今年読んだなろう作品で1番面白かったと言えるほどの傑作、しかし・・・そもそも知ってる人が少なすぎて全然話題にならず埋もれてしまう【俺は何度でもお前を追放する】【小説家になろう・カクヨム】【マンガ】
俺は何度でもお前を追放する
https://amzn.to/3ZsZLT7
2024秋アニメ
アオのハコ
君は冥土様。
ダンダダン
チ。―地球の運動について―
ドラゴンボールDAIMA
トリリオンゲーム
ネガポジアングラー
魔法使いになれなかった女の子の話
メカウデ
らんま1/2
来世は他人がいい
甘神さんちの縁結び
株式会社マジルミエ
村井の恋
青の祓魔師 雪ノ果篇
MFゴースト 2nd Season
BLEACH 千年血戦篇-相剋譚-
ブルーロック VS. U-20 JAPAN
ラブライブ!スーパースター!! 第3期
夏目友人帳 漆
魔王様、リトライ!R
齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定 season2
Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 第2期
シャングリラ・フロンティア 2nd season
精霊幻想記2
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインⅡ
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇
ありふれた職業で世界最強 season 3
歴史に残る悪女になるぞ
やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中
魔王2099
パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき
ひとりぼっちの異世界攻略
嘆きの亡霊は引退したい
最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える
さようなら竜生、こんにちは人生
アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season
アクロトリップ
結婚するって、本当ですか
妻、小学生になる。
ぷにるはかわいいスライム
アニメ史に残る意味不明なシャッフル放送を敢行したら誰も理解出来ず完全崩壊、原作も長年に渡る連載の果てに打ち切りという最悪な結末を迎えてしまう…【ピーチボーイリバーサイド】【原作改変】
超絶クオリティのアニメが話題にならず、その後全てのコンテンツが早期に終わってしまった作品がヤバすぎる【シャインポスト】【アニメ】
10年前のとあるアニメが2024年になってとんでもないほどバズってしまう…【アニメ】【異能バトルは日常系のなかで】
【衝撃】一度は人気が無く打ち切られるも、その後どん底から這い上がり大人気になった作品が凄い【アニメ】【ラノベ・マンガ】【すかすか、魔女の旅々】
【制作中止】様々な理由により始まる前に終わってしまった幻のアニメがヤバすぎた【アニメ】【打ち切り】
#俺は何度でもお前を追放する#小説家になろう#絶賛#傑作#紹介#面白い#話題にならない#マイナー#カクヨム
50 Comments
めちゃくちゃ面白かった…
諦めちゃダメだって事はすげえ伝わった
カクヨムで回ってきた時に読んだんだけど、身の毛がよだつくらい震えた。最終回まで読み終えた時の感動は異常
読んでみます!
埋もれてる名作とは
禁断師弟でブレイクスルーもおもしろいですよ!!
TERUちゃんさんなら読んでそうだけど、「ラピスの心臓」はなろう史上屈指の傑作だと思う。書籍化打ち切りだったり不遇ですが、さいきんコミカライズが始まりました。
コミカライズしてる時点で埋もれてないと思うんですが
この動画みてマンガparkで一気見してきました。ガチで感動しました。皆さんも最後まで無料で読めるので見てほしい!
めっちゃ面白い作品ですね、何度も読み返しました!私はリゼロより好きですね
これは傑作だなぁと思ってたからTuruさんも評価してて、自分の神秘眼にちょっと自信がついたわ
❤❤❤❤❤❤❤❤❤😂
なろう版だとヒロインの名前エレインだったけど、書籍・カクヨムはノノアなんだね
エリウスと名前似てるから変えたのかな?
タイムリープモノのお約束をダイジェスト形式で詰め込んだ作品だったな
なろうなら紅旭の虹も紹介してほしい
戦記ものの傑作
これ面白いと思ったら
「100の異世界で2周目無双」も読んで欲しい
漫画は今凄くいい所に来てるから
終わるかもしれないけど丁度キリが良いし
ここで終わった方が良い気もする。
内容例えるなら無職転生のオルステッド視点の物語って感じ。なんというか読んでもらったらわかると思うんだけど、設定が似てるなって。
今期アニメのカミエラビ2期6話から1期とは考えられないような面白さの話になっているのでTERUちゃんさんに見ていただきたいです。後悔はしないと思います!
以前なろうで読んでお気に入りだった作品だ…書籍化されてたのか
全巻4巻ならってことで買って、見ました。 いや~名作でしたね~(T∀T) 紹介ありがとうございます。
白泉社のマンガParkだからなー
マイナーすぎる
TERUさん、マンガワンってアプリで連載されている「血と灰の女王」っていう漫画を一度読んでみてほしいです。自分は最初の1巻から引き込まれて完全にハマりました!😆
・ジルバギアス
ガチ復讐もの。ブレない。
・男子禁制ゲー
伏線回収すごい。戦闘熱い。ギャグ良き。
・侯爵嫡男
冗長だが山場のワクワク感が良い。
・玉葱とクラリオン
好きだったけど、ちょっと納得いかない。
・李岳伝
恋姫二次創作だが、傑作。
・嘆きの亡霊
キャラが好き。
「俺は何度でもお前を追放する」の紹介有難うございました
魔王を倒してからの展開が神すぎて、泣きましたわ
短いし、アニメ化してほしいですね
原作者のほかの作品も気になりましたわ
アニメ紹介のほうが再生回数取れるからだと思うんだけど、ラノベ紹介動画ももっと見たいな
本屋では絶対に買えない表紙、、、、
まあ尼で買うけど
ちょっとなろうで読んでみます。
リゼロのエキドナルート的なやつかな
こういうのどんどん紹介してほしい
こちら見て面白そうだったので購入
がっつり睡眠時間削られましたが大満足です
面白かった😊感謝
これ一時期話題になってたから、タイトルだけは知ってるわ(´・ω・`)
キレイな終わり方をした作品だった
ものすごく読みやすく面白かったです。スバルってよりオルステッドの状況に近く感じました!
これね。小説の方が好きで、読者の頭の中の想像力でいくらでも面白くできる。
ゲーム化してもワンチャンあるほどのパワーを秘めてると言っても過言じゃ無い。。。んだけど。何度も世界をループするゲームって2点の要素が必要だと思ってて、「世界そのものへの愛」と「絶対にクリアした理由」。
ムジュラにはあって、ダフネには無いこの要素を抑えられればマジでゲーム化で更に化けるぞ
これほんとおもろいよ
逆に知名度が薄いということを知らずに読んでた・・・
原作は確か短編だったっけ…?
この頃自ら追放した勇者を裏で助けるという話が少し盛り上がっていた記憶(偽勇者のお話とかも短く綺麗にまとまっていたような)
確かにめちゃ面白かった。
なろうには本当に面白くて埋もれてる作品がたくさんあるから・・・。ランキングは本屋の平積みコーナーのようなものなので、平積みコーナー読んだだけで終わらずにもっとたくさんの人が本屋の奥に入って掘り起こして欲しい。TERUさんありがとう。
あれ、これどっかで見たことあるなって思ったらカクヨムか!これ前見てたわ
やっぱりタイトルって大事だよ。
今の長いタイトルを否定するわけではないけど、説明タイトルよりしっかりとした中身があったタイトルの方がいいよ
カクヨムとか色々な名作埋まってて凄い、自分は「何がために騎士は立つ」という作品がおすすめなので一度読んでみてください!
これほんとに面白いから取り上げてくれて嬉しい
なろうで掲載されてたときにかなり印象が強い作品だったけど書籍化されてたのか
これはガチで面白かった
自分も名作だと思います。
紹介して下さってありがとうございますm(_ _)m
面白そうだけど復讐を早めて多くの人が結果的に救われる代償に主人公が追放系のザマァで酷い目にあうビターENDになりそうでハッピーEND好きとしては読むか迷うな。自分もちゃんと救済対象に入れてくれてるといいんだけど。
紹介されたので読んでみました。最高でした。こんな名作を逃していたとは。。。ありがとうございます
ごめん俺なろうアレルギーなんだ
スバルやオルステッドあたりと仲良くできそう
なろう褒めてる人、珍しいなあ。
追放系で1番面白いと言っても過言でない。
実際なろう作品って出版社が何でもかんでも書籍化するから
書籍化された上澄みだけ集めても見事に玉石混合だもんなぁ
そのせいで玉が石に埋もれるパターンは本当にもったいない