【爆上戦隊ブンブンジャー】「みんな…疲れているのか?」に対するネットの反応集|スーパー戦隊|志尊淳

引用元↓あにまん掲示板様
https://bbs.animanch.com/board/3961306/
https://bbs.animanch.com/board/3961957/
https://bbs.animanch.com/board/3961416/
https://bbs.animanch.com/board/3961344/

この動画の音声↓https://voicevox.hiroshiba.jp/
「VOICEVOX:四国めたん」
「VOICEVOX:春日部つむぎ」

この動画のbgm↓
https://youtube.com/@koichi_maou?si=jV9zX7Zdr4EX-VXF

#東映特撮 #反応集 #スーパー戦隊

※このチャンネルで使用している画像等の著作物や肖像権等は、全てその権利所有者様に帰属致します。
このチャンネルで投稿されている動画はすべて僕が手作りした動画で、AI等が制作した繰り返しの多い動画ではありません。

31 Comments

  1. 動画内でも言われていたけど
    本編後正史=Vシネ大人組ルート
    ブンブン客演=Vシネ子供ルート
    で分岐してたりしてるのかなとか思いながら観てた
    エンディングのヘイ大公戦に子供組が参加するorしないが分岐点になってそう

  2. ひとりシリアス街道をひた走る玄蕃も容赦なく電車ごっこに巻き込まれていたけど、ついでにマッドレックス様まで加わっていたら間違いなく腹筋崩壊してた

  3. 爆上戦隊ブンブンジャー第32話は
    ・センログルマーは“電車ごっこ”武器がユニークながらも厄介だったな(声の阪口大助さんは、トッキュウで管理人ナイト演じてたし)
    ・ザラムこと明は相変わらずながらも相撲を提案…“死に場所”はまさにその通り(入れ知恵はワゴンさんだな、激しく~♡)
    ・チケット君は必殺技として出るわ、ライト(志尊淳)が最後の最後で出るわ、イマジネーション爆上げ❗

    放送前からどうなるか戦々恐々だったけど、ゴーオン回に続いて満足爆上げ‼️な客演は流石だし、まさかトッキュウオー(実物)まで登場して巨大戦を共闘・連携プレーで繰り広げたのも凄いし、素晴らしく面白かった‼️(爆上烈車)
    後、電車ごっこ時のヤルカーは難易度高く見えたし、トッキュウオーのスーツが綺麗に残ってたのはパワレンで唯一❓シリーズ化しなかったからかな(海外だと電車はウケが悪いようだが…結果オーライだな)

  4. つまり普通に年月経って、大人になった
    鈴樹来斗くん(20歳)ってことだよね?
    エモい

  5. 悟いろうぉぉぉぉぉからニチアサなのにアマプライダー(師匠の死に方がアマゾンズに似てたり絆斗の改造シーンにBACKSUNを感じたり)からの志尊淳
    ちょっと濃すぎやしませんかね

  6. 時系列に関しては誰かさんがオーロラで呼び出したんじゃないの?

  7. 錠がお巡りさんで警察学校で
    体力とか鍛えてるのになと
    深く考えてたが中腰で走るのは
    お巡りさんでも辛くてギャーソリン
    でるか納得

  8. 虹野役の方のYouTubeで言ってたけど志尊淳さんは元々本当に声だけ出演だったらしい。忙しい中声録りの後少し余った時間で撮ったの本当感謝しかない…スタッフもその熱意をぶつけてくれてありがとう…

  9. うおおおおおお!!(歓喜)→うおおおお………(困惑)→うおおおおおお!!(歓喜と困惑)のニチアサだった

  10. 声だけでも本人であってほしいなとは思ったけどまさか顔出しまでするとは思わなかったよ…
    トッキュウ10周年はこれで最初で最後にしても納得できる

  11. プリキュア初の告白→復讐に燃え改造手術をした2号ライダー→10年ぶりのイマジネーション
    って情緒ハチャメチャな週だったのすこ

  12. つまり今回のライトの矛盾はガッチャードで理解すれば良いわけだ。

    ガッチャード本編とガッチャードデイブレイクの世界線は別。あくまで分岐しただけでデイブレイク世界線が消えて救われるわけではない

  13. 志尊淳さん(ライト)のレジェンド感凄まじかった!!!!!監督も中澤祥次郎監督が撮ってくれてバクアゲでした!!!

  14. ちなみに『初期メンバー5人が』『同一規格のアイテム人数分で』『同時に変身する』強化フォームはスーパーゴセイジャー以来だったりする
    それ以降でレッドのみの強化だった戦隊を除くと
    ・ゴーバスターズ→初期メンバーが3人
    ・トッキュウジャー、ニンニンジャー(超絶)、ルパパト、→アイテム一つなので同時使用不可
    ・リュウソウ→強竜装+マックス
    ・キラメイ→アイテムが一つのみ

  15. 失礼とか何様とか全部一旦置いといて言うけど、 1:54 ソウスケに関してははっきり言ってめちゃくちゃ売れてるわけでもなく、今でもゴーオンジャー関連でYouTubeやってるくらいだから、お声がかかれば出るのは正直想像通り過ぎたからここは言うてな気する、志尊淳さんはもう売れっ子過ぎてるから竜星涼さんみたいにワンチャンあっても映画かな、それともそれを活かして前々から動いてあるかなってラインだった

  16. 3:19 当時はそこまで深く見てなかったけど同い年だったんだ、今自分と同い年のやつが戦ってると思うとアツいな

  17. トッキュウジャーは、リアルタイム視聴ではなかったが、ライトイケメンだな。最初誰だか分からなかった。

Write A Comment

Exit mobile version