賢殿の49日に当たる6月15日は先代の愛犬著美のお誕生日です。#shorts#柴犬
2024年4月28日に愛犬賢、賢殿は旅立ちました。
6月15日が49日に当たりますが、偶然にも6月15日は女中の先代の愛犬チョビのお誕生日でもあります。
小さい頃から女中は犬が大好きで、自分の犬を飼いたくて堪りませんでしたが両親になかなか許してもらえず、小学4年生の時にやっと柴犬なら飼ってもいいと許して貰い、我が家に迎え入れたのが胡麻柴の女の子チョビでした。
大好きな漫画「動物のお医者さん」の主人公、シベリアンハスキーの女の子チョビから命名しました。
漢字を当てたくて「著美」とつけました。
著美はとても大人しく内気で優しい性格の女の子でしたが、賢は真逆・・・やんちゃで暴れん坊で甘えっこな男の子でした。
賢の中に著美を見出したことは一度もなく、賢は著美の生まれ変わりではなかったと思います。
そんな著美とも賢は虹の橋のたもとで仲良く遊びまわっているかな。
#犬#いぬ#柴#しば#柴犬#白柴#けん#賢#賢殿#認知症#介護#シニア犬#老犬#生まれ変わり#胡麻柴#ちょび#チョビ#著美#動物のお医者さん#漫画
23 Comments
チョビちゃんもケンちゃんも女中様やご家族に愛されて幸せだったですね。チョビちゃんもケンちゃんに負けないくらいかわいい🎀
ちょびちゃん🐕、うちで昔飼っていた柴犬にそっくりでビックリしました😊
女中様のことだから、先代のちょびちゃんも大事にしていたでしょうね❤
6月15日…チョビちゃんと殿はどこかで繋がってるんでしょうか…
御女中様のけんちゃ〜んと呼ぶ声に愛情いっぱい感じます😊
賢ちゃん🍒も美味しかったよね😋良かったね😊
ちょびちゃんも可愛い⤴️ですね
\(^_^)(^_^)/
こっそり部屋に入れてあげた主様ちょびちゃん喜んでいたでしょうね🎵😍🎵
ちょびちゃんも賢ちゃんも、いつもそばにいて見守ってくれてます😊私も先代🐶2人の写真飾ってあります一生家族なので🐕️❤
主様ゆっくりゆっくり元気になって下さいね
ちょびちゃんと賢ちゃん仲良く遊んで楽しく過ごしているでしょうね。ちょびちゃんも賢ちゃんも女中様家族に愛されて幸せでしたね。素敵なお話しありがとうございます😊
わぁ❤こんな可愛い子が、先代犬だったんですね⤴⤴
📸が、昭和を感じさせます
昔は殆ど外飼いでしたから、こっそり部屋に入れるなんて、あるある😂
興奮して走り回ったりしませんでしたか??
先代犬のちよびちやんも愛くるしいですね😊
チョビちゃん…まあ、そうでしたの…そうでしたか お二人の性格は真逆とおっしゃっましたが、実は私 この動画でチョビちゃんを知り、賢殿と繋がっている気がします。うまく表現しにくいけど、そんな直感がしました…
賢様、かわいい❤
私も、仏壇のお守りしてます。
花・香り(お線香)灯す(ろうそく)・水。
この4つが一番大切。
どの宗派でも、皆あります。
水は、命あるものには、命と同じように大切なもの。
灯す(ろうそく)暗いところから
ママが、見える為
花は、美しいもの
お線香は、仏様に届くと言われています。例え、少しでもして
あげて下さい。賢様も喜んでいますよ。私のお墓の住職は、醍醐寺で修業したそうです。
1ヶ月間は、ただひたすらに、
滝業をするそうです。
上部のお話をしてくれました。
六波羅密の意味も。
母は、前住職から仲良く
お彼岸の支度も手伝いをしてた
そうです。
昔は、ほとんどの檀家さんが、いっぺんに集まっていたので。
母が亡くなったときは、いろんな仏教のお話を今の住職(孫さん)が、
子供ころから、見ていたので。
さて、😊天候もあまり良くなく、風邪気味が、多いそうです。
内科通院しているので。
今日、花屋さんに、桔梗の鉢が
ありました。来月は、お盆ですね。
私の所は、8月ですが。
河口湖の灯籠流しが、あります。
綺麗ですよ。
賢様も、来てくれるかな?
2人は今一緒にお女中様との思出話をしながらみています。
♂♀での違いなのですかね😅
どちらも、良い子❤
女中様と暮らせたちょびちゃんも殿も幸せ者ですね✨
こんなにも優しく愛情深い女中様の傍にいられたのだから💖
女中様の、愛情深さは凄いですね。殿様も姫様も本当に女中様のお家にお迎えされて、これ以上幸せは無かったでしょうね❤そしてお二人できっと女中様のお話をされてますよ❤たのしかったねって❤
女中様
また知り合いの柴犬が逝ってしまいました。
昨日朝9時半でした。
この何ヶ月で白柴3匹が逝ってしまいました。
とても淋しくやはり辛い😭
16歳でした。
賢ちゃんがなんと言っても長生きでした。
淋しい。
チョビちゃんからの流れを知ると何故かまたケンちゃんに会いたいです。😢
チョビちゃんも可愛い😊
私の初は白柴でした
幼稚園時代の親友であり弟でした
玄関から出ては夜には自ら帰ってましたが今から50年前の世の中は緩い時代でみんな温かく見て下さいましたが、突然帰って来なくなり泣いても涙が枯れず暗い園児時代を思い出します😂
賢ちゃん元気で走り回ってるかしら❤
時々で良いからお女中様の夢に可愛い姿見せてあげてね
お女中様が賢ちゃんを呼ぶ声をきくだけでも 切なくなります。😂
私も動物のお医者さん好きでしたー! 女中様、暑くなるので、お身体気をつけてください😊 賢殿もずっとお側にいらっしゃいますよ✨
今はきっとお空の上から、ふたりならんで、女中様のことずっと見守ってます「こちらでふたり仲良くしてますよ」って🐶❤️🐶
ありがとうございます!
うちの白っ子ハスキーのお誕生日も6月15日です。満1歳になりました。
そして、初代ハスキー千影のニックネームがチョビ、私が「このワンコちょびっと怪しい」と言ったのを旦那が聞いて「ちょび」と言う音が妙に気に入ったらしくそれ以来そう呼ぶように。
アメリカなので他の子と名前がかぶら無いのが幸いでした。
❤けんちゃん、ちょびちゃん、愛して貰えて幸せだね❤
🥺🥺🥺
愛❤