【柱稽古編5話】気づけば感動!実弥が玄弥の目を狙った理由!甘露寺がパンケーキを食べる本当の理由!小芭内が怒った本当の理由(不死川兄弟/柱稽古編/刀鍛冶の里編/鬼滅大学)

■鬼滅大学シリーズ part.185
テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編 第五話「鬼を喰ってまで」の気になるシーンを徹底考察!
・実弥が玄弥の目を狙った本当の理由
・甘露寺蜜璃がパンケーキを食べる理由
・伊黒小芭内が炭治郎に怒っていた本当の理由
・伊黒の柱稽古を受けている隊士たちについてなど

★柱稽古編の考察動画一覧はこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViD5uIP3IUB1SUp8ickD1NZP

▼おすすめ動画
SICKHACKのおすすめ動画

▼鬼滅大学シリーズ
★鬼滅大学シリーズ

▼if (もしも)考察シリーズ
もしも考察シリーズ

▼「鬼殺隊」考察シリーズ
「鬼殺隊」考察シリーズ

▼「鬼」考察シリーズ
「鬼」考察シリーズ

▼立志編シリーズ
立志編シリーズ

▼無限列車編シリーズ
無限列車編シリーズ

▼遊郭編シリーズ
遊郭編シリーズ

▼刀鍛冶の里編 シリーズ
刀鍛冶の里編シリーズ

▼柱稽古編シリーズ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViD5uIP3IUB1SUp8ickD1NZP

▼「鬼滅の刃」単行本 初見レビュー(8巻~23巻)
【鬼滅の刃】初見レビュー(8巻~23巻)

▼「鬼滅の刃」外伝・小説レビュー
【鬼滅の刃】外伝・小説レビュー

▼「鬼滅の刃」に関する全動画リスト
【鬼滅の刃】全動画一覧

☆この他【再生リスト】では限定動画を含めた全動画を公開中!

【チャンネル登録】
→http://www.youtube.com/channel/UCBLp8X0ukYyUgMBbqCmcLiA?sub_confirmation=1

【メンバーシップ】
→https://www.youtube.com/channel/UCBLp8X0ukYyUgMBbqCmcLiA/join

■メール →sickhack8info@gmail.com

■X→https://twitter.com/sickhack8

■Amazon(匿名配送)
→https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/VXQBMVJ5NMOX?ref_=wl_share
※問合せがあったため ご参考までに掲載しております

#鬼滅の刃 #柱稽古編 #不死川実弥 #伊黒小芭内 #甘露寺蜜璃

31 Comments

  1. 動画を見てくれてありがとうございますー!
    ・実弥は玄弥の目を潰してでも鬼殺隊をやめさせようとした
    →この場合も考えたのですが、直前でカットしましたー!
    まず失明した場合は玄弥には付き添ってあげられる家族がいないので、生活が厳しい。
    (自分でやっておいて、鬼殺隊に世話させたり、鬼殺隊の資金を使うのも虫の良い話)
    更に目が見えなくなったとしても、師匠の行明さんのケースもあるので引退を決意しないかもしれない。
    そうなれば玄弥が戦死する可能性がむしろ上がってしまう。
    加えて、玄弥が生きてさえいれば形は問わない。幸せかどうかもどうでもいいという、実弥の自己満足になってしまうようにも思ったからですー!
    ゆえに、玄弥のためという個人的な事情ではなく、柱としての筋が理由だったのだと考えましたー!
    ただ、ここは解釈難しいですねー!
    僕自身も直前までは話そうか迷ってましたー!

    今回は実弥が本気である場合とない場合の二つを考えましたが、どちらにしても実弥はかっこいいですね!
    ▼SICKHACKが選ぶオススメ動画

    https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViD7koH8nMGXbNu4O62_H4UI

  2. ああー!筋を通す、か!
    単純に「再起不能にして辞めさせるため」にしてはと思っていました。
    柱が炭治郎に気付かないわけがない。
    最後の風柱の横顔、なんか引っかかっていたんです。

  3. 今日も面白かったです😊
    アニメの柱稽古のシーンにて気づいたことが。

    稽古中の風柱の攻撃は一般隊士にはエフェクトがノーマルだけど…炭治郎にだけ、緑のオーラが出ていたからよっぽど当たりが強かった&炭治郎のレベルに合わせていたのかな〜と思いました笑

    咄嗟にそこそこ強い炭治郎になら、自分を止めてもらえるって思ってたんでしょうね😊

  4. 最後ら辺の炭治郎と実弥のバトルにもし、富岡と伊黒が止めに入ったらどうなってたんだろ?

    実弥の事だから「面白ぇー!3人まとめてかかってこいよ!」となってスマブラ状態になってたかな?

  5. 寸止めだったって人も居るけど、避けて皮膚が切れるくらいの威力、止められなかったガチだったでしょ

  6. 我妻善逸は天才であるが鬼と戦わない爆発的な力を持っているのでアニメの活躍が楽しみですね

  7. お久しぶりです!
    炭治郎と風柱仲直りとまではいかなくても普通(良も負もない)の関係にはなってるだろうなって思ってたけどまた喧嘩しちゃうのかーってなった。
    炭治郎といい水柱といい水の呼吸の使い手とは相性が悪いんかな😅

  8. 炭治郎にも実弥は
    「お前から再起不能だ」
    って言ったのは多分、玄弥と仲良くしてやれる炭治郎は鬼殺隊からいなくなって生きてこの先も玄弥と仲良くしてやってほしい…てことだったのかもしれない

    蛇柱はそもそも炭治郎との過去は一切切り捨てて、恋柱をネタに仲良くツンデレしようとしてるようにしかみえない
    この時点ですでに炭治郎を気に入ってるようにしかみえない

  9. 質問です!

    産屋敷家が呪われているのは一族から鬼を輩出してしまったからですが、無惨が鬼の"始祖"だったから呪われたのですか? 黒死牟の子孫である時透無一郎が呪われていないのは黒死牟が鬼の始祖ではないからですか??

    あとしのぶは柱になるまでどんな刃を使っていたか考察してみてほしいです!

  10. いつも素晴らしい考察をありがとうございます!!sickhackさんの考察は、聞いててワクワクします。

    このあと、しのぶさんは玄弥の鬼喰を知っていたような描写がありますが、実弥の耳には入ってなかったのでしょうか?この場で初めて知ったような描写でしたが、実は知ってたのかな?あえて実弥の耳には誰も入れなかったのかな.. 少し気になりました😌

  11. ああ…こういう動画を見漁ってたなぁ。( ; ; )懐かしい。ずっとここにいたいなぁ。。

  12. 「前例があった」説ありますよ!!!!
    黒死牟戦で、黒死牟が言ってた希ガス!

  13. アニメ派を気遣った推測は好きだけど、蜜璃のパンケーキは考えすぎかと…

    全然関係ないけど蜜璃の刀を翳した時のセーラームーンみたいな音はちょっと鬼滅のイメージと違うと思ってしまった

  14. 甘露寺さんのパンケーキ、リアルタイムカフェで食べましたが本当に甘くてカロリーの暴力だ…!!ってなりました(笑)あんなに甘いパンケーキは生まれて初めてでした!

  15. 文通だったのか たしか私には手紙がたまたま 蜜璃からきた…ってことかもと思ってた

  16. 失明しなかったとして、玄弥が引退してしまった場合とか、鬼喰いでなかった場合のIFも気になります。

Write A Comment

Exit mobile version