放送開始から全然話題になっていないこのオリジナルアニメがヤバすぎました…【2024秋アニメ】【メカウデ】【評価】
2024秋アニメ
アオのハコ
君は冥土様。
ダンダダン
チ。―地球の運動について―
ドラゴンボールDAIMA
トリリオンゲーム
ネガポジアングラー
魔法使いになれなかった女の子の話
メカウデ
らんま1/2
来世は他人がいい
甘神さんちの縁結び
株式会社マジルミエ
村井の恋
青の祓魔師 雪ノ果篇
MFゴースト 2nd Season
BLEACH 千年血戦篇-相剋譚-
ブルーロック VS. U-20 JAPAN
ラブライブ!スーパースター!! 第3期
夏目友人帳 漆
魔王様、リトライ!R
齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定 season2
Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 第2期
シャングリラ・フロンティア 2nd season
精霊幻想記2
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインⅡ
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇
ありふれた職業で世界最強 season 3
歴史に残る悪女になるぞ
やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中
魔王2099
パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき
ひとりぼっちの異世界攻略
嘆きの亡霊は引退したい
最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える
さようなら竜生、こんにちは人生
アニメ史に残る意味不明なシャッフル放送を敢行したら誰も理解出来ず完全崩壊、原作も長年に渡る連載の果てに打ち切りという最悪な結末を迎えてしまう…【ピーチボーイリバーサイド】【原作改変】
『】超絶クオリティのアニメが話題にならず、その後全てのコンテンツが早期に終わってしまった作品がヤバすぎる【シャインポスト】【アニメ】
リコリコが全てのコンテンツで1位を独占!円盤,書籍,音楽,海外評価総なめで公式も過去のオリアニを全て超えそうなレベルになっている件について
【衝撃】一度は人気が無く打ち切られるも、その後どん底から這い上がり大人気になった作品が凄い【アニメ】【ラノベ・マンガ】【すかすか、魔女の旅々】
【制作中止】様々な理由により始まる前に終わってしまった幻のアニメがヤバすぎた【アニメ】【打ち切り】
#メカウデ#オリジナルアニメ#2024秋アニメ#アニメ#作画#話題#評価#アニメ紹介
43 Comments
1話のラストとかベタなんですけど、これでいいんだよ、これがいいんだよ
ジャンプっぽい感じで見てるけどオリジナルだから王道路線のまんまで行ってほしいけどどうなるか
澤野が居るから作風の割に音楽壮大でなんか笑ってもうたわ
確かに凄ぇ面白いのに、さっぱり話題になってない
武装錬金とスクライドと寄生獸を足して割った感じ?
サイバー寄生獸とでも言うのか?
1話目はなんかイマイチだったけど2話目は世界観?設定?がわかりやすくて面白かったな
あとは少年漫画らしく熱く盛り上がるところがあるか?だから期待はしてる
漫画あるけど、オリジナルなの?
きたー!
これめっちゃおもしろいよね!!!
ありきたりだけど悪くはなかった…ただ今期は話題性の作品がわりとあるので埋もれそうな作品にも思える、怪獣8みたいに…
オリジナルって言うからネガポジアングラーかなと思ったら全然知らん作品だった
あれよくわかんねぇけど。
余命の導入から普通に釣りアニメ始まるとは思わんじゃん?
なんか戦闘シーンがアップ多くて見づらかった
確かに1話見てこれTRIGGERかな?って思いましたね
ちょっと既視感もあるのでここからどう転んでいくか楽しみにしてます
Teruって30%ぐらいの確率でヤバいって言ってね?w
質は高いけど、どこかで見たような展開ばかりだったので
刺激が薄くて物足りなさを感じた
オリジナルの面白さというより既存の好きなものを詰め込んだ面白さなので
この先、広がるのは難しいかも
デカダンスしかりこういうダークホース枠のクオリティ高い作品は面白くてもそこまで流行らないのが残念
パイロット版から見てましたがTRIGGERみたいな作風と作画でめちゃくちゃカッコよかったしいつかアニメ化しないかなと長年待ってました。
制作が福岡のTriFという会社で僕福岡民なんですけどtrigger福岡以外にもすごい制作会社があったんだなと…。
まだ2話目ですけどめちゃくちゃ面白いっす!ストーリー、作画、キャラ、戦闘が最高で…。音楽が澤野さんなのもすごい。アキちゃんがかわいいっす。
TriFの今後の成長に期待です!福岡に実在する会社、悪の秘密結社と組んでほしいな…w
キルラキル好きだから見なきゃか
ダンダダンのアクションで度肝を抜かれていたところ、同等のアクションクオリティのアニメが他にもあるって、どうなってんだこのクール。嬉しい
パイロット版のアニメやテーマ曲のアンビバレントを視聴しながらずっと本格アニメ化するの待ってたけど、期待を超える形でやってきてとにかく嬉しい
PV観て一応チェックしてるけどまだメカウデに費やす時間は取れないんだな、このままだとゼロ話切りするかもしれない
これはマジ凄い良い。ジャンプでやってほしい。最低a評価は確定。
ミギーじゃん
漫画版もあるけど、アニメの方が見やすくて良い
2話で学生同士の戦いでテンポを早めて欲しいと思った
あとはキャラデザやノリが平成で、
あと音楽が澤野なのが、澤野は人が死ぬようなアニメなら合うんですが
フリクリはセンスもあって好きですけど
キルラキル感がツボ
武装れんk(こほっこほっ)
オリジナルアニメなのに既視感があるって欠陥品やん
ガイナックスぽいな
某イベントでずっと追いかけてたから作品は知っていた。
1話見ましたが今期の新作アニメとしてはかなりいいと思った。
オリジナルアニメとは知りませんでした。引き込まれる展開で好きな作品だ😊
ムラサメのメカウデが両足の太ももから生えてるのに、ミニスカからパンツが見えない不思議w
TERUちゃん夏アニメの評価動画で紹介したNINJA KAMUI凄い面白かったよ。ありがとう(^ω^)
Dアニメで一気見しました。
明日からは夏目友人帳1期から見つつメカウデ、嘆き、プニル見てみます。
でもダンまちとありふれ、ドラゴンボール、MFゴースト二期シャンフロ二期も始まるから毎日寝不足になりそう
最近寒くなってきたから体調気を付けてね(^ω^)
え、トリガーだと思ってた、あーまたトリガーのアクションものかあとwww、あとなんかバルキリースカート出てるしw
アクションはいいし今んとこ話も謎があるしなかなか良い、俺もこれは期待してる、
なんたってOPED、作中のBGM全てが澤野さんだぜ、こんな豪華なのあるかよ
注目されないだろう作品で気に入ってるのが、ネガポジアングラー、アクロトリップ、歴史に残る悪女、妖怪学校、やり直し令嬢、来世は他人がいい、星降る王国、
クラファンしてた民だからこの情報きた時マジで信じられなかった。
個人的には12話で終わるのかが心配。あとリアタイだとダンダダンと被ってて悲しすぎる。
…ドリキャスの
神機世界エヴォリューションってRPG思い出すなぁ…😅
フリクリ+寄生獣+武装錬金+ヒロアカ+アームズ+ワートリ
全くノーマークでした。TERUさんのセレクトしてる絵がまるっきりTRIGGERと言うか『キルラキル』っぽいですね~。
キルラキルみてーな熱量の作品
メカウデ懐かしい!ついにTVアニメ放送できたのか。感無量
クラファン参加してました。ジュブナイル的な思春期の葛藤みたいなものがテーマにあって、プロト版のOPを Eve さんが担当されてて良く合っていました。王道ヒーローを前面に押し出した感じの澤野さんのOPも好きですが、「アンビバレント」も凄くいい曲なのでどこかで使ってほしいですね。☺
キャラがポンコツでそこが可愛くて面白いんだけど、ポンコツすぎて話がなかなか進まないのがちょっとストレス
寄生獣って……コト!?
地元制作だから興味本位で見たらハマりました😂