【マケイン】4巻以降の温水君は信用できないに対するファン達の反応集【負けヒロインが多すぎる!】
負けヒロインが多すぎる!原作ラノベ(Amazonリンク)
https://amzn.to/4d4DMWm
最新7巻(Amazonリンク)
https://amzn.to/4bOT4hc
負けヒロインが多すぎる!漫画版(Amazonリンク)
https://amzn.to/3Wmf5iN
【著作権について】
当チャンネルは皆さんに楽しんでいただくことを目的としており、著作権や肖像権等の侵害を目的としたチャンネルではございません。
動画の中で掲載されている画像等の著作権や肖像権は、権利所有者様に帰属します。
権利所有者様や第三者に対して、不利益を生じないように注意を払っておりますが、何か問題がある場合には、早急に対応致しますので、メールアドレスの方へ権利所有者様本人からのご連絡をよろしくお願い致します。
©雨森たきび/小学館/マケイン応援委員会
45 Comments
もしゲーム化したら安定のマルチエンディングだろうなぁ。
妹ちゃんルートも含めて…
5:30 鈍感とか以前に検証手段がないんだよなぁ、モノローグ見えるだけで破格の性能
信用のなさは西尾維新の語り部を追従するレベル。
ラブコメだけどミステリー方式で進行してるから、作者はミステリー小説の基礎がわかってる。
この手合いは語り部を信用しちゃいけない。
温水ならしゃあない……とか暗躍してるんだろうな主に佳樹が評判広めて
でもその佳樹をイケメンで惚れさせたのは多分ぬっくん自身だろう
名前を入れたペンを間違えて渡す程度の気持ちだよ八奈見は
告白しろよ!
好意の示し方
やたら食いかけを渡してくる
ネコかな?
本編にない話まじで何回も読み直したあソーイングセットのやつとかさ。3巻の副部長がこまりの情報集め頼んでた女性ともいまのとこ名前不明だし気になる
信頼できない語り手って言葉を使いたいだけじゃない?
温水は割と素直だと思うぞ、臆病さで予防線を張って傷つかないようにしてるだけで
八奈見は格好つけでプライド高いから特殊イベントないと進展しなさそう
「可愛い子がいると思ったら八奈見さんだった」と「見とれてないよ、ちょっと横顔眺めてただけで・・・あっ!?」はアニメでは超作画で頼むぞ
ぬっくんに悲しいバックボーンは要らない
スペイン人本当に面白い
お互いの名前入りボールペン作ってプレゼントは4巻時点ではあまりにぬっくん好き好きすぎておかしい
ゾンビ抱きかかえたところ目撃したり孤独のクリスマス会にヘルプ出したら来てくれたので頭バグったんか八奈見
ぬっくんが混乱してそれ以降常時怪訝なのも仕方ないのだ
温水くんは自己評価低過ぎて恋愛に無自覚なんだよな
身内以外で温水くんを滅茶苦茶肯定してくれる女の子とか出てきたら色々と展開が動きそう
アニメ勢なので白玉とスペイン人が何なのか判らない 原作読むか・・
語り部はともかく、SSSと本編とで矛盾があるので、SSSは半分くらい別次元の話?例えば6巻のSSで佳樹とベストカップル目指して結婚式あげてるのに、7巻で佳樹が「結婚式挙げたい」等色々矛盾してること言ってる。となると、5巻SSの成績足りてないのにツワブキ受けたのも怪しい。元がそんな成績で上位50位以上いられる?
ぬっくんは異性関係について八奈見を物差しにして考える癖がついてる感じ?
荒木くんでもあるしカズマとアクア様の関係でもあるハイブリッド主人公。
多分中学で振られてトラウマ負ってるよな。うまく隠してるけど
こいつ歳取ってからモテそうだし、普通に浮気してそう
八奈見とくっ付いたら連載終わっちゃうから作者も必死なんだぁって生暖かく見守ってる
まけいんって書籍版は完結してます?
どこにでも湧く一般スペイン人すき
だんだんハーレム要素増してて残念なのはある
ぬっくんの一番精神的な壁になってるのは1巻の終盤の展開だと思うわ
7巻で1年経とうとしているのに未だに時々傷付けた事を思い出すってモノローグあったくらいには引きずってるし
原作未読ですがぬっくんが良縁に恵まれたらいいなと思います
ぬっくんが誰かに告って振られて、「負けヒロインが多すぎる!」ってタイトルがばんってでて最終回になったら熱い
温水は今まで友達いなくて妹以外にまともに関わる人いなかったから恋愛感情がどういうものか分からないのではと思ってる。他人の相談とかにはラノベで得た知識や一般常識の範囲で受け答え出来るけど自分が誰を好き云々は恋したことないから理解出来ないし、4巻ラストのマフラーもそのせいで何で誤魔化したのか推測も出来ない的な
ぬっくんも気持ち押し殺してるからぬっくんも負けヒロインの条件は満たしてるんだよな
基本的に男性からの評価は最初から高い
女性からの評価は低い
根本的に友達のハードルが高過ぎて八奈見レベルじゃないと認定してない
その友達のレベルが一般なら付き合ってる域
基本的に登場キャラ殆どがなんであれで付き合ってないんだ?
ってお互いの好意漏れてるから
周りからしたら焦れってぇ状態
みんなぬっくんの下の名前覚えてる?
温水がぽっと出の女にとられたりでもしたら八奈見立ち直れなさそうデュフフ
多分中学時代チャリンコで電車を抜くし、靴箱で一日中寝てたりしてたんやろな
志喜屋先輩推しなんだけど、原作だとフラグ立ってたりする?アニメだと負けヒロイン側っぽい描写まだ無いしワンチャン信じてもいいか?
八奈見さんとは付き合わなくてもいいよ
今のリアルインキャぼっちが自己投影しそうなちょうどいい主人公だから人気なんやろなこの作品
3巻までの「“抜け駆け”は無しだよ、温水くん」は純粋に『先に恋人を作るな』だけどそれ以降のやつは『私が吹っ切れるまで待ってろ』なニュアンスなんだよな
そういうとこだぞ、八奈見さん
最終的になんとなく焼塩とくっつくと思うよ
幼稚園で一緒に遊んでいた子か佳樹の友達に好意を伝えて激しく拒否され、既に大負けしてるってことはないかな? ショックで記憶封印→恋愛関係を無意識に回避。更に自分の意思より相手次第っていう友達作りのハードルの高さにも繋がってる、とか。
アニメ勢だけれど原作見てないからぬっくんのスペックわっかんないんだよなあ。ここの高校の偏差値高そうだけど
早く小鞠の妹をアニメで見たい
まじでこの主人公は過去に何があったのか気になる。
女性に興味ない訳でも、興味ないフリしてる訳でも、精神的な疾患で無理な訳でもない。
あれだけ気を遣えるのに、妙な線引きをしている。
何が起きてそういう性格になったんだ
3巻以降の他人に対する行動見てると綾野の信頼とか佳樹が狂うのも当然と思える。
ゲームにしたら
焼塩ルート→ある
小鞠ルート→ある
妹ルート→ある
志喜屋先輩ルート→ある
ティアラちゃんルート→ある
八奈見ルート→共通ルートが実質八奈ちゃんルート
というゲームでも負けヒロインにはならんでくれよ八奈見さん
八奈見が袴田を相手に温×塩の話してたのは驚いた。好きだった男に、流石に世間話では済まないような近い関係性にある男の恋愛話を振れるのかと
屋上で失恋を実感したように、屋上で「私、温水君のこと好きなんだ」みたいな展開待ってます