレラグレイウマ娘プリティーダービーオグリキャップグリーングラスジンさんシンデレラグレイテンポイント新作アニメ笠松 46 Comments @ヤシ-s9m 6か月 ago まだ1話だし、こんなもんかって感じ安定はしてたけど、特別目を引く要素もない無難な1話だった 単純なインパクト「だけ」なら3期の方が印象には残った @しょうご-d7m 6か月 ago 原作と絵柄結構変わっとると思ったけど北原の「いるじゃねぇか…」のシーンは原作に近くて良かった(PVにも出てた気がする)、今後も決めるシーンはちゃんと原作に寄せた絵柄になりそうで楽しみ。 @金澤華 6か月 ago 早口で草盲目的に引換券を購入するような層がどのくらい残っているのやら @user-s.miyabi 6か月 ago オグリの食いしん坊シーンでいつものかになったの悔しい記憶消して見たかった @ヶ原-r6g 6か月 ago 個人的にはこの作画のレースシーンがまだ慣れないかな、ダービーとかメインキャラが居ないからか引き気味の構図で当事者感が無いというか。 @火を点けろ燃え残った全てに 6か月 ago まだ始まったばかりだ……。(異常に警戒中) @botoru39 6か月 ago 言い方悪いけど一般人的にはあのアニメで死んだコンテンツだと認識されてるんで、この作品が良くても悪くても一般人は戻ってこないと思う。ピークアウト設定がゲームもアニメも殺してしまった。でもここから衰えんるんだよね??ですべてがオワコン @hayahide51 6か月 ago 遂にアニメシンデレラグレイ始まって1話見ましたがめっちゃ最高でした!!マジで日曜日が待ち遠しいです!! @moree5062 6か月 ago ブルアニと違って1ミリも話題にならずに終わるんだろうなって @e-zv6613 6か月 ago 案の定連動できてねえ… @ゴルフじろうチャンネル 6か月 ago やっぱサイピクが最高 @あ太郎-e8k 6か月 ago 2クールだから石少なくしてるのかと思った笑 @げんそう-x9s 6か月 ago 可もなく不可もなくという1話 何も評価する段階に無いというのが感想これからどう転ぶか @fffgfgfgfgfg 6か月 ago 漫画は見てないから正直めっちゃ楽しみ @madoSMZ 6か月 ago 0:36 とりあえず主さんがそういならdアニのニコ支店(11日)から観るかなぁ、あそこは黄色文字ニキが解説ぶちこんでくれるし…というわけでワイはここでおさらばや @a新鮮味 6か月 ago 最後やりたかっただけだろ草 @よっしゅん-t4o 6か月 ago 多少石をケチられても内容が良ければいいさ…おまかせで稼げるんだし @イピイビ 6か月 ago アニオリがあるってことは原作の時以上にボリュームのあるレースが見られる可能性が高まった例えばまだ先の話になるけどイナリの宝塚記念が描かれるとして、チヨちゃんやシチー、バンブーが走るシーンも補完されると期待してもいいのだろうか?(原作93話の宝塚記念でヤエノとイナリが走る描写はあった) @akinahayami3090 6か月 ago RTTTな方向性のクオリティですかねだとすると商業的には大丈夫なんかなあ @已己巳己-j8m 6か月 ago 一気に展開を進めずに丁寧にやってくれそうで安心した。ウマ娘最後の砦だし頑張ってくれ @octo4350 6か月 ago 引換券の対象2024年までって…wこれにOK出したヤツ疑問も何も思わないのヤバいだろ流石に筆CBと桃マルは入れるべきだった…🥺あ、アニメ1話は文句なしでした👍 @ZERO-vw7cs 6か月 ago 説明下手なのかもしれんが、とても丁寧なアニメ化って感じで、好印象だった!先の展開が判明しちゃってるのは、漫画のアニメ化あるあるなので仕方ないし、アニメならではの描写、演技等を楽しみたいな。 @utubon3 6か月 ago ツイッター見てたら夕方のサウナで流れてて名前出すシーンでざわつきが起こってたらしい @Kou-fe5om 6か月 ago けど主は手のひらくるくる返すから、すぐ意見変えるんだろw当てにならんわ @hi88de 6か月 ago 学マスの様に笠松ジャージを衣装としてゲーム内で売ってくれよ @TMCE-UMA 6か月 ago 円盤が出るならまた特典付くのでしょうが果たしてどれくらい売上出るのやら少なくとも3期は超えなければいけないでしょう笑 @くらんりん-f2p 6か月 ago 特に派手さは無いけどとても丁寧な作りで好印象あの過去の名前を言ってはいけないアニメがあったからまだまだ油断できないが @ダークライ-p1j 6か月 ago アニオリを混ぜつつ漫画の1話の味をいい意味でそのまま出してくれていて良かった自動育成もあるからレース回などでしっかり連携できれば復帰勢は取り入れられると思うけど、できないんだろうな個人的にはCMをイカ焼きじゃなくてかっこいい系にしてほしかった @shi495-t6i 6か月 ago 正月CB交換できないのだけ解せない @momem8835 6か月 ago 三期の再現はやめてね() @tanaka5025 6か月 ago やっぱプリティ要素欲しいわ @DLYWILT4QEiRYR6OV 6か月 ago もうあんたしかこー言う動画だしてるのおらん気がするまーかなり敷居の高いアニメだなと思う @透明な豚 6か月 ago 結局大絶賛 @ab_sann 6か月 ago 漫画の作画の凄さを再認識した @おれんじ-z5p 6か月 ago 何でこんな上から目線なんやろう、この動画カスハラ(お客様は神様)の典型みたい @こんちゃん-z9k 6か月 ago 漫画が人気の場合は変に監督の独自色出さずに忠実に作ればウケるのは鬼滅でみんなわかってるところだし1話見て制作陣もガッツリ漫画通りやったるぜって気概を感じた端折って先々までアニメ化するより途中で終わってもいいから原作通りのほうがマシだからな @gackt5560 6か月 ago アニメは大変よかったアプリ連動は期待してなかったのでジュエル配ってるだけマシと思った @こんちゃん-z9k 6か月 ago まあ強いて言えばおっさんは久住作画そのまんまアニメになってるけどウマ娘たちは若干のプリティよりになってるのがちょっと日和っちまったか?って感じかラストの名前を明かすシーンはもうちょい演出凝っても良かったってのも確かにと思った @amerikanoue 6か月 ago アニメが時間とお金かけてて素晴らしい出来だったから、感想動画見てみたが動画もコメも凄いネガティブな意見多くて不思議に思った色々見てみるとアプリの方が色々あって可愛さ余って憎さ百倍って感じなのかな @温泉旅行券 6か月 ago つかみとして完璧だった。もう毎週楽しみ @豆大福-b2t 6か月 ago アニメよかったけど新規は入らなそうなので、アプリの売上は今後も下がりそう。今残ってる人を繋ぎ止める働きはある程度しそうだけど。 あとあの引換券は酷い。 @シュラク38 6か月 ago 相変わらず連動させる気のない運営さんさぁ… @kyokyo1980 6か月 ago 良いアニメだと思います。逆に3期とはなんだったんだと思えてきた @川村碧海 6か月 ago 「オグリキャップ」という名をきいただけで震えた @aquaaria7427 6か月 ago コロッケ縦積みの理由は普通に見えてるけど中にキャベツ盛ってあるからでしょアニメはキャベツ消えてる @パッサー私立 6か月 ago OPはアーティストにタイアップ頼んでるしEDもオグリソロで歌う曲だから良い意味で深夜アニメ感あった
@しょうご-d7m 6か月 ago 原作と絵柄結構変わっとると思ったけど北原の「いるじゃねぇか…」のシーンは原作に近くて良かった(PVにも出てた気がする)、今後も決めるシーンはちゃんと原作に寄せた絵柄になりそうで楽しみ。
@botoru39 6か月 ago 言い方悪いけど一般人的にはあのアニメで死んだコンテンツだと認識されてるんで、この作品が良くても悪くても一般人は戻ってこないと思う。ピークアウト設定がゲームもアニメも殺してしまった。でもここから衰えんるんだよね??ですべてがオワコン
@イピイビ 6か月 ago アニオリがあるってことは原作の時以上にボリュームのあるレースが見られる可能性が高まった例えばまだ先の話になるけどイナリの宝塚記念が描かれるとして、チヨちゃんやシチー、バンブーが走るシーンも補完されると期待してもいいのだろうか?(原作93話の宝塚記念でヤエノとイナリが走る描写はあった)
@ZERO-vw7cs 6か月 ago 説明下手なのかもしれんが、とても丁寧なアニメ化って感じで、好印象だった!先の展開が判明しちゃってるのは、漫画のアニメ化あるあるなので仕方ないし、アニメならではの描写、演技等を楽しみたいな。
@ダークライ-p1j 6か月 ago アニオリを混ぜつつ漫画の1話の味をいい意味でそのまま出してくれていて良かった自動育成もあるからレース回などでしっかり連携できれば復帰勢は取り入れられると思うけど、できないんだろうな個人的にはCMをイカ焼きじゃなくてかっこいい系にしてほしかった
@こんちゃん-z9k 6か月 ago 漫画が人気の場合は変に監督の独自色出さずに忠実に作ればウケるのは鬼滅でみんなわかってるところだし1話見て制作陣もガッツリ漫画通りやったるぜって気概を感じた端折って先々までアニメ化するより途中で終わってもいいから原作通りのほうがマシだからな
@こんちゃん-z9k 6か月 ago まあ強いて言えばおっさんは久住作画そのまんまアニメになってるけどウマ娘たちは若干のプリティよりになってるのがちょっと日和っちまったか?って感じかラストの名前を明かすシーンはもうちょい演出凝っても良かったってのも確かにと思った
@amerikanoue 6か月 ago アニメが時間とお金かけてて素晴らしい出来だったから、感想動画見てみたが動画もコメも凄いネガティブな意見多くて不思議に思った色々見てみるとアプリの方が色々あって可愛さ余って憎さ百倍って感じなのかな
46 Comments
まだ1話だし、こんなもんかって感じ
安定はしてたけど、特別目を引く要素もない無難な1話だった 単純なインパクト「だけ」なら3期の方が印象には残った
原作と絵柄結構変わっとると思ったけど北原の「いるじゃねぇか…」のシーンは原作に近くて良かった(PVにも出てた気がする)、今後も決めるシーンはちゃんと原作に寄せた絵柄になりそうで楽しみ。
早口で草
盲目的に引換券を購入するような層がどのくらい残っているのやら
オグリの食いしん坊シーンでいつものかになったの悔しい
記憶消して見たかった
個人的にはこの作画のレースシーンがまだ慣れないかな、ダービーとかメインキャラが居ないからか引き気味の構図で当事者感が無いというか。
まだ始まったばかりだ……。
(異常に警戒中)
言い方悪いけど一般人的にはあのアニメで死んだコンテンツだと認識されてるんで、
この作品が良くても悪くても一般人は戻ってこないと思う。
ピークアウト設定がゲームもアニメも殺してしまった。
でもここから衰えんるんだよね??ですべてがオワコン
遂にアニメシンデレラグレイ始まって1話見ましたがめっちゃ最高でした!!マジで日曜日が待ち遠しいです!!
ブルアニと違って1ミリも話題にならずに終わるんだろうなって
案の定連動できてねえ…
やっぱサイピクが最高
2クールだから石少なくしてるのかと思った笑
可もなく不可もなくという1話
何も評価する段階に無い
というのが感想
これからどう転ぶか
漫画は見てないから正直めっちゃ楽しみ
0:36 とりあえず主さんがそういならdアニのニコ支店(11日)から観るかなぁ、あそこは黄色文字ニキが解説ぶちこんでくれるし…というわけでワイはここでおさらばや
最後やりたかっただけだろ草
多少石をケチられても内容が良ければいいさ…
おまかせで稼げるんだし
アニオリがあるってことは原作の時以上にボリュームのあるレースが見られる可能性が高まった
例えばまだ先の話になるけどイナリの宝塚記念が描かれるとして、チヨちゃんやシチー、バンブーが走るシーンも補完されると期待してもいいのだろうか?(原作93話の宝塚記念でヤエノとイナリが走る描写はあった)
RTTTな方向性のクオリティですかね
だとすると商業的には大丈夫なんかなあ
一気に展開を進めずに丁寧にやってくれそうで安心した。ウマ娘最後の砦だし頑張ってくれ
引換券の対象2024年までって…w
これにOK出したヤツ疑問も何も思わないのヤバいだろ
流石に筆CBと桃マルは入れるべきだった…🥺
あ、アニメ1話は文句なしでした👍
説明下手なのかもしれんが、とても丁寧なアニメ化って感じで、好印象だった!
先の展開が判明しちゃってるのは、漫画のアニメ化あるあるなので仕方ないし、アニメならではの描写、演技等を楽しみたいな。
ツイッター見てたら夕方のサウナで流れてて名前出すシーンでざわつきが起こってたらしい
けど主は手のひらくるくる返すから、すぐ意見変えるんだろw当てにならんわ
学マスの様に笠松ジャージを衣装としてゲーム内で売ってくれよ
円盤が出るならまた特典付くのでしょうが果たしてどれくらい売上出るのやら
少なくとも3期は超えなければいけないでしょう笑
特に派手さは無いけどとても丁寧な作りで好印象
あの過去の名前を言ってはいけないアニメがあったからまだまだ油断できないが
アニオリを混ぜつつ漫画の1話の味をいい意味でそのまま出してくれていて良かった
自動育成もあるからレース回などでしっかり連携できれば復帰勢は取り入れられると思うけど、できないんだろうな
個人的にはCMをイカ焼きじゃなくてかっこいい系にしてほしかった
正月CB交換できないのだけ解せない
三期の再現はやめてね()
やっぱプリティ要素欲しいわ
もうあんたしかこー言う動画だしてるのおらん気がする
まーかなり敷居の高いアニメだなと思う
結局大絶賛
漫画の作画の凄さを再認識した
何でこんな上から目線なんやろう、この動画
カスハラ(お客様は神様)の典型みたい
漫画が人気の場合は変に監督の独自色出さずに忠実に作ればウケるのは鬼滅でみんなわかってるところだし
1話見て制作陣もガッツリ漫画通りやったるぜって気概を感じた
端折って先々までアニメ化するより途中で終わってもいいから原作通りのほうがマシだからな
アニメは大変よかった
アプリ連動は期待してなかったのでジュエル配ってるだけマシと思った
まあ強いて言えばおっさんは久住作画そのまんまアニメになってるけどウマ娘たちは若干のプリティよりになってるのが
ちょっと日和っちまったか?って感じか
ラストの名前を明かすシーンはもうちょい演出凝っても良かったってのも確かにと思った
アニメが時間とお金かけてて素晴らしい出来だったから、感想動画見てみたが動画もコメも凄いネガティブな意見多くて不思議に思った
色々見てみるとアプリの方が色々あって可愛さ余って憎さ百倍って感じなのかな
つかみとして完璧だった。もう毎週楽しみ
アニメよかったけど新規は入らなそうなので、アプリの売上は今後も下がりそう。
今残ってる人を繋ぎ止める働きはある程度しそうだけど。
あとあの引換券は酷い。
相変わらず連動させる気のない運営さんさぁ…
良いアニメだと思います。
逆に3期とはなんだったんだと思えてきた
「オグリキャップ」という名をきいただけで震えた
コロッケ縦積みの理由は普通に見えてるけど中にキャベツ盛ってあるからでしょ
アニメはキャベツ消えてる
OPはアーティストにタイアップ頼んでるしEDもオグリソロで歌う曲だから良い意味で深夜アニメ感あった