【海外の反応】チ。- 地球の運動について – :第16話|新章突入!まさかの〇〇年後!鳥肌必須の新OPに海外ニキから絶賛の嵐

チ。-地球の運動について- 第16話「行動を開始する」

▼海外のアニメファンによるReddit、MyAnimeList、4chanでの反応・感想を5ch風にまとめた会話劇をお届けします。猫たちがコメントと豆知識を紹介するので、楽しみながらアニメやカルチャーについて学べます!

▼チ。-地球の運動について- 第15話 海外の反応
【海外の反応】チ。- 地球の運動について - :第15話|親としてのノヴァクの葛藤&バデーニ計画の全貌に胸を打たれる海外ニキ

0:00 はじめに
0:19 OPの変化に震える海外ニキ
1:53 ヨレンタはどこ?ラストの男はノヴァク?
3:34 シュミットのニーチェ的な哲学

▼引用
出典:©魚豊/小学館/チ。 ー地球の運動についてー製作委員会

▼著作権について
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。

▼使用音声
VOICEVOX:雨晴はう
VOICEVOX:春日部つむぎ
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:もちこさん
VOICEVOX:櫻歌ミコ
VOICEVOX:猫使ビィ

#海外の反応 #チ球の運動について #チアニメ #マッドハウス #2024秋アニメ #オクジー #アニメ感想 #チ。#反応集 #バデーニ #ヨレンタ #サカナクション

4 Comments

  1. 第3部の主人公ちゃん(名前は知ってるけど)がOPの冒頭にドーン!と出てきたのに、登場シーンが来週に持ち越しで残念……
    今週も面白かった。漫画と構成を変えてたので、分りやすくなってて良かった!

  2. シュミットは神を信じてるよね
    ただそれは宗教が作った人工の神でなく、何と言うかまさに自然そのもの、宇宙全てをそっくりそのまま神の創りしものとして受け入れてる
    人間やその運命までも
    不運ですら神の創りしものとして受け入れる

    そんなシュミットから見たら、不運を信仰で回避しようとしたり、死後の行く先を願ったりと神の与えし運命を素直に受け入れずに抗ったり変えようと努めたりしているのが滑稽に見えて仕方がない
    しかも、その祈ってる神が人間にとって都合の良い人工の神なんだもの、本当の神を否定しているようにすら見える

    人間も宇宙と同じ神の創造物なんだから与えられた運命を全うするだけ
    願っても惑星の運動が変わらないのと同じで人の運命も変わらない、素直に受け入れようじゃないか
    人も宇宙も全て美しい、神が作ったのだから

    こんな感じ

Write A Comment

Exit mobile version