
字光式ナンバーに変更!ムラ無し!永久保証!最高にかっこいい【R-ray】
字光式はドレスアップに最適
車がオシャレになるので是非してみて下さい(*‘∀‘)
Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2237505&p_id=170&pc_id=185&pl_id=27060&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2FB07YV24RCB
 楽天市場
https://item.rakuten.co.jp/rray/001/
Yahoo!ショッピングhttps://store.shopping.yahoo.co.jp/rray/rray0001.html
 R-rayホームページ
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2237505&p_id=170&pc_id=185&pl_id=27060&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2FB07YV24RCB
R-ray公式チャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCCu2vg46Rn3Fzid3Ot15lcA
エーモン(amon) 防水ワンタッチコネクター(分岐用) DC12V30W以下/DC24V60W以下 2個入 2893
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2237505&p_id=170&pc_id=185&pl_id=27060&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2FB00MWIJJFA
エーモン(amon) 防水ワンタッチコネクター(割り込み分岐用) DC12V30W以下/DC24V60W以下 2個入 2894
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2237505&p_id=170&pc_id=185&pl_id=27060&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2FB00MWIJG1M
↓レッドメモリー LINEスタンプ ↓
皆様お待たせいたしました!
RED MemoryLINEスタンプが無事審査通過いたしました!
下記リンクにて販売中です!![RED Memory LINE Sticker vol.1]https://t.co/1amgw2Xztk
— MicroGIGAbyte (@MicroGIGAbyte) December 17, 2020
毎週金曜日19時動画配信☆
レッドメモリー
↓☆チャンネル登録してね☆↓
http://www.youtube.com/user/REDS15V
Twitter 
インスタグラム 
http://Instagram.com/ryoutasiotuki
公式グッズはこちらから!
https://red-memory.booth.pm
レッドメモリーの日常
https://redmemory.hateblo.jp/
アメブロ
https://blog.ameba.jp/ucs/top.do
kinako.kamui.時々人間。
https://profile.ameba.jp/ameba/mamita-1/
BGM提供
BlueSugars STUDIO
https://www.youtube.com/channel/UCYpRBlNnSsL4t84lde0oaJw
許可なしに無断編集・無断投稿禁止
Please DO NOT reproduction or redistribute without my permission.
#字光式 #希望ナンバー #アールレイ
 
						
			

20 Comments
字光式ナンバーに加えてナンバー灯も付けて走ってる人がおりますが、普通に違反なのでそれも付け加えてください🥺🥺
えっ、大分だったんですか!
板金屋だと封印流用出来るから壊れてもOK
封印のネジは特殊ネジだった@愛知県、あと(ぬ)は(め)と間違えやすいから使われないと記憶してた気がするけど今は変わったのかな?
昔からたまに見てたんですが同じ大分だったんですね
ナンバー晒すと、「あれ?あのナンバーってREDさんの車じゃ!?」って気持ちになるけど、これだけ車見せてたらナンバー認識する前にわかるか
せっかくの電光ナンバー・・・7って光部少な! 8888 とか 9999とかなら目立ってかっこいいのでは!?
自分はアコードCL7買うとき、ペイント式の7番の抽選で1ヶ月くらい取れなくて納車遅れました。
横浜ナンバー競争率高い、、、、
地域違いかもだけど 前は光らせなくていい 正確にはユニットがついてなければいい
ELタイプも耐久性悪いのかな?薄くていいけど
封印は専用器具を使えば壊さずに外せるけどね(^^)
面倒ですがw
大分ナンバーで察した(同じく地元民です)自分は2桁でとある数字希望ナンバーしました・・・
(スバル乗りで、GTが去年チャンピョンとったからってことで61番をBRZにつけてます)
どっかですれ違ったら声かけるかもしれないです!!
ペイント式・字光式のナンバー枠(ひらがな部分)ですが、一連指定番号(通常の番号通りの払い出し)の場合には事前にナンバープレートを作成(ストック)する為に枠を分けていますが、希望ナンバー(一般希望・抽選希望共)は、「番号指定→ナンバープレート作成」となる為、ペイント式・字光式で当選確率に違いはありません。
(自家用登録車の4(6)・5(7)ナンバーは1回の抽選で各分類8台、それ以外は1回の抽選で各分類4台、軽自動車は各分類1台、事業用登録車については抽選制度が廃止となった為、全ての数字が一般希望ナンバーとなります。)
ペイントと字光式で枠が違うのは払い出しの話ですよ。
希望ナンバーは受注制作になるので
ペイントや字光式どちらを選んでも順番通りに進むので当選率は変わりません。
レッドさん大分なんですね⁉️自分も大分です。どこかでお会いできたら嬉しいです✨
フロントとリアで2つ購入しないといけないってことですか?いくらくらいかかりますか?
すいません無知で
私も、最近納車した車のナンバーを字光式にしました。
気に入ってます☺️
昭和のチンドン屋って言われましたけどね(笑)
字光式ナンバー明るくしたくてちゃんとしたやつを付けたいのですがどういうのがいいのか教えてください!
やっぱり字光式ナンバーは日本らしくてカッコいい
・・・7を抽選で一発で当てるの凄いw