【ザ・ファブル】小島の企みとミサキ救出を完全解説|ファブル最初の長編エピソード小島編について海老原との関係や砂川との関係などストーリー内容について詳しく解説しました
週刊ヤングマガジンにて連載中だった南勝久先生の大人気漫画座・ファブル最初の長編エピソード小島編について関係者の相関図やストーリー内容について解説しました編について徹底考察
【引用元のデータ】
原作・原案 南勝久【ナニワトモアレ/なにわ友あれ】/講談社/アニメ「ザ・ファブル」製作委員会
※動画内で使用している全ての画像は上記の作品から引用させていただいてます。
#ザファブル
#小島編
#佐藤明
#南勝久
23 Comments
普通、出所してきた時点であんなに髪が伸びてるのおかしい。髪を伸ばせるのは出所3週間前からやで。
辛かったやろうな海老原
キック男がナニワトモアレのスズみたなキャラでホンのちょっと読者の評価上がったんだよな🥰
海老原さん好き、、、辛かったろうな。ヤクザでも絶対幸せになってほしい
アニメでよく…と、いうか、全く分からんかった事がわかりました
海老原は小島が本当の弟のように大事で可愛いくて出所したあとことも考えてくれていて色々助けたくて必死に頑張ってたのに最後は自分で消さきゃいけなくなって…ここの話ちょっと泣きました せめて小島のイタイが土にかえるようミンチでなく土葬にしたいと悲願した場面が特に涙でました
海老原は漫画のヤクザ
小島はリアルなヤクザ
アニメ見た後で、この解説はありがたい😊
南勝久さんの漫画って実際のモデルがいるそうでジャッカルもいるとか
Facebookで友達になった古着屋さんに漫画にアンタの店出てますよって言ったらお友達だとか
その後ナニトモをkindleで読破してわかりました
ナニトモで走りに行く道もオレンジ山の奥ですし
海老原のモデルが倒れた時は漫画と同じになるなやぁって思いました
岸和田に聖地巡礼行きたいな
アニメではミサキの笛シーン無かったから円盤版では入れるのかな?
かっこいい生き様のヤクザとか漫画や映画でよく見るけど、小島は正反対の陰湿で凶暴でジワジワとみさきを追いやってく様がリアルでよかった
アニメから!ヤクザものは見ないと思ってたのに面白くて漫画も見るかも😊
わかりやすくありがとうございます!
小島刑務所いたほうが幸せだったな
砂川と小島だったら砂川の方がマシだと思える程度に嫌い
ジャッカルの下りで吹いた😂
小島を撃った後の「なぁ…どう思う?」を2回言う海老原の描写がすごい良かったのを覚えてる
小島大っ嫌いだけどこいつ出てきてからファブルの面白さが加速してきたと思う
ハコスカ潰されたらクロちゃん殺すなw
砂川はこんな小さな組の組長にも若頭にもそんなに興味はなかっただろうな
ファブルの存在を知り使いたいから出世したかったのが本音?
実際中国で商売したかったみたいだし
ファブル利用のために組長になりたく構成員のことなんてどうでも良かったのだろう
小島騒動は面白かったナァ
なんかなんかの世界だわ。普通じゃないのは分かってるけど。なんか思考は腐ってるし、行動は獣臭いというか、普通には生きられない悲しい人達だわ!
全く本筋とは外れるんだけど、アキラがコジマのマンションに潜入したとき、コジマと高橋が帰ってくることを察してベランダに隠れたけど、あれ外側からどうやって鍵かけたんだろう