2023年11月1日賢殿のドナドナお散歩風景の続き#shorts#賢殿

愛犬賢、賢殿は2024年4月28日に旅立ちました。
2021年頃から認知症が徐々に進行し、2022年はじめからは手作りシリンジご飯を母と飼い主の私二人で食べさせるようになりました。
夜も遊泳運動をしたりギャン泣きしてなかなか寝ない日が多く、飼い主の私はほぼ毎日徹夜でしたが、常に賢のそばにいられて幸せでした。

マッサージの土居先生には膀胱炎になった賢の圧迫排尿をして頂いてもいました。

毎日雨が降らない限り必ず、15時頃家を出発してドナドナバギーお散歩に出かけていました。
絶対的なお約束はしていなかったけれど毎日同じ時間に同じ場所で爺や様と待ち合わせをして、1~2時間ほど草の上で爺や様に賢殿をあやして頂いていました。

#いぬ#犬#しば#柴#柴犬#白柴#けん#賢#賢殿#との#殿#認知症#介護

13 Comments

  1. グレーかんなちゃん、殿の近くにいつもいたね。懐かしいね。😢  じいや様が手で支え歩かせている映像から、私は賢殿を知りました。ちょうどその頃からうちの柴犬もだんだん弱っていきました‥ よく思ったのは、「じいや様、中腰はキツイから、無理をしないで」でした。懐かしくって恋しくて涙が出ますよ😢殿は、頑張っていたから。🎉

  2. ほんとに、じいや様と居る時のお顔なんていい表情なんでしょう!!

    お優しい爺や様は、おげんきでしょうか🎉

  3. 殿の一生懸命な姿に、爺や様も歩かせてあげたいと思われたんですね…2人の間にも絆があったんですね…なので、御女中様も爺や様を信頼されて…皆さんほんとにいい関係です😊

  4. 爺や様が賢ちゃんのことを大切に思っていてくれたから賢ちゃんも優しいお顔なんですね。グレーかんなちゃん、いつも賢ちゃんに会いに来てくれていましたね。

  5. じいや様と賢殿を見ていると
    心が暖かくなりますよね
    見ていて幸せな気分で満たされます😊不思議です

  6. 爺や様と出会えて殿は幸せでしたね🐶👨🏻‍🦳💕毎日外の空気を吸いに殿をドナドナしていた女中様が繋いだ縁💖

  7. 殿!空は寒くないかい?
    後何年後にあえるのかな!
    それまで皆を見守っていて。
    君が居ないこの世界は寂しいよ。
    抱っこさせてね。

  8. 本当に不思議です。
    本当に可愛い。
    本当に爺や様と殿の関係性に心打たれます💗

    私の犬も最期まで歩きたがっていましたよ😊

  9. 🍠賢ちゃん🍠
    優しい爺や様の事、主様の父親かと思ってたら他人様と聞いてビックリした事思い出しました🍀
    賢ちゃん、いっぱい可愛がってもらって良かったね🤗
    グレーかんなちゃん元気かなぁ😻

  10. 爺や様と賢殿は、女中様とは違う特別な繋がりがありましたよね🥹
    本当に暖かな空気感が2人を包んでいました。
    それを見ているだけでいつも癒されていました✨

Write A Comment

Exit mobile version