キン肉マンアニメ振返り#14:闘将味溢れる結末・ラーメンマン対マーベラスをゆっくり解説@タマちゃん寝る

第13話を振り返る
キン肉マンアニメ振返り#13:精神師弟コンビ・ブロッケンとラーメンマンをゆっくり解説@タマちゃん寝る

第15話を振り返る

超人図鑑#40:ブロッケンJr
超人図鑑#40:ブロッケンJr尽くしの24分・友情のなせる技だよをゆっくり解説@タマちゃん寝る

超人図鑑#50:ラーメンマン
超人図鑑#50:ラーメンマン尽くしの26分・超優遇超人をゆっくり解説@タマちゃん寝る

キン肉マンを振り返る再生リスト
キン肉マンを振り返る

超人図鑑再生リスト
キン肉マン超人図鑑

ウォーズマン15の不憫まとめ
ウォーズ尽くしの14分:ずっと不憫で最後に飲んだくれるウォーズマン15の不憫まとめ(ゆっくり解説)@タマちゃん寝る

アシュラマン15の不憫・奇行まとめ
アシュラマン尽くしの15分:アシュラマン15の不憫・奇行まとめ(ゆっくり解説)@タマちゃん寝る

ロビンマスク奇行集前編
【前編】ロビン尽くしの17分:ロビンマスク17の奇行まとめ(ゆっくり解説)@タマちゃん寝る

ロビンマスク奇行集後編
【後編】ロビン尽くしの20分:ロビンマスク22の奇行まとめ少しケビンマスク(ゆっくり解説)@タマちゃん寝る

20 Comments

  1. 思ったんだけど蒼龍めちゃくちゃ自我あるよなぁ紅龍は指示出すまでは大人しい印象。
    こいつらそれぞれ性格あるんかな

  2. どんなに雑な字になろうとも、マーベラスの額にちゃんと「龍」の文字を入れて続けてくれたスタッフは信頼すべき肉マニアだと思う

  3. バイト終わりに毎週アニメとセットで見させてもらってる高校生です。小学生の頃からカラオケでブラックホールやカーメンマンのテーマソングを歌ってました。昔お台場のダイバーシティに入ってすぐキン肉マンショップがあったのになくなってしまってとても残念です。今回ブラックホールが技受けまくってて初見の弟も「これ負けそうだな」と言っていましたがこの後の展開を知ってる自分はニヤニヤが止まりませんでした。ブラックホールやアトランティスのタフさを比べると一瞬で負けたうえに誰からも思い出されないカーメンマンはやはり特訓に付き合ってもらえなかったのでしょうか。

  4. 3:10 チョークスリーパーかけられてるマーベラスの表情が急に雑になった気がして笑っちゃいました。
    龍の文字も雑だしw

  5. どれ位に前の世代かは知らんがラーメンマンが歴史上でも最高の使い手と知ってたとか超人拳法気になりすぎ(好きすぎ)超人。
    完璧超人になったのも当時に戦う相手が居なくなっただけみたいな感じがする。

  6. マーベラスの竜は赤の竜一と青の竜二なんですね
    夜しか眠れなかったのでホント助かりました
    ε-(´∀`;)

    ちなみに赤いきつねとと緑のたぬきだとどちら派か教えてください
    自分は緑のたぬき派です
    🍜ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ

  7. ヤッター「カカゲラ~ッ」ありがとうスタッフ&宮田君!
    いよいよ料理漫画の解説も近づいてきたかな…?ファミコン漫画も楽しみにしてますぞ。最近ファミ魂ウルフ読みましたが闘将というか魁てるというか凄まじかったですよ…

  8. 面白かったんだけど作画がちょっと荒れてたのが気になった。
    人間が作る物だし納期の都合もあるから仕方ないんだろうな。

  9. 「中」の字は左右対称だから気にならなかったけど「龍」の字は左右非対称だから、あの釜に彫刻されてる文字は左右反転させて彫ってあるってことだよね?
    焼き印させる修行専門の用具ならともかく、ふだんから道場に飾ってる調度品としてなら文字が間違って彫られた不良品だよねw

  10. ジャック・チー

    …似たようなドラえもんの道具なかったっけ?
    自動的に地面掘り進んで地下水脈を見つけて水道を設置する道具

  11. ラーメンマンが勝った後、観客席に霜降り明星っぽい二人が左側に居たんだけど、気付いた人居ませんか?

  12. グローリーホールで熱湯クルクルしてるところ何回みても冷や冷やで、自分では決して出来ないなぁって思いました💦
    もちろんそんなこと出来ないけどw
    そしてダウジングと言っとけばなんでもOKな感じ
    は流石ゆで先生って思います😂

  13. マーベラスの額の文字が闘将と同じシステムで付いたんなら、運んでた釜(?)の文字は判子みたいに左右逆だったということになるんですよね。
    それもう額に焼き印させることが目的で作ってるとしか思えないじゃん!
    まあそういうおかしなとこも含めて闘将っぽいと言えば闘将っぽいんですがw

  14. ミラージュマンと戦って認められた時に、竜出しっ放しだったからそのままガガーッてなって一緒に完璧超人へと変化しちゃったのでは⁈

  15. 旧アニメ版の演出だったら、温泉が湧いたシーンでキン骨マン達が突然温泉に入るギャグシーンがブッこまれていたんだろうな、と思いました。

Write A Comment

Exit mobile version