
[アニメ感想]最終話「僕の妻は感情がない」12話 感想と感謝 僕妻アニメ
[アニメ感想]
最終話「僕の妻は感情がない」12話
感想と感謝
このアニメはほんとに面白かったです
アンドロイドと人間の共生に成熟した世界の描写
ミーナさんの過去から未来に渡されたバトン
コミュニーション主体で成長がえがれる人間とアンドロイド
見どころがいっぱいでした
とても楽しませていただきました
ありがとうございました
©2024 杉浦次郎/KADOKAWA/製作委員会は感情がない
#僕妻アニメ #僕の妻は感情がない
![[アニメ感想]最終話「僕の妻は感情がない」12話 感想と感謝 僕妻アニメ [アニメ感想]最終話「僕の妻は感情がない」12話 感想と感謝 僕妻アニメ](https://www.wacoca.com/anime/wp-content/uploads/2024/09/1726954101_maxresdefault-1170x658.jpg)
3 Comments
ちゃんともしものときの契約も交わしてて、もはやロボットではなく人間として認めてる感じが良かったですね。
登録者の命令が効力を失う、詰り死んだ時に第二登録者に命令権限が移るのは悪用される恐れがある危険な設定ですが、企業側が恐れる誰の物でもない状態で何かあったら企業側の責任になる。の回避としてはそうするしかないのでしょう。最終回で結果的に大谷の願い、所有物以上の扱いをされた時それに応える存在であるべき。を叶える結果になった事が凄く尊い。あと、転居のお知らせが事実上の結婚のお知らせになっているのもエモい。
その後の原作でミーナちゃんが映画を見る話も好きだな。
最初興味無さそうだったのがだんだん目がキラキラしていくの。