【第9話】「夜のクラゲは泳げない」アフレコアフタートーク

ヨルクラ アフレコ直後の現場からお届けするアフタートーク!
出演:伊藤美来/高橋李依
※ネタバレありのため必ず本編視聴後にお聴き下さい

オリジナルTVアニメ「夜のクラゲは泳げない」
毎週土曜25時~TOKYO MX, BS11,関西テレビほかにて放送中!

公式サイト▷https://yorukura-anime.com
公式X▷https://twitter.com/yorukura_anime
(@yorukura_anime)
推奨ハッシュタグ:#ヨルクラ

■INTRODUCTION
“自分の好きを見つけたい”

アイデンティティに溢れる街、渋谷。
夜の渋谷を、プカプカと漂っては何者にもなれずにいる少女は、
ひとつの特別な出会いをきっかけに変わり始める。

創立50周年を迎えた動画工房が贈る、
監督・竹下良平 × シリーズ構成&脚本・屋久ユウキによる青春群像劇。

はじめて創作に触れる少女たちの、匿名クリエイティブ活動が始まるーーー

■ON AIR
TOKYO MX, BS11:毎週土曜25:00~
関西テレビ:毎週日曜25:59~
AT-X:毎週日曜22:30~
HTB北海道テレビ:毎週月曜26:25~

■STREAMING
毎週土曜25時より
dアニメストア、DMM TV、U-NEXT、アニメ放題にて地上波同時・先行配信
※U-NEXTは非会員も常時第一話無料&最新話1週間無料!

放送翌週金曜24時より順次配信
NETFLIX、ABEMA、Amazon Prime Video、AnimeFesta、auスマートパスプレミアム、バンダイチャンネル、FOD、HAPPY!動画、Hulu、J:COM STREAM、Lemino、milplus、ムービーフルplus、ニコニコチャンネル、ニコニコ生放送、TELASA、YouTube(有料配信)、クランクイン!ビデオ、ふらっと動画(ネットカフェ)
※放送・配信日時は編成の都合等により変更となる場合もございます。予めご了承下さい。

■STAFF
監督:竹下良平
シリーズ構成・脚本:屋久ユウキ
キャラクター原案:popman3580
キャラクターデザイン:谷口淳一郎
サブキャラクターデザイン:中島千明/朱里
衣装デザイン:葛原詩乃/長澤翔子
プロップデザイン:服部未夢
総作画監督:谷口淳一郎/豊田暁子/鈴木明日香
メインアニメーター:太田慎之介/Saurabh Singh/中尾和麻
劇中イラスト原案:はむねずこ
美術監督:金子雄司
美術設定:平澤晃弘
色彩設計:石黒けい
撮影監督:桒野貴文
編集:木村佳史子
音響監督:木村絵理子
音楽:横山 克
音楽制作:キングレコード
アニメーション制作:動画工房
オープニング主題歌:カノエラナ「イロドリ」(作詞・作曲:カノエラナ 編曲:永井正道)
エンディング主題歌:ツルシマアンナ「1日は25時間。」(作詞・作曲・編曲:40mP)

■CAST
光月まひる:伊藤美来
山ノ内花音:高橋李依
渡瀬キウイ:富田美憂
高梨・キム・アヌーク・めい:島袋美由利
みー子 :上坂すみれ
瀬藤メロ :岡咲美保
柳桃子:首藤志奈
鈴村あかり: 天城サリー

■CD
ミニアルバム「JELEE BOX」
アーティスト:JELEE
発売日:6月26日
品番:KICA-2625
定価:¥3,080(税抜価格:¥2,800)
仕様:総作画監督・豊田暁子/はむねずこ描き下ろしイラストによる両面イラストアナザージャケット仕様
収録内容:「カラフルムーンライト ギターアレンジver.」「最強ガール」「月の温度」「渋谷アクアリウム」 ほか

「夜のクラゲは泳げない」Original Soundtrack
アーティスト:横山克
発売日:6月26日
品番:KICA-2626~7
定価:¥3,850(税抜価格:¥3,500)
収録内容:「カラフルムーンライト」/サンフラワードールズ ほか全46曲入り

〈詳細はこちら〉
https://yorukura-anime.com/music/

■Blu-ray
「夜のクラゲは泳げない」Blu-ray【期間限定版】 Vol.1
発売日:6月26日(水)
品番:KIZX-90648~9
価格:¥9,350(税抜価格:¥8,500)
仕様:Blu-ray + CD 
キャラクター原案・popman3580描き下ろしジャケット
収録内容:第1話、第2話、第3話
封入特典:屋久ユウキ書き下ろしミニ小説/特典CD(キャラソン収録予定)/イベント優先販売申込券

「夜のクラゲは泳げない」Blu-ray【期間限定版】 Vol.2
発売日:7月31日(水)
品番:KIZX-90650~1
価格:¥9,350(税抜価格:¥8,500)
仕様:Blu-ray + CD
キャラクター原案・popman3580描き下ろしジャケット
収録内容:第4話、第5話、第6話
封入特典:屋久ユウキ書き下ろしミニ小説/特典CD(キャラソン収録予定)

「夜のクラゲは泳げない」Blu-ray【期間限定版】 Vol.3
発売日:8月28日(水)
品番:KIZX-90652~3
価格:¥9,350(税抜価格:¥8,500)
仕様:Blu-ray + CD
キャラクター原案・popman3580描き下ろしジャケット
収録内容:第7話、第8話、第9話
封入特典:屋久ユウキ書き下ろしミニ小説/特典CD(キャラソン収録予定)

「夜のクラゲは泳げない」Blu-ray【期間限定版】 Vol.4
発売日:9月25日(水)
品番:KIZX-90654~5
価格:¥9,350(税抜価格:¥8,500)
仕様:Blu-ray + CD
キャラクター原案・popman3580描き下ろしジャケット
収録内容:第10話、第11話、第12話
封入特典:屋久ユウキ書き下ろしミニ小説/特典CD(キャラソン収録予定)

※収録内容・仕様等は変更になる場合がございます

〈特典一覧はこちら〉
https://yorukura-anime.com/blu-ray/

〈早期予約フェア@アニメイトについてはこちら〉
https://yorukura-anime.com/news/#news240406

〈早期予約フェアについてはこちら〉
https://yorukura-anime.com/news/#news240406_02

■COMIC
講談社漫画アプリ「マガジンポケット」にて好評連載中。
漫画・藤居にこ
https://s.magazinepocket.com/ldg?t=2482

■NOVEL
小学館「ガガガ文庫」にて5月・6月・7月の3ヶ月連続刊行。
著・屋久ユウキ イラスト・popman3580

ⓒJELEE/「夜のクラゲは泳げない」製作委員会
#2024年アニメ

***関連リンク***
▼ 「KING AMUSEMENT CREATIVE」公式Twitter

▼ 「KING AMUSEMENT CREATIVE」公式サイト
http://king-cr.jp/

▼ 「キンクリ堂」
https://kinkurido.jp/shop/default.aspx

▼ 「KING AMUSEMENT CREATIVE」公式チャンネル
https://bit.ly/2G7MMk2

▼「Anileap アニリープ」アニソン24時間365日ラジオ
【Official】 アニソン24時間365日ラジオ|Anileap アニリープ|24/7 anime song live stream🌏

44 Comments

  1. 9話見てて辛さがものすごかった……10話を…早く10話を…1週間耐えられないよぉぉぉ😭

  2. 前回との差が激しいよね…
    二人のすれ違いは見てて辛かった…
    だからこのアフレコトークが癒しです〜

  3. 花音ちゃんとメロちゃんの真相を暴露ならネット配信者でも有名なキウイちゃんがやるのかなぁ
    9話は久しぶりに見ていて心が抉られました・・・・10話以降の終盤での逆転劇期待してます

  4. 今週はみんなの感情がぐちゃぐちゃになっちゃいました😭

  5. 9話は観てて辛かった😢
    次週が待ち遠しいです。気持ちが追いつかないよ…

  6. 8話も積み上げてきたJELEEの絆だからこそ
    あの時できてしまった亀裂が大きくて胸が苦しくなる

  7. りえりーが9話までは見て言ってた理由がようやくわかりましたね

  8. 今度の話も本当に面白かったし, 二人の葛藤がとても胸が痛かったです。 10話、早く見たいですね。

  9. 8話でみんな一緒に頑張っていこう😊😊😊😊で終わって
    9話であんなになっちゃったからみっくとりえりーの
    アフタートークは落ち着くよ(/。\)(/。\)

  10. あんなに悲しそうなまひるの顔は見たくないんや!
    はやく10話を、まひると花音の笑顔を見せてくれ!!

  11. どっちも悪くないんだけどね、、
    すれ違う時っていつもそうだけど、ここから相手を更に深く知って仲直りする勇気が足らんのよ。俺は。

  12. 花音はまひるに依存し過ぎこれはずっと伏線として積み上げられたのでいつか爆発すると思いました。まひるは先に約束したジェリーのMV制作よりママの案件を優先した、周りに相談して慎重に判断した結果でしたが爆発してしまった…ママが悪いわけでもないので難しいですね

  13. オリジナルアニメでこうゆう展開キツすぎ、ゴールは見えてるし1クールで続編無しに完全に終わらせる気満々な気がする

  14. めちゃくちゃ泣いた。
    でもこういうことあるよね。こんなことがあると、人間に絶望して人と関わるのをやめたいと自分なら思いそうだけど、花音は再び外の世界と関わって、JELEEまで結成して、、本当に強い子だなぁと思う。
    でもトラウマって、その出来事じたいだけが空前絶後の特別なんじゃなくて、全然再現性のあるものだから、怖いんだよね。
    打ちのめされてるのは花音のはずなのに、気づけば大切な人を傷付けてしまっていて、、
    多分現実ならああいう状況になって謝って許してくれる人なんていないと思う。たとえこちらが罪悪感に押しつぶされそうになったとしても、こんな自分を変えなきゃと、謝らなきゃと思ったとしても、謝るという行為じたいが拗らせることに繋がるし、謝っても謝らなくても、どんな行動を選択しても、許されない罪人で悪者で誰からも理解されないおかしい人間として扱われてしまって。。ああ、結局こうなるのか。って。。あの状況にいるのが花音ではなく自分ならそうなりそう。。
    そして僕は耳と目を閉じ口をつぐんだ人間になろうと考えたんだ。
    まあ、本編の続きはそうはならんだろうけど笑
    なんかいろいろ共感してしまった。
    本編見ながら、打ちのめされてる花音の姿を見て、すごく抱きしめたい気持ちになった。というか、俺が俺を抱きしめたい。
    でもなんかそういう、詰んでる状況というか、しんどい状況に引きずり込もうとする何かが、この社会にはある気がするな。たとえ自分が悪かった部分があったとしても(全くなかったとしても)、全て自分になすりつけられて、そこまでのことをしてなくても犯罪者ほどの扱いをされる状況に追い込むあの引力は何なんだろう。なすりつけた側はそもそもの状況やなすりつけたことにすら気づいてないこともあるし。
    そして苦しい状況に自分を置き去りにして他の人たちは無責任に忘れ去って行ってしまうんだ。彼らには空っぽの、自分には重く苦しい、明日がやってくる。
    でもそういう不条理を知ってる人は特に、この作品に共感する部分は多いんじゃないかな。自分は作品に共感するし、作品もまた自分に共感してくれてる気がします。アニメ鑑賞における、作品との静かなる対話ややりとりが、アニメが好きな理由の一つです。

  15. 9話リアタイして感情ぐちゃぐちゃなまま翌日仕事行くの辛かった…9話で終わりでなくてほんとによかった

  16. うーん、喧嘩両成敗でどっちもどっちといきたいところだけど、そうは言えないかな。
    ちゃんと筋通していたのは明らかにまひるの方だし。
    けど、言いたくないことですれ違った、それで今度は思ってもみないことを言っていたことって、ありますよね。

  17. 李依さんは役とは別で
    まひるの気持ちも読んで
    感情切り替えて凄いな

    あんな花音の気持ちを演技で表していつもの事だけど
    李依さんはそのキャラ一つ一つに気持ちが伝わる

  18. 魅力的な話なのはわかるけど、やっぱり5話でどんな凄い絵師よりもまひるを選んだ花音のことを考えると裏切りだと思っちゃうな…。
    依存ってのはそうなんだけど、まひるも花音に依存していたわけで、それが別の頼りになる人(しかも花音のことをどうでもいいみたいに考えている母親)が見つかったからと言ってホイホイ着いていくのはどうかと思うよ。
    それも既に約束していたMV制作のほうを断ってだなんてなおさら….。

  19. エンディングで花音ちゃんが歌っていて、ヨルって読んでる自分をフラッシュバック(?)している花音ちゃんを見て辛すぎてまじ苦しかった

  20. 「そんなふうに思ってたんだ」の時のまひるの表情で心が押しつぶされそうになりました。

  21. 10話を早く……
    けど終わってほしくないからゆっくり、、、

  22. マジかぁ~・・・。って
    9話のあとの、虚脱感、半端ない。(/ω\)
    ただ、こんな、褒め方されたら、・・・。
    まひるも、そちらに行きたくなっちゃうよね。
    う~~、悩ましい~、
    10話、はやくきてくれー!

  23. After eps 9 my heart is breaking, noooo, this week definitely i will feel uneasy waiting the next episode.. 😭

  24. 楽しいトークありがとうございました。トークに出てこなかった、今回の注目エピソードは、「カラフルムーンライト」の誕生秘話です。カノちゃんがお父さんに渋谷に初めて連れてきてもらったときにこの絵と出会った、という話を、第1話でまひるにしていましたが、ついにここでお父さんが出てきて、そして、どうやってあの歌詞が生まれたかが描かれています。感動。ひたすら感動。中三でこんな歌詞がすらすら出てくるカノちゃん天才。カノちゃんにこの歌詞を書かせてしまったまひるの絵がすごすぎる。そして、まだ一度も会ったことがない人=まひるに対するカノちゃんの思いがこの歌詞に詰まっている。見たこともあったこともない人と人とが、こんな形でつながれるんだ!という奇跡のような場面です。そして、二人はその2年後、運命の出会いを、この絵の前で果たすわけです。これって奇跡。体に電流が走ったような、本当にびびっとしたエピソードでした。第9話は全体としてつらい場面が多いですが、この回想の場面に希望を感じました。次回から、二人の間を、メイとキウイがどのように修復するのか、4人のチームワークがどうやって復活するのか。それ以外の登場人物のことも含め、本当に第10話以降が楽しみです。

  25. ひろさんです よろしくお願いします 最推しキャラはキウイ(2番目に好きなアニメキャラ)です❤

  26. これも、早川雪音の不正行為に間違いあらん(解釈)。あいつは、事件を裏から操る怪しい人物であるが故に、まるで、ゲルショッカーのブラック将軍かゴルゴムのシャドームーン見たいよのう。こう言う場合は、そうだ!おしりたんていに相談しよう。そうすれば、きっと事件を解決出来るかもしれんr

  27. 9話はギスギスしちゃいましたね。仲悪くないけど遠くに感じてしまう辛さと悲しさがあふれていた。

Write A Comment

Exit mobile version