【12月22日(日)朝8時30分放送】
「カオスシンカリオン」との戦いで激しく消耗し、医務室で眠るタイセイ。目を覚ますとその隣には、意識はメタバース空間に残されたまま、眠るレイジの姿があった。
一方メタバース内に残されたレイジは、テンダーにこれまでERDAを攻撃してきた真の目的を問いただす。自身の過去を語り始めるテンダー。そこで明かされたこととは……。
■スタッフ
監督:駒屋健一郎
シリーズ構成:梅原英司
副シリーズ構成:石橋大助
キャラクターデザイン:朝香栞、森田二惟奈
メカニックデザイン:桐敷晃
音響監督:三間雅文
音楽:菅野祐悟
アニメーション制作:シグナル・エムディ/Production I.G
CGアニメーション制作:SMDE
制作:小学館集英社プロダクション
■キャスト
大成 タイセイ:石橋陽彩
フォールデン アカネ:小野賢章
九頭竜 リョータ:土屋神葉
青梅 マイ:本渡楓
大成 イナ:喜多村英梨
高輪 カドミチ:小林親弘
ビーナ:集貝はな
■テレ東アニメ公式
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/shinkalionCW/
【最新回を無料配信中!】
■ネットもテレ東
https://video.tv-tokyo.co.jp/animeshinkalioncw/
見逃しを防ぐ「お気に入り」登録もお願いいたします!
20 Comments
次回も楽しみ
0:09ファントム?
シンカリオン0「お帰りなさいレイジ君!泣」
シンカリオンCWまた、続投でよかったです😊
後、ファトムとハーデスの隔世するかも知れない、ブラックとダークように😊
次回予告の新幹線変形ロボシンカンセリオンチェンジザワ―ルドエピソード35話「真相」
0:15 やっぱりイナさんはレイジの前では乙女になっちゃうんだな😄
いよいよ真相が分かってきますね‼️
テンダーはアンノウンが出現した後に生まれたaiだから、他に黒幕がいるんじゃね
0:14 ついに目覚めたレイジ。それと赤面のイナ
いよいよ真相が明らかに。
0:15 どしたイナさん!?
レイジは戻ってきたのはいいが、タイセイは・・・どうなったんだ!?
まさか・・・
皆、メリークリスマス
「シンカリオンがシンカリオンを超える!!!!」
「チェンジ!! シンカリオン!!」
「シンカリオンALFAX!!!!」
ALFAXの先頭車両が変形!!!!
武器は時を超える「ジクウスピア(やり)!!!!」
そして、交尾車両と合体!!!!
「シンカリオングレートALFAX!!!!」
武器は「グレートジクウスピア!!!!(2本のやり)」
さらに!!!! 「E5はやぶさ」と…「ユナイトシンカリオン!!!!」
「シンカリオンE5ユナイトALFAX!!!!!」
武器は究極を表す「アルテメットセイバー(長剣)!!!!!」
放て!!!!「α(アルファ)グランクロス!!!!!」
【新キャラ(希望)】
国分カナ→ERDA総合指令本部総本部長。30代という異例の若さで大出世した。かなりの鉄道好きで、現場への移動も'必ず鉄道'というこだわりぶり。一方で、一人息子を女手一つで育てる'シンママ'でもある。(息子を養護施設へ預けることも考えていたが、大宮の事件をきっかけに「ケンジ、ママがんばるね」と大奮闘)
出身地:東京都
趣味・特技:ボランティア、育児
【新キャラ(希望)】
新橋ヒロ→ERDA総合指令本部で総本部長の国分カナの秘書。「移動はとにかく鉄道」のカナに振り回されていても、カナが多忙な時はカナの一人息子、ケンジ君の面倒をよく見てくれる。
出身地:新潟県
趣味・特技:メタバース、スケジュール調整
次回は、真実が明かされてきます。
裏番組などにはクリスマス会があるがシンカリオンや遊戯王にはそんなものはない。
シンカリオンって最初の奴1番長かったからめちゃ楽しめたけど
今回も40何話で終わるとかかな
来週も楽しみだぜ
タイセイは生きてるけれど
多分意識不明の重体でしょうね
正直今回のシンカリオンシリーズ楽しいです!怖いシーンも確かに多いですが、私は初代からシンカリオンが好きです。今回のシリーズも最後まで楽しみます!それに今回のシンカリオンは0系やE8がシンカリオンと最高です😆