
【本PV vol.1】TVアニメ『ザ・ファブル』2024年4月6日(土)24:55より、日本テレビ系にて順次全国放送開始──!!
TVアニメ『ザ・ファブル』
2024年4月6日(土)24:55より、日本テレビ系にて
順次全国放送開始──!!
さらに、ディズニープラスで全話見放題 世界独占も始まります──!!
「できるならこの一年── 誰も殺さず平和に暮らしたい──。」
寓話と呼ばれし最強の殺し屋、1年間の休業生活が始まる!
最大にして至難のミッションを遂行することはできるのか!?
┳━ ───────────・
<INTRODUCTION>
最強の天才殺し屋…でも殺してはいけない?
幼少期から殺し屋としての英才教育を受け、
どんな敵も6秒以内に鮮やかに葬り去る、
無敵の殺しの天才・通称“ファブル”。
ある⽇、組織のボスから
「1年間誰も殺してはならない」
という突然の指令を受けた彼は、
⼈殺しをしない全く新しい⽣活を送ることになる̶。
佐藤明と名乗り、プロとして初めて過ごす普通の⽣活。
しかし、平穏な⽇常の中に蠢く、不穏な空気が明を放っては置かない…。
果たして、この最⼤にして⾄難のミッションを遂⾏することはできるのか!?
寓話と呼ばれし無敵の殺し屋“ファブル”の、
カッコよく、滑稽で、
そして少し⾵変わりな1年間の殺し屋休業⽣活が始まる!
<放送概要>
2024年4月6日(土)24:55より、日本テレビ系にて順次全国放送
ディズニープラスで全話見放題 独占
その他配信サイトでもレンタル配信決定
※TV放送日時・配信開始日時は予告なく変更になる場合があります。
<CAST>
興津和幸 沢城みゆき 花澤香菜
大塚明夫 津田健次郎 小村哲生
福島潤
石井康嗣 岩崎諒太 三野雄大 髙橋耕次郎 水内清光
大西健晴 朝比奈拓見
一条和矢 梶裕貴
<STAFF>
原作:南 勝久『ザ・ファブル』(講談社「ヤングマガジン」掲載)
監督:髙橋良輔
シリーズ構成:高島雄哉
脚本:高島雄哉 森田眞由美
キャラクターデザイン:大下久馬 長谷川早紀
音響監督:浦上靖之
音楽:福廣秀一朗
音響制作:オーディオ・プランニングユー
オープニングテーマ:ALI『Professionalism feat. 般若』
エンディングテーマ:梅田サイファー『Odd Numbers』
アニメーション制作:手塚プロダクション
©︎南勝久・講談社/アニメ「ザ・ファブル」製作委員会
<原作情報>
『ザ・ファブル』 南 勝久
講談社「ヤングマガジン」で2019年11月まで約5年間連載され、第一部が完結。人気を博した第二部『ザ・ファブル the second contact』も惜しまれながら2023年7月で完結を迎えた。累計発行部数2,400万部。
多くの著名人の間で、「今一番面白いマンガ」と称されている。現在、第一部 1~22巻、第二部 1〜9巻まで発売中。
原作詳細・無料試し読みはこちら!▶︎ https://bit.ly/432FF0R
『ザ・ファブル The second contact』最新刊9巻好評発売中!▶︎ https://bit.ly/3Wb0ghm
・─────────── ━┳
TVアニメ『ザ・ファブル』公式サイト:https://www.vap.co.jp/the-fable-anime/
公式SNS:https://twitter.com/the_fable_anime
#ファブル #南勝久 #髙橋良輔 #興津和幸 #沢城みゆき #花澤香菜 #大塚明夫 #津田健次郎 #小村哲生 #福島潤

39 Comments
The fable
配信は基本的に独占多いにゃ
劇場版の2作目は実に良い出来だった
楽しみにしてたのに……絵も声優さんも作品に合いませんね……
日テレ版はこれっていう事で他局からの放送に期待します。
絵がヘタすぎ
原作のあの凄みのある画力だからシュールで面白いんであって、これじゃ只のギャグアニメ
曲が良すぎて検索しましたが、
まさかアニメに使われてるなんて、
なかなか面白そうですね。
これは見るしかありませんね。
Watching the trailers again after it has already been released makes me very happy!❤❤
漫画業界に対してアニメ業界が足引っ張りすぎなんよな。原作神でもアニメがゴミみたいな作品が多すぎるしそら原作者もキレたりするわな
見事やな ──────
高橋良輔監督好きなんだけど、年齢的にこれが最後になるのかな(╹◡╹)?
いまいち で 草
この予告編を見る限り、原作のファブルの世界観とはかけ離れすぎてて、心配です。特に、作画が雑な印象を受けました。原作がとても丁寧なので、見劣りしてしまいます。本編を観て、改めて評価してみたいと思います。期待してます。
つまらなかった
1話目みたけどまだ声が納得いかないな(´ー`*)自分が勝手に想像しすぎてるだけだけど、、、😭
ナニワトモアレもやって欲しいわぁ…
早く鈴木がみたい──
声ちゃうやろ(泣)
もっと高い声や。
これはない💢💢
最近のアニメ全般に言えるんだけど
描画の線が均一で細すぎるから迫力が薄れているもっとメリハリのある太い線を使って欲しい
もっと言うとキャラクターはメリハリをつけて人物以外は均一な線と使い分けて欲しい
1話面白かったから2話も見た。面白い!原作も無料部分だけ読んだけど、アニメだと声と動きがついてるからまた原作と違った面白さでいい。
明の声は、最初どうかな?と思ってたけど、彼の人間離れした得体の知れない感じ、胡散臭い感じ、そして根底にある善性をうまいこと表現してて、癖になる。さすが興津さん。良き…。今後も楽しみ。2クールやってくれるのかな?
みんな見た?予告より全然良かったよ
本編の方が声想像に近かったしセリフも原作に忠実だし
まだ序盤だからかもしれんけどカットされてるところも話に影響ない細かい所だけだし
今期1番好き
アニメ、1話は我慢できたけど2話は素人が描いたのか疑うほどの出来でたえられなかった。ちゃんとしてくれ。プロとして。
ファブルの役スパイダーマンやん
1話目 思っていた佐藤明じゃなくて不安になったけど、2話目で慣れてきて、原作に忠実なのがまたよかった。
来週は鬼ごっこ!楽しみ。
絵が昭和っぽいけど、深夜番組なのでまあいっかな。
早くタクシー!救急車のシーンが見たい😆
アニメ化するんやなやったぜ
興津氏は兵庫県出身なんやな───てことは1話の変な大阪弁はワザとか───
声優ひどいなぁ…
アマプラで見れんの残念😢
とりあえず批判しておこうみたいな風潮ほんま嫌い
楽しみ
普通におもろい
내 인생만화가 드디어..! 자.. 자칼.!!
みんな、批判してるけど、普通に面白いぞ。
やっぱ実写がクソだった事がよく分かる
アニメがきっかけで漫画全部買ったーーー 小亀としてーーー
特別配信見てハマってしまった。単行本購入中です。一気に18巻まで買ったら小遣いなくなった…
ジャッカル。やっぱプロやな──────。
アマプラで観れないのか…
アニメから入ったけど内容が面白いから作画とか声優なんて全然気にならなかった、すごく良い
アニメ化していただいてるんだから受け入れろ、プロとして___