【1期 第8話】たった5分で100倍楽しめちゃう♪坂倉 花が語る ラブライブ!スーパースター!!
今からでも追いつける!
ラブライブ!シリーズ大ファンの坂倉 花が語る、
TVアニメ「ラブライブ!スーパースター!!」が100倍楽しめちゃう特別動画!
TVアニメ「ラブライブ!スーパースター!!」3期放送に向けて、
1期&2期のあらすじと注目ポイントをお届けします!
【出演】
坂倉 花(鬼塚冬毬役)
―――――――――――――――――
はばたけ!新しい「私たち」ーー。
TVアニメ「ラブライブ!スーパースター!!」3期 2024年10月6日(日)より
NHK Eテレ にて毎週日曜午後5時放送スタート🎊
https://www.lovelive-anime.jp/yuigaoka/
【関連サイト】
◆ラブライブ!シリーズ公式サイト
https://www.lovelive-anime.jp/
◆ラブライブ!スーパースター!!/Liella! 公式X
https://x.com/Liella_PLSP
◆ラブライブ!シリーズ公式X
https://x.com/LoveLive_staff
◆ラブライブ!スーパースター!! 公式Instagram
https://www.instagram.com/lovelive_superstar_staff/
◆ラブライブ!シリーズ公式TikTok
@lovelive_official
#lovelive #Liella
©2022 プロジェクトラブライブ!スーパースター!!
43 Comments
なぎちゃん花田監督や長崎音響監督からディレクションあったろうけど、演技が大変だったろうな😢
WishSong好きすぎるーーーー😭😭😭😭😭
1stライブの瞬きの先へからの繋ぎが好きでした
とうとうアニメ本編分くらいの尺に到達してて笑ってる
号泣しながら観てた…!!
1期8話が1番好きです!
毎回Wish Songで泣いてる
恋ちゃんとお母さん
恋ちゃんとかのんちゃん・可可ちゃん・ちぃちゃん・すみれちゃん
結ばれる想い
恋ちゃんが風(お母さん)が、アシスト
Wish Song
神回
本当にLiellaがこの5人から物語が始まってよかったって感動で涙が出て画面が見えない😭
そして、Liellaに出会えてファンとして本当に心からありがとうと言いたい
嫌われるようにされてる恋ちゃんが評価180度変わるべき回がこれじゃあね…
脚本家が馬鹿なんかと思いきやこのあとすーちゃんが少なくとも私らには関係ないっていうし
どうしてこれで行けるとおもったのか
でもまぁさくちゃんがかわいいし褒めてるから神回だわ泣けるやっべえぞ
Wish song、やっぱ恋ちゃんの心境を色々考えると笑顔でこの歌詞を歌ってるのがグッときすぎて泣いてしまう
いつ見ても素敵です。300倍楽しめる動画ですね。さすがのさくちゃんも感動のあまり暴走が抑えられてましたね。
恋ちゃんのストーリーとWish Song、いつでも大好きです🥲
❤❤❤❤❤✨☕✨❤❤❤❤❤
恋ちゃん😭😭😭
Wish Song本当神曲すぎる
8話は特に記憶に残ってる回。ここには出てないけどタイトルテロップの出し方が秀逸
これ8話放送前にアニメーターが「8話はまじで観た方が良いです!」とか言っておいて
本編がカス過ぎて酷評の嵐だったのまじでおもろい
歌詞とか振付で深読みするほど思慮がないから、こういう公式見解?は助かるねぇ
読み方が違うとはいえ、後々恋ママと同じ漢字を書く名前の子が来るなんて思わねえよなあさくら…
もはや解説動画というよりは、名場面集の8話回でしたね。
でも、やっぱりこの回は凄くいい!
というか、ウィシュソングが素晴らしい!
心がトゲトゲしている時はこの曲の映像をみて沈静化させております。
5分(14分)
今日もいい5分だった
泣いた
当時何回も見て泣いた
そして今も泣く
人生系夏の恋?葉月恋想い出、公野櫻子系歌への想い系畑亜貴系へのパス⁉︎PnモンQ✖️朝倉純一界改インパクト益祭ダー? I NHK 中学生日記系金八先生系からの各自自習級積立青春系? 魅力の方向性を、文部科学省系財務省系等スマホ系似変えた勢力大系似如何抵抗からの良い老い方系⁉︎名声欲公大望棄て⁉︎個人主義度を上げた上での魅力系開拓? I 交渉力が上がり難い境地噂の中⁉︎如何性格運営からの客観的魅力と主観的魅力系似合一⁉︎
ほんと、ひどい話だ、、、花も好きだってちゃんと伝えてはいたのに、恋も恋で あとなぎさもお疲れ様でした。きっちり嫌われ役を徹して、こっからはボケに走れるようになった!(それはいい意味なのだろうか・・・という一抹の心配を残しつつ) 17:15 すみれと違ってまっとうに銀河の歌姫になりそうw
さくちゃんいつも癒しをありがとう。ここから5人のLiellaですね。恋ちゃんの過去が明らかになるシーンでしたね。最後は恋ちゃんのお母さんが天国から『恋あなたもスクールアイドルをやってみてちょうだい、皆んな恋の事よろしくね。』と言って恋ちゃんの背中を押してあげて、きっと空からwish songを聴いていて『恋素晴らしかったわこれからもスクールアイドルをやって皆んなを引っ張っていくんだよ』とお母さんが最後に空から見て聞いていたと思います。これは本当に感動作です。なぎさお姉さんを恋ちゃんに選んでくれてありがとうございます。これからもなぎさお姉さんの事を応援していきます。
1期第8話は、涙無しには見れない神回!!
この5人は尊すぎる
5人は舞台に立ってるから星の形は上からしか見れない、あの星はLiella!がお母さんだけに見せた特別なフリだと思ってる
恋ちゃんとwish songを1番好きになった話よ。
3rdライブで青山なぎさちゃんがアニメの恋ちゃんは嫌われ役に徹してほしいと演技指導の裏話を明かしていたけど、誰がなんと言おうとも、最初から恋ちゃん推しはずっと変わらないし、何よりもなぎちゃんが恋ちゃん役で良かったと思ってる。
きました8話 この回でリエライバーは涙腺崩壊します
Wish song回 鍵の伏線がここで回収されるのよねー
4:57 ここからは涙なしでは見られない さくちゃんのコメンタリー付きで
8:45 さくちゃんオタク出てますwww
ちなみに
恋ママはシェリルノームですw
3:15アニガサキ2期の栞子と同じ思い込みパターン。違うのは当の本人に真意を聞けなかったこと。
5分で泣けるシナリオってすごい。
初めてこの回を見た時、ステージのシーンで崩壊が緩み、風(恋ママ)のシーンで崩壊して、Wish Songとサブタイのシーンの時には濁流になってた…。
本当によくさくちゃんは堪えたよ。自分は何回見ても無理だ😭😭😭。
さくちゃんの感じが「花」なのが、素晴らしい!
選ばれしエンジェル 坂倉花!また名を「さくちゃん」
スーパースターの解説が終わったら、μ'sから順番に全シリーズの解説を待ってます!
スクールアイドルではスクえない。……否、恋ちゃんをスクったのは母の本当の想いとスクールアイドルだった。
5分(14分)
原宿にはかつて毎週日曜日になると歩行者天国が開設されていた
いわゆる『ホコ天』
代々木公園から神宮橋を渡り表参道を青山通りの交差点までの約2.2kmがホコ天のあった場所であり、スーパースターの舞台の中心として描かれている場所
全盛期には1日に10万人もの人出があり、それを目当てに様々なアマチュアアーティスト達が明日のスターダムを目指してパフォーマンスを繰り広げていた
恋ちゃんの年齢(2021年時に16歳)から生まれた年を逆算すると2005年生まれとなる
当時の日本人女性の初産の平均年齢は29歳なので、葉月花さんは29年遡って1976年頃の生まれとなる
つまり花さんは1991年〜94年に高校時代を過ごし、80年代のバンドブームやホコ天の全盛期真っ只中の原宿で生まれ育った人だということがわかる
そんな花さんが母校の窮状を知り、自らステージに上がって学校の存続をアピールしていこうと考えたのも、原宿という街の歴史ともリンクしていて合点がいくのではないだろうか
ホコ天バンド⤵⤵⤵
https://youtu.be/l4BKoxOHzhY
歌っているのは現在Liella!のなこちゃんやAqoursのしゅかしゅー、蓮ノ空ののんちゅけ&ふうちゃんが所属するホーリーピークの養成所でボイトレの講師を務める田村直美さん
魔法少女レイアースの主題歌「ゆずれない願い」でもよく知られているかな?
この「ゆずれない願い」でプロデューサーを務めたのが、かつてポリドールレコードで手腕を振るっていた現ホーリーピーク社長の堀尾裕樹さん
Liella!は5人
8話だよ!全員集合。
青山なぎさは犠牲になったのだ。サンドウィッチマンの犠牲にな。
こういうものすみれのエピソード待ってます😊ノンフィクション大好き❤
かのんと恋達だけでなく、学科の垣根をこえて団結した生徒達…
そして披露されるWish Songは、劇中での5人の初めての楽曲であると同時に、スクールアイドル部として初めて校内で披露されたステージというのも感慨深いです
装飾に沢山の星が散りばめられているのも良いですね
よかったね、恋😊
たった5分…?
1年目はLiella!になるのに秋までかかってるのよね。
???「学校の許可ァ?認められないわァ」