【 グレンダイザーU 8話 】強化版マジンガー爆誕!ブラッキー隊長のやらかしに実況勢爆笑!第8の読者の反応集【アニメ 】

#グレンダイザーU #8話 #反応集 #アニメ #グレンダイザー #ぐれんだいざー #グレンガイザーU #マジンガーZ #ガンダム #エヴァ #2024アニメ #夏アニメ #おすすめアニメ #アニメ 反応集 #浅草の邂逅

皆さんの感想もコメント欄でお待ちしております!

00:00 イントロ
00:10 本編
09:50 締め

【動画内の引用作品】
(C)Go Nagai/Dynamic Planning-Project GrendizerU

【あらすじ】
第8話「浅草の邂逅」
「フタリダケデアイタイ」。円盤獣に浮かび上がったメッセージを受け取ったデュークは、地球に降りて来たルビーナと再会する。フリード星での惨劇の事実をデュークは語り始める。

【キャスト】
・デューク・フリード : 入野自由
・兜甲児 : 下野紘
・弓さやか : 上坂すみれ
・牧葉ヒカル : 東山奈央
・グレース・マリア・フリード : 田中美海
・テロンナ・アクア・ベガ/ルビーナ・ベリル・ベガ : 戸松遥
・ナイーダ・バロン : 佐倉綾音
・カサド・ゼオラ・ホワイター : 内田雄馬
・弓弦之助 : 速水奨
・宇門源蔵 : 桐本拓哉
・ガンダル : 子安武人
・レディガンダル : 渡辺明乃
・ブラッキー : 高木渉
・ズリル : 関智一
・林 : 高橋伸也
・山田 : 杉山里穂
・佐伯 : 近藤浩徳
・大井 : 徳井青空

【スタッフ】
原作:永井豪
総監督:福田己津央
監督:久藤瞬
シリーズ構成・脚本:大河内一楼
脚本:樋口達人
キャラクターデザイン:貞本義行
サブキャラクターデザイン:アラキマリ
メカニカルデザイン:稲田航 AF_KURO 阿久津潤一(アストレイズ)
デザインワークス:ピナケス 青木智由紀 禅芝 吉永真人
メインアニメーター:大河広行 橋本敬史 山根理宏 吉田徹
美術監督:加藤浩(ととにゃん) 坂上裕文(ととにゃん)
色彩設計:𠮷村智恵
撮影監督:臼田睦(Nexus)
音響監督:長崎行男
音響効果:和田俊哉(スワラ・プロ) 宅間麻姫(スワラ・プロ)
音楽:田中公平
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:GAINA

【主題歌】
OP:「会心ノ一撃」GLAY
ED:「Protect You」BAND-MAID

【著作権について】
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。

【2024年夏アニメ一覧】
ATRI -My Dear Moments-
異世界失格
異世界スーサイド・スクワッド
異世界ゆるり紀行 ~子育てしながら冒険者します~
伊藤潤二『マニアック』
ウルトラマンアーク
エグミレガシー
エルフさんは痩せられない。
【推しの子】第2期
俺は全てを【パリイ】する~逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい~
カードファイト!! ヴァンガード Divinez Season2
かつて魔法少女と悪は敵対していた。
神之塔 -Tower of God- 王子の帰還
疑似ハーレム
義妹生活
キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Season II
君に届け 3RD SEASON
キン肉マン 完璧超人始祖編
グレンダイザーU
ケンガンアシュラ Season2 Part2
現代誤訳
恋は双子で割り切れない
こねこのチー ポンポンらー夏休み
この世界は不完全すぎる
JOCHUM
しかのこのこのここしたんたん
下の階には澪がいる
SHY 東京奪還編
小市民シリーズ
新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。
0歳児スタートダッシュ物語
戦国妖狐 千魔混沌編
先輩はおとこのこ
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン(再放送)
ターミネーター 0
多数欠
黄昏アウトフォーカス
ダンジョンの中のひと
杖と剣のウィストリア
デリコズ・ナーサリー
天穂のサクナヒメ
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん
なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?
菜なれ花なれ
NieR:Automata Ver1.1a 第2クール
2.5次元の誘惑
逃げ上手の若君
NINJA KAMUI
ばいばい、アース
ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで
貼りまわれ!こいぬ 第2期
VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた
FAIRY TAIL 100年クエスト
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](再放送)
僕の妻は感情がない
魔王軍最強の魔術師は人間だった
負けヒロインが多すぎる!
魔導具師ダリヤはうつむかない
真夜中ぱんチ
未来の黒幕系悪役令嬢モリアーティーの異世界完全犯罪白書
女神のカフェテラス 第2期
〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン
モノノ怪(再放送)
モブから始まる探索英雄譚
闇芝居 第十三期
よあそびぐらしっ!
ラーメン赤猫

#2024年夏アニメ

49 Comments

  1. スクランダーは「邪魔なら外すことができる」っていうのも重要な利点のひとつなので
    ドッキング機能は残しておいた方が色々と役立つ。収納式にしたグレートはそこが弱点にもなった

    …にしてもずっと半裸ルックだったのにクソ暑い小笠原諸島にやって来て
    逆に着込むカサドのトンチキぶりには笑ってしまう

  2. 実はマシンガーZが修理して復活したことを人々が喜んでる声が聞こえると心から感動するんだ!

  3. さすがに「マジンカイザー」は出せんか、ちょっと期待して・・・は、いなかったが。

  4. カサド君、ダンバインの黒騎士みたいに死んじゃうのかな。騎士、黒い、仮面。

  5. 性格面だけで言うと
    ルビーナはラクス・クラインに似ていて
    テロンナはカガリ・ユラ・アスハに似ているよね❓

  6. なぜ甲児くん、「マジンガー」としか言わないんだーゼット!ちゃんと「マジンガーZ」って言って欲しいんだーゼット‼

  7. UFOロボグレンダイザーでは共演しなかったマジンガーZが今作品ではパワーアップして共演!激熱だぜ!弓さやかがダブルスペイザーに操縦も良いね!

  8. ブラッキー役の高木渉さんはマジンガーZ INFINITYではボス役を演じていましたね。
    高木さんは豪ちゃん作品の助演男優賞でしょうか?

  9. 現在まで見て永井豪作品で今までリメイクされたのと比較するとかなり落ちるなあ・・・。
    真マジンガー、INFINITY、真ゲッター、新ゲッター、リメイクじゃないけど鋼鉄神ジーグ、これらはスーパーロボット物の矜持を守ってるけどグレンダイザーUでそれを感じたのは現状7話のみ・・・。
    永井作品じゃないがガイキングも新要素が入ってもガイキングだったし。

    それとヤマトのリメイクのほうが賛否はあるがよっぽどヤマトをリスペクトしている。
    同時期の作品だけに今作はかなり見劣りをしてしまう。
    オイルマネーや海外展開見据えてるんだから予算がないわけじゃないはず。
    そうなると結局はトップの力量差と元の作品に愛を持ってるかだろうな。
    福田監督はバンクが多用できる作品だと見栄えは良いけど毎度新しい戦闘シーンを見せるような作品だと逆に戦闘シーン避けるという印象。昔のロボットアニメはそういう意味ですごいと思うわ。

  10. マジンガーとダブルスペイザーの合体もありそうだ。
    パンチはドリルプレッシャーパンチぽくなりそうだな。

    グレートのいない世界線のマジンガーならサンダーブレークもやりそう。

  11. えっ!Zが復活!やった。顔も放熱板も僕らが熱狂したやつだ。だけどグレンダイザーだからって放熱板はブーメランにしないでよ。

  12. まずこのマジンガーが「Z」と呼称されるのかも少しわからない
    「zの十倍の力」みたいな発言もあるし、実は違う名前が与えられるかも

  13. 中東をもっと推せい!なんならサルマン皇太子を出せい!地球代表の全権大使役とかで!新マジンガーのスクランダーはサウジ製で尾翼にサウジの国旗マーク入れるとか新設定を盛れ!日本人は黒人をアニメに出さないレイシストだとか抜かす連中にスポンサーにならなきゃ口出しする権利もサービスされる権利もないのだと思い知らせてやれ!日本に文句言うやつは無視され仲のいい奴が徹底的に贔屓される現実を見せてやるのだ!

  14. 9月いっぱいまでとしたら残り4話か…え、4話で終われるのかコレ
    デュークの半分冤罪と記憶失くした真相とか、謎の超能力とか、ヒカルさんの思惑とか、意味ありげに不安を煽る甲児くんとさやかさんとか…ほんとに4話でまとめられるのか?

  15. モブキャラの作画がすげー雑…
    メカはちゃんと描けててキャラは雑って今時のアニメでかなり珍しいパターン。

    確かにブラッキー隊長は面白かった。

  16. 今回は見てて「あれ?」って展開が多かったけどシリアスなギャグアニメだと思うとまぁ納得
    これが令和のグレンダイザーか…

  17. 東映版のデュークバギー(3輪大型バイク)のアレンジだろうから後方からのカット1枚だけだとバイクに見えないw

  18. 既に越智一裕版のマジンガーZとグレートマジンガーとゲッターロボGはグレンダイザーの技術で調整している。

  19. マリアさんはもう観光局から出禁になるぞ(ロケで景観を毎回破壊のV3の後継者w)

    これがギャグでなくシリアスだったら虚淵キャラになる大介>その場その場では最適の行動をしても結果最悪のルートとなるキャラ、でもこれはギャグアニメだからなぁ

  20. キャラが多すぎて、グレートまでは出さなくていいよ。
    だいいち、十三と剣造の存在すら見えないしな。

  21. 作画、マジで大丈夫か?
    そして、マリンに巫女さんが乗るのは最終決戦だけか?

  22. もしかしたらデュークは元祖と同様に死亡するかも知れません😢 本家もそうだったようにリメイクも例外ではない😢

  23. ゲッターマジンガーにはならないのか?… すべてを破壊しつくしそうだが。

  24. また1話飛ばしたかと思った。
    甲児君の反応も正しいのだが、
    光子力すらオーバーテクノロジーに近いのに
    それを遥かに上回る力を人類が手にしたら…
    思うところあるよね、弓教授としては。

    今回一番ツッコミたいのが……
    何で一切変装しないで蛮族の地へ降りたんですか、この姫は。
    ブラッキーですら一応変装してる、つもり、なのに。
    ズリルくらい綺麗に変装しては?

  25. こりゃ、グレンダイザーF、グレンダイザーOって、続きそうだな。
    スポンサー次第だけど、サウジマネーなら余裕じゃね?

  26. 今回の設定だとグレンダイザーは地球製っぽいから、元々は地球の技術が流出したのが戻ってきたってのが正解じゃない?

  27. ワンチャンマジンガーと各種スペイザーの合体ありそうだなーって思いました、特にさやかさんのダブルスペイザーとか

  28. そのうちダブル、マリン、ドリルの3大スペイザー同士が3通りの合体で3種類の女性型ロボットになるぞ♪もろちん、おっぱいミサイルは標準装備だw

  29. ???
    「マジンガーくん、今よりももっと強くなるアイテムがあるで?ゲッター線って言うんやけど…」

  30. 修理されたマジンガーZ、変異して進化してマジンカイザーになって欲しいですね。グレンダイザーが神とするならデビルマシン、マジンカイザーは対極の存在として欲しいものだ。

  31. 文字をマリアに見て貰えばよかったのに、
    デュークの不穏な動きも分かってだろうし。

    Dr.ヘル陣営しずかだなぁ。

  32. アキバが近いから浅草でもレイヤーとばあちゃんに思われたかもねルビーナ😂

Write A Comment

Exit mobile version